【民進党・松尾勉】全成人に毎月8万円配布のベーシックインカムを提案する★5 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001(^ェ^) ★2017/07/08(土) 19:06:54.39ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170708-00010004-agora-soci

1.ベーシックインカムが世界を席巻する

民進党から次期衆院選目指して活動中の静岡2区の松尾勉です。現職ではありませんが、いよいよベーシックインカムが世界を席巻しようとしている中、いても立ってもいられず世界に先駆けて日本がベーシックインカムを導入するべく、具体的な提案をしていきます。おそらく我が国最初の包括的提案となります。

そもそもベーシックインカムとは何か。「最低限の生活保障」や「基本所得の保障」的意味合いでとられる方が多いと思いますが、今のところ明確な定義はありませんし世界で導入している国もありません。最も具体化に近いのはフィンランドであり、毎月560ユーロ(約7万円)を2,000人に配布するという導入試験が行われています。これは行き過ぎた行政の肥大化を抑止するのが一義的な政策目的と言われています。

また、アメリカの有名新興企業の経営者(例えばFacebookのマーク・ザッカーバーグ氏やテスラのイーロン・マスク氏)がベーシックインカム導入に積極的なメッセージを発信していますが、その理由はAIやロボット発達に伴う富の偏在化への防波堤という意味合いが強いようです。
.

2.日本こそ、ベーシックインカム導入を

しかし実は、このベーシックインカムを掘り下げていくと日本こそ最も劇的な効果が見込めることが分かってきます。とりわけ、高齢化に伴う社会保障政策の限界、個人消費が伸び悩む経済状況の改善、格差の是正に大きく寄与する政策となりえます。また、「成長か分配か」、「積極財政か財政再建か」という二項対立を超えて「成長と分配」「積極財政で財政再建」の両立をもたらし、行政改革まで可能となるのです。

やや先走りましたが、なぜ日本でベーシックインカムなのかを今一度整理します。

従来、我が国は成長一辺倒でその果実を頼りに社会保障や福祉の充実を図ってきました。しかし人口ボーナスのある時代が終わり、逆に人口減少・高齢化社会に突入していきます。働き手が一手に社会を担う仕組みは限界に近づいています。現に、いわゆる生産年齢人口(15〜64歳)は既にピークから600万人以上減少し、あと30年もすると高齢者割合とイコールになります。働き手が社会の担い手とする発想から、全ての人が社会の担い手を探ることが社会存続の近道となります。

同時に、日本だからこそという積極的な意味合いもあります。従来から「お互い様」の文化を持つ我が国の伝統。しかし、資本主義によって格差が広がり我が国の良さを打ち消してしまいました。加えて権力と既得権の癒着に伴う政治・行政不信。こうした不信感を一掃し、お互い様を取り入れた新資本主義を実現し行政の透明化も果たす、それがベーシックインカムの威力なのです。

3.全成人に毎月8万円配布のベーシックインカム

以下ソース


2017/07/08(土) 14:57:22.23
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499504076/

0952名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:08:18.31ID:olWLcZgq0
インフレにならないよう、
今後はレンコンや安倍ちゃんのような
素人政治家は排除されていくよ

0953名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:08:23.11ID:FZsq+niS0
>>938
何でリベラル政党がこんな新自由主義的な政策に飛びつくのかが理解できないwww

0954名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:08:24.31ID:+e0JtvOt0
>>905
ほんこれ

生活保護で13万もらえるのにBIで8万減らされた在日韓国人の人とか困るだろうに
ほんとミンシンは生活保護で暮らしてる人のこと考えてない
ふざけてるわ

0955名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:08:36.09ID:+LfvIFfF0
税収が50兆の国でBIに96兆
しかも企業投資が起きないのであれば確実にインフラが整備出来なくなる
古いインフラを回して配る=ベネズエラの辿ったのと同じ道
待っているのは本物のハイパーインフレだけだからな

0956名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:08:38.20ID:Q8BW4EN40
民進党政権取ってくれ
クソ自民は辞めろ

0957名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:08:46.62ID:rtJc55mw0
>>923
だめ
ネットが普及した今、必要な金とか条件はかなり低下している
働かなくても配るなら、かなりの人間が働かなくなる

寄生虫をワザワザ増やす方法は崩壊する

0958名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:08:50.37ID:GiZY6xuS0
>>886

自民にお灸を据えてやる!
とマスゴミがキャンペーンを始めて
誕生した政権がありましたね。
今回の都民ファーストも似たようなもんだけど。

政治は落選で責任を取るが
マスコミは全く責任を取らない。
この国にマスコミは必要なのだろうか?

0959名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:08:54.57ID:BbtQbktR0
ベーシックインカムで役人の数が減るなら絶対に抵抗するよね?

0960名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:09:01.47ID:h5ThGgMw0
BI+職の流動性があってはじめて結果に繋がる気がする
BI貰いながら働いてお金貯まった→世界一周旅行するわw→金使い果たしてまた働き出す
今の日本じゃこんなのそうそう無理だからね ここまで自由に生きれるなら

0961名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:09:07.87ID:n8WJfyn/0
人工知能による失業率激増で実現するだろう

必ず必要になるけど、今はまだ早い
今は議論を重ねるだけの段階だ

0962名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:09:07.97ID:oXwdUd3N0
こういうスレ覗くと、やっぱり2chは偏った層の集まりだと認識する

0963名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:09:09.19ID:SX6ruc5B0
>>909
若者は必要だが老人はいらんだろ。元来健康な老人、健康を気遣う老人、医療費を
自己支弁できる裕福な老人だけが長生きすればいい。

0964名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:09:09.42ID:cafpVtoK0
働いていれば電気ガス水道代と食費が無料になるような物だからな
自由に使えるお金が欲しかったり欲しい物を買いたいなら働かければいけないような仕組みを作る
クーポンの売買やパチンコに使ったら支給停止くらいでいい

0965名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:09:20.82ID:2UKuI1YA0
>>950
日銀は政府とは独立していることになってるからなあ

0966名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:09:22.46ID:c/MgsL130
※ベーシックインカム導入 毎月8万x12か月 = 年96万円支給
※ベーシックインカム導入により消費税20%

セレブ(年1億円使う)
 → 支給96万 − 消費税2000万 = −1904万円

金持ち(年1000万円使う)
 → 支給96万 − 消費税200万 = −104万円

上級公務員(年500万円使う)
 → 支給96万 − 消費税100万 = −4万円

一般人(年300万円使う)
 → 支給96万 − 消費税60万 = +36万円

貧乏人(年100万円使う)
 → 支給96万 − 消費税20万 = +76万円


セレブや上級国民から一般人、貧乏人に金を回す。
トリクルダウンの代わりになって、なかなか良いんじゃないかい???????

※Facebookのマーク・ザッカーバーグ氏もベーシックインカムに積極的だってさ

0967名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:09:26.08ID:c7k//TKY0
>>682
生活保護は2割しか受給出来ていない。
8割の大半の人が受給出来てないからね。
(不正はわずか0.4%)
受給出来る人と出来てない人の偏在が激しく現在有効に機能してないのよ。

年金も高齢者の4人に1人は生活保護が必要なほど困窮している
最終年収が800〜1000万円の銀行員だった人さえもね。

年金も生活保護も有効に機能していない。

2045年には高齢者は3人に1人になる。

日本はこれから低成長時代は続き、財政難のおり、少子高齢化の加速でさらに財政は逼迫する。

ベーシックインカムがベストとはとても言えないけど、
先で述べたような状況だから、
やむなくベーシックインカムって話が出てきているんだよね。

だから、ベーシックインカムの国民的な熟議は必要だよ。
するかどうか?は別として。

0968名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:09:31.47ID:ME5dyzt70
また財源どうこうの人が沸きだしたから貼っておく

あと財源は?と書く奴が定期的に沸くのでテンプレにした。

***
730 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 17:39:35.06 ID:ME5dyzt70 [2/3]
財源がどうのとか言ってるやつがいるが
日銀は金融緩和で年100兆使ってるんだぜ。もう300兆円以上使ってるんだ。
それの半分以上が海外に流れて還流してるかどうかも定かじゃない。

それに比べてBIなら完全に国内で回るし、
期限を決めた電子マネーにすれば確実に企業からの税金や消費税で回収できるんだ。

ベーシックインカムは福祉じゃない。
これは経済の安全保障とでもいうべきものだよ。

917 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 17:51:42.27 ID:ME5dyzt70 [3/3]
>>887

>>730 で書いたように日本は「すでに」年100兆使ってる。 インフレにしたいからだ。 でもならない。
これで答えは出てる。

財源は?とか聞く奴はまるでわかってない。
国債を100兆発行するのと、日銀が100兆国債を買うのと何が違うのか。同じだろ。

0969名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:09:37.82ID:+LfvIFfF0
BIになった途端自由診療だから
盲腸で300万とか来るようになる
その時後悔してももう遅い

0970名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:09:38.13ID:Et9r0Tjh0
BI砲がんばれ!

0971名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:09:40.01ID:FZsq+niS0
>>951
仮に埋蔵金があっても恒久的な政策に使ったらいつかなくなるだろう
永遠に埋蔵金が湧いて出るとか考えてるなら民主党脳だとしか言えない

0972名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:09:40.50ID:uJHfhLpN0
>>956
俺個人としてはどう転んでもいいから一度だけ共産党単独政権になってほしい

0973反パージ・新防衛派 ◆h5lreaXr8Y 2017/07/08(土) 20:09:42.99ID:oENvzYyD0
>>953
ニューリベラリズムだろ
馬鹿

0974名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:09:53.37ID:Ua8adsAW0
>>935 それは、すり替えだよ。

だって、その場合は
それらソ連や北朝鮮で
「誰も労働しなくなったのに、国家としては大丈夫だった」という時期が
それなりな期間続いたという例が示されなくてはならない。
1年余りくらいは、食いつぶせるので、もっとそれ以上でだな。

0975名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:09:55.16ID:Z3l4rLec0
政治はなんにもしないのが一番ということがわかりました
ありがとうございました

0976名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:10:02.87ID:T8Q5CvyR0
働かなくなるっていうけど俺は違うと思うけど
月8万の収入入ってるけど、人間はもっとビジネスとか収入を作ろうと
思うようになるよ。起業精神が育つわな

「お前ら下等民がここを中国の領土として認めるなら、世界第一位の経済大国の財力と腕力に物を言わせて月8万を恵んでやろう」という話か

0978名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:10:19.88ID:Wyaj/w6V0
役人栄えて国滅ぶ

0979反パージ・新防衛派 ◆h5lreaXr8Y 2017/07/08(土) 20:10:20.99ID:oENvzYyD0
金が欲しいから情報取ってつけで誘導しようとすんだな
こりゃたまらんわ

0980名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:10:31.33ID:0QjwtcJj0
事実をありのまま言っちゃうと老人が100%必ず反対するからうまく騙さないと絶対実現しないんだよねこの制度

0981名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:10:32.12ID:fw+GPspJ0
お前ら民進が嫌いなだけで何でも反対するなよw
そもそも自民党政権自体がパーなんだからな、日本に獣なんてそんなにおらんわ。

0982名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:10:33.08ID:fNjSe+hf0
お互い様???はあ???
なんで無職ニートを支える必要が????

0983名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:10:37.00ID:kOLTrckr0
>>861
すべての保険を切ってベーシックインカムに一本化ってことでしょ
年金もなまぽも健康保険も

0984名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:10:37.82ID:0UfC4erI0
でも、提案したところで、「ベーシックインカムやめろ」と選挙時に コール されれば終わりなんでしょ?

0985名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:10:39.84ID:8D9mbLox0
財源はなんだよw

0986名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:10:44.48ID:oVaabtpf0
そもそも今の年金がハイグレードなBIみたいなものなんだけど、
年金だけじゃ食べていけないとか言ってバイトしてる
生活困らないから労働に意欲的になって起業ww?は?

0987名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:10:45.47ID:Ykw2LJSR0
ミンスンの乞食手当てw

0988名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:10:52.23ID:BbtQbktR0
ベーシックインカムの効果が役人の削減って思いもしなかった

0989反パージ・新防衛派 ◆h5lreaXr8Y 2017/07/08(土) 20:10:55.68ID:oENvzYyD0
おまいらに政治語る資格無し

0990名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:10:55.74ID:bw+XEydd0
夢物語だな

0991名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:11:00.96ID:uYUDBwvO0
票欲しさに適当なことを言ういつもの民進じゃん

0992名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:11:03.69ID:T8Q5CvyR0
公共事業で有効需要の創出してんだったら
直接国民に配った方がはやい

0993名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:11:05.37ID:DlyM8RYX0
>>964
その精査に無駄なコストがかかるから一律支給のほうがいい

0994名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:11:08.37ID:Et9r0Tjh0
財源は札を膨大に刷ればおk

0995名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:11:15.84ID:c6HZbfwf0
>>931
その稼ぎはその子の物だろw
育児にかかる費用と教育費を補てんしないなら
産む人は少なくなる

0996名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:11:16.22ID:FZsq+niS0
>>969
アメリカに追いつき追い越せwww

0997名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:11:18.85ID:MLxXtT0Y0
生保と同じようにパチンコ競馬で消えるだろうな

0998名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:11:22.99ID:DdgFN8ZU0
>>1
もちろん日本人以外にも出すんだよね

0999名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:11:25.09ID:iRVLrzRN0
>>960
これ

1000名無しさん@1周年2017/07/08(土) 20:11:26.46ID:+LfvIFfF0
ソ連は小麦の生産が200%の自給率と原油を持ってる国だ
北朝鮮は餓死者続々
そんなのを真似るとかアホか?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 4分 32秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。