【医療】相次ぐ重大事故 「無痛分娩」医療体制確認を [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★2017/09/26(火) 17:34:24.76ID:CAP_USER9
2017年9月26日

 お産の痛みを麻酔で和らげる「無痛分娩(ぶんべん)」で母子が死亡したり、重い障害を負ったりする事故が相次いでいる。厚生労働省は研究班を発足させ、実態の把握と安全に出産できるための体制づくりを検討しているが、妊娠中の女性にとっては、無痛分娩を選ぶかどうか、お産をどこでするかの判断は待ったなしだ。無痛分娩に詳しい麻酔科医の意見を聞き、事故が相次ぐ背景と選択の方法を探った。

 事故は四月以降、次々と発覚した。いずれも麻酔後に容体が急変し、一部は民事訴訟や刑事告訴に発展している。「直後に急変した症例は、おそらく無痛分娩が直接的な原因」。都立多摩総合医療センターの麻酔科指導医、田辺瀬良美(せらび)さん(44)は話す。

 考えられるのは麻酔薬が血管内に入って起こる「局所麻酔薬中毒」や、脊髄の近くまで管が入り「全脊髄くも膜下麻酔」の状態になったこと。いずれも日本産科麻酔学会ホームページの「無痛分娩Q&A」に「まれに起こる不具合」として掲載されている。想定されるリスクというわけだ。

 「通常は麻酔薬を投与するたびに管を吸引し、血液や髄液が逆流しないことを確認する。少しずつ投与し、異変に気付いて対応すれば大事には至らない」と田辺さん。万が一急変したらスタッフを集め、心臓マッサージなどの救命に当たることが肝要という。

 しかし、母子を救えない事例が相次いだ。田辺さんは、背景に▽担当した医師が合併症の予防や対策に習熟していない▽人手が足りず麻酔後の監視が不十分▽急変時の訓練や準備をしていない−などの状況があったと推測している。

 無痛分娩が普及する欧米では施設の集約化が進み、産科の病棟に麻酔科医が常駐。いつ陣痛が来ても専門医が無痛分娩に対応する体制が整っているという。一方、国内は分娩の半数が診療所で行われ、麻酔科医は不足。人手を確保するため陣痛を誘発する「計画分娩」が行われ、陣痛促進剤を使うことが多い。子宮の収縮が強くなりすぎるなど副作用のリスクも加わる。

>>2以降に続きます

http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201709/CK2017092602000168.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201709/images/PK2017092602100070_size0.jpg

0021名無しさん@1周年2017/09/26(火) 17:49:59.51ID:BqquqVio0
妊婦も「無痛分娩」は危ないって気づけよ
痛みをなくする麻酔=ドラッグだと思って

0022名無しさん@1周年2017/09/26(火) 17:52:33.88ID:GaQzm8KQ0
男だから分からないけど、分娩って余りの激痛に絶叫するんでしょ

0023名無しさん@1周年2017/09/26(火) 17:53:05.18ID:9TT/TWg70
>>4
最終的に死にますよって説明した同意を得たればオーケー

0024名無しさん@1周年2017/09/26(火) 17:54:55.35ID:d9bUeP1Y0
>>12
国は推薦してないで
厚労省は無痛分娩は緊急対応できる総合病院でしろと言っている

0025名無しさん@1周年2017/09/26(火) 17:54:56.72ID:NCqW+DNp0
無痛分娩は計画分娩になるケースが多いから陣痛促進剤使うことが多いはず

あと麻酔の種類によっては痛みのあるケースもあるよ
日本じゃ産科に専門の麻酔医いるとこ少ないから現状あわないんじゃないかな

0026名無しさん@1周年2017/09/26(火) 17:55:33.08ID:FmFb0EnZ0
>>13
自分で帝王切開を希望出来ると思ってんの?

0027名無しさん@1周年2017/09/26(火) 17:56:56.47ID:TjujVF+T0
帝王切開の場合も同じように麻酔するのに、なんで麻酔だめなんかねえ
帝王切開も危険なんかね

0028名無しさん@1周年2017/09/26(火) 17:58:56.43ID:TjujVF+T0
海老のように背中を丸めて麻酔打ってもらうんだけど、
俺は体が病的に硬くて背中が丸まらない
それで医師にこれでは麻酔できない、曲げろ!と叱られたが老後などが心配

0029名無しさん@1周年2017/09/26(火) 18:01:50.25ID:8DV+tsx50
産科医は開業医でも帝王切開をするのが当たり前なので、硬膜外麻酔の手技も下手で管理も怠るとか、無痛分娩以前にそもそも医者として論外ということ
麻酔科医はそもそも数が少ないのと妊婦への麻酔は専門外のことが多い

0030名無しさん@1周年2017/09/26(火) 18:05:05.79ID:8DV+tsx50
>>21
じゃあ手術のときも麻酔なしでどうぞ

0031名無しさん@1周年2017/09/26(火) 18:06:34.56ID:qI8EIHpx0
安全が確立されるまで
全て禁止にするべきだろうな

と 言うか以降行なうものは
その様なリスク知らないとはまずいえないだろうな

0032名無しさん@1周年2017/09/26(火) 18:08:02.39ID:8DV+tsx50
>>20
どこから入れやすいかは人によって違うらしいので試行錯誤してもらうしかない
あれっと言うということは針が戻ってきている証拠だから、無理に針を入れられる方が怖い

0033名無しさん@1周年2017/09/26(火) 18:08:32.21ID:nOuLomW2O
牛は頭数増やすのに発情ホルモン剤使い凍結精子をブチ込み出産兆候出たら母牛を固定して腹の子の足にワイヤー掛けて大人二人がかりで引きずり出して母牛の乳に抗生物質を添加したのを飲ませるんだが
母体に麻酔打って陣痛促進剤使って鉗子や吸引で引っ張り出すのがだぶって恐いな

0034名無しさん@1周年2017/09/26(火) 18:11:46.73ID:4W+olQRU0
危ないから出産禁止にしよう

0035名無しさん@1周年2017/09/26(火) 18:11:55.99ID:8DV+tsx50
>>31
ちゃんとした産科医の元なら無痛分娩は却って管理されていて安全
無痛でなくても管理されずに放っておいたりされて、母子ともに危なくなることはよくある

0036名無しさん@1周年2017/09/26(火) 18:14:57.55ID:r0RjFeLo0
必要だから痛みがあるんだろ?
頑張って乗り越えろよ、男は応援と腰をさする位しか出来ないが
生まれた時は感動でボロボロ泣けたよ。

二人目の時はスマホいじっててゴメンナサイ

0037名無しさん@1周年2017/09/26(火) 18:15:55.47ID:BqquqVio0
>>30
妊娠はもともと麻酔なしでやるものでしょう?
ほっとけばトイレで産み落とす女子高生もいるくらい
麻酔するなら最初から帝王切開にすればいい

0038名無しさん@1周年2017/09/26(火) 18:16:22.33ID:8DV+tsx50
>>33
吸引というと大がかりなイメージがあるのかもしれないが、赤ちゃんの頭くらいのスッポンが出てくるだけ
頭に血腫がついているとか恥骨に引っかかってるとかよくあるので危険性はない
陣痛促進剤は無痛に限らず使うことがよくあるので、これもちゃんとした管理がなされていればリスクは下がる

0039名無しさん@1周年2017/09/26(火) 18:16:58.23ID:BqquqVio0
妊娠はもともと麻酔なしでやるものでしょう?

出産だた

0040名無しさん@1周年2017/09/26(火) 18:20:29.30ID:L61eWtZZ0
>>16
まだこんな前時代的な事言ってる奴がいるんだw

0041名無しさん@1周年2017/09/26(火) 18:21:15.15ID:8DV+tsx50
>>37
麻酔なしでやるのは今や後進国のみだね
女子高生の産み落としなんかは子どもがすぐ死んだりしているし、母体もたまたま何もなかったというだけ
本来は出産で亡くなる女性は年間7000人近くいたが、産科医の頑張りで年間40人前後に減った
ただまだ40人は死んでいる現実とそれ以上に子宮を失っている女性がいることも現実

0042名無しさん@1周年2017/09/26(火) 18:21:37.36ID:8Ifg/Gz20
44とか無茶するからw

0043名無しさん@1周年2017/09/26(火) 18:21:48.32ID:5eWn33p70
(うち人もいないし麻酔科医とも仲良くないけど)「できるできるよゆー」

0044名無しさん@1周年2017/09/26(火) 18:23:33.27ID:C+h0nm9BO
怪我や病気になら、手術等で麻酔を使う事もあるだろうけど、健康なお産に麻酔は必要ないし。
麻酔なんて元々リスクあるが、手術の為にやむを得ないとか、痛みをとる為にやむを得ない時に使うもの。
楽したいから…とか安易な理由で、使ってる事が問題

0045名無しさん@1周年2017/09/26(火) 18:25:20.25ID:8DV+tsx50
>>37
あと帝王切開は手術だから
お腹切った経験ある?
盲腸で切ったことあるけど、それでも傷痕がこなれるのに何年もかかった
帝王切開の傷はそれ以上に大きいから
経膣分娩に比べて母体の回復に相当時間がかかり、新生児のお世話もままならないくらい

0046名無しさん@1周年2017/09/26(火) 18:26:27.91ID:r3GOJlko0
痛い思いをして産むからこそ赤ちゃんを大事に育てるのでは?

0047名無しさん@1周年2017/09/26(火) 18:29:14.29ID:8DV+tsx50
>>44
楽したいからではないよ
自分は持病持ちだったので無痛分娩にした
陣痛に耐えている時間に体力を人より失う可能性があったから
現に妊婦が陣痛中に体力を失い、呼吸がままならなくなって、胎児も危険になるケースは多い
陣痛は初産だと1日から数日かかるからね

0048名無しさん@1周年2017/09/26(火) 18:29:20.31ID:/W8xrMKG0
ぶんべんら!

0049名無しさん@1周年2017/09/26(火) 18:30:50.35ID:XvIzsBzLO
麻酔科医も雇えない産科はあかん。

0050名無しさん@1周年2017/09/26(火) 18:31:32.79ID:8DV+tsx50
>>46
爺か婆?
どんな産み方でも赤ちゃんは大事
帝王切開だって全体の2割はいるから

0051名無しさん@1周年2017/09/26(火) 18:40:43.60ID:L31RRrJU0
>>1
昔、盲腸の手術で脊椎に麻酔打たれて1週間ほど身体起こすと頭に激痛が走って立てたもんじゃなかったんだが医者からは体質だと言われた

今回の件で色々読んでたらあれは麻酔の針で脊髄の硬膜傷つけて髄液が流出してたんだなと分かった。数十年前のことながら腹立ってきたわ

医者って保身のためなら簡単に嘘つくな

0052名無しさん@1周年2017/09/26(火) 18:45:34.67ID:BqquqVio0
>>45
親戚が骨盤が小さいからだったかで
第一子は帝王切開で出産してた
でも第二子の時にはふつう分娩だった
妊娠中に骨盤広がって可能になったのかな
帝王切開する人は致し方なくやってる人が大半なのだろうと思う

0053名無しさん@1周年2017/09/26(火) 18:49:12.81ID:U1jx/qvx0
お腹痛めて産んでこそ愛情沸くんだろ 

0054名無しさん@1周年2017/09/26(火) 18:53:33.95ID:Oe8dt/m20
>>53
痛みに耐えてよくやったwwwwwwwwwwwwww
感動したッ!

0055名無しさん@1周年2017/09/26(火) 18:56:50.83ID:Lm4iwQ160
なんらかの病気、高齢などで無痛分娩を選択しているはずなのに2chの「楽したいから」は笑える

0056名無しさん@1周年2017/09/26(火) 19:00:23.36ID:/JriwFBw0
人工子宮の研究が待たれる

0057名無しさん@1周年2017/09/26(火) 19:04:03.25ID:ddqxAysC0
>>46
痛い思いしてなくても、世のお父さんだって赤ちゃんを大事に育ててるだろ

0058名無しさん@1周年2017/09/26(火) 19:05:36.57ID:CLK+dO/Z0
楽しようとしてるっていう無知はレス禁止で

0059名無しさん@1周年2017/09/26(火) 19:11:53.23ID:CLK+dO/Z0
・希望したからといって必ず無痛分娩にできるわけじゃない
・帝王切開を希望してやる妊婦などいない、保険適用になるけど費用は通常分娩よりかかる、次の出産にリスク残す
・無痛といっても全く痛みがないわけではない

0060名無しさん@1周年2017/09/26(火) 19:20:55.05ID:Yra5Q3w40
>>36
男はどうせ一生理解できないから許す

死ぬまでお父ちゃん頑張れよ

0061名無しさん@1周年2017/09/26(火) 20:00:07.95ID:8YtX0vFd0
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201709/images/PK2017092602100070_size0.jpg

こんなとこにブッ刺すとかかなり痛そう
危なそうに見えてリスクは意外に無いのか

>>11
…修行?w

0062名無しさん@1周年2017/09/26(火) 20:09:42.70ID:8YtX0vFd0
>>46
痛い思いは続くからな

色々な意味でw

0063名無しさん@1周年2017/09/26(火) 20:17:48.31ID:QW+XO3Hu0
ロシア人のひとのは、一人しか医者のいない医院で、出産時医者がその場を離れたっていう問題だって、その人の母親がいうとらんかったっけ
無痛にかぎらず一人しかいないとこはいかんと

0064名無しさん@1周年2017/09/26(火) 20:21:05.88ID:jZtfhI6G0
かつて産婦は3人に1人が死んでいた
この事故ってのはどれ位なの?

0065名無しさん@1周年2017/09/26(火) 22:30:10.32ID:FHrWv1L20
>>61
こんな場所に入れるのか。
硬膜外麻酔やったが気持ち悪い痛みだった
管を出す時も痛い
うちはお産の進みが悪かったから途中から無痛に切り替え
何事もなく目覚めたけど…こんな事故こわいわ。

0066名無しさん@1周年2017/09/26(火) 22:51:15.21ID:n+ZkKY/q0
>>14
アルバイト麻酔医は掛け持ちで忙しいせいだろ。

0067名無しさん@1周年2017/09/27(水) 00:17:22.75ID:TriDlZKoO
>>38
確かに病院側に無痛分娩に対応した設備と専門の医師が揃っていればリスクは下がるしそういう病院は無痛分娩を客寄せには使わないし自然分娩では危険と判断したらすぐ帝王切開に切り替えるし
安易に無痛分娩を引き受けるところに限ってやらかすからね未だに曜日や医師やスタッフの都合に合わせて産ませる病院も少なくないから気をつけないとね

0068名無しさん@1周年2017/09/27(水) 01:41:09.02ID:ll2DRBrk0
>>65
目覚めるって変じゃね
静脈麻酔と口にガスマスクして意識を失わせる麻酔じゃないでしょ

0069名無しさん@1周年2017/09/27(水) 06:39:05.06ID:XhsMQV1J0
USA アメリカ合衆国では、医療機関と医師が加入する損害賠償保険 Malpractice Insurance の
保険者側の医療側に対する規制が厳しい。具体的には、50歳未満で、年間の出産症例数が、胎児
80名と決まっており、50歳を一秒でも越えると、保険金が出ないし、双子だとすると、七十八出産で
打ち止め。カジノで有名な、ラスベガス州では、十月の時点で、州外での出産を求めるテレビ放送が
全州に流れる。つまり、産科専門医の医師数によって、年間の全州内の出産数が決まっている。
産科専門医が全員50歳未満というのは、分娩監視装置を全例に使用して、30%が帝王切開になる
からで、予定分娩などない。産気付いたら、いつ出産するから分からないので、7日間も待たされるこ
ともある。そういった環境での無痛分娩は、全例に行われて、全例で、麻酔科専門医とか、テキサス州
では、大学病院では、麻酔科部長以外は、全員が Anestheological Nurse つまり、連邦登録正看護
師が、麻酔を担当しているので、麻酔ミス等起こらない。全例が、、Syringe Pomp による propofol
https://academic.oup.com/bmb/article/101/1/105/262350/Overview-of-anesthetic-considerations-for-Cesarean
大学病院での出産費用が、日帰り出産で、一出産に付き最低でも三百万円、一般の Group Practice
(産科専門医が三名以上、助産師が三名以上の規模が普通)でも一出産あたり最低でも百万円掛かる。
日本では、30万円だから、麻酔科専門医も、帝王切開も、 soloprctice つまり、単身者医師が、非常勤
の spot survy で遣っている。

0070名無しさん@1周年2017/09/27(水) 07:05:38.45ID:ao3vuPVK0
>>65
医療行為全般にいえるけど事故のリスクはゼロにはならないから、不安なら断れば良いだけ
決定権は自分にあることを忘れないでな

0071名無しさん@1周年2017/09/27(水) 07:10:48.69ID:DtQHWCba0
>>61
痛かったよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています