【航空】滑走路に異物が…成田空港でA滑走路一時閉鎖、機体の部品が落下か [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★2017/07/18(火) 19:24:41.03ID:CAP_USER9
成田空港滑走路が一時閉鎖、機体の部品が落下か(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170718-00000060-jnn-soci
7/18(火) 19:15配信

 18日午後、成田空港の滑走路に機体の一部と思われるパネルなどが落下しているのが見つかり、滑走路が一時閉鎖されました。

 午後4時過ぎ、「滑走路に異物が落ちている」と離陸直前の航空機から、管制室に連絡がありました。成田空港がA滑走路を閉鎖し点検したところ、機体の一部と思われるおよそ150センチメートル四方のパネルや、タイヤの破片などが見つかりました。落下物は既に回収されましたが、この影響で、成田空港A滑走路はおよそ30分間閉鎖され、バンコクから成田空港に向かっていた1便が中部国際空港に目的地を変更しました。

 国土交通省は、どの航空機の部品が落下したのかなどを調べています。(18日18:39)

0002名無しさん@1周年2017/07/18(火) 19:25:27.17ID:Iy8QYoVY0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党 (転載可)

「今、光は見えないが、それは雲のかなたで輝いている」

(旧約聖書 『ヨブ記』37章21節から)
Ftgghhhhhhbnjnjjjjj

0003名無しさん@1周年2017/07/18(火) 19:27:06.63ID:MeuXkmBp0
またウ○コか

0004名無しさん@1周年2017/07/18(火) 19:27:35.47ID:ZzSGEXyQ0
どの機体の一部だよ

0005名無しさん@1周年2017/07/18(火) 19:27:43.22ID:wbkD87/b0
>機体の一部と思われるおよそ150センチメートル四方のパネルや、タイヤの破片などが

でかすぎだろ

0006名無しさん@1周年2017/07/18(火) 19:27:46.67ID:1VBMf8fN0
どこのポンコツだよ

0007名無しさん@1周年2017/07/18(火) 19:27:58.61ID:egm3F/LK0
今が旬なユナイテッドが怪しい

0008名無しさん@1周年2017/07/18(火) 19:27:58.91ID:1gxwbcNN0
またチョンシナ航空か

0009名無しさん@1周年2017/07/18(火) 19:29:03.07ID:nEanq9wB0
落下物が離陸した航空機のタイヤやその周辺部なら、その航空機は着陸の際にどうなるのだろうか

0010名無しさん@1周年2017/07/18(火) 19:29:53.63ID:SxXJMWtn0
>>6
ベタにDC-10だろう

0011名無しさん@1周年2017/07/18(火) 19:30:10.93ID:0kZBNbKk0
落下させた飛行機は無事に着陸できるのだろうか?

0012名無しさん@1周年2017/07/18(火) 19:30:59.62ID:r9p4PN+v0
オッズ
韓国系航空会社 0

0013名無しさん@1周年2017/07/18(火) 19:31:21.33ID:SlF9+SSq0
整備車両から落ちたとか

0014名無しさん@1周年2017/07/18(火) 19:31:39.23ID:KiwNEndR0
>>10
DC10なんてまだ飛んでんの??😨

0015名無しさん@1周年2017/07/18(火) 19:31:47.47ID:FIrC3jjI0
コンコルドの墜落事故を思い出した

0016名無しさん@1周年2017/07/18(火) 19:31:49.46ID:EuP5ehYm0
>>11
タイヤの破片、てどーすんだろね

0017名無しさん@1周年2017/07/18(火) 19:32:45.04ID:cz21Rb7L0
>>16
使うとしたらチップにして人口芝生にばらまく位かな

0018名無しさん@1周年2017/07/18(火) 19:33:59.87ID:0kZBNbKk0
>>17
そ〜いう意味ではないような気がするが。

0019名無しさん@1周年2017/07/18(火) 19:34:13.53ID:QSbpvpPh0
>>14
近代化改修されたMD-11なら飛んでそう

0020名無しさん@1周年2017/07/18(火) 19:34:19.78ID:lUFEuQfUO
やっぱり新幹線最強だな

0021ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2017/07/18(火) 19:34:51.13ID:QTBOaRbi0
大韓航空機ですね
わかります

0022名無しさん@1周年2017/07/18(火) 19:34:58.74ID:76aHYtWw0
レバノン料理が落ちたんだろ

0023名無しさん@1周年2017/07/18(火) 19:35:52.66ID:QSbpvpPh0
メーデー民としては一歩間違えば墜落寸前だったと考える

0024名無しさん@1周年2017/07/18(火) 19:39:09.08ID:LNcGNMOW0
落として飛んで行ったやつは誰だ?

0025名無しさん@1周年2017/07/18(火) 19:42:13.37ID:poPgI8XK0
またアシアナか!?

0026名無しさん@1周年2017/07/18(火) 19:46:05.90ID:ufxAgGCS0
コレ何処が落としたにせよ、速攻で特定して、連絡してやらんと、着陸の時おおごとになるんじゃね?
タイヤ破裂してるの1本ぐらいなら解ってりゃ降りられるんだろうけど、知らずに複数本だと洒落にならんような^ ^;

0027名無しさん@1周年2017/07/18(火) 19:47:04.46ID:RqECfpOW0
これマジでシャレにならないやつだな
コンコルドが破片踏んでタイヤ破損→それが自分に当たって燃料漏れ出し→炎上→墜落
という事故があった

0028名無しさん@1周年2017/07/18(火) 19:48:54.06ID:0kZBNbKk0
タイヤの破片を落としてった飛行機はどうやって着陸するのだろう?
かなりヤバイ事態だと思うが。
747や777の後輪が1つ破損してるくらいならなんとかなるものなのか?
よー分からんな。

0029名無しさん@1周年2017/07/18(火) 19:50:56.00ID:4VmgVK870
離陸直前の飛行機からの通報ということは、
部品脱落したのは着陸機じゃなかろか

0030名無しさん@1周年2017/07/18(火) 19:52:53.19ID:rF/hxyQ50
よく見つけたな。
褒賞制度とかないの?

0031名無しさん@1周年2017/07/18(火) 19:57:36.72ID:okOoXlm+0
DC-10か?

0032名無しさん@1周年2017/07/18(火) 19:59:49.96ID:wQq7QeHi0
こんなんすぐ分かるのに公表しないという事はあ

0033名無しさん@1周年2017/07/18(火) 20:08:32.54ID:4VmgVK870
>>19
それならMD-10だろ。まだ現役の機体あるのか?

0034名無しさん@1周年2017/07/18(火) 20:13:10.66ID:dtgYWUxC0
>>33
FedExがMD-10じゃなかった?

0035名無しさん@1周年2017/07/18(火) 20:21:22.28ID:4VmgVK870
FedExのMD-10、まだ39機がactiveか。
成田には飛来するんかね?

0036名無しさん@1周年2017/07/18(火) 20:43:47.22ID:cHORse2B0
滑走路に果物が…に見えた

0037名無しさん@1周年2017/07/18(火) 21:47:27.26ID:76aHYtWw0
レバノン料理じゃなけりゃボナンが落ちたんだろ

0038名無しさん@1周年2017/07/18(火) 22:12:13.20ID:5ZcDv1rq0
↓ここでメーデー民が颯爽と過去の類似事例を披露

0039名無しさん@1周年2017/07/18(火) 22:25:26.59ID:o5tOdqeb0
>>28
747はタイヤが18個ついてる

後輪の1個なら、多分大丈夫

0040名無しさん@1周年2017/07/19(水) 12:10:31.81ID:rlLZJht40
>>4
デルタ航空だって

0041名無しさん@1周年2017/07/20(木) 14:20:05.73ID:Wih/9+h50
デルタのL10かそれともノースのD10どっち?

0042名無しさん@1周年2017/07/20(木) 19:49:50.59ID:sUW33Oaa0
いい加減コンコルド撃墜の事は忘れてやれよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています