【埼玉】O157で5歳女児重体、2人重症 スーパー販売のポテトサラダ食べる★2 ©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net2017/08/22(火) 09:17:31.41ID:CAP_USER9
http://www.sankei.com/affairs/news/170821/afr1708210022-n1.html

 埼玉県は21日、同県熊谷市拾六間のスーパー「食彩館マルシェ籠原店」に入る総菜店「でりしゃす籠原店」で買ったポテトサラダを食べた6人が腸管出血性大腸菌O157に感染し、うち女児(5)が意識不明の重体、男児(4)と女性(60)が重症になったと発表した。いずれも入院中で、退院のめどは立っていない。

 県によると、ポテトサラダは、総菜店が県外の食品加工工場から仕入れ、ハムやリンゴをまぜて販売していた。県は、でりしゃす籠原店を21日から3日間の営業停止処分とした。

 14日に群馬県から埼玉県に「群馬県内の医療機関に入院中の埼玉県内在住の患者からO157が検出された」と連絡があり、埼玉県が調べていた。

 7日に販売された「ハムいっぱいポテトサラダ」と8日に販売された「リンゴいっぱいポテトサラダ」を食べた埼玉県内居住の4〜60歳の8人(男性4人、女性4人)が腹痛などを訴えた。

★1:2017/08/21(月) 19:31:09.15
前スレ
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503311469/

0952名無しさん@1周年2017/08/23(水) 13:02:49.88ID:/M5aHWPt0
俺は某激安スーパーで売ってるカップ焼きそばが安くて美味しいので大好きなんだが、製造元がグンマーなので麺のチェックは怠らないようにしてる

0953名無しさん@1周年2017/08/23(水) 13:26:25.09ID:zcF1sEsA0
焼きそば麺はフライドだからどのみちカリカリになってるよ

0954名無しさん@1周年2017/08/23(水) 14:54:44.11ID:krHnHRha0
>>898
アホ?
自分の身を他人に任せるかw
俺は生レバーなんて出されても絶対食わんわw

0955名無しさん@1周年2017/08/23(水) 15:49:31.72ID:Qvm9Ogk90
>>928
団子屋の0157食中毒で食べた子供が後遺症残って一生投薬治療になったってのあったな・・・

0956名無しさん@1周年2017/08/23(水) 16:16:50.17ID:BKtWU5JW0
>>898
ユッケ食中毒でくぐれ!
子供に生肉を食べさせた親が悪いよ

0957名無しさん@1周年2017/08/23(水) 19:06:46.59ID:Mwvhr5oj0
世界仰天ニュースで腐りやすいお弁当のおかずワーストワンだったな

0958名無しさん@1周年2017/08/23(水) 19:11:10.64ID:KlWyhzWj0
>>956
しかもあれ、母親は生物食べさせるなって父親に言ってたのに無視して食わせてアレだからな…

0959名無しさん@1周年2017/08/23(水) 19:23:57.30ID:f39AQPn90
>>954
注文しなきゃ出てこないと思うがww
「お店のサービスです。ハイ、生レバー」
は、ちょっと困るな。

0960名無しさん@1周年2017/08/23(水) 21:06:08.46ID:EH/KPLDJ0
ポテトサラダの工場を立ち入り検査したけれど、工場からは検出されなかったそうだ
やはり店?
ポテトサラダ製造元→ でりしゃすの本部で小分け→ でりしゃす各店
とテレビのニュースで言っていた


製造元からはO-157検出せず
(産経新聞)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170823-00000542-san-life

0961名無しさん@1周年2017/08/24(木) 02:13:40.96ID:g823zh6a0
>>960
本部で小分けが怪しいな

0962名無しさん@1周年2017/08/24(木) 06:03:22.91ID:F4B1tn4t0
配送の過程で菌が混入したと見るのが普通だろ

0963名無しさん@1周年2017/08/24(木) 06:29:06.50ID:h6ecks8/O
店内でスマホをガン見してるバカ客が、トング触ってもありえる

0964名無しさん@1周年2017/08/24(木) 06:32:55.78ID:7CLxqZJe0
>>960
こういうサンプルは必ずとっておくことが決まってるだろうけど
ちゃんと間違いなくその日のだって担保されるもんなのかね
すりかえたってわからんのじゃ

0965名無しさん@1周年2017/08/24(木) 06:33:42.27ID:xsVWh9fZ0
>>963
別々の店舗ででてるっていうのに
ニュース理解できないアホかいな

0966名無しさん@1周年2017/08/24(木) 08:05:02.96ID:rcamdRDiO
>>964
同じ事思った

0967名無しさん@1周年2017/08/24(木) 08:56:22.06ID:f/vC46dc0
スーパーの入り口にアルコール消毒液置いてあるけど使ってる奴見たことないな
要は客が菌をばらまいてることが問題

0968名無しさん@1周年2017/08/24(木) 09:18:45.98ID:0f806UD5O
>>22
わかるわ
スーパーやコンビニのかごは真っ黒だしね
気が利く店員がいれば台は拭いてきれいにしてたりするけど、かごはなかなか洗えないからな
かごを床に置く奴は池沼
あと店員は商品を床におとしても拭かないで陳列するし客が落として棚に戻すし、トイレに入って手を洗わないような奴等が商品を手に取り吟味する
きれいなわけがないw

育児板にトイレの後で手を洗わない子がいて汚い、みたいな書きこみに対していちいち洗わないわ、とかジェットタオルが汚いとか
繰り返し使うハンカチは不衛生だとか、色々理由をつけてトイレの後に手を洗うのは意味ない、洗う奴はバカみたいに書いてる奴がいて驚愕したわ
都内の高級感あるデパートだと手を洗う人の方が多いけど底辺地区だと洗わないで出ていく奴がすごく多い
そんなキチガイじみた奴がパートに出るときは誰でもできる工場、スーパー、飲食業に行くから食中毒はなくならない

0969名無しさん@1周年2017/08/24(木) 10:04:36.14ID:o6uj3NXJ0
スゲー脱線してるやつ多いが今回はバイキング形式の不衛生さは関係ないからな。

0970名無しさん@1周年2017/08/24(木) 11:50:12.31ID:LciYY3xw0
>>960
本部で小分けして時に、O-157の保菌者が触れたか、小分けする時に使った器具が生肉などに触れていてポテサラに菌が付着したかって事かな?

0971名無しさん@1周年2017/08/24(木) 12:04:03.16ID:cf4dK11SO
・伊勢崎の系列店舗でポテトサラダを買った客から、新たにO-157を検出
・カット野菜を製造する別の工場に、家宅捜査が入った
・今月一杯全店営業休止を決定
(以上、日テレ)

ポテトサラダに入れる野菜も、一括納品なんだな。これが一番怪しい。

0972名無しさん@1周年2017/08/24(木) 12:57:17.42ID:wzQMvGY7O
意図的に混入されている

スーパーのパンや総菜に「針」を刺すような異常者はアチコチにいる

菌や汚物を混入する異常者ももちろんいる

0973名無しさん@1周年2017/08/24(木) 13:31:21.82ID:qLX5Kjmj0
仕入れ

0974名無しさん@1周年2017/08/24(木) 14:49:56.26ID:8fMJvk8l0
でりしゃす/全店舗を自主休業
2017年08月23日

フレッシュコーポレーションは8月24日から31日、「でりしゃす」全店舗(17店舗)を臨時休業する。

同社が運営する「でりしゃす籠原店」で、腸管出血性大腸菌O157による食中毒が発生し、当該商品の
ポテトサラダ(現在販売休止中)については、原料由来か店舗由来か確定していない。

原因を究明として、社内でも調査を行っているが、安全な商品の提供を行ううえで、店舗での安全衛生管理体制を
総点検し、強化するため臨時休業する。

https://ryutsuu.biz/strategy/j082324.html

0975名無しさん@1周年2017/08/24(木) 16:59:19.88ID:ZMvxP0hb0
ポテサラ可哀想

0976名無しさん@1周年2017/08/24(木) 17:08:39.49ID:o6uj3NXJ0
>>975
だな

0977名無しさん@1周年2017/08/24(木) 21:59:51.73ID:6RAuENeL0
ポテチ品不足騒動といいじゃがいも農家にとっては迷惑な話

0978名無しさん@1周年2017/08/24(木) 22:26:13.60ID:Chuv5zY70
近所の無関係のスーパーのポテサラがかなり余ってた
とばっちりしばらく食らうな

0979名無しさん@1周年2017/08/25(金) 00:18:30.67ID:4y0zCBq60
色んなところで出所不明のO157検出されてるけど朝鮮人のテロか何かか?

0980名無しさん@1周年2017/08/25(金) 01:17:09.19ID:g9pvj7250
なんかわかった?
ポテサラ安売りしてる?

0981名無しさん@1周年2017/08/25(金) 01:19:03.29ID:QXPEHZe30
2017年8月23日
株式会社フレッシュコーポレーション
代 表 取 締 役 社 長 竹 下 徹 郎

「 でりしゃす」全店舗(17店舗) 自主休業のお知らせ

このたびは、当社が運営する「でりしゃす籠原店」におきまして、腸管出血性大腸菌O157に
よる食中毒が発生しました。発症された皆様とそのご家族の方々、また日頃よりご利用いただいて
いるお客様や関係者の皆様には、多大なご迷惑とご心配をおかけしております。心より深くお詫び
申し上げます。
当該商品のポテトサラダ(現在販売休止中)については、原料由来か店舗由来か確定しておらず、
原因を究明するため、社内でも調査を行っております。
お客様に安全な商品をお届けするため、店舗での安全衛生管理体制を総点検し強化すべく、2017
年8 月24 日から2017 年8 月31 日まで、「でりしゃす」全店舗(17 店舗)を臨時休業させていただ
きます。ご理解賜れば幸いです。

http://www.fujitaweb.com/img/20170823_delicious3.pdf

0982名無しさん@1周年2017/08/25(金) 01:32:32.11ID:ExNDkHll0
ポテトサラダなんて手作りすればいい。
面倒くさかったら、じゃがいも茹でて
マヨネーズドバっとかければいい。

0983名無しさん@1周年2017/08/25(金) 01:36:16.03ID:ExNDkHll0
自分は、よく夕食にじゃがいも5個くらい使ってポテトサラダ作る。
翌朝の朝食や昼食にもすぐ食べられるし便利。

0984名無しさん@1周年2017/08/25(金) 01:36:37.00ID:VLzGWwuw0
バイキング形式の不衛生さは関係ない?
いやいろいろルートは考えられるでしょ?

テレビでやはりお手洗いのノブ、ペーパーホルダー、タオルなどなどo157が考えられるところはあるからやはり手をよくあらいましよう、ってやってたよ。

自分の手気持ち悪くないのかしらと思うわ。
私はジェットタオルは使わない。前のひとの水滴おちてるし、ほこりもあるよね?
ハンカチとタオルハンカチ持ち歩けばいいだけ。
雑菌があるからハンカチきたないっていうひとは
ペーパータオルでふけば?と思う。
ただ洗いたくないだけなんじゃないのとか思うわ。

店のほうも蓋をつけたり、いろいろ対策しないとしんどいね。

調理はサラダやお豆腐 フルーツ、つぎにキノコなど、あと肉魚の順で料理する。

滋賀の仕出しやでもでたみたいだし、まあ出来るのは清潔にすることだよ。

0985名無しさん@1周年2017/08/25(金) 01:43:12.16ID:L/6bDpnQ0
おとなとこどもの病院は入院するなよ

あっ埼玉か

0986名無しさん@1周年2017/08/25(金) 01:45:20.26ID:ExNDkHll0
工場で大量に作られたじゃがいもなんて日本産かどうかも怪しい。
じゃがいもは腐りやすいのに、そんなポテトサラダ、2日か3日前のでしょ。
自分は惣菜や弁当はその店で作られたのしか買わない。最近どのスーパーも埼玉やらの工場で作られたのが多い。そういうのは買わない。

0987名無しさん@1周年2017/08/25(金) 01:48:32.11ID:ExNDkHll0
今回、群馬のきったないポテサラ工場がショックだった。
あんな工場で作られてたとは。

0988名無しさん@1周年2017/08/25(金) 01:54:47.75ID:USO8KO2q0
ふかし芋をタッパに入れて冷蔵保存したやつ
夏でも1週間くらい普通に食えるんだけど
ジャガイモとサツマイモの差かね

0989名無しさん@1周年2017/08/25(金) 02:17:37.91ID:bx2v/5De0
スーパーの揚げ物コーナーやパン屋
手で触って温度や柔らかさ確かめていく
ババアやじいさん結構いるから気をつけろ

0990名無しさん@1周年2017/08/25(金) 07:06:35.77ID:2uxVKAyN0
内部事情
フレッシュコーポレーションは今年改名、元々はフジタコーポレーション。


フジタコーポレーション系スーパー 雑談スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1297872214/

0991名無しさん@1周年2017/08/25(金) 07:26:49.33ID:PQ9u614o0
>>968
普通に考えて

>その中に食品入れる。それをそのまま家に持ち込みそれを触った手で調理する。

調理する前に手洗うだろ

0992名無しさん@1周年2017/08/25(金) 08:33:52.76ID:08DNtVgK0
じゃがいも茹でたら、マヨネーズ入れる前によく冷ますこと

0993名無しさん@1周年2017/08/25(金) 12:08:28.54ID:u2q1h5wu0
ポテサラぐらい家で作れよw

0994名無しさん@1周年2017/08/25(金) 13:26:59.94ID:DMKIjVSF0
>>993
お前んちはどうなの?

0995名無しさん@1周年2017/08/25(金) 14:00:11.07ID:E8WE88cy0
O157ってレアものじゃないのか?

0996名無しさん@1周年2017/08/25(金) 17:29:34.84ID:c92135C60
最寄りのスーパー、総じてが惣菜の量り売りを中止
やってるのはイオン内のオリジン(惣菜のみのコーナー)だけじゃないかな
生レバー騒動みたくなるかも

0997名無しさん@1周年2017/08/25(金) 18:57:24.81ID:E8WE88cy0
人事じゃないもんな

0998名無しさん@1周年2017/08/25(金) 19:05:29.10ID:L3LLTpTh0
夕方になると残ったのパックに入れて
値引きシール貼って売ってるよな

0999名無しさん@1周年2017/08/25(金) 19:34:54.72ID:E8WE88cy0
買い物籠に入った(めぼしい商品を確保した)状態で
値引きシールを貼ってもらうとんでもないBBAが居るらしい

1000名無しさん@1周年2017/08/25(金) 20:00:56.19ID:zBCyMNUOO
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3日 10時間 43分 25秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。