【大阪】「奨学金の債務ない」 母が日本学生支援機構(JASSO)提訴 息子が無断で連帯保証人にと 485万円の請求

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2017/10/04(水) 19:19:29.29ID:CAP_USER9
 息子が奨学金を借りた際、無断で連帯保証人にされたとして、大阪府内に住む60代の母親が4日、日本学生支援機構(JASSO)に対し、債務がないことの確認と、一部の返済に応じた16万円の返還を求める訴えを大阪地裁に起こした。

 訴状などによると、息子は専門学校に入学した1999年から4年間奨学金を利用したが、返済を一切しなかった。卒業時に作成された「返還誓約書」は母親が連帯保証の名義人となっており、その後母親に約485万円の請求があった。母親は奨学金の存在を知らず、筆跡などから息子が無断で記入した可能性が高いと主張している。

配信2017/10/4 18:47
共同通信
https://this.kiji.is/288246211083813985

0952名無しさん@1周年2017/10/05(木) 08:10:01.09ID:tRzg2ZSa0
>>21
本人確認してないもの。
新谷利夫もこれで、カードで100万抜かれた。
母親が死亡して返済という、訳の分からんことになったが。
新谷利夫は結婚したらあかん。本当に。ろくなことにならん。

0953名無しさん@1周年2017/10/05(木) 08:13:19.65ID:tRzg2ZSa0
全員死ねばいいが結論だよ。

0954名無しさん@1周年2017/10/05(木) 08:34:07.32ID:xN2J49MN0
>>922
未成年者なのに確認を怠ったからそもそもこの契約はなかったことになり返済義務も発生しないし、そもそも有印私文書偽造は
1999年に利用しているから明らかに時効

刑事罰がないことを見越しての請求。
頭いいね

0955名無しさん@1周年2017/10/05(木) 08:37:38.71ID:xN2J49MN0
>>945
いや、だから時効だよ
利用したのは1999年

有印私文書偽造は偽造した日から5年間。
時効です

0956名無しさん@1周年2017/10/05(木) 08:41:31.80ID:xN2J49MN0
>>934
貸金業規制法で、貸金業者が親の承諾無しで未成年にお金を貸すことを禁止しています(民法第4条)

つまり未成年の場合で親の承諾がない場合は無効。

1999年に利用しているから刑事罰も時効でなし。
 
もちろん親も子も契約自体が無効なので返済義務はなし。

0957名無しさん@1周年2017/10/05(木) 08:47:59.10ID:eySYGFbK0
この方法なら支払い義務なしか

つーか息子に必要だったのは大学教育じゃ無くて嘘を付かないだな

0958名無しさん@1周年2017/10/05(木) 08:57:31.17ID:CrYs19vj0
そんなクズを産んだお前が悪い

0959名無しさん@1周年2017/10/05(木) 09:00:05.93ID:ZxcjwW1n0
>>1
これって息子が詐欺を働いたって事だよな・・・

0960名無しさん@1周年2017/10/05(木) 09:26:29.02ID:7dwFNDfE0
生産者(ペアレンツ)責任法
PL法で馬鹿を犯罪者を産んだ親の責任

0961名無しさん@1周年2017/10/05(木) 09:37:17.34ID:Cl/PQ6190
プーン

0962名無しさん@1周年2017/10/05(木) 09:38:22.47ID:OZ262/xl0
自分の子供が大学行くお金を勝手に用意したと
大学行く時点でお金かかること分かるのに
親は子供が大学に行ってることさえ知らなかったの?
別居してたり、親子の縁切ってたのかな

0963名無しさん@1周年2017/10/05(木) 09:56:49.81ID:K79idNSi0
連帯保証人…
どのみち裁判になる

0964名無しさん@1周年2017/10/05(木) 10:29:29.89ID:h40XknyR0
詐欺師の息子を訴えろや馬鹿親

0965名無しさん@1周年2017/10/05(木) 10:38:35.19ID:WzOo0RV7O
これって詐欺には当たらないの?

0966名無しさん@1周年2017/10/05(木) 10:41:54.65ID:q3dCd25J0
>>965
> これって詐欺には当たらないの?

息子の詐欺を母親が認めただけじゃないの、
でも専門学校で400万も要るのかな?

0967名無しさん@1周年2017/10/05(木) 11:33:03.03ID:cpmN2qSf0
>>1
母親が返済を免れる代わりに,息子は詐欺罪で刑務所行きじゃないのか,コレ。
親子仲悪いんだろうなあということはわかる。

0968名無しさん@1周年2017/10/05(木) 11:35:18.48ID:IVgJQDn40
償が苦金

0969名無しさん@1周年2017/10/05(木) 11:35:36.38ID:P2RUzCyC0
ちなみに、この場合
息子を訴えるのは貸した側な
母親は息子を訴えられない。

0970名無しさん@1周年2017/10/05(木) 11:36:47.85ID:nTd1puHU0
息子はヒッキーニートで毎日2ch三昧じゃないのかね

0971名無しさん@1周年2017/10/05(木) 11:38:04.89ID:UoXxUWUf0
>>967
無理だろう

>1999年から4年間

刑法第二百四十六条 人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。

刑訴法第二百五十条
○2 時効は、人を死亡させた罪であつて禁錮以上の刑に当たるもの以外の罪については、次に掲げる期間を経過することによつて完成する。
一 死刑に当たる罪については二十五年
二 無期の懲役又は禁錮に当たる罪については十五年
三 長期十五年以上の懲役又は禁錮に当たる罪については十年
四 長期十五年未満の懲役又は禁錮に当たる罪については七年
五 長期十年未満の懲役又は禁錮に当たる罪については五年
六 長期五年未満の懲役若しくは禁錮又は罰金に当たる罪については三年
七 拘留又は科料に当たる罪については一年

0972名無しさん@1周年2017/10/05(木) 11:41:04.73ID:jrCfgmqi0
>>971
そのことをいつ母親が知り、支払いに応じたか(一度支払っている)?じゃないの?

0973名無しさん@1周年2017/10/05(木) 11:44:48.62ID:x/P1HSx90
専門学校ごときに500万近くの奨学金出すなよ

0974名無しさん@1周年2017/10/05(木) 11:45:09.90ID:UoXxUWUf0
>>972
刑事の時効と、一部弁済による無権代理の追認やら、債務の承認は特に関係ないかと

0975名無しさん@1周年2017/10/05(木) 11:53:54.28ID:jrCfgmqi0
>>974

時効の開始は犯罪が終わった時(もしくは官憲が知り得た時)で、
財物を交付させたことが犯罪になるわけだから、支払わせたことは構成要件になるんじゃないの?

0976名無しさん@1周年2017/10/05(木) 11:58:51.51ID:OWd9OhmC0
やっぱり、借金踏み倒しの極道を産んだ腹だねぇ。
言うことが人の道を踏み外している。

自分が払いたくなければ、息子に払わせろ。
息子が払わないのなら、息子の不始末を自分で何とかしろ。

親子そろって無責任なクズどもだ。

0977名無しさん@1周年2017/10/05(木) 12:00:46.72ID:UoXxUWUf0
>>975
機構に対しては詐術を用いたけど
母親に対しては詐術を用いてないでしょう

0978名無しさん@1周年2017/10/05(木) 12:04:26.86ID:7ogbYfc70
ゴキチョン?

0979名無しさん@1周年2017/10/05(木) 12:11:28.56ID:GS4z/Fs+O

0980名無しさん@1周年2017/10/05(木) 12:19:11.29ID:jvTbskQE0
保証サービスから確認の電話が入っているはずだよね!ぼけてるのかな?

0981名無しさん@1周年2017/10/05(木) 12:25:21.67ID:sX1X3imz0
声優、プロゲーマーの専門学校でも利用できる学生支援機構の奨学金
平等主義も行きすぎるとこうなる

0982名無しさん@1周年2017/10/05(木) 12:31:40.90ID:UpVdsceC0
>>832
連帯保証人が無効になるだけで当人の債務は消えないでしょ

0983ばーど ★2017/10/05(木) 12:36:36.34ID:CAP_USER9
次スレ
【大阪】「奨学金の債務ない」 母が日本学生支援機構(JASSO)提訴 息子が無断で連帯保証人にと 485万円の請求★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507174569/

0984名無しさん@1周年2017/10/05(木) 12:45:59.30ID:9P5x1fbF0
最低だなJASRAC

0985名無しさん@1周年2017/10/05(木) 12:47:36.64ID:ZyboQwWS0
>>901 でもあのひとら国では超エリートの卵だから

0986名無しさん@1周年2017/10/05(木) 14:04:08.45ID:DrShpSfS0
>>7
そのたまに印鑑証明のある印鑑を押させるでしょ。
印鑑を取っていないなら母親の勝ち。

0987名無しさん@1周年2017/10/05(木) 14:05:48.26ID:nt1a+kr40
息子を詐欺罪で反訴すべきだよな

0988名無しさん@1周年2017/10/05(木) 14:07:47.16ID:woduQa/T0
>〉985 はあ お前はばかか
あいつら中韓は泥棒軍団だろ
どこかの大学では生徒が逃げていないらしいぞ

新聞くらい嫁

0989名無しさん@1周年2017/10/05(木) 14:45:06.61ID:bIU9YD4y0
>>988 それは私費留学生
日本がフルサポートする国費留学生は優秀

0990名無しさん@1周年2017/10/05(木) 19:45:32.91ID:foj+VTXr0
これって息子が死んだとかなのか?

0991名無しさん@1周年2017/10/05(木) 20:47:28.90ID:E+aYE7gG0
>>990
奨学金は団信みたいに本人死亡の時は残債チャラになりますよ

0992名無しさん@1周年2017/10/05(木) 22:18:46.89ID:GOnpqLmT0
わしゃしらんw

0993名無しさん@1周年2017/10/05(木) 22:19:58.60ID:FKgcHXzF0
こんな踏み倒しいいのなら
みんなやったらいいよ

0994名無しさん@1周年2017/10/05(木) 22:20:14.82ID:uxtgkHtF0
16万の為に自分のガキを売りに出すのか

0995名無しさん@1周年2017/10/05(木) 22:27:10.73ID:yehksCiw0
>>993
奨学金の原資は税金だぞ
朝鮮人は半島に帰れ

0996名無しさん@1周年2017/10/05(木) 22:39:58.63ID:GOnpqLmT0
息子がわるい。

0997名無しさん@1周年2017/10/05(木) 22:44:16.49ID:GOnpqLmT0
だからほっとけ。

0998名無しさん@1周年2017/10/05(木) 22:45:12.63ID:Hij65OM/0
息子が悪いけど、多分、もう刑事的には時効なのだろうな。その時期を見計らって民事訴訟を起こしてそうw

0999名無しさん@1周年2017/10/05(木) 22:46:01.84ID:GOnpqLmT0
1000なら、ばーど記者とっとと死ね!!!!!

1000名無しさん@1周年2017/10/05(木) 22:47:32.67ID:GOnpqLmT0
はい。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 28分 3秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。