【社会】「道路族」トラブル深刻 住宅街路上で遊ぶ子と親 騒ぐ声など原因で訴訟になるケースも [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2017/07/04(火) 07:26:45.28ID:CAP_USER9
新興住宅街の袋小路になった路上で子どもを遊ばせ、騒ぐ声などで近隣住民とのトラブルになるケースが各地で問題化している。
こうした親子は、一部で「道路族」などと呼ばれ、住民同士の裁判や刑事事件になることも。専門家は、地域のモラルが希薄化している危険性を指摘する。

京都市内の住宅街に住む女性(42)は、分譲開始に伴い2009年に入居。12年春ごろから、自宅前の道などで遊ぶ子どもの大声に悩まされている。
長男が中学受験を控え、母親らに注意すると、脅迫めいた手紙を送り付けられたり暴言を浴びせられたりするようになったという。

今年3月、この女性に威嚇行為を繰り返したとして、住民の男性(43)が京都府迷惑防止条例違反罪で略式起訴され、罰金30万円を科せられた。
男性の弁護士によると、男性は「カメラを付けて監視されたので抗議のつもりだった」と話しているという。

女性の代理人の豊福誠二弁護士は、東京や神奈川などの新興住宅街でも同様の事例があると指摘。母親らが世間話に熱中し、
子どもが野放し状態のケースが多く、「子どもを注意している姿を撮影された」「嫌がらせを受け引っ越しを決めた」などの声があるという。

横浜地裁では、「道路族が原因で重度のストレス障害になり引っ越しを余儀なくされた」として、家族が相手方に慰謝料など計1100万円を求めた訴訟が係争中だ。

一方、路上で遊ばせる親は、子どもを近くで見守ることができる自宅前の道路の方が安心という意識が強いとみられる。
ボール遊びや自転車を禁止する公園もあり、思いきり遊べないとの意見もある。ただ、車による死亡事故も起きており、危険な面は否めない。

京都大大学院教育学研究科の明和政子教授は「同世代のみで構成されがちな振興住宅街では、その世代間の価値観に偏ったルールが形成される傾向がある」と指摘。
「高齢者らを含む多様な年齢層から成るコミュニティーでは、規範や文化の継承がそれに歯止めをかけているのだろう」と話している。

配信 (2017/07/04-04:56)
時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017070400133&;g=soc

0952名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:49:01.58ID:BOLPflyO0
公園が近くにあるのに親が家の前で世間話しながら子供を道路で遊ばせてるからな
目の前で子供轢かれてから後悔しても遅いよ

0953名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:49:11.40ID:FwGiv4ZL0
>>942
まあ、言われた方が無愛想でも、おはようさんくらいは返すやろうし、挨拶できる子供に悪印象は持たへんわな

0954名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:49:15.11ID:0z7OiJSB0
>>903
これ見よがしに挑発してるんだと思うよw俺は。
この手のトラブルって、画を抑えてるほうが「被害者」とは
限らないのが常なんで。

…つーか、この記事の行間から漂う
 京都市内の住宅街に住む女性(42)
の怪しさ・おかしさに気づかないやつ多すぎると思うわ。

0955名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:49:23.73ID:wPot8UGq0
>>940

今の日本の親御さんにそこまでの民度はムリ。

中国あたりと変わらんわ。

0956名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:49:24.90ID:PLQLwDJE0
>>913
厳密にはいろいろあるんだろうけどね

それに、だからこそ
好き放題やっていいわけじゃない

>>920
それぐらいは可愛いものだけど
可愛いものだから許されたわけでね

それはちょっと困る、やめてほしいというものまで
俺の時代は許された、として親が不躾にやっちゃうからね

で、拒否られ、やめてほしと言われたら
「おねがい」が「文句」「クレーム」って言葉にエスカレートして
非寛容な時代だ!と大げさになっていくんだよな

0957名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:49:57.41ID:GbiccPMe0
たかが 子供の道路遊びっていう人居るかもしれないけど
毎日毎日延々と家の前でやられてごらん。

大抵そういうのは大きな敷地が売られてミニ戸がたくさん建って
引っ越してきたようなのが 気持ちの良い広い道路の他人の家の前までやってきて
大騒ぎする。 地獄だよ

0958名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:50:06.42ID:zwLAw3Pb0
>>934
ええなぁバスケ。

0959名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:50:11.04ID:wxCtk6ib0
>>942
子供から挨拶された時は、校長か市長になったつもりで鷹揚に応えてやる事にしてる

0960名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:50:12.00ID:og/wU+zN0
他人の敷地内勝手に入ってケガしたからって怒鳴り込んできたババアいたな

0961名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:50:13.15ID:xax4lpxs0
>>947
団塊ジュニア世代のおっさんおばさんって、ほんとにいい歳ぶっこいてこういう自分優先のキチガイが多すぎ
滅んでほしいわ

0962名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:50:17.51ID:9HyJlLg6O
>>924
都心三区のマンションに越したら
盆踊りの爆音BGM×3時間×2日間はキツかったぞ?

0963名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:50:21.14ID:eAkvEtQj0
ニートどもは コードレス ヘッドホンをして 糞 ゲームをしてろ!

( 昼夜が 逆転したら 就職は 限られるぞ !)

0964名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:50:22.27ID:wyeEt8us0
>>937
そいつが家建てた時説明しとるぞw
反対側に公道があってそっち店舗にしてうちの私道側を住居用の玄関にしようと
してたのをやめさせてもいるし

0965名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:50:23.31ID:opV04EYg0
モラルが著しく破綻してる場合はそれはエリア属性みたいなもんだな
でもそういうエリア選んでるのは自分たちだからね
この被害者だって自分で新興住宅地なんて選んでる時点で自分が悪い

0966名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:50:36.46ID:vYldMw+Y0
ID:opV04EYg0が社会から消えたほうが社会にとって良いな
なるべく早めに死にますように

0967名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:51:25.93ID:IsTSAoOj0
遂にここまで…

空き地がなくなり、公園の遊びは制限され、家の前で遊んでいても訴えられるのか。

子供が可愛そうすぎるわ。

0968名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:51:35.00ID:qgBdOyrv0
>>914
地下核実験してもバレなさそうだな

0969名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:51:49.74ID:wPot8UGq0
>>957

「たかが」とか言ってる人は、自分もやましいと感じている親御さんだろう。

近所見ても、静かな家庭はちゃんとしてるし、、。

0970名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:51:59.23ID:PLQLwDJE0
>>954
だから、絵をおさえられても
非がなけりゃ、なんてことはないでしょ?

非がなくて、監視されているようで本当に嫌だったとしても
裁判沙汰になるような抗議をしたんなら
それについてはその人がおかしい、まともではないかな

0971名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:52:25.29ID:RI6VeRbg0
>>967
行政に子供の遊び場を作ってってみなで言えばいいと思う
黙ってても何も改善されないよ

0972名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:52:30.70ID:Pbwu7GNJ0
そもそも道路は遊ぶ場所ではない

0973名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:52:37.62ID:GbiccPMe0
>>934
お庭の広さがどの程度かは分からないけど・・
ボールの当たる音って結構響くんだよね どういう住宅地かにもよるから
自分は判断できないけど あと ボール遊びすると声とかも出てない?

犬の糞尿は自分も大嫌い

0974名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:52:38.62ID:LTv4FO650
昔はよかったとか言ってるが、騒音被害は昔はもっとひどかった
俺の実家商売で無茶苦茶うるさい機械夜にフル回転で回してたけど
誰も文句言ってこなかった。今より気にする人が少なかったし、たまにいても
マスコミが取り上げないから表面化しなかった。
子供の遊び声とか立ち話でキレる人なんて精神病患者ぐらいだった

0975名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:52:44.04ID:wJFLCeRo0
戸建て買う時は気をつけようと思いました(小並感

0976名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:52:49.25ID:qgBdOyrv0
>>936
そういう新しい遊びなのか?

0977名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:52:49.89ID:Ajjj1+9Z0
俺は無職だけど大学生の妹が可愛いで近所で評判みたい。

だから、家で一人になった時に部屋干しの洗濯物を外に出しててあげてる。
そしたら、ママの下着なくなってました・・・・

犯人は近所のガキだと思う。
そして、俺は放り出された・・・

0978名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:53:04.22ID:4csZD2AZ0
この中学受験控えてるBBAの子供は一度も道路遊びしたことないんか?
カメラつけたりとかいらやしいことして、頭おかしーわ
どっちが脅迫してんだよって話

0979名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:53:13.04ID:BOLPflyO0
でも公園のボール遊び禁止が意味分からないんだよなぁ
ゲートボールも禁止だろクソがとは思う

0980名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:53:16.69ID:opV04EYg0
>>950
国語理解するところから始めよう
人が集まれば音が出る これは当たり前
当たり前の行為に監視カメラやら威嚇されれば不愉快になるのも当たり前

0981名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:53:23.79ID:p0h0xrlU0
>>911
「巨人の星」見た事ないか?
昭和なら長屋の通路で火の玉ノックやってたんだぞw

0982名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:53:28.53ID:me6KA4Y10
袋小路は法で車がターン出来る様な仕様にしなければ行けないとなってるのでね
近所の子供らには良い広場になる。

多分そんな新興住宅地には児童公園もあると思うが、管理は町内でやる事
なので、荒れ放題。
何でもキチンとやれば問題も少ないだろうけどね、
公園も公園前住人がうるさいと言うだろうしね。
なら、草刈止めようって楽な方に流れ、結局こんな事になるんだよね。

住宅を買うのなら、将来の事も考えないと生き地獄。
賃貸なら逃げれるけど、ローン抱えて身動き取れないから地獄。

0983名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:53:32.97ID:8ZXMKrZZ0
>>935
結局近所で同い年ぐらいの子供がどんぐらいいるかって話なんでね?
おっさんおばさん世代が子供だった頃はどこも子持ちで
互いの子供が一緒に遊んでたってのもあったんだと思う

0984名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:53:36.43ID:6Z3gChBs0
>>964
なら、最初にそう書けよ
何人かに飛び火してるぞ

0985名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:53:43.84ID:YssDmTV10
新興住宅地なら、他所の車が入り込んでこないように袋小路にしてほしい。

0986名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:53:49.67ID:9HyJlLg6O
>>934
バスケだろうが日中に騒音出す仕様に変えたならクレーム入るのは想定内だろ?

0987名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:53:52.24ID:bwX1vJUf0
>>974
そうそう、昔の親子の方が行儀悪かったように思う
今の方が、色んな所から苦情が来て苦情を言う方の権利が尊重されてるっぽい

0988名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:54:14.33ID:Y4Tm1u8rO
チョン仲町の路駐村木

0989ばーど ★2017/07/04(火) 09:54:21.80ID:CAP_USER9
次スレ
【社会】「道路族」トラブル深刻 住宅街路上で遊ぶ子と親 騒ぐ声など原因で訴訟になるケースも★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499129635/

0990名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:54:21.94ID:NFhR/GOL0
>>750
うちの近所も100軒位建ったけど
町内会も人数多くなったから別れてほしいと言っても
みんな役員やりたくないから別れない。収拾がつかないんですけど…
しかしゴミ置き場だけは別れたw

0991名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:54:32.99ID:5PGvod6B0
子供の声ダメ!
保育園ができるのダメ!
盆踊りダメ!
除夜の鐘ダメ!

あとは何がダメなの?

0992名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:54:52.78ID:YpI62OhF0
地域で家どうし、親どうしが没交渉なのが原因なんだろうな

たいがいはちょっとした話し合いで解決しそうな

0993名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:54:56.45ID:wxCtk6ib0
>>981
パンイチでなw

0994名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:55:01.23ID:RI6VeRbg0
>>990
こういうの困るよね
義務を放棄して権利だけ主張

0995名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:55:03.51ID:Pbwu7GNJ0
>>991
花火が抜けてるぞ

0996名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:55:10.16ID:Pf09g5uS0
日曜祝日になると朝早くから、小学生がスケートボードをする。昼まで寝たい俺なんかやかましくて迷惑だ。

0997小平市2017/07/04(火) 09:55:10.78ID:Y4Tm1u8rO
>>936村木

0998名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:55:14.91ID:opV04EYg0
>>979
若者は馬鹿でネットしか知らないから役所に電話一本で実は簡単に規制されちゃうのを知らない
老人は馬鹿だからすぐに電話してクレームしちゃうからいとも簡単に規制看板がなされる

0999名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:55:30.17ID:GbiccPMe0
>>974
ごめん 
「子供の遊び声とか立ち話でキレる人なんて精神病患者ぐらいだった 」

これすごい印象操作を感じるな
ものには程度ってものがあって、 いろいろなケースがあるけど
実際にムゴイとこは本当にむごいから

1000名無しさん@1周年2017/07/04(火) 09:55:41.16ID:HrhcnynA0
>>980
だからよく読もうぜ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 28分 56秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。