【明治維新150年】なぜいま、反「薩長史観」本がブームなのか 反"薩長史観"本が相次ぎ刊行 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2017/09/08(金) 23:38:21.08ID:CAP_USER9
最近よく聞かれるようになった「薩長史観」という言葉がある。明治維新を成し遂げた薩摩・長州(薩長)の側からの歴史解釈ということである。要は「勝者が歴史をつくる」ということであり、「薩長=官軍=開明派」「旧幕府=賊軍=守旧派」という単純な図式で色分けされた歴史観だといわれる。明治以来、政府の歴史教育はこの薩長史観に基づいて行われ、国民の「通史」を形作ってきた。

ところが、ここにきて、この薩長史観に異議を申し立て、旧幕府側にこそ正義があったとする書籍が相次いで刊行されている。原田伊織著『明治維新という過ち』を皮切りに、『三流の維新 一流の江戸』『明治維新という幻想』『明治維新という名の洗脳』『大西郷という虚像』『もう一つの幕末史』『明治維新の正体』といった書籍がさまざまな著者により刊行され、ベストセラーになっているものも多い。雑誌でも『SAPIO』(小学館)9月号が「明治維新 150年の過ち」という大特集を組んでいる。

来年の「明治維新150年」を前に、反「薩長史観」本がブームになっているわけだが、そもそもこの「薩長史観」とは何なのか。なぜここに来てブームになっているのか。このたび『薩長史観の正体』を刊行した武田鏡村氏に解説していただいた。

■「薩長史観」により偽装された幕末維新史

薩長史観――明治維新から太平洋戦争の敗戦まで日本人の心を支配し続けてきた歴史観のことである。それは、薩摩と長州が中心となって成しとげた明治維新は、頑迷な徳川幕府を打ち破って文明開化をもたらし、富国強兵によって世界に伍する国家を創り上げた、とするものである。

だが、薩長史観は明治新政府がその成立を正当化するために創り上げた、偽装された歴史観であることは、意外に知られていない。

それは、薩摩や長州が幕末から明治維新にかけて行った策謀・謀反・暴虐・殺戮・強奪・強姦など、ありとあらゆる犯罪行為を隠蔽するために創られた欺瞞に満ちた歴史観である。

(続きは 東洋経済オンライン で)

https://news.nifty.com/article/magazine/12208-20170908-187322/
2017年09月08日 13時35分

https://i.imgur.com/YaJJqxw.jpg
敗者となった会津藩をはじめとする「旧幕府側」からの、「もう一つの幕末維新史」とは?(写真は会津若松城:shira / PIXTA)
★1が立った日時 2017/09/08(金) 20:09:53
※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504874315/

0952名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:37:33.47ID:Z+3msuKy0
>>918
災害慣れしてるから少々のことではへこたれない

0953名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:37:33.61ID:8AsoAnQW0
>>943
それを放置してるのが問題じゃん
原田伊織のアンチ本も会津でベストセラーだぞ

0954名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:37:40.37ID:MQkW5Y490
>>881
>>869が言ってるのはそういう意味ではないと思うよ
勝てば官軍、負ければ賊軍ってやつで戦に勝った方が正しいように歴史で言われていくって意味だろう

0955名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:37:47.94ID:sfpohmR70
>>171
まったく同意 

0956名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:37:48.18ID:jRpRSh8E0
なぜ安倍が長州で反感買っているかというと、明治維新を吉田松陰らの一派がやったと嘘喧伝しているから
そんな事実はどこにもない

0957名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:38:07.72ID:hys/DTgx0
>>886
> 征韓論はともかく
> 日韓併合だけはすべきではなかった

はっきり言えば、あれはイギリスの差し金。

ロシアの南下を食い止めるためには、朝鮮は傀儡国日本を使って
占拠しておく必要があった

そして日本にとっても悪い話ではない

0958名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:38:14.01ID:kiZ6Ddy90
>>946
アホすぎるw
意味は半分だといってたくせにw

0959名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:38:15.03ID:hdBj927v0
>>951
歴史は文献ですよ。

0960名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:38:16.66ID:Z+3msuKy0
>>951
歴史は見方によって180°変わるもんね

0961名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:38:19.76ID:usewq6li0
>>481
どっちもフリーメーソンがバックだから、両ガケばれるとせっかく潰し合いさせて弱らせて漁夫の利を得られなくなるからな

0962名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:38:25.18ID:8pvebeZm0
>>950
会津は口だけの雑魚の集まりな

0963名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:38:26.06ID:lQkKSmlV0
>>931
当時は薩長と幕軍が各々イギリスとフランスの支援を断っている。
そうでなければ両国の武器のお得意さんにさせられて疲弊した挙句
英仏によって植民地にされる危険があったから

0964名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:38:28.84ID:7EcZRuhj0
>>918
ピンチになると固まる日本で良いんじゃないか
日本は清みたいにならなかったのは南北戦争のお蔭だからな
英国もフランスも日本に構っている暇がなかった
幕府と新政府で大規模な内戦になっていたら危険だったが慶喜がいきなり新政府に屈し
日本としてまとまったわけで

0965名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:38:31.52ID:VQf8AxvU0
でも鹿児島県民で職業軍人だった爺さんは東北人を強い強いと尊敬してたぞ?

「攻めの九州、守りの東北 逃げてばかりは関西人」

戦時中は軍人はこういう口癖の評価だったんだと

0966名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:38:44.03ID:8AsoAnQW0
>>951
だからこそ史料を用いないといけない。
反日プロパガンダ、会津プロパガンダは
作家の作品をソースにしている。
原田伊織はブログで突っ込まれ
解答に困って逃げてるからな。

0967名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:38:46.79ID:pNPeaVNx0
こーいうのを歴史修正主義って言うんだよな
あとからギャーギャー騒いで真実を捻じ曲げようとすんな。 おまえは朝鮮人か

0968名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:38:48.04ID:QZmLrHeu0
>>924
江戸時代の神仏習合の分離思想の方が、今の米国の思想に近いと思う。

そう言ったのが、江戸時代中期の活気を生んだんじゃないかって思ってるんだ。

0969名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:39:07.43ID:/KRJupRp0
坂本龍馬も偉人て言うより武器の横流しで一儲け企んだ死の商人だったり
いろは丸事件で紀州藩相手に賠償金詐欺したりした
ゴロツキの政商のイメージなんだよなぁ
まぁそん時の悪行のお陰で後に三菱財閥が出来て
日本経済に貢献する訳だけども…

0970名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:39:26.35ID:lQkKSmlV0
>>886
今と同様、大国の間をあっちをふらふらこっちをふらふらしてて危なくてしょうがない国だ

0971名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:39:30.93ID:pNPeaVNx0
>>959
おまえは朝日新聞を歴史の資料にすんのか?
文字だと無条件に信じちゃう奴が多いけど、嘘八百だからな

0972名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:39:31.79ID:Z+3msuKy0
>>951
綱吉なんか日本では最悪の将軍にされてるけど
欧米では最高に評価されてるんだよね

0973名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:39:32.72ID:8AsoAnQW0
>>963
そんな中会津はプロイセンに売国企てるという…

0974名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:39:53.66ID:4PwA7W040
龍馬という人物は実在するが


みんなの心の中にある龍馬は

エタヒニンクリエイターが歴史をクリエイトした
物語の中に登場する架空の人物なので

注意してね?


本物の龍馬が知りたい人は
ノンフィクションや歴史書をチェックしてね。

0975名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:39:58.89ID:sfpohmR70
>>312
じゃあ共産党が中国の助力を得て日本が共産化しても文句はないってことでいいんだな?

0976名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:39:59.83ID:gInRHAXW0
このバカは徳川家の歴史を忘れたのか?
薩長が隠してる歴史って何の話だ?
血みどろの争いしたのは歴史で習うだろ

0977名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:39:59.98ID:kiZ6Ddy90
>>800
死に場所を探してたのかもな

0978名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:40:12.64ID:Lf+Ww1dt0
>>949
お前の想像なんか聞いて無い。
出典には1-3と言う順位で書いてある理由考えろ
ぶぁかww

何のための出典だったんだ?よく考えろあほんだらww

0979名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:40:16.51ID:8pvebeZm0
>>965
お前は嘘捏造ばかりだな
攻めも守りも強いのは九州だけだぞ

0980名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:40:20.74ID:jRpRSh8E0
>>872
犬喰いを止めさせた点は偉いね

0981名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:40:21.43ID:eZAN0TWc0
>>965
実際、精鋭師団は九州と東北が多かった
ただし東北人が国策に関与するのは不幸な結果しか生まないのでNG

0982名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:40:22.97ID:z2+WFrsI0
>>906
小説がソースとかチョンが軍艦島をアウシュビッツに仕立て上げたのと同じ手段使ってるよなw

0983名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:40:26.56ID:hys/DTgx0
>>906
長州の部隊のひとつ、「維新団」は、被差別部落出身者だけを集めた部隊だよ

0984名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:40:26.67ID:yRCkXde20
>>907
>>907
ほれレイプ野郎
https://plaza.rakuten.co.jp/naniwayatekisui/diary/200608200001/


朝鮮人を日本人にし呼び込んだのも薩長だったな

反省しろよレイプ魔の子孫!

0985名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:40:36.00ID:QZmLrHeu0
>>964
その中でもきっちり、どっちが上か決めないとね。

0986名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:40:37.73ID:lQkKSmlV0
>>951
だから一次資料というのが重要になる

0987名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:40:42.37ID:eTtteyfD0
>>915
朝鮮への執着がある長州はやはり、本音では韓国に帰りたいんだろうね
韓国にも帰化があるんでないのかね
朝鮮に執着する長州人は韓国に帰したほうが日本のためになったのが現実だよな

0988名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:40:43.81ID:Csr4xHKg0
>>962
会津は白兵戦強いぞ
何やっても駄目なのは幕末の大阪
鹿児島人の五代が居なきゃ何もできない無能の集まり

0989名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:40:43.96ID:QH/a2k1J0
>>929
まぁあれも薩摩の東上計画があったけどおじゃんになって引くに引けなくなって決行って側面は多少なりともあるからね
地味にそこでも薩摩の影響は大きい
でも長州(桂)はずる賢くて薩摩みたいに(脱藩)藩士は参加させずに、暗殺が成功してから全面的に協力しますよというセコさw

0990名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:40:44.21ID:Z+3msuKy0
欧米の研究者の評価では綱吉は江戸の将軍で最高の評価

0991名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:40:52.93ID:nP4kQwFX0
>>972
生類憐みの令というのも、権力闘争の一つで、
その後、徳川宗家は事実上断絶するわけですが。

0992名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:40:55.26ID:7EcZRuhj0
>>951
伊予大洲藩
龍馬に騙されたと藩士が腹切ったじゃなかったっけ?
あと船も沈没するし

0993名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:41:06.86ID:L9ZWtsMF0
しかし、相手をエタヒニンと差別して当然と考える、綺麗なちょんまげジャパンにだけはなってほしくないなぁ

0994名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:41:06.94ID:pNPeaVNx0
>>986
じゃあ史記は正しいのか?
あれはほぼフィクションだから面白いんだぞw

0995名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:41:10.96ID:8AsoAnQW0
>>969
竜馬は倒幕派だから武器を薩摩、長州に売るのは当たり前。
半分武士で半分商人なんだから。
いろは丸事件は万国法に基づいてる請求。

0996名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:41:11.85ID:ZOMu0L/40
長州人脈とは在◯だと思う 見た目が変わらないから

0997名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:41:22.73ID:Lf+Ww1dt0
>>958
半分だよ。

デジタル大辞泉の解説
なか‐ば【半ば】
2 一定の距離・期間などの中間のあたり。「枝を半ばから切り落とす」「五月の半ば」「人生の半ば」


42 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 23:52:50.97 ID:coxhFc+D0
そもそも薩長閥なんてものは大正時代の半ばにはなくなってしまっていて昭和時代は全く存在してなかったw
Wikipediaで昭和の政府や軍の中枢にいた人物を閲覧すれば一目瞭然w

0998名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:41:27.03ID:hdBj927v0
>>971
じゃあお前の書き込みが嘘八百だな

0999名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:41:27.78ID:0epd5SJk0
徳川三百年・・・とは言うが

仮に現在が薩長幕府であるならば「まだ」150年しか経ってないのだぞwww

1000名無しさん@1周年2017/09/09(土) 01:41:32.77ID:ruKin3Ck0
>>996
妄想乙

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 3分 11秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。