【食】金箔入り「砂金ラーメン」、手軽なカップ麺(税込400円)に 北海道©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★ 転載ダメ©2ch.net2017/08/18(金) 08:11:47.56ID:CAP_USER9
2017年08月18日 08時03分
 北海道中頓別町観光協会は、金箔きんぱく入り「砂金ラーメン」をカップラーメンとして商品化し、道の駅ピンネシリ(同町敏音知)で販売を始めた。

 町の特産品として販路を町内外に広げていきたいとしている。

 町内を流れる頓別川の支流ぺーチャン川で明治30年代、砂金が見つかり、一時ゴールドラッシュとなった歴史がある。同協会は砂金にちなみ、2007年、スープ付き乾麺タイプの砂金ラーメンを開発。道の駅で販売していたが、客からは「その場で手軽に食べられるものを」との要望があり、新たにカップラーメンを作った。

 砂金カップラーメンは、スープがホタテ風味の塩味で、麺はイカスミを使った黒麺だ。砂金に見立てた金箔が入っており、同協会では「スープの中に見え隠れする金箔を探しながら味わってほしい」としている。

 砂金カップラーメンは1個400円(税込み)。これまでの砂金ラーメン(1食入り330円)も販売を続ける。問い合わせは、同協会
http://yomiuri.co.jp/economy/20170816-OYT1T50036.html
http://yomiuri.co.jp/photo/20170816/20170816-OYT1I50010-1.jpg

0007名無しさん@1周年2017/08/18(金) 08:16:01.31ID:InFO63DD0
金箔なんて味もないしそのままウ◯コとして出てくるだけ
こんなもの誰が買うんだよ

0008名無しさん@1周年2017/08/18(金) 08:20:32.28ID:ngLBE6gy0
うわーん
http://9ch.net/RN

0009名無しさん@1周年2017/08/18(金) 08:23:11.64ID:oXJzIvQcO
処理場の汚泥から金が採れるな

0010名無しさん@1周年2017/08/18(金) 08:26:50.60ID:niTI65lb0
食品用金箔には約95%以上は金で
残りの5%未満は銀とごく微量の銅が含まれる

0011名無しさん@1周年2017/08/18(金) 08:28:02.45ID:BFWKr36a0
金属喰うのか…

0012名無しさん@1周年2017/08/18(金) 08:40:02.25ID:7RdjXPOQ0
キム・パク

0013名無しさん@1周年2017/08/18(金) 08:40:48.21ID:uyzdIPqA0
金箔と砂金はかなり別物のような・・

0014名無しさん@1周年2017/08/18(金) 08:43:17.29ID:wn/5SdVg0
>>7
ウ◯コが金のラメ入りになるのかな

0015名無しさん@1周年2017/08/18(金) 08:43:49.44ID:9Az0ynBb0
これ金箔ラーメンだよな
不当表示じゃん
砂金といっても色々な解釈があるとかマクドみたいなこと言うつもりか?

>>11
おまえはミネラル摂取して無いのか?

0016名無しさん@1周年2017/08/18(金) 08:44:36.25ID:0rJv65uU0
金は重いから商品の重量増しに使ったんだろ
その分チャーシューとか具材が減らされてるはず

0017名無しさん@1周年2017/08/18(金) 08:44:58.11ID:7RdjXPOQ0
水銀使って集めた砂金(´・ω・`)

0018名無しさん@1周年2017/08/18(金) 08:45:25.20ID:AWkV5Qcb0
>>11
マグネシウムとか健康維持に必要だからちゃんと摂取しないとダメだぞ

0019名無しさん@1周年2017/08/18(金) 08:46:19.18ID:DLPc5D880
金なんか食っても栄養にならん。

0020名無しさん@1周年2017/08/18(金) 08:47:12.05ID:peMKEWjs0
>>15
ただ金は吸収できんのじゃね? 溶けないし

0021名無しさん@1周年2017/08/18(金) 08:47:35.76ID:uyzdIPqA0
マクドといいこれといい
嘘をつかないという日本の美意識が消えてる
日本のチョン化か?

0022名無しさん@1周年2017/08/18(金) 08:48:15.69ID:Kg+4oDJ+0
以下麻生太郎禁止

0023名無しさん@1周年2017/08/18(金) 08:48:26.51ID:3ckRZH9M0
>>16
0.1グラムでも定価を超えるんだが

0024名無しさん@1周年2017/08/18(金) 08:48:56.58ID:CwBzqFVU0
400円カップ麺のどこが手ごろなんだよ麻生かよ

0025名無しさん@1周年2017/08/18(金) 08:49:30.74ID:dQMdnRxQ0
>>20
うんことして流しちゃうのか

0026名無しさん@1周年2017/08/18(金) 08:50:22.13
昔金箔入りの酒を見たときは子供心にもバカみたいと思った

0027名無しさん@1周年2017/08/18(金) 08:52:42.24ID:5tARH7Z10
今は無き道の駅の隣にあった食堂のミソラーメンが最高にうまかった

0028名無しさん@1周年2017/08/18(金) 08:55:51.88ID:uyzdIPqA0
      \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、         殺 伐 と し た ス レ に 金 箔 が ! !      _,,−''
  `−、、                  __/\            _,,−''
      `−、、              _|    `〜┐         _,,−''
                      _ノ       ∫
                  _,.〜’        /
───────‐     ,「~             ノ    ───────‐
               ,/              ` ̄7
                |       砂金      /
           _,,−'   ~`⌒^7            /    `−、、
        _,,−''            丿            \,      `−、、
 ,'´\           /  _7       /`⌒ーへ_,._⊃         /`i
 !   \       _,,-┐    \    _,.,ノ          r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      L. ,〜’             ゙、  >−一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/     /            ヽ      ヽ '´     U   イ
                                ____
         /      __        |       \____\
    ___/__ / ̄    ____|____ \ \____\
       //ヽ   /___         /|\       \ \____\
     / / ヽ  / /__     /  |  \       \_______
   /  /   / /   /     /    |    \          |    \
  /   /  / /  _/   __/      |      \__      |     \  ̄―_

0029名無しさん@1周年2017/08/18(金) 08:55:59.81ID:4s/RmLSk0
たくさん買い占めたら金塊できるんけ?

0030名無しさん@1周年2017/08/18(金) 09:00:15.64ID:sTw8lGs70
金箔を食い過ぎると毒になるから気を付けろよ東

0031名無しさん@1周年2017/08/18(金) 09:00:36.29ID:wLvP/nKk0
>.>29
そりゃ金塊を薄く延ばしたのが金箔だからな。

0032名無しさん@1周年2017/08/18(金) 09:02:51.68ID:Kg+4oDJ+0
>>29
ただし金箔1kgの値段は金塊1kgより遥かに高いがなw

0033名無しさん@1周年2017/08/18(金) 09:07:47.95ID:XUhPiido0
せっかく採掘した限りある金鉱物をウンコに混ぜるなよ
何でこんな馬鹿な商売が成り立つのか子供の頃から意味不明だわ
金持ってて、この金を食用金箔として売ろうという精神もわからんし
この金箔をメシに混ぜて売ろうという精神もわからん
日本だけだろ?こんなことやってんの?

0034名無しさん@1周年2017/08/18(金) 09:54:20.87ID:734QgY5K0
金箔入りの日本酒とか有るだろ

0035名無しさん@1周年2017/08/18(金) 10:02:40.11ID:lml53ElP0
このカップ麺自分だけのオリジナルカップ麺つくるやつに似てるな

0036名無しさん@1周年2017/08/18(金) 11:14:23.02ID:H2jB2+3W0

0037名無しさん@1周年2017/08/18(金) 11:15:06.31ID:3rKN5tUd0
金箔入りの日本酒は眺めるため(w

うちは御神酒ようだけど。

0038名無しさん@1周年2017/08/18(金) 11:19:21.79ID:bneBPr6s0
あの辺の山は掘ればまだ金塊が出そうな気がするんだよな。

0039名無しさん@1周年2017/08/18(金) 11:22:55.95ID:fl+2DqJO0
       _/ ̄∧                               _/ ̄∧
     _// /./∧_      /三三ミミ::::`ヽ、            _// /./∧_
    /// ̄∨/ /∧    /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ          /// ̄∨/ /∧
   // ̄∨ ̄∨/ /   /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ        // ̄∨ ̄∨/ /
  / ̄∨ ̄∨ ̄∨  /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',       / ̄∨ ̄∨ ̄∨
   ̄m n _∩ ̄   i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::::|    +   ̄∩_n m  ̄
  ⊂二⌒ __)  +  {::::::::|    ::\:::/:::: \:::リ-}      ( _⌒二⊃
     \ \     ',::r、|  <●>  <●>  !> イ *    / /
       \ \  + |:、`{  ` ̄.:: 、  ̄´   __ノ    / /
        \ \  |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|  / /
          \ \ |::::::`~', 〈 トェェェェィ 〉  l::::::》/ /
           \  |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从/
             \从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
              \             /

0040名無しさん@1周年2017/08/18(金) 12:23:12.05ID:FCbUjPZD0
脊髄にたまって痛い痛い病になるんやで

0041名無しさん@1周年2017/08/18(金) 12:54:50.18ID:ZZzIM39k0
インスタントラーメンは生麺風より揚麺のほうがご飯にあう

0042名無しさん@1周年2017/08/18(金) 14:46:52.72ID:1NA5abjz0
お酒に入ってたり、お節の黒豆の上に飾ってあったりするけど金を食べるのってどーなの? 食べすぎると飛行機の検索でひっかかるのかな??

0043名無しさん@1周年2017/08/18(金) 14:54:40.94ID:TisX6lHX0
>>29
たくさんウンコ集めたら金塊できるで

0044名無しさん@1周年2017/08/18(金) 14:54:51.99ID:a2GjNnWZ0
>>42
金箔アイス…

0045名無しさん@1周年2017/08/18(金) 14:55:12.77ID:3VA2v6lg0
金箔って入ってるだけで軽薄な商品だとわかる

0046名無しさん@1周年2017/08/18(金) 14:56:02.48ID:SakIUcijO
金箔と砂金は違うとかいってるお前ら、成形肉のローストビーフと
メンチカツのビーフカツを売ってるマクドナルドから怒濤の反論が来るぞw

>>1
スープはホタテとイカスミなのか。旨そうだな

0047名無しさん@1周年2017/08/18(金) 17:42:00.81ID:SCSEFjod0
400円か。それなら金ちゃん飯店焼き豚ラーメン248円買うわ

0048名無しさん@1周年2017/08/18(金) 18:02:32.46ID:ofmNAb270
メタリックラーメン

まずそう

0049名無しさん@1周年2017/08/18(金) 18:09:41.36ID:uFzEtFA70
こんなもん財務大臣くらいしか買わないだろ

0050名無しさん@1周年2017/08/18(金) 18:10:35.77ID:cAl7Vp7g0
値段分チャーシュー入れたほうが美味しいのに

0051名無しさん@1周年2017/08/18(金) 19:45:59.32ID:XVtgXc9O0
無駄すぎる

0052名無しさん@1周年2017/08/18(金) 19:46:53.11ID:XVtgXc9O0
>>23
心配すんな、0.1ミリグラムくらあだから

0053名無しさん@1周年2017/08/19(土) 00:14:52.70ID:+TIk+VoW0
幸楽苑のラーメン食った方がマシ

0054名無しさん@1周年2017/08/19(土) 00:18:21.72ID:Wghs9yIz0
高級感とかいう前に
そもそも金みたいな鉱物を食って良いのか昔から疑問だった

0055名無しさん@1周年2017/08/19(土) 00:20:25.59ID:XD2mZICG0
金箔って北海道っぽくないし
無駄

0056名無しさん@1周年2017/08/19(土) 00:23:51.15ID:Khsp98B3O
それよりも綺麗に保存されている中頓別公園のF104の方が貴重だよ多分。

0057名無しさん@1周年2017/08/19(土) 05:00:35.79ID:ht9V9/cv0
>>56
昔はコクピット開けて座ることもできたんだけど、今はどうなんだろう?
星熊の絵が尾翼に描いていたような

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています