【Google】「グーグル・グラス」が復活 業務用の新モデル発表 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★2017/07/19(水) 07:48:17.42ID:CAP_USER9
「グーグル・グラス」が復活 業務用の新モデル発表 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170719-00000003-jij_afp-int
http://amd.c.yimg.jp/im_siggsH1LjvVJ4M3aD.Lp_Df10g---x900-y573-q90-exp3h-pril/amd/20170719-00000003-jij_afp-000-2-view.jpg

7/19(水) 7:05配信
【AFP=時事】2年前に販売中止となった眼鏡型インターネット端末「グーグル・グラス(Google Glass)」が、業務用の新モデルとして帰ってきた。

【写真4枚】現場で実際に「グラス」が使用される様子

 新モデルの名前は「グラス・エンタープライズ・エディション(Glass Enterprise Edition)」。開発を率いるジェイ・コサリ(Jay Kothari)氏の18日のブログ投稿によると、これまでゼネラル・エレクトリック(GE)、フォルクスワーゲン(Volkswagen)、ボーイング(Boeing)など50社余りを対象とした限定プログラムで試験が行われてきた。

 同氏によれば「製造、物流、屋外作業、保健・医療といった多くの分野の従事者が、両手がふさがった際にウエアラブル端末で情報などのリソースを参照することを便利だと感じている」という。

「グラス」の開発チームは、グーグル(Google)と同じくアルファベット(Alphabet)を親会社とし、革新的な新技術を研究する企業「X」に所属。過去2年をかけて製品を業務用に作り変えてきた。

 コサリ氏は、試験に参加している企業の意見を踏まえ、他の企業にも「グラス」を提供することを決めたと説明している。【翻訳編集】 AFPBB News

0035名無しさん@1周年2017/07/19(水) 08:31:24.92ID:M2VMif8F0
で、
これ何に使うものなの

0036名無しさん@1周年2017/07/19(水) 08:32:31.83ID:n34D318C0
>>35
手を使わなくていいスマホ

0037名無しさん@1周年2017/07/19(水) 08:37:39.37ID:BYkzCZXV0
業務用ならあり、というか欲しいわ。

0038名無しさん@1周年2017/07/19(水) 08:39:14.02ID:LD1V+iWV0
エンタメ系じゃ無いのか
鼻高いガイジンはメガネずり落ちにくていいわな

0039名無しさん@1周年2017/07/19(水) 08:39:19.64ID:qqlYaLF+0
>>34
ソニーも出してたような
空気過ぎて放置されてるけど

0040名無しさん@1周年2017/07/19(水) 08:42:00.94ID:M2VMif8F0
>>36
まじで!
すげえ
目の動きとかで色々するのかな

教えてくれてありがとう

0041名無しさん@1周年2017/07/19(水) 08:42:48.34ID:qqlYaLF+0
>>33
ええな

0042名無しさん@1周年2017/07/19(水) 08:43:05.85ID:pm/oOCnB0
この使い方が一番しっくり来た
日本人にはこういうふうにアピールすれば絶対に広まると思う
空中に浮く天気予報ガジェットだの、スカイプだの、違うんだよ
https://goo.gl/vDD9jB

0043名無しさん@1周年2017/07/19(水) 08:43:23.47ID:SPD/QiUR0
Apple信者が必死すぎ

0044名無しさん@1周年2017/07/19(水) 08:48:06.67ID:qqlYaLF+0
>>42
凄いけどMMOか……
ポケモンGOだったらライト層も巻き込めると思うんだけどね

0045名無しさん@1周年2017/07/19(水) 08:51:31.54ID:59WfaswU0
>>42
普通にマルチモニターにウィンドウ分離できるようにすればいいんじゃね?
とおもうのはおいらが部屋の広い田舎住まいだからなんだぜ?

0046名無しさん@1周年2017/07/19(水) 08:54:12.62ID:e99LcJW80
>>21
Apple信者は気持ち悪いな。だから嫌われる。

0047名無しさん@1周年2017/07/19(水) 09:02:28.18ID:4in29DS90
>>21
既にアップルウォッチ死んでるじゃねーか

0048名無しさん@1周年2017/07/19(水) 09:04:45.63ID:n34D318C0
>>40
あと個人ユースの未来像では
>>33の動画とか

俺はこういうのはスマホのようにいずれ個人に普及すると確信してる
スマホや人工知能のように早くしないとまた出遅れるぞ日本メーカーさんよ

0049名無しさん@1周年2017/07/19(水) 09:07:46.85ID:pm/oOCnB0
>>44
ポケモンもいいね
常に広範囲のポケモンが表示されていれば見逃すこともないだろう

>>45
アーム買ったり机買ったり場所とったり、とするよりはよっぽどスマートだと思う
なによりノートだろうがスマホだろうが拡張できるのが良い

0050名無しさん@1周年2017/07/19(水) 09:15:13.55ID:4Eg1DRfl0
このプロジェクト死んだはずだったのに生きとったんか
全く油断ならないのう

斜陽日本は30年後何してるんかな

0051名無しさん@1周年2017/07/19(水) 09:29:19.53ID:PFx5iAFI0
これの肝って入力だよね、多分

0052名無しさん@1周年2017/07/19(水) 09:36:13.41ID:rejMDo+k0
首から下の映像リアルタイム合成の夢のデバイスまだか

0053名無しさん@1周年2017/07/19(水) 09:41:50.41ID:yqqNlAnk0

0054名無しさん@1周年2017/07/19(水) 09:41:59.56ID:g47mwS320
>>48
まずグラスやめてほしいんだよな
かけてるのめんどい
手振るのも声出すのもめんどい
そのへんなんとかならないかな

0055名無しさん@1周年2017/07/19(水) 09:46:05.44ID:d0b/tNPd0
>>54
コンタクトレンズはまだ先だろうね

0056名無しさん@1周年2017/07/19(水) 09:49:33.24ID:r5MZqBHa0
画面で確認するより、声とか振動のほうが疲れないんじゃないか

0057名無しさん@1周年2017/07/19(水) 09:53:44.85ID:V0n7/NYx0
配送部門とかでも使えそうだな

0058名無しさん@1周年2017/07/19(水) 09:54:42.34ID:AgSi+fx00
近未来的なものでグラス系と3D系は失敗する法則

0059名無しさん@1周年2017/07/19(水) 10:04:47.87ID:g47mwS320
>>55
おれコンタクトレンズだめなんだよ

0060名無しさん@1周年2017/07/19(水) 10:07:39.27ID:g47mwS320
>>56
超指向性テレパシーみたいなやつがいい

0061名無しさん@1周年2017/07/19(水) 10:08:59.02ID:dn7FFvmFO
処理が重くなったらバッテリーが「ボンッ」

0062名無しさん@1周年2017/07/19(水) 10:09:28.02ID:Np6k9AVF0
現場の作業員とリアルタイムにやり取りするにはこういうのは便利なんだよ
産業用ならカメラだって必須だわ

0063名無しさん@1周年2017/07/19(水) 10:22:38.10ID:n34D318C0
>>58
そういう思考停止マンが一番愚かだと思う

0064名無しさん@1周年2017/07/19(水) 10:23:07.82ID:eITrS1MK0
元々作業の時は保護用の眼鏡掛けてるんだから違和感ないだろ。

0065名無しさん@1周年2017/07/19(水) 10:23:35.94ID:slbKDGG60
>>33
何そのアクセルワールドの世界

0066名無しさん@1周年2017/07/19(水) 10:43:14.27ID:K83kgIqY0
>>33
早くこういう未来来ないかなあ

0067名無しさん@1周年2017/07/19(水) 10:53:43.19ID:QRKk2g9R0
ビデオ録画機能は、電車での痴漢冤罪の防止
教室内での教師の暴言や暴力行為の防止
通学路での車の暴走行為等の道交法違反の防止に使える

0068名無しさん@1周年2017/07/19(水) 11:24:21.69ID:NWJULixM0
>>2
童貞かよ。
現実の女の平均はもっと酷いぞ。

0069名無しさん@1周年2017/07/19(水) 13:39:11.62ID:LYs2qcJA0
わりとこれ欲しいっす

0070名無しさん@1周年2017/07/19(水) 14:27:09.42ID:hQ7jvOv50
最近の検索結果がパクリゴミサイトしか出てこない理由。


90 : クリックで救われる名無しさんがいる2016/12/10(土) 02:58:38.59 ID:ivKMBuk/0
今回の件、日本が先行してる問題みたいやね。

ここ数年でQ&Aやまとめサイトのレベルが下がった。というよりグーグルのアルゴリズム変更の結果ダメなサイトを検索順位を上げてる。

グーグルの日本法人が、日本の今のトレンドとしてまとめサイトを上位と提案してる可能性がある。

とにかく新しいページを優先させてるのは気になった。

あと、まとめサイトの究極の形がグーグルだからなあ。他のサイトのコンテンツを利用しているという意味ではね。


91 : クリックで救われる名無しさんがいる2016/12/10(土) 03:04:39.24 ID:N9ju9KJC0
>>90
某ヘルスケア系キュレーションのベンチャーの中の人によると、某検索エンジン大手の営業マンがわざわざ来て、
御社のキュレーションサイトは凄いんで通常のアドセンスのルールとは違う優遇プログラムにご招待します
って営業にしつこいほど来たって言ってた。
近頃のキュレーションの広告枠はとんでもない金額がつくので、検索エンジン大手と某広告代理店で取り合いになってノルマ達成するためにお互いがどんどん優遇策出すような状態にあったみたい。
ちなみにDeNAよりも小さいスタートアップの話ですよ


92 : クリックで救われる名無しさんがいる2016/12/10(土) 03:50:48.35 ID:N9ju9KJC0
上の書き込みの補足について調べてみました。


某検索エンジン大手は、検索エンジンの結果をアドセンスのクライアントのために操作することはない。
正確に言うとヒルズの奴らはやりたくてもマウンテンビューのやつらが邪悪になるなと言って許さないし、システム的にもわざわざやることが難しい。

それでも数字をあげたいヒルズの営業部隊は、日本語特有の文化として、まとめサイトみたいなのが必要だと訴えてみたり、
日本語に関わる開発はヒルズでも一部主導権を持ってるので、そのようなサイトを優遇していくことでクライアントの広告収入が結果的に増えることに気がついた。
他のやり方としては、HTML5に準拠したソースコードのページを優遇することで、老朽化した個人サイトを突き落として大手を優遇することに成功した。
その大手はつまり最新のアドセンス改定についてけるような開発体制がある会社ということ。

まあ、その結果どうなったかは皆さまご存知だろう。

もう1つ言うと、ヒルズの日本法人はマウンテンビューと組織が完全に別なわけではなく本社と人の行き来はかなりある。
その点はヤフーとか他の外資とは異なる。それでも日本法人のやつらはKPI求めるタイプの人間ばかりになってしまって本社ほど心に余裕がない人が多い。

それに日本法人は今回炎上した会社と恐ろしいほど社風が似ている上にコンプライアンス守る気もあまりないが、
某社と違って自分たちが圧倒的なブランドでグレーゾーンを押し切っても逃げ切れることをよく理解してる。
それにいざ、取引先が炎上しても自分たちは安全な場所に居続けることが出来ることも自覚してる。
今回も一連の事件を受けて我々は検索アルゴリズムの改良提案をしましたとか日本法人のブログでさらっと書いて第三者風にして逃げる方針。


だそうです。
いかがでしたか?
※この記事には一切の責任を負いません。

0071名無しさん@1周年2017/07/19(水) 14:27:35.99ID:hQ7jvOv50
グーグル日本法人は前科もの
グーグル1ページ目は全てSEOに汚染された広告と考えた方がいい

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO10348060W6A201C1000000/?df=2
>日本で最初にステマが話題になったときも、検索エンジンがからんでいた。
>やや古い話だが2009年にグーグル日本法人が新サービスのプロモーションで、
>ブロガーに有料で記事を書かせ、検索結果のランキングを上昇させたことがある。
>しかし、この手法自体がグーグルのガイドラインに違反しており、
>グーグル本社から日本法人がペナルティーを科されるという笑えない展開となった。

DeNAの手口はグーグル日本法人を参考にしたんだねw

0072名無しさん@1周年2017/07/19(水) 14:27:52.18ID:hQ7jvOv50
の事しか頭に無いグーグル検索は止めて、
アマゾンも支援するウィキ財団に寄付をして検索エンジン開発をお願いしよう!
https://markezine.jp/article/detail/540

0073名無しさん@1周年2017/07/19(水) 14:29:07.53ID:hQ7jvOv50
Google検索で他社よりもGoogle製品の広告が優先的に表示されていたことが調査により判明
http://gigazine.net/news/20170120-google-search-own-product/
Googleで検索を行うと、検索結果と合わせて検索内容に関連した広告が表示されます。
The Wall Street JournalがGoogleの検索結果で表示される広告を調査したところ、
検索の91%でGoogleの製品の広告が表示されていることが判明しました。

なお、The Wall Street Journalが調査結果をGoogleに提出してから約1週間後に再調査を行ったところ、
1回目の調査で91%あったGoogle関連製品の広告が19%まで下がっていたとのこと。

0074名無しさん@1周年2017/07/19(水) 14:32:25.00ID:wAOUfBXp0
>>21
信者キメェ

0075名無しさん@1周年2017/07/19(水) 14:46:29.57ID:hQ7jvOv50
インターネット上でうそのニュース「フェイクニュース」の拡散が問題となる中、
報道機関などが、発信された情報が事実に基づいたものかどうかどう検証し、
伝えていけばいいのかについて話し合う国際会議がスペインで始まりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170706/k10011045731000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_005

なぜフェイクニュースが出回るか?
フェイクニュースでアクセス数を稼げば広告収入が入る
すると広告代理店のグーグルにも売上が入る

>会議では、アメリカのIT企業「グーグル」の担当者が、
>ネット上に出回っている映像が本物か、それとも加工されたものかを見分ける
>無料のサービスを紹介しました。

諸悪の元凶が白々しい
犯罪に走りやすい無知な貧乏人を利用して金を巻き上げているのがグーグル
「我々も困ってるんですよ」といつも被害者面して逃げるのがグーグル

「西田敏行さん 違法薬物使用」の中傷、ネットで拡散 容疑の男女3人を書類送検
2017.7.6 02:00
http://www.sankei.com/affairs/news/170706/afr1707060001-n1.html
女は「人の興味を引くような記事を掲載して閲覧数を伸ばし、広告収入を増やしたかった」などと話しているという。


・Welqによるニセ医療情報タレ流し
・フェイクニュースの蔓延
・ユーチューバ―の暴走

全部グーグルの広告収入に関係している
社会に損失を与え、代わりに私腹を肥やしている
グーグルに対し、企業としての社会的責任を問うべきだ

0076名無しさん@1周年2017/07/19(水) 14:58:24.85ID:Np6k9AVF0
最近眼鏡しかしてなかったけど、久々にコンタクトに慣れておこう

0077名無しさん@1周年2017/07/19(水) 15:04:24.10ID:c+bUW/Ms0
AI「そのうち義眼やインプラントにするから治験者募るね

0078名無しさん@1周年2017/07/19(水) 15:17:18.38ID:lbvsB2Mk0
グーグルグラスって売れなかった失敗たと思ってる馬鹿けっこいるよね。

0079名無しさん@1周年2017/07/19(水) 15:20:34.63ID:qjDLArEz0
透視機能つくまで買わない

0080名無しさん@1周年2017/07/19(水) 16:01:51.23ID:6GncyazF0
グーグルグラス掛けてる奴いたら剥ぎ取って真っ二つに折って足で粉々ししていいよwww

0081名無しさん@1周年2017/07/20(木) 08:04:44.89ID:b5dkzLtw0
完全にこけたな
鳴かず飛ばずだな

0082名無しさん@1周年2017/07/20(木) 08:09:22.14ID:iaqkrHD10
>>80
共謀罪で死刑かな

0083名無しさん@1周年2017/07/20(木) 08:15:17.30ID:RfJc9cf40
画像をプログラムで処理して補正しないとGPSとコンパスだけじゃ精度出ないと思うけどな。
とは言え見たものが全部アップロードされるようなものを業務中につけられないし無理が多いわ

0084名無しさん@1周年2017/07/20(木) 13:50:56.10ID:b+6ILyl10
もう医療現場とかで使われてるだろ。
薬や器具のピッキングとかで。
これを使った方が患者間違えとかは確実に減らせるし、普及は確実に進むよ。
両手が空くことによって必要人員とか作業時間が減らせるなら、使う現場はいくらでもある。

0085名無しさん@1周年2017/07/21(金) 13:08:17.31ID:JmZQhigZ0
LED

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています