【国際】アメリカ本土で38年ぶりの皆既日食 21日は「史上最悪の渋滞も」100万人移動か 連邦道路庁が注意喚起©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★ 転載ダメ©2ch.net2017/08/20(日) 08:58:00.41ID:CAP_USER9
皆既日食「史上最悪の渋滞も」100万人移動か
読売新聞:2017年08月20日 08時40分
http://www.yomiuri.co.jp/world/20170820-OYT1T50006.html

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20170820/20170820-OYT1I50001-N.jpg
18日、米フロリダ州で、日食用のサングラスを試着する高校生ら=AP

 【ワシントン=三井誠】米本土では38年ぶりとなる皆既日食が21日、西海岸オレゴン州から東海岸サウスカロライナ州まで14州を横断する。

 本土を横断する皆既日食は99年ぶりで、米ワシントン・ポスト紙は「周辺から入り込む車で史上最悪の渋滞になりかねない」と報じている。

 皆既日食はオレゴン州で同日午前10時過ぎ(日本時間22日午前2時過ぎ)から始まり、約1時間半をかけて本土を横断する。
平日の日中にもかかわらず、皆既日食を見るため100万人以上が車で移動するとみられ、米連邦道路庁は「ここ数年で最大の交通の混乱につながりかねない」と注意喚起している。

14州の多くでは渋滞緩和のため21日は道路工事をしない計画だという。
州政府などは、空が急激に暗くなる皆既日食の時間帯は路肩に車を止めず、観察する場合は、事前に安全な場所に車を止めるよう要請している。
道路上の電光掲示板で「空が暗くなっても、ブレーキを踏まないで」と呼びかける予定だ。



▼関連スレ
【国際】21日の皆既日食で太陽光発電ピンチ! カリフォルニアで電力560万キロワット消失
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503185354/

0002名無しさん@1周年2017/08/20(日) 08:59:44.52ID:SXiCWzEq0
テロられそう

0003名無しさん@1周年2017/08/20(日) 09:00:10.82ID:17mJ/9d20
邪馬台国滅亡のきっかけになったともいわれる

0004名無しさん@1周年2017/08/20(日) 09:03:20.69ID:dc96P0Wo0
またトランプか

0005名無しさん@1周年2017/08/20(日) 09:03:29.78ID:O4hV0GgJ0
原罪の国だからな
ついに終わりがはじまるか

0006名無しさん@1周年2017/08/20(日) 09:05:36.75ID:pzmdKBW30
無邪気かよ

0007名無しさん@1周年2017/08/20(日) 09:06:54.22ID:opHZE08v0
なんとう怪奇

0008名無しさん@1周年2017/08/20(日) 09:12:54.86ID:j30SL+OI0
このくらいで史上最悪の渋滞とかまるでアメリカ人がミーハーバカみたいじゃん

0009名無しさん@1周年2017/08/20(日) 09:12:55.91ID:uS13gaJN0
f5トルネード発生

0010名無しさん@1周年2017/08/20(日) 09:16:11.49ID:xXbyLVIf0

0011名無しさん@1周年2017/08/20(日) 09:17:44.61ID:iOMKUb330
天動論の人は日食どう説明すんの?

0012名無しさん@1周年2017/08/20(日) 09:18:43.29ID:T+BmcT0L0
はー。何年前だったか。日本のなんとか食も
いざその時がきたら、なんかそれほどでも……
とか思った。なんかちがうなあと
でもせっかく日食ゴーグルを買ったから観測した
今でもたまにゴーグルを使う時がある
あまり売ってるの見かけないから大切に使おう

0013名無しさん@1周年2017/08/20(日) 09:18:58.94ID:RLNe/5sq0
>>10
この子も今では小学生かな。

0014名無しさん@1周年2017/08/20(日) 09:21:52.03ID:LL2coiIM0
AKB小嶋菜月、ハイキュー俳優の渕野右登との熱愛発覚 渕野、女を置き去りにして記者から逃亡
AKB小嶋菜月、ハイキュー俳優の渕野右登とのアツアツぶりが生々しい
https://goo.gl/s4boZP
会期

0015名無しさん@1周年2017/08/20(日) 09:22:02.23ID:zza4ZmM10
>>12
あんなもの何に使うんだよw

0016名無しさん@1周年2017/08/20(日) 09:23:02.74ID:7ldoJufd0
>>10
これ!

0017名無しさん@1周年2017/08/20(日) 09:23:38.08ID:/nvPm9sV0
アホが多い国何人失明するかな

0018名無しさん@1周年2017/08/20(日) 09:27:04.64ID:cx1rB5Bp0
>>10
秀逸w

0019名無しさん@1周年2017/08/20(日) 09:44:33.54ID:Qs02cIow0
まさに、トータルエクリプス

0020名無しさん@1周年2017/08/20(日) 10:04:56.80ID:CRrAN/qy0
皆既日食の起源は韓国らしいなw

0021名無しさん@1周年2017/08/20(日) 10:05:52.77ID:6WeNMcbP0
日食時のユニティー瞑想 2017年8月21日
Unity Meditation at the Eclipse (Japanese)

私たちは、8月21日月曜日、ロサンゼルスのアメリカ太平洋夏時間午前11:11月曜日の日食の最高点の瞬間に瞑想をします。
(日本時間は8月22日火曜日、午前3:11です。)
//youtu.be/QSif35x5Zw8

0022名無しさん@1周年2017/08/20(日) 10:12:31.63ID:9I7a7fTa0
>>10
かわいい。だけど、溶接工してたら女の子しか生まれなくなる、という都市伝説を思い出した。

0023名無しさん@1周年2017/08/20(日) 10:27:09.39ID:p9OiVLPZ0
>>10
かわいいなw

0024名無しさん@1周年2017/08/20(日) 10:38:05.31ID:MzIXZyfn0
SNS映えしそうだな

0025名無しさん@1周年2017/08/20(日) 10:46:57.65ID:ecJqbmdt0
月の大きさも太陽の大きさもいつも一緒のはずなのに、なんで皆既日食ってのと金感日食ってのがあるのか不思議。

0026名無しさん@1周年2017/08/20(日) 10:49:16.11ID:ABLCQ4lF0
>>25
えっ?

0027名無しさん@1周年2017/08/20(日) 10:49:48.43ID:ooGDVNBD0
>>25
オマエ答え出てるじゃん
同じじゃないからだ
知ってて言ってるだろw

0028名無しさん@1周年2017/08/20(日) 10:50:28.56ID:ooGDVNBD0
ああ、間違えた
距離が違うからだ

0029名無しさん@1周年2017/08/20(日) 10:51:39.52ID:Sg3LS6ZB0
http://www.yomiuri.co.jp/photograph/news/article.html?id=20170820-OYT1I50001

皆既日食より、これで高校生という方がすごい

0030名無しさん@1周年2017/08/20(日) 10:55:13.60ID:xFLskE7a0
蝕だ!蝕がはじまる・・・

0031名無しさん@1周年2017/08/20(日) 10:56:51.32ID:mG+x4GJw0
むこうのパヨクが「太陽が欠けたのは、トランプの仕業だ!」と騒ぐんだろう。

0032名無しさん@1周年2017/08/20(日) 10:59:07.73ID:ecJqbmdt0
もっと不思議なのはさ、太陽の大きさと月おおきさが一緒ってことだよ。
ここまでくると神の存在を否定できないよね。

0033名無しさん@1周年2017/08/20(日) 11:08:48.68ID:SUnd9RAm0
>>25
距離で変わる

0034名無しさん@1周年2017/08/20(日) 11:25:09.81ID:HNWkKgtg0
 >>10
AAも出来てたw

                        ____
                       /   __\
         ____        . |「:  「 _・_・_・_∧
       /   __\       V/  |:[【__]∧
      . |「:  「 _・_・_・_∧     .. V/:└━‐ror┘ :〉
        V/  |:[【__]∧     /V/:...|.|_.∧
      .. V/:└━‐ror┘ :〉     八/\_____(7⌒)'  \
        /V/:...|.|_.∧     ∨   \「\_ノ}=-  }
        八/\_____(7⌒)'  \    {  /「{{   人  リ
       ∨   \「\_ノ}=-  }   トミ  ヽ\/│{レミ_}
        {  /「{{   人  リ    ∨≧=‐≦ |o| f勺
        トミ  ヽ\/│{レミ_}    ∨ ||  || |o|  /
        ∨≧=‐≦ |o| f勺     | |L二|| |/L/|
        |  ||ー‐l| |o| lL||      ー┬─┬匕゙::::|
         ∨ ||  || |o|  /        | ::::::/ }::::::::|
         | |L二|| |/L/|        {::::::::|  }二7
         ー┬─┬匕゙::::|        マ二} {--リ
            | ::::::/ }::::::::|         {.___) {___ノ
           ,'::::::::}  {:::::::リ
          {::::::::|  }二7
           マ二}  {--リ
           {.___) {___ノ

0035名無しさん@1周年2017/08/20(日) 12:05:26.40ID:DWEhxL520
アビスの風

0036名無しさん@1周年2017/08/20(日) 15:32:02.55ID:g33bQg4a0
フェイタルミラー

0037名無しさん@1周年2017/08/20(日) 16:12:13.41ID:p21bqE/v0
>>1
この写真の人たちは何を無TELの?

0038名無しさん@1周年2017/08/21(月) 19:02:16.95ID:/tsjgycx0
Total Solar Eclipse 2017 Live Stream | Exploratorium
https://www.exploratorium.edu/eclipse

NASA TV Public-Education
https://www.youtube.com/watch?v=wwMDvPCGeE0

0039名無しさん@1周年2017/08/21(月) 19:09:21.31ID:VBoQliOw0
>>17
バルス唱えなくても


目がーー目がーーってなってる奴が沢山いそうw

0040名無しさん@1周年2017/08/21(月) 19:32:49.27ID:iJp807IT0
交通渋滞を引き起こしてまで日食をやらなくても良い
今年は中止するべき

0041名無しさん@1周年2017/08/21(月) 21:51:27.64ID:ejFsTzdZ0
皆既日食特別番組

アメリカではABC,CBS,NBCが日本時間午前2時から2時間の特番組む

0042名無しさん@1周年2017/08/22(火) 03:45:09.98ID:JaEta6CK0
まさか皆既日食で徹夜だとは・・・

0043名無しさん@1周年2017/08/22(火) 08:23:54.71ID:JW/RIG1o0
いい天気でよかったじゃん

0044名無しさん@1周年2017/08/22(火) 08:38:27.61ID:7SXE7N1n0
>>1
トランプ絡みの混乱見てると、アメリカの終わりの始まりの象徴になるだろうなw

0045名無しさん@1周年2017/08/22(火) 08:49:20.26ID:34tEPJif0
で、どうだったの

0046名無しさん@1周年2017/08/22(火) 09:12:04.99ID:REozD9ON0
「トランプが裸眼で観てた」ってCNNが非難(笑いもの?)してたw

0047名無しさん@1周年2017/08/22(火) 16:59:59.65ID:ETju00wd0
このスレ終わったら続きはこちらを読むといいかも


海外旅行板

皆既日食観測でアメイカへ行く人
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1502994753/

天文板

【2017年08月21日】米国皆既日食Part2
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1501783284/

0048アニ‐2017/08/22(火) 17:04:34.43ID:LBS1RFMr0
BBCはNASA画像そのままライヴ放送 かしこい
CNNはバカ丸出しだったな 地上ではしゃぐリポーターばっか見せてた

0049名無しさん@1周年2017/08/22(火) 17:31:00.49ID:Ik/GC30W0
>>10は世界的に結構広まっていたようだが
今回模倣する奴は報道では出てきていないな

0050名無しさん@1周年2017/08/22(火) 17:33:48.50ID:Gtz8G2sa0
見た人間は全員失明し、謎の人食い植物が街を歩き回ります。

0051名無しさん@1周年2017/08/23(水) 07:26:15.14ID:uUImFpTS0
土人かよ
なんで日食ごときで大移動が起きるんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています