【中国】豪雨、洪水被害相次ぐ 死者・行方不明者30人超 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2017/07/04(火) 01:39:43.11ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3134332?act=all

【7月3日 AFP】中国中部および南部では、豪雨の影響で洪水被害が相次ぎ、死亡者もしくは行方不明者が30人を超えるとともに、数十万人が避難を強いられている。

 国営の新華社(Xinhua)通信が3日、地元当局の話として伝えたところによると、同国南部の広西チワン族自治区(Guangxi Zhuang Autonomous Region)では、2日の時点で少なくとも16人が死亡し、さらに10人が行方不明となっている。また住宅600棟が倒壊し、6500棟が被害を受けた他、9万人超が避難したという。

 一方で同通信は2日、隣接する湖南(Hunan)省で1日に土砂崩れが発生し、5人が死亡、4人が行方不明となったと伝えた。また同省各地では30万人超が避難し、住宅6000棟超が被害を受けたという。(c)AFP 

2017/07/03 21:52(中国)

中国・湖南省の長沙市で、冠水した道路(2017年7月2日撮影)。(c)AFP
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/d/-/img_edd23f25e7f9981de17d6dfbdc46d2a0167492.jpg
中国・湖南省の婁底市で、冠水した市街地(2017年7月2日撮影)。(c)AFP
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/e/-/img_3e33429c060f6614b350c6872d735c88267935.jpg
中国・湖南省の婁底市で、救助活動を行う人々(2017年7月2日撮影)。(c)AFP
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/3/-/img_e32239b669231f653d802fde06c1535a207525.jpg

0032名無しさん@1周年2017/07/04(火) 03:20:17.52ID:iKOX1o920
シナーといっても虐げられてる少数民族とかじゃないの?

先月から洪水だ土石流だってやっていてその雨雲が日本に来てるのかと思ってたけど、まだ大雨なんだな

0034名無しさん@1周年2017/07/04(火) 03:29:39.45ID:uPKN4WCj0
バーロー

0035名無しさん@1周年2017/07/04(火) 03:29:50.96ID:mvvTn4640
三峡ダム決壊ぐらいが起きない限り、災害の死者数なんて誤差みたいなもん、

0036名無しさん@1周年2017/07/04(火) 04:56:12.10ID:icTB7z1s0
ぺろっ、こ、これは!

0037名無しさん@1周年2017/07/04(火) 05:01:33.99ID:gTKv2kqd0
あの天津大爆発でも死者は35人以下だったし
三峡ダム決壊になっても35人以下の犠牲者になるやろw

0038名無しさん@1周年2017/07/04(火) 05:14:26.50ID:ckX1+P/a0
いつもの37人止まりの法則ですね

0039名無しさん@1周年2017/07/04(火) 05:20:30.40ID:zmIFcQhZ0
>>15
アヒルは高級食材なんで

0040名無しさん@1周年2017/07/04(火) 05:32:49.11ID:q0ibJ8V40
三峡ダム決壊したらシャレにならない

0041名無しさん@1周年2017/07/04(火) 05:35:33.06ID:blCuykI/O
100人以下は誤差の範囲内なので
実質被害者なし

0042名無しさん@1周年2017/07/04(火) 05:36:41.65ID:v6wfTw6J0
中国で30人とか被害が無かったって言ってる様なもんだろ

0043名無しさん@1周年2017/07/04(火) 05:41:17.77ID:Cetem4Jd0
今回の台風も当たり前のように日本に曲がってくるけど
曲がらずチョンシナへ行けば壊滅的になるんでしょうね

0044(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2017/07/04(火) 05:53:33.85ID:i9n4SVKT0
この一帯が水浸しってことで一帯一漏政策なんでしょ?
(´・ω・`)

0045名無しさん@1周年2017/07/04(火) 06:21:24.33ID:ArS1Q+G80
>>43
日本は治水、砂防、防風林で対策している
生きる知恵って奴

0046名無しさん@1周年2017/07/04(火) 06:23:31.05ID:+KNsvCTv0
中国で三十人なんて、誤差の範囲。

0047名無しさん@1周年2017/07/04(火) 06:24:41.19ID:z9GUKamZ0
まだまだ
三郷ダムが決壊するまでが遠足です

0048名無しさん@1周年2017/07/04(火) 06:28:44.40ID:+uR4PV+10
国がデカいからしょうがないな諦めろ

0049名無しさん@1周年2017/07/04(火) 06:32:26.06ID:wnKNs5vn0
鳥かわいいけどもしかして飛べないの?

0050名無しさん@1周年2017/07/04(火) 06:35:04.25ID:gh5fUweg0
>>1
都市の設計ミスと貧弱な排水能力の結果だな

0051名無しさん@1周年2017/07/04(火) 06:42:39.02ID:ftQ63TFl0
華南の方はえらく分厚い梅雨雲が滞留し続けてるようだな

同じ災害多発地帯としては同情しますぜ

0052名無しさん@1周年2017/07/04(火) 07:10:47.09ID:tn6MyRKt0
支那の日常

0053名無しさん@1周年2017/07/04(火) 07:10:47.55ID:lHC7bW7V0
CIAが頑張ってるな。
地震、水害、台風、あらゆる手段で、攻撃中。
北朝鮮なんか、不可解な水害連発で、餓死大量発生。
かってベトナムなんか、国土の三分の一が水没されたらしいな。
それでも、結局勝てなかったか、環境攻撃には、決定力がないな。
過激派をつくって、武力テロのほうが効果ありそう。

0054名無しさん@1周年2017/07/04(火) 07:12:12.40ID:9Rj2vRDJ0
これをあざ笑う奴は、
日本人が放射能汚染されたと笑う外国人と同じ。

0055名無しさん@1周年2017/07/04(火) 07:13:20.07ID:QUkzikeI0
中国だと紛らわしいからチャイナとかにしてくれよっていつもいつも思う

0056名無しさん@1周年2017/07/04(火) 07:14:50.98ID:gh5fUweg0
>>54
笑う奴は駄目だね。
あんな国に産まれた人は
本当に哀れに思う。
排水システムひとつ作れないとか。

0057名無しさん@1周年2017/07/04(火) 07:15:45.85ID:gh5fUweg0
>>55
だね。国内ニュースかと思う。
チャイナ=支那だし

0058名無しさん@1周年2017/07/04(火) 07:16:08.28ID:ISr1mGIT0
そういや、三峡ダムも危ないらしいな。

0059名無しさん@1周年2017/07/04(火) 07:18:00.04ID:Ky0RrGw60
>>53
CO2をガンガン出しまくるのがいちばん手っ取り早い

この前村が埋まったてのやってたばかりなんでもう越えて越えているんじゃないのかな。省が違うと平気かね

0061名無しさん@1周年2017/07/04(火) 07:20:14.12ID:qqcdfy7y0
実際は100くらい死んでるんだろw

0062名無しさん@1周年2017/07/04(火) 07:28:18.26ID:nvX4HpZk0
尖閣船出してる場合なのかね

0063名無しさん@1周年2017/07/04(火) 07:29:44.21ID:KPgUtbBi0
共産党員以外は人民ではない
人民ではないから人間扱いしない
人間ではないから死のうがカウントしない
故に、30人は共産党員だけの数
ってことなんだな

0064名無しさん@1周年2017/07/04(火) 07:29:47.48ID:ySuP8v5z0
古代から治水治水って煩かったからな

0065名無しさん@1周年2017/07/04(火) 07:42:51.67ID:ZODrDDe10
支那人の三は英語のmany.
三十だったら、さしずめgreat many

0066名無しさん@1周年2017/07/04(火) 08:06:13.36ID:TkGhFTwP0
30人?w

0067名無しさん@1周年2017/07/04(火) 08:38:09.23ID:uLM3QpXa0
軍を導入すればいいじゃん
いくらでも人も金もあるよ

0068名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:04:53.60ID:BTkf6l+o0
>>40
有事の際には西側の何処かが狙うと思うなぁ

0069名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:15:56.88ID:BlTsb8WY0
今年は一白水星のとしだから水害のとし

0070名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:24:56.83ID:EhcnVP3K0
日本へ来てでかい態度してるからこうなる

0071名無しさん@1周年2017/07/04(火) 10:21:37.16ID:n1VYLbF10
差別大国JAPランドにバチが当たってワロタ

0072名無しさん@1周年2017/07/04(火) 10:57:00.34ID:ykg3dOCa0
三峡ダムって水害は防げんのか?
無かったらもっと酷いのかな

0073名無しさん@1周年2017/07/04(火) 11:06:25.27ID:Mj1DUp370
>>72
中国「三峡ダム」危機--最悪の場合、上海の都市機能が麻痺する
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/07/---5.php

0074名無しさん@1周年2017/07/04(火) 11:08:32.71ID:9Rs1o4uE0
治水上げとかないと

0075名無しさん@1周年2017/07/04(火) 11:09:33.83ID:CoO7QTVI0
30人、日本で言えば3人
田んぼの様子を見に行った30人

0076名無しさん@1周年2017/07/04(火) 11:09:56.69ID:avBfdxa10
30人超って、まさか35人を超えるのか!!?
これはえらい事になるぞ・・・

0077名無しさん@1周年2017/07/04(火) 11:10:10.49ID:C2FhQeKQ0
もっとしね
三百万くらいしね

0078名無しさん@1周年2017/07/04(火) 11:11:24.55ID:EqpOSsj10
300万、いや、たとえ3億死んでも大中国は揺るぎもせんわ!ワハハハハハハハ!

0079名無しさん@1周年2017/07/04(火) 11:41:29.93ID:BVsrxWCW0
また埋めるの?

0080名無しさん@1周年2017/07/04(火) 11:51:40.02ID:4xRiUyl10
>>2
中国本体は意外と小さい。
くっついてるチベットとかが大きく見せてる。

0081名無しさん@1周年2017/07/04(火) 12:26:31.84ID:u/zYIYYN0
チワンならいくら流されても構わんな

0082名無しさん@1周年2017/07/04(火) 18:37:16.60ID:iwqvJDb20
>>1
山崩れたあとは洪水かぁ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています