【ベネズエラ】最高裁判所をヘリで攻撃の容疑者 「今が立ち上がる時」 再び動画に [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2017/07/06(木) 01:30:28.31ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3134623?act=all

【7月5日 AFP】南米ベネズエラの首都カラカス(Caracas)で先月、最高裁判所の建物にヘリコプターから手りゅう弾を投げつけて「クーデター未遂」とみられる事件を起こした主犯格の男が、4日夜にインターネット上に投稿された動画に再び登場した。男は国民に対し、ニコラス・マドゥロ(Nicolas Maduro)大統領への抗議行動で断固たる姿勢を貫くよう強く呼び掛けた。

 動画に登場したのはエリート警官のオスカル・ペレス(Oscar Perez)容疑者(36)。動画の中で「今がその時だ。明日ではない。立ち上がるのは今だ」「街頭で断固たる姿勢を貫こう」とベネズエラ国旗の前で訴えた。

 6月27日、ペレス容疑者と身元不明の共犯者らは、警察のヘリコプターに乗ってカラカスにある最高裁の建物に4つの手りゅう弾を投げつけた後、内務省に向かって発砲した。負傷者はいなかった。

 ペレス容疑者はこの襲撃の前後に投稿された動画にも登場し、自動小銃を構えるなどした黒い覆面姿の4人の前に立ち、抵抗を呼び掛けていた。

 今回の動画でペレス容疑者は、「建物にだけダメージを与えた。巻き添え被害はなかった。計画通りだ。われわれは殺人者ではないからだ。マドゥロさん、お前みたいにな」と人さし指をカメラに向けながら述べている。

 すでにカラカスに戻ったというペレス容疑者は、自身が率いるグループのメンバーが抗議活動に加わると明らかにした。(c)AFP 

2017/07/05 18:04(カラカス/ベネズエラ)

ベネズエラ最高裁の建物を攻撃したオスカル・ペレス容疑者が出演した2015年公開のベネズエラ映画のワンシーン(撮影日不明)。(c)AFP/OR producciones cine y TV
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/2/-/img_826d1fcf67c49105fe9d72550d54eafb81119.jpg

0002名無しさん@1周年2017/07/06(木) 01:32:46.88ID:jnjMBmVt0
ベネズエラ面白いな
最高裁をヘリで攻撃てw

0003名無しさん@1周年2017/07/06(木) 01:34:38.61ID:U6lQQM390
司法の崩壊(物理)

0004名無しさん@1周年2017/07/06(木) 01:47:41.13ID:MLFTYwma0

0005名無しさん@1周年2017/07/06(木) 01:52:21.19ID:flcje6E10
南米の義士は行動力があるな
安倍の悪政に手も足も出せない腰抜け日本人とは大違いだ

0006名無しさん@1周年2017/07/06(木) 01:53:57.83ID:fK6DC5a40
>>5
ほう、テロには賛成なのかな?
共謀罪反対?w

0007名無しさん@1周年2017/07/06(木) 02:07:11.81ID:LBg2Rhc10
訳の分からん女性割引ばっかりの日本の裁判所にも原爆落としてくれ

0008名無しさん@1周年2017/07/06(木) 02:22:09.14ID:ozUl183I0
>>5
国家転覆を狙っているのか?

0009名無しさん@1周年2017/07/06(木) 02:50:35.23ID:yCgB5oWY0
エリート警官なのにテロやって映画にも出演してるってワケわからんな

0010名無しさん@1周年2017/07/06(木) 02:53:14.61ID:n8OsAMKe0
僕の肛門も暴発しそうです

0011名無しさん@1周年2017/07/06(木) 03:43:50.06ID:s1AzC5TW0
何で中国は助けないんだろ

0012名無しさん@1周年2017/07/06(木) 13:39:12.54ID:uWG+/RHn0
オスカルフランソワとチャックノリスがこんがらがってるわ。

0013名無しさん@1周年2017/07/06(木) 19:07:30.04ID:FxyeIWCq0
市民の力ニダ━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━!!!!

0014名無しさん@1周年2017/07/07(金) 14:11:21.15ID:OUsv9cN80
最高裁判所を攻撃とか、判決に不服なのか

0015名無しさん@1周年2017/07/07(金) 20:29:26.32ID:jFafztEF0
都道府県別で見ると、北海道や新潟、静岡など41の道府県で減っていて、
このうち、北海道は去年より3万3000人余り減って、減少幅は5年続けて全国で最も大きくなりました。
逆に、人口が増えたのは、東京都と神奈川、埼玉、千葉、愛知、沖縄の5つの県で、
東京都は21年増え続けて1304万人余りとなり、初めて1300万人を超え、東京一極集中がさらに進んだことが浮き彫りになりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170705/k10011044021000.html

0016名無しさん@1周年2017/07/07(金) 20:58:57.38ID:nO/rQW740
>>1
これ日本の家庭裁判所でも起こっても不思議じゃないくらいヒドイ 

0017名無しさん@1周年2017/07/07(金) 21:05:55.07ID:9jHEU0xo0

0018名無しさん@1周年2017/07/07(金) 22:30:36.57ID:SD2Euo/80
極右の極悪人 それがペレスとその一味だ
即刻逮捕して目をつぶし、鼻をそいで、頭の皮を剥げ

0019名無しさん@1周年2017/07/07(金) 22:31:36.34ID:g+KIhLOn0
野蛮なサヨクの失政をどうするか。

0020名無しさん@1周年2017/07/07(金) 22:41:55.72ID:beZIQ6gL0
内戦を何十年かやって怨念を燃やし尽くすしかないよ。

0021名無しさん@1周年2017/07/07(金) 22:50:00.66ID:VpsZw8aT0
>>5
パヨへの悪政は良い悪政

0022名無しさん@1周年2017/07/07(金) 22:53:30.15ID:2POvpsgC0
「国家崩壊」寸前、ベネズエラ国民を苦しめる社会主義の失敗
原油の確認埋蔵量で世界一を誇るベネズエラの経済が、長年の社会主義政権のつけで崩壊寸前の危機にある。
「経済的崩壊」が現実味を帯びてきたと言っていい。以下に、ベネズエラの状況を伝えた各メディアのレポートを紹介する。
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/05/post-5123.php

0023名無しさん@1周年2017/07/07(金) 23:07:23.20ID:2POvpsgC0
チャベスとマドゥロによる社会主義政権の終焉が近いことはしばらく前から明らかだった
それにも関わらず、左派の論客のなかにはつい数年前まで、チャベスとベネズエラの経済政策を全面的に支持する意見があった。以下に興味深い例を2つ紹介する。

デービッド・シロタは「ウゴ・チャベスによる経済の奇跡」とした記事の中で、チャベスの経済政策を絶賛した。(2013年3月6日付「サロン」)

左派寄りの経済学者マーク・ウェイスブロットは、ベネズエラの経済政策に対する批判に反論して「ベネズエラ経済はラテンアメリカ版の(財政破綻の危機にある)ギリシャではない。ベネズエラの経済的崩壊はあり得ない」と主張した。(2013年11月7日付「ガーディアン」)

0024名無しさん@1周年2017/07/08(土) 09:43:04.25ID:MGP3w0VX0
>>5

やっぱりみんなそう思ってるよね

0025名無しさん@1周年2017/07/09(日) 13:09:20.25ID:MkvxwkJQ0
>>17
w
肩書伏せて国民投票にかけたらいいのに

0026名無しさん@1周年2017/07/10(月) 05:37:56.22ID:qUi1iLUJ0
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆♪
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆♪♪

0027名無しさん@1周年2017/07/10(月) 18:00:23.34ID:mHT7W/sT0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています