【国際】米政府、ウクライナへの武器供与を検討 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★2017/07/26(水) 09:28:05.85ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170725-40713313-bbc-int
米国は、ウクライナ東部で親ロシア派と戦う同国政府軍を支援するため武器の供与を検討している。米国のカート・ボルカー・ウクライナ特使が24日、BBCに語った。

ボルカー特使は、政府軍への武器供与はロシアへの挑発ではないとし、供与によってロシア政府の対応を変化させることができると語った。

ボルカー氏はBBCとのインタビューで、「ウクライナの自衛を可能にする防衛兵器、例えば戦車を破壊できるもの」が、ロシアがウクライナを脅すのをやめさせる助けになると語った。

「我々が今後どうするかを予言しようとしているわけではない。今後の協議や決定が必要なことだ。しかし、(武器供与が)ロシアに対して挑発的だとか、ウクライナに危険を冒すよう促すと言うのは、物事を逆に理解している」

ボルカー氏は、ウクライナ東部で平和を実現するには、ロシアとの新たな戦略的な対話が必要だと述べた。

米国務省は先週、政府軍と親ロシア派に対し、揺らぎつつある停戦合意を維持するよう訴えた。

元北大西洋条約機構(NATO)大使だったボルカー氏は今月、ウクライナ特使に指名された。

国連によると、ロシアによるクリミア半島の併合から間もない2014年4月にウクライナ東部で政府軍と親ロシア派との間で戦闘が始まって以来、1万人以上が死亡している。戦闘によって160万人以上が住居を追われた。

2015年2月にはベラルーシの首都ミンスクで、ウクライナのペトロ・ポロシェンコ大統領やロシアのウラジーミル・プーチン大統領、ドイツのアンゲラ・メルケル首相、フランスのフランソワ・オランド大統領(当時)によって停戦合意がまとめられた。しかし、合意内容が実現するには程遠い状況だ。

ウクライナ軍は先週、親ロシア派が支配下に置くドネツクのすぐ北で、激しい砲撃によって兵士5人が死亡し、地雷の爆発でさらに3人の兵士が死亡したと発表した。

0190名無しさん@1周年2017/07/26(水) 12:37:24.23ID:Q7dHdhXb0
日本は抑制した対ロ制裁をしているが
プーチンは感謝するどころか
怒り狂い、自らの再選も視野に日本には何の譲歩すら示していない

北方領土に三千億円つけて贈呈した安倍晋三は
国家反逆者として死刑でいい
小泉、竹中と合わせて、これほどの国賊は日本史でもトップクラス

0191名無しさん@1周年2017/07/26(水) 12:39:27.79ID:YP2RTfmg0
水爆やってモスクワへぶち込んだれ
報復はウクライナが受けるやろし

0192名無しさん@1周年2017/07/26(水) 12:41:23.18ID:RgatpFj00

0193名無しさん@1周年2017/07/26(水) 12:41:51.04ID:d0Kg/di60
なら銃より炭疽菌の方がいんじゃね

0194名無しさん@1周年2017/07/26(水) 12:42:53.93ID:cTiyHiN30
地の利、物理的な近さがあるからロシア有利
ジャンジャン増強していって大規模な戦争に是非とも発展してほしい
日本は米露どちらにも技術を流す
カネは儲かる、いいことづくめ

他者の疲弊と死こそが金銭の源泉となる、
戦争こそが最大の稼業、
この二つの金言を忘れてはならない

0195名無しさん@1周年2017/07/26(水) 12:44:09.48ID:bEZG5YFp0
何が始まるんです?

0196名無しさん@1周年2017/07/26(水) 12:46:16.80ID:cTiyHiN30
>>195
第二次クリミア戦争

0197名無しさん@1周年2017/07/26(水) 12:49:07.42ID:4QaVd/ZFO
米国軍需産業「ウクライナさんが新しいお得意さまか。
いい武器売りまっせ!
シリア、イラクが終わりつつあるから丁度よかった!」

0198名無しさん@1周年2017/07/26(水) 12:58:39.73ID:AY+Pgw6e0
>>190
北方領土プレゼントの件は
ロシアに経済制裁したお詫びだったのかしらね。
高くついたわね・・・。

0199名無しさん@1周年2017/07/26(水) 13:02:45.95ID:KPnxREOx0
供与と言っても実際は在庫品や賞味期限切れ間近の弾薬を売りつけるんだろうな。
これに合わせて日本からウクライナへ経済援助があるんだろうな。

0200名無しさん@1周年2017/07/26(水) 13:08:52.44ID:IW80mDBS0
アメリカはこれだけマネーゲーム(金融ヤクザ)で吸い上げてもまだ金が足りないんだな
北朝鮮の小芝居といい、戦争したくてしたくてたまらないじゃないかあのヤクザ

0201名無しさん@1周年2017/07/26(水) 13:11:08.52ID:eqTWFLHs0
>>26
余計なことしすぎてクリミア取られちゃったから、
その後始末だな
ウクライナをロシアが抑えてしまうと冷戦時代のNATOと変わらなくなってくる
そしてポーランドあたりが危なくなってくる
ドイツの大国化を許すことにも繋がるし

0202名無しさん@1周年2017/07/26(水) 13:58:10.55ID:jTAkOyUf0
ジャックバウアーが何とかしてくれるさ

0203名無しさん@1周年2017/07/26(水) 14:13:33.51ID:Wsmetq+t0
NATOも陸上兵力大幅に削減してるからなぁ
NATO非加盟友好国だからガチの地上戦はやりたがらない
兵器渡すからじぶんらで何とかしてってのが本音やろ

こうみると軍事同盟ってのがいかに大事かわかるよな

0204名無しさん@1周年2017/07/26(水) 14:51:03.16ID:XTtOyah80
英語だと「ユー クレイン」なんだよねウクライナ

0205名無しさん@1周年2017/07/26(水) 15:43:51.53ID:0jjjZTUmO
20年後の米国の敵はウクライナか

0206幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2017/07/26(水) 17:36:04.39ID:BWY9KZt/0
>>159
そいつ北朝鮮の工作員のチャンダーラだから相手にするなよ。

0207名無しさん@1周年2017/07/26(水) 19:07:40.54ID:9a8wJtM00
>幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP

こいつ精神病のキチガイだから相手にするなよ。

http://imgur.com/h0FYkTX
はい、パスポートw

0208名無しさん@1周年2017/07/26(水) 19:22:56.54ID:+sLMUOZz0
>>85
因縁はかなり有るかもしれないね
もしかしたらユダヤという人たちの本命はウクライナかもしれないと思えるくらい
因縁があるのかなぁと
調べてみては?

0209名無しさん@1周年2017/07/26(水) 19:24:35.76ID:GMb1QOHT0
シリアよりは、1億倍マシ

0210名無しさん@1周年2017/07/26(水) 19:24:56.23ID:PTHQNGGDO
>>1
 

安倍首相は、プーチンと親密だろ。

日本は、大丈夫なのかよ?




 

0211名無しさん@1周年2017/07/26(水) 19:28:09.58ID:GMb1QOHT0
台湾自由共和国に武器供与も、忘れるなよ!

0212名無しさん@1周年2017/07/26(水) 19:32:00.72ID:+sLMUOZz0
>>210
今は大統領がトランプなのがどういう方に出るのかねぇ
そういえばロシアの首脳と親密な首相だと、支持率って遅かれ早かれ下がる気がする
森とかも
偶然かもしれないけど

0213名無しさん@1周年2017/07/26(水) 20:06:54.18ID:v1rvg/6t0
>>212

> 支持率って遅かれ早かれ下がる気がする

これってどの首相にも共通する訳だがww

まあ、親中派の田中角栄を筆頭にアメリカ(が作った東京地検特捜部)に潰された総理大臣は多いがね。

両親の墓がシベリアにある森喜朗、一人息子をモスクワに留学させてた鳩山由紀夫

意外なところでは女性スキャンダルが原因でわずか一ヶ月で辞任した宇野宗佑も親露派だった。

ちなみに鈴木宗夫は宇野の弟子みたいなもん。

0214名無しさん@1周年2017/07/26(水) 20:09:02.25ID:9a8wJtM00
> 支持率って遅かれ早かれ下がる気がする

これって当たり前の話だが

何の因果関係があるのか

0215名無しさん@1周年2017/07/26(水) 20:17:23.98ID:+sLMUOZz0
>>214
確かに遅かれ早かれ支持率は下がるのは共通だな
因果はそれぞれか

0216名無しさん@1周年2017/07/26(水) 20:27:06.11ID:Iivf+oB20
>>14

そらアメリカとロシアの両国にお金を貸してる奴が居るからさ。

明治維新も日清戦争も日露戦争も太平洋戦争も朝鮮戦争も。

戦争する両国にお金を貸すの。

日本も返済するの大変やったんやでぇ。

その恨みで旧江戸幕府勢力を持ち上げようと画策してるみたいだけど

まぁ発想が振り子バカ的思考停止ですよね。

やるなら本国から距離を置いてる世界中の華僑資産家に

「メソポタミア勢力に本国を乗っ取られたままでいいんですか?

黄河・長江文明の起源と誇りを捨てて生き続けるんですか?」

と焚き付けを入れるべきですよね。

まあ日本の上層部は動けないので、下が頑張ってこの流れを作るしかないですよね。

0217名無しさん@1周年2017/07/26(水) 20:58:59.07ID:vfPbB2My0
ロシアの癇に触ることをすれば下僕のトランプが黙っちゃいねえぞ

0218名無しさん@1周年2017/07/26(水) 21:05:33.76ID:ncemOTNx0
え、トランプはロシアに正面からケンカ売るの?
度胸あるな

0219名無しさん@1周年2017/07/26(水) 21:39:04.55ID:9a8wJtM00
国務省が>>1を否定したよ

0220名無しさん@1周年2017/07/26(水) 21:58:27.79ID:TQJV0ibW0
>>38
>これ日本政府が支持したら
>ロシアが北朝鮮に武器供与されても文句言えない

どんなにいやな奴でも北朝鮮はれっきとした独立国だから、
どこから武器供与を受けようと自由だろう。

ウクライナの問題を日本に例えるなら、
中国が九州の分離独立を画策した上で、
今度は武器供与をしようとしているようなものか。

0221名無しさん@1周年2017/07/26(水) 22:10:39.15ID:57NDjDM60
>>167
既にドネツクはロシアに奪われてるしな

0222名無しさん@1周年2017/07/26(水) 22:12:23.62ID:57NDjDM60
>>20
何故かイラン人にスラブ女取られまくるんだよな

0223名無しさん@1周年2017/07/26(水) 22:21:30.30ID:NtCwfrA00
>>165
>ユダヤ人が多いポーランド系のメルケルが首相やってるぐらいだしな。

ポーランドってナチスドイツ時代にユダヤ人狩りに協力して
ほとんどユダヤ人がいない状況だと思ったけど、違うのか。

あと、そもそも、欧州のユダヤ人問題はハザール人問題であって
本場の中東ユダヤ人からしたらハザール人なんかは
「あんたは誰?」って状況だろ。

ハザール人がユダヤ人なら、
イエスもパレスチナ人もユダヤ人と言って良いんじゃないかな。

0224名無しさん@1周年2017/07/26(水) 22:30:58.21ID:NtCwfrA00
オバマ政権時代にウクライナでクーデターがあって
そのドサクサがあって、日本が1000億円、米国が500億円支援した。

当然追加支援しているはずだが、
日本の支援金は、ウクライナがロシアのガスを盗んだ代金に
充当されていると聞いたんだが、本当かな、エロい人。

0225名無しさん@1周年2017/07/26(水) 22:35:44.46ID:uQegCgYb0
この記事からは
ウクライナ駐在の米国大使が
なんかほざいているだけとしか
読めんが

はたしてこれがトランプ政権の意向かどうか
はっきりしない

0226名無しさん@1周年2017/07/26(水) 22:45:27.24ID:9a8wJtM00
で何?

U.S. State Department: Washington hasn’t yet started considering issue on sending Kyiv weapons
https://www.ukrinform.net/rubric-polytics/2273384-us-state-department-washington-not-considering-issue-on-sending-kyiv-weapons.html

0227名無しさん@1周年2017/07/26(水) 22:53:34.55ID:yMERjMmw0
かつてグルジアにも米国製武器をかなり供給した実績もあるしな、オプションとして考えているんだろ
グルジア軍はロシア軍に瞬殺されたけどw

0228名無しさん@1周年2017/07/26(水) 22:59:52.05ID:yMERjMmw0
ていうか、ウクライナで戦闘するんなら
アメリカ陸軍が出張ってもロシア陸軍に勝てんだろ
大損害出して、ケツを捲るのがオチ

0229名無しさん@1周年2017/07/26(水) 23:05:52.21ID:8JfNKUIv0
こんなウクライナでも実はキエフあたりでもロシア語がメイン

0230名無しさん@1周年2017/07/27(木) 00:08:30.84ID:+DYGroCG0
>>3

0231名無しさん@1周年2017/07/27(木) 06:05:00.22ID:lxaTxP9/0
ウクライナは朝鮮みたいなものだね
干渉地帯としての役割を理解せず生かせずヨーロッパからもメンドクセエ扱い

0232名無しさん@1周年2017/07/27(木) 06:51:28.08ID:gDyMZlSy0
サアカシュヴィリ、ウクライナ国籍剥奪

強制送還かね

0233名無しさん@1周年2017/07/27(木) 06:57:44.12ID:FUcRDzoa0
う〜暗いな

0234名無しさん@1周年2017/07/27(木) 07:30:30.96ID:7ymFx/Xr0
>>232
ウクライナは収賄疑惑の変な人間しか来てくれないね
アメリカにいる最中だからシラネって対処だろう

0235幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2017/07/27(木) 16:41:32.45ID:u4Q6ue+50
>>232
エルドアンはさっさとアメリカに大統領警護隊を引き渡せよw m9(^Д^)プギャー

0236名無しさん@1周年2017/07/27(木) 20:17:43.89ID:xEpdUygf0
>235
なんだ、このニート顔はwwwプギャーwww

ほれ! これが38歳ニートの幸ちゃんだ!
今まで労働と納税は1度もしたことがないぞ!
親の年金で極楽ニート生活するのが生き甲斐だ!
http://i.imgur.com/5skHPuZ.jpg
http://i.imgur.com/kwcL1sb.jpg

パスポート(顔写真と本名、生年月日あり)
脳内ではアルメニア女性と結婚したことになっています。
もちろん労働や納税など都合悪い突っ込みには知らんぷり。
http://imgur.com/h0FYkTX

キモい笑顔のゴリラそっくりな幸ちゃん。
本人は脳障害なのでイケメンだと思ってます。
http://i.imgur.com/lBEmveV.jpg
http://i.imgur.com/EKGMQpp.jpg
http://i.imgur.com/EvkwkGx.jpg
http://i.imgur.com/f643x9U.jpg

ベルトするのを忘れ靴紐も結び忘れてだらしなく伸び、挙げ句にチャック全開で勃起までしている変態異常者の幸ちゃん。
http://i0.wp.com/rabtfut.com/wp-content/uploads/2017/04/a8d13a9a.jpg

これは2011年にアゼルバイジャンのバクー近郊で撮影したもんだ。お袋も一緒に写ってる。
http://i.imgur.com/Mw7R6Wn.jpg

インドの写真もあるで。
ブサイク親子で息子は知恵遅れみたいな写真だ。
http://i.imgur.com/lDtOfmm.jpg

0237幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2017/07/28(金) 18:31:08.24ID:TbqJVRLv0
保守

0238名無しさん@1周年2017/07/28(金) 18:31:34.32ID:wLvv0YQL0
戦争を起こしたい

0239名無しさん@1周年2017/07/28(金) 21:36:05.60ID:U63M+yvS0
親露のヤヌーコビッチと親EUユーシェンコの両方に金を出してたガスプロムと繋がるフィルターシュ(ウクライナ富豪)が
アメリカ司法省に訴追されそうw

0240名無しさん@1周年2017/07/29(土) 12:53:23.39ID:8WR8PdPf0
アメリカが軍事支援した相手は
将来のアメリカの敵になるジンクスがあるよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています