【文化】空見える竪穴式茶室「低過庵(ひくすぎあん)」、公開へ…建築家・藤森さん©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コモドドラゴン ★ 転載ダメ©2ch.net2017/07/10(月) 17:03:46.93ID:CAP_USER9
長野県茅野市出身の建築家・藤森照信さん(70)が、半地下式の竪穴式茶室「低過庵ひくすぎあん」を同市宮川高部の実家の畑に造ることになった。

 すぐ近くには高さ6メートルの樹上に造った「高過庵たかすぎあん」(2004年制作)があり、二つで対を成す。希望者を募り、ワークショップ形式で23日から制作を始め、9月中旬の公開を目指している。

 竪穴式茶室は木造で、内部の広さは3畳ほど。大人5、6人が座れる。床面は地表から約60センチの深さにあり、半分ほど土の中に埋まった外観は縄文時代の住居のように見える。

 一番の特徴は横に動く屋根で、内部から手動で開けられる。「薄明かりの中で茶会が始まり、突如、屋根が開いて空が見えるという驚きを演出したかった」と藤森さんは話す。

 藤森さんは、03年に細川護煕もりひろ元首相の依頼で神奈川県湯河原町に茶室を造ったのを機に、自分の茶室が欲しくなり、翌年に「高過庵」を造った。10年には市民参加で、空中にワイヤでつった茶室「空飛ぶ泥舟」を実家の畑に制作し、毎年、公開している。

 「高過庵があるので低過庵を」と、05年から構想を温めていたという藤森さん。「半分、土に埋まった茶室は珍しい。関心を持ってもらえればうれしい」と話している。

 ワークショップは8月27日まで計8回を予定。希望者は茅野市美術館

http://yomiuri.co.jp/culture/20170708-OYT1T50135.html
「空飛ぶ泥舟」(手前)と「高過庵」。「低過庵」は二つの中間辺りに制作予定(長野県茅野市美術館提供)
http://yomiuri.co.jp/photo/20170708/20170708-OYT1I50039-1.jpg

0002名無しさん@1周年2017/07/10(月) 17:05:49.25ID:OCp4VpnN0
高杉やん

0003名無しさん@1周年2017/07/10(月) 17:05:50.62ID:VTqoqtOs0
生きてたんか

0004名無しさん@1周年2017/07/10(月) 17:06:32.36ID:3h9hY0Q80
へうげもののパクリ?

0005名無しさん@1周年2017/07/10(月) 17:07:03.06ID:2kBBSZBN0
完成してから記事にしろw
宙に浮いてて地表60センチの深さとか謎だったわww

0006名無しさん@1周年2017/07/10(月) 17:07:04.79ID:5zEC4djq0
想像してたのとちがうw

0007名無しさん@1周年2017/07/10(月) 17:08:10.65ID:JF2aYJa30
バビロンの空中茶室にしろよん・・・

0008名無しさん@1周年2017/07/10(月) 17:09:29.97ID:5J2RiLe20
こわすぎやろ

0009名無しさん@1周年2017/07/10(月) 17:10:21.22ID:B/WHDkng0
先人みんなが思い付いたけど、くだらないからやらなかったことをどや顔でやるとか
しかも、高過ぎ、低すぎとどや顔でネーミング

0010名無しさん@1周年2017/07/10(月) 17:12:42.20ID:Uusor3xG0
ヒクスギィ!

0011名無しさん@1周年2017/07/10(月) 17:37:25.68ID:4e7DNkNO0
大雨で流されればいいのに

0012名無しさん@1周年2017/07/10(月) 17:40:58.23ID:1doiGsd60
思いついても実行しなければ
思いついてないのと同じ。
やってみた人間がえらいんだ。

0013名無しさん@1周年2017/07/10(月) 17:42:41.54ID:1mZ+/udb0
屋根あるなら建設許可いるんじゃね?

0014名無しさん@1周年2017/07/10(月) 17:46:04.06ID:tmxA5Hjy0
ゲゲゲの茶室やんけ

0015名無しさん@1周年2017/07/10(月) 17:59:32.51ID:oe7ftIv90
古田織部がこれ作って千利休に怒られる映像が頭に浮かんだ

0016名無しさん@1周年2017/07/10(月) 18:44:57.99ID:FZkivot+0
普通の茶室でお茶をいただきたい

0017名無しさん@1周年2017/07/10(月) 18:49:37.19ID:yPmacudf0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党 (転載可)

ところが神は、これほどの大きな死の危険から、私たちを救い出してくださいました。また将来も救い出してくださいます。なおも救い出してくださるという望みを、私たちはこの神に置いているのです。コリント人への手紙第二1:10
っbっjんbっjbっっっっっっっっっっj

0018名無しさん@1周年2017/07/10(月) 18:55:53.00ID:icfDBcfd0
想像してたんと違うw

0019名無しさん@1周年2017/07/10(月) 19:09:39.26ID:VW2diJyv0
雨の日には海水パンツ姿で茶の湯を楽しむのかな?
僕は自販機でペットボトルの茶を飲むほうがいいや。

0020名無しさん@1周年2017/07/10(月) 19:27:45.86ID:E6Jg78XK0
セブンスター横入らず

0021名無しさん@1周年2017/07/10(月) 20:07:37.06ID:nx2JA2Vi0
ネーミングに情緒が感じられない

0022名無しさん@1周年2017/07/10(月) 21:12:43.03ID:J28TVc4t0
人大杉庵

0023名無しさん@1周年2017/07/10(月) 21:28:42.34ID:uxrkqQ0k0
ブキチ!?

0024名無しさん@1周年2017/07/10(月) 21:32:40.68ID:CZ/I97OK0
完全にパーマン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています