【愛媛】約3メートル下の海に車転落 70歳男性死亡 妻を迎えに行く途中 松前町©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net2017/08/12(土) 00:40:30.54ID:CAP_USER9
11日午後3時25分ごろ、愛媛県松前町の岸壁で、約3メートル下の海に軽乗用車が転落した。
乗っていた松山市平井町の無職、山本良之さん(70)の死亡が確認された。

伊予署によると、岸壁は道路沿いにあり、
端に高さ10〜15センチの車止めが点在しているが、ガードレールはなかった。
山本さんは商業施設に妻を迎えに行く途中だったとみられる。

以下ソース:産経west 2017.8.11 23:08
http://www.sankei.com/west/news/170811/wst1708110062-n1.html

0002名無しさん@1周年2017/08/12(土) 00:41:26.26ID:dPDuwWLH0
海なら落ちても平気だろ


何で死んだのか

0003名無しさん@1周年2017/08/12(土) 00:41:58.31ID:rFZKvBFB0
戸塚ヨットスクールの校長
「体罰の何が悪い!人権など戯れ言だ!」

↓死人出して懲役刑を食らう

「刑務所で看守から人権侵害を受けた!告発してやる!」


他人の人権は軽んずるがいざ自分の人権が脅かされると
にわかに人権派に転向する典型的なウヨの末路だねw

0004名無しさん@1周年2017/08/12(土) 00:43:09.88ID:fz2+mug+0
9cmより長い車止めがあっても駄目だったか

0005名無しさん@1周年2017/08/12(土) 00:47:09.14ID:klEHAETP0
死ななくていいのに、なんで死ぬんですかね。

0006名無しさん@1周年2017/08/12(土) 00:47:27.12ID:5Vhc51+I0
先に逝ったか

0007名無しさん@1周年2017/08/12(土) 00:47:46.71ID:/ND321zE0
こんな道路で海に落ちる様なら、人を撥ねずに死んでよかった

0008名無しさん@1周年2017/08/12(土) 00:49:10.09ID:8+GELXTa0
またブレーキの踏み間違えかな
何もない崖だと自動ブレーキシステムも効かないよね

0009名無しさん@1周年2017/08/12(土) 00:49:32.18ID:2VJ4AegA0
迎えに行く途中迎えが来た

0010名無しさん@1周年2017/08/12(土) 00:50:02.51ID:Zo6U6cAw0
なんだ、北海道の松前(まつまえ)町じゃなくて愛媛県の松前(まさき)町ね

0011名無しさん@1周年2017/08/12(土) 01:02:16.16ID:QQDJhJ9H0
山に芝刈に川に洗濯に

0012名無しさん@1周年2017/08/12(土) 01:06:40.68ID:04sksc740
海辺で暇つぶしでもしてたのかね

0013名無しさん@1周年2017/08/12(土) 01:18:40.38ID:S60gKvNK0
先に迎えに来られたか。

0014名無しさん@1周年2017/08/12(土) 01:23:58.94ID:KTEO+V2L0
>>2
バカは死ねよ

0015名無しさん@1周年2017/08/12(土) 01:37:04.41ID:kf95ULmX0
わざわざ道路沿いにある岸壁に寄ったって事?

0016名無しさん@1周年2017/08/12(土) 01:45:12.35ID:9tV06Y7n0
褄を迎えに行くつもりが、違うお迎えが・・・

0017名無しさん@1周年2017/08/12(土) 01:52:47.70ID:6Xz1lUYm0
味のある土地だな
お遍路行きたい

0018名無しさん@1周年2017/08/12(土) 01:55:49.47ID:opryId/40
これから毎晩 妻を迎えに・・・

0019名無しさん@1周年2017/08/12(土) 02:50:02.94ID:PKlb2weW0
老害が他人を巻き込まないで何より

0020名無しさん@1周年2017/08/12(土) 04:39:52.58ID:qC0YdyV00
妻が怪しい

0021名無しさん@1周年2017/08/12(土) 05:35:29.72ID:Ej/ryUFh0
妻は既に天に昇ってたからそこに迎えに行ったって落ち?

0022名無しさん@1周年2017/08/12(土) 06:52:03.45ID:/vy/TdV20
奥さん超待ちぼうけ

0023名無しさん@1周年2017/08/12(土) 06:54:58.09ID:CBkEOPOa0
エミフル行くのになんで海に行くねん。

0024名無しさん@1周年2017/08/12(土) 07:00:54.11ID:OykpTucC0
時間つぶしに海に来て前進とバック間違った感じかね

0025名無しさん@1周年2017/08/12(土) 07:33:37.71ID:QVI0DpAV0
逆にお迎えが来た

0026名無しさん@1周年2017/08/12(土) 17:32:07.54ID:qD+e7HbI0
合法

0027名無しさん@1周年2017/08/13(日) 05:52:25.04ID:Ok3hG+MO0
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
マイカー必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り。
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。

歴史的建造物は保存しつつ、郊外宅地は農地に戻し、限界集落は山野に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています