【九州豪雨】子をかばうように抱いた女性、お腹には赤ちゃんも…倒壊家屋に遺体★2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2017/07/08(土) 12:36:39.01ID:CAP_USER9
<★1からソースを変えました>

新たな命の誕生を待ち望んだ妊婦までも、濁流は奪っていくのか。

九州北部を襲った豪雨から3日目の7日、自衛隊や警察などによる救出、捜索活動は広範囲で行われた。被災状況は徐々に明らかになり、住民たちは変わり果てた故郷にぼうぜんと立ち尽くした。
まだ孤立した集落もある。「この先、どうすれば」。見上げた空には、黒い雨雲がなおも垂れ込めた。

5日の豪雨被害発生から孤立状態が続いていた福岡県朝倉市黒川。7日朝、自衛隊による捜索がようやく始まり、新たに3人の遺体が発見された。
黒川と佐田を合わせた高木地区は、周辺からつながる道路が土砂や流木で寸断され、多くの住民が孤立していた。自衛隊の捜索は難航を極めた。

7日午後5時ごろ、朝倉市の中心地にある甘木公園には自衛隊のヘリで救出された高木地区の住民が次々に降り立った。そんな中、毛布にくるまれた遺体が2台のストレッチャーに乗せられ運ばれた。
「神も仏もないのか」。様子を見ていた女性は涙を流し、周りの人たちもハンカチで目を覆った。近くにいた男性によると、3人は親子で60代女性と20代の娘、孫の男児といい、娘は妊娠中だったという。

男性が消防団から聞いた話では、3人の自宅は鉄砲水で流され、60代女性は自宅2階で、娘は男児を抱きかかえた状態で1階から見つかったという。
「娘さんは近く子どもが生まれる予定でおなかがだいぶ大きくなっていた。一気に3人の命が奪われるとは。旦那さんの気持ちを考えると言葉もない」

50代の農家女性は「娘さんはJAに勤めていて野菜を担当していた。1カ月前に『お産に入るので休みます』と話したのが最後の会話だった。
運ばれてくる姿を見たら、もうたまらん」とやりきれない表情で語った。

近くに住む男性は「娘さんは別の場所に住んでおり、出産のために帰郷していた。少し前に子どもと散歩していた姿を見た。こんな目に遭うとは」と声を詰まらせた。
高木地区は市の中心部から少し離れた山あいにある地域。市によると、人口は371人。自衛隊は地区のコミュニティーセンターそばのグラウンドにヘリコプターを着陸させ、随時救出した。

大雨で道路が寸断され、住民の安否確認ができない状態が続いていた=7日午後4時すぎ、福岡県朝倉市黒川周辺
https://www.nishinippon.co.jp/import/national/20170708/201707080006_000.jpg?1499461322

=2017/07/08付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/341559/

★1が立った時間 2017/07/08(土) 06:06:37.84
前スレ
【九州豪雨】子をかばうように抱いた女性、倒壊家屋に遺体
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499461597/

0952名無しさん@1周年2017/07/08(土) 14:56:03.21ID:fl9SzJ7o0
神や仏はいないのか? 朝鮮人の方でしょうか

0953名無しさん@1周年2017/07/08(土) 14:56:23.47ID:M+fqskqA0
>>948
その論なら、地震国に住んで被災しても同じ事を言われるぞ

0954名無しさん@1周年2017/07/08(土) 14:56:48.04ID:/JgjdoYn0
>>943
この地に住む者はあれよりはるか昔から災害と隣り合わせだ馬鹿野郎

0955名無しさん@1周年2017/07/08(土) 14:57:07.53ID:hSVwOC6u0
人間,運がいい人と悪い人がいるのは事実
どうせいずれかは死んでしまうんだ
ただ,今回の災害から逃げられなかったかというと
全く予想外のものではなかったと思う
もう少し早くどこかに避難できなかったのか

0956名無しさん@1周年2017/07/08(土) 14:58:05.32ID:VTi6jVpC0
>>944
その通りなんだが
まあその通りがわかりたくないわけでw

0957名無しさん@1周年2017/07/08(土) 14:58:14.56ID:MrdKMZFb0
>>51
田園調布?

0958名無しさん@1周年2017/07/08(土) 14:58:30.68ID:3URduFsy0
もう、いいって
世間知らずの虫けらの戯言なんか無意味
チラシにでもかわいそうしとけ

0959名無しさん@1周年2017/07/08(土) 14:58:33.29ID:zk8Utjcg0
>>953
コイツらの自己責任って他人限定のもので自分のミスや災害は助けられるべきものとして扱われる
今回の避難指示だって出た段階で地域によっては川が既に氾濫してたし後からなら何とでも言えるわな

0960名無しさん@1周年2017/07/08(土) 14:58:33.40ID:GD6nY/rb0
発言者は「神も仏も・・」と述べている事から
日本国内における一般的な宗教的概念からの発言であると断定します。
しかしながら日本の神話では神々が内紛や気まぐれで天変地異を起こすケースが多く 寧ろ自然災害こそが神の存在を示していると言えます。

0961名無しさん@1周年2017/07/08(土) 14:58:37.33ID:hZUtMRyS0
このスレでも共産菌が被災者を貶めてるのか

0962名無しさん@1周年2017/07/08(土) 14:58:59.92ID:kpQAQ3Gy0
鉄砲水で死ぬようなど田舎の話、ニュースにしてもなあ。
うるさいんで地方板でやれ。

0963名無しさん@1周年2017/07/08(土) 14:59:04.50ID:PVWyf7Oe0
正常性バイアスだっけ?
自分も絶対「まだ大丈夫」って
思ってしまいそう

0964名無しさん@1周年2017/07/08(土) 14:59:04.85ID:GkD85U/k0
>>955
避難出来なかったのか? と言ってる時点では何も解決しないよ
また同じように被害が出るよ


避難させることは出来なかったのか? だよ

0965名無しさん@1周年2017/07/08(土) 14:59:16.30ID:lSTf/fKy0
健康で動き回れるかなという人生70才の半分、35まで生きてみると
人間あっさり死んじゃうんだなあと思う事もある
それが70まで他人事の感想でいられるのは運がいいか、
安全に気を配った結果なんだろう

0966名無しさん@1周年2017/07/08(土) 14:59:24.45ID:ZYr8GY080
>>955
はあ?
ふつうに自己責任でしょ。

「南海トラフ地震」や「首都直下地震」も同じ。
テレビでさんざん来る来るって言われてるのに
まだ「東京」や「太平洋沿岸」に住んでるバカが大勢いる(笑)

それで被災するなら、それはもう自己責任でしょ・・・

0967名無しさん@1周年2017/07/08(土) 14:59:36.61ID:8CZDH9G10
妊娠してたからってニュースで報道する必要ある?
妊娠したくてもできない人の気持ちを考えて欲しい

0968名無しさん@1周年2017/07/08(土) 14:59:39.89ID:tYyudLPuO
高齢者に避難を呼び掛ける時点で、妊婦と小さい子連れの養育者にも避難を呼び掛けないといけないな
機敏な動きができないのだから

0969名無しさん@1周年2017/07/08(土) 15:00:08.25ID:1Uni+nRO0
たまにこういうスレ覗いて、やっぱり人間ってカスだなぁと改めて認識すると正直ほっとする。
こんな種族、根絶やしにされても文句は無いよね。

0970名無しさん@1周年2017/07/08(土) 15:00:11.94ID:p8sOzGo90
なぜこんな人たちが・・・

死ぬのはシナチョソどもでいいのに

0971名無しさん@1周年2017/07/08(土) 15:00:17.77ID:TIPjaJPy0
>>960
うるせー!

0972名無しさん@1周年2017/07/08(土) 15:00:22.05ID:3YoYAh420
普段から、妊婦様だの電車で席譲らないだの
喚いているここの住民がなんでこういう時だけ
他よりも悲劇みたいに扱うの
妊婦がそんな大切な存在なら普段から妊婦様と揶揄せずに席くらい譲ればいいのに

0973名無しさん@1周年2017/07/08(土) 15:00:30.29ID:gzVT/bQV0
>>967
わかる〜

0974名無しさん@1周年2017/07/08(土) 15:00:36.52ID:djodPiHo0
いくら実家とはいえ
出産のための山奥の田舎に行くというのは
いかがなものか

0975名無しさん@1周年2017/07/08(土) 15:00:38.27ID:FAgJpsn10
>>673
ナンバーはだいたいみんなそんなもんだな。
俺も好きなサッカー選手の背番号だし。

0976名無しさん@1周年2017/07/08(土) 15:00:56.27ID:bnBL03wQ0
冷たいようだけど生きる事はギャンブル
オマエラも絶えずリスクの少ないギャンブルを繰り返している
選択を誤っても命までは払わないで済んでるだけの話
それでもいつかは命を失うことになる
対岸の火事と侮るべからず

0977名無しさん@1周年2017/07/08(土) 15:00:59.02ID:qrhK+kpk0
>>949
皆ではないがかなりいそうだな

0978名無しさん@1周年2017/07/08(土) 15:01:00.80ID:3URduFsy0
>>955
ようするに、怠慢なんだよ
このお母さんの生きようとする努力に対する怠慢
その結果だよね
可哀想とかアホしか言わない

0979名無しさん@1周年2017/07/08(土) 15:01:09.20ID:vbTAx7MU0
> 娘さんはJAに勤めていて

悪の組織に入ってるから天罰が・・

0980名無しさん@1周年2017/07/08(土) 15:01:13.06ID:M+fqskqA0
>>966
まあ、あらゆる危険を考慮したら、安全な地域なんて無いに等しいんだけどな。

0981名無しさん@1周年2017/07/08(土) 15:01:18.06ID:0LeYNLQZ0
脳足りん能足りんのバカが自然淘汰されただけ

0982名無しさん@1周年2017/07/08(土) 15:01:29.28ID:DfVfooFw0
粥占いってめちゃめちゃ当たるんだな…
九州への台風災害はまだ始まったばかりなんだろうな
こええ…

0983名無しさん@1周年2017/07/08(土) 15:01:31.25ID:N2JvAzzg0
>>712
朝倉は実際に4〜5年前も豪雨災害あったし今までもすごい雨が降った事は何度もあるだろう
しかし自分の家が潰れた経験なんてないから大丈夫だと思っちゃうよな

0984名無しさん@1周年2017/07/08(土) 15:01:38.37ID:Zr11TXhv0
>>967
妊婦が子を守るように死にました!と美談で持ち上げておきながら
次は倖田來未オタで軽自動車のナンバーも・・93(くみ)!と突き落とすマスコミ様まじ

0985名無しさん@1周年2017/07/08(土) 15:01:42.19ID:s5SVUYV20
>>972
ボテは自業自得でなったんだし、邪魔だから席は絶対譲らない

0986名無しさん@1周年2017/07/08(土) 15:02:01.87ID:gzVT/bQV0
>>980
まあ日本に住んでる時点で結構危ないよね
治安はいいけど地震と北朝鮮ミサイル怖い

0987名無しさん@1周年2017/07/08(土) 15:02:12.85ID:3YoYAh420
>>968
まあ妊娠は病気じゃないとか妊婦様とか言って
わりと妊婦を世間的にないがしろにしてきたところあるからね今の日本は
席譲らないとか 妊婦って一回も病院に掛からなければ死亡率高い状態なのに

0988名無しさん@1周年2017/07/08(土) 15:02:28.96ID:GkD85U/k0
★被災地への募金は「ふるさと納税」を活用しよう★

・募金箱に投入しただけなら、それで終わりになってしまいますが、ふるさと納税なら税金控除もあります。
・よくわからない団体に寄付したら、使途不明で結局どうなったのかわからずじまいですが、ふるさと納税なら集まった金額も使いみちも公表されるので安心です


災害被災地への募金は、ぜひともふるさと納税で

0989名無しさん@1周年2017/07/08(土) 15:02:30.43ID:ZYr8GY080
>>976
はあ?
わざわざ危ないところに住んでて天運とか思考停止もいいところだわ

0990名無しさん@1周年2017/07/08(土) 15:02:35.76ID:PDlGqRQr0
要するにいくら結婚して旦那子供がいても自然災害には勝てないという事だな
結婚したら負け

0991名無しさん@1周年2017/07/08(土) 15:02:44.17ID:sGR2rWp90
可哀想になあ……

ほんと、おまえらが代わりに死ねばよかったのに

0992名無しさん@1周年2017/07/08(土) 15:02:53.14ID:qrhK+kpk0
>>986
自然災害多いしな

0993名無しさん@1周年2017/07/08(土) 15:03:09.32ID:gzVT/bQV0
>>984
ギャル系のデキ婚かなって思われちゃうな

0994名無しさん@1周年2017/07/08(土) 15:03:10.77ID:cIuDc2gb0
>>696
蛇崩か

0995名無しさん@1周年2017/07/08(土) 15:03:21.68ID:GkD85U/k0
>>989=危ない都会に住んで交通事故にあったりする人

0996名無しさん@1周年2017/07/08(土) 15:03:32.63ID:3URduFsy0
はいはい、散れ
取り上げるに値しない

0997名無しさん@1周年2017/07/08(土) 15:03:44.85ID:Qf8JAGFu0
>>986
所詮日本なんて地球規模で見たらちっこい島国だしな

0998名無しさん@1周年2017/07/08(土) 15:03:45.53ID:AhLGvO6x0
つくづく災害って起こるべくして起きてるよな。

0999名無しさん@1周年2017/07/08(土) 15:03:50.91ID:bnBL03wQ0
>>989
災害が来ないと判断しただけの話
オマエの身辺は大丈夫か?
なにか見落としはないか?

1000名無しさん@1周年2017/07/08(土) 15:04:00.08ID:kVI5BTrL0
>>991
変われるもんなら変わってやりたいわ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 27分 21秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。