【希望の党】「ベーシック・インカム」導入を選挙公約に 他「コイケノミクス推進」など

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2017/10/05(木) 00:00:10.74ID:CAP_USER9
希望の党阿衆院選公約原案のポイント
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20171004/20171004-OYT1I50018-L.jpg

希望の党(代表・小池百合子東京都知事)の衆院選公約の原案が4日、判明した。

2019年10月に予定されている消費税率10%への引き上げに関しては、これまで「凍結」としていた表現を強め、「反対」とする方向で最終調整している。「2030年までの原発ゼロ」も明記した。憲法では、地方自治部分の改正を明記し、9条についても「自衛隊の存在を含め、現実に即したあり方を議論する」と検討する考えを示した。

安全保障では現実的な政策を打ち出す一方、社会保障政策では民進党に近い所得再分配型の政策を盛り込んだ。

公約を巡っては、小池氏や細野豪志前衆院議員、希望への合流を決めた民進党の玄葉光一郎総合選対本部長代行らが最終調整を行っている。希望は公約を週内に発表する予定だ。

(ここまで328文字 / 残り580文字)

2017年10月04日 15時05分
YOMIURI ONLINE 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/news1/20171004-OYT1T50055.html?from=ycont_top_txt

0952名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:42:33.92ID:4G/5olFs0
>>22
セーフティネット全てカットだろ。

0953ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz 2017/10/05(木) 00:42:34.07ID:t+9Yyg3C0
>>892
んだ、与党になってもらったら逆に困るw

0954熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2017/10/05(木) 00:42:34.25ID:XGUJrofA0
 
歴史的に考えると、「アベノミクスの異次元緩和」は、
ベーシックインカム的な現金給付政策の前座と言うべきものといえる。

0955名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:42:43.63ID:nHYVBBD90
厚生年金はBI反対だろうな
病院に通ってるやつも
国民年金でワープアはBIに賛成する
てか厚生年金に入りたいが会社が糞だからな

0956名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:42:44.00ID:94SFlIyx0
>>748
まあこれだよなw
BI信者である低層が憎悪する富裕層と貧困層の階級化が加速し固定化するw

0957名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:42:55.44ID:yNPrLWKR0
財源なき誇大公約

ミンスを入れるからこんなことになるわけで

0958名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:42:57.85ID:x2HXbGxO0
>>837
一人当たり毎月10万円を増税無しに支給する


インフレにして缶ジュース一本、
電車の最低運賃を1000円に上げるなら可能

0959名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:43:00.39ID:2gGM69q10
非正規独身のワイ大勝利
小池に入れます

0960名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:43:01.93ID:d/tqNWnq0
増税なんかまっぴらごめん小池期待してるぞ

0961名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:43:03.29ID:4/yfNCEu0
選挙終わったら
党分解するような投手だもんな

都政ほったらかして

分裂させてる実績あるし

0962名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:43:03.55ID:tBZBR7J+0
コイケヤのラスク‥

0963名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:43:04.99ID:mTz6ZLc60
大増税の末、高齢者の年金減ります


小池\(^o^)/

0964名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:43:07.62ID:Qkk0TkMh0
>>931
国民総ルンペンになったらどうすんだ?w

0965名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:43:11.19ID:qgVI+EYJ0
>>860
富の再配分による経済の活性化だろ。

0966名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:43:12.30ID:G2Hpxnup0
おまえらネトサポはブレイン竹中にいじめられてろよ w w w

0967名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:43:12.35ID:q+FCdNlU0
緑おばちゃんは、豊洲すら処理できてないのに何言ってんの

もう民主党の時のマイゾウキンでどうにかする 的な与太話はどうでも良い
ベーシックインカム用の財源は緑おばツーショット写真3まんえん 程度で賄えると思ってないよな

0968名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:43:13.65ID:HETY+L1u0
さすが小池さんだわ
始めて希望が見えた

0969名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:43:16.79ID:szpJmsUe0
>>938
単純労働はオートメーション化で結局無くなるじゃん

0970名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:43:22.67ID:TmQqSGu20
>>883
ほかの社会保障を減らすのであれば、小さな政府だから、真逆になる

0971名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:43:24.94ID:ZjMIm5jZ0
まずどっから財源をもってくるんだという具体性がない。もう公約は言いたい放題だ。
もう一人100万配りますよでもいいわけだ。もうめちゃくちゃだよ。

0972名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:43:25.93ID:G1XITgYF0
支持率みても自民党の圧勝だね
安定政権を維持する為には自民党しかないわ

0973名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:43:27.31ID:9Kicaop80
ベーシックインカムw
しねよw

働かざる者食うべからず。
そんな簡単な事も判らん馬鹿に政治を任せる訳には行かんよ。

0974名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:43:34.00ID:9pKgt7caO
小池は竹中路線の移民推進派じゃん
選挙のときだけ調子いいこと吹きすぎ

0975名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:43:35.86ID:2gGM69q10
>>932
ほんこれ

0976名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:43:36.01ID:ox+Iw09F0
民主にしてもそうだったけどマジでヤバいレベルのバラマキ公約に掲げる奴程し尿出来ない奴はいないよね
まぁ日本国民は民度高いからこういうのに釣られて民主党政権誕生させたし小池の詐欺師にもそれなりに権力与えるんだろうけど

0977名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:43:36.57ID:+/H8OKru0
内部留保からとるのはいいね
企業減税してもろくに賃金上げるきないならこうするしかない
安倍のような経営者だけ優遇政策とは真逆

0978名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:43:39.15ID:sVwv7cZj0
希望に投票する
決めました。
自民が戦後70年やって守られたのは既得権益だけだった。

0979名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:43:39.34ID:1NOtasGs0
BIの実現手段は人間が働かないでもいい自動化
BIの実現手段が政治の場合は詐欺だよ

0980名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:43:41.33ID:yH+7/UryO
迷ってたけど、希望に投票することに決めたわ

0981名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:43:43.67ID:d/tqNWnq0
小池に後光がさしてるわ

0982名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:43:45.56ID:DzEVbaO/0
年金とナマポ廃止だから糞底辺は首締めるだけだぞw

0983名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:43:45.98ID:N2FLqrcs0
【3年前自民スローガン】
景気回復、この道しかない。
【そして今】
国民皆ビンボー(-_-#)
↓↓
http://editor.fem.jp/blog/?p=3387

史上最悪の消費不況もたらした安倍政権=リーマンショック超えた家計消費支出15カ月連続減、35年間で最低の消費支出となった2016年

0984名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:43:46.27ID:GIRgPijv0
>>955
> 厚生年金はBI反対だろうな
> 病院に通ってるやつも
> 国民年金でワープアはBIに賛成する
> てか厚生年金に入りたいが会社が糞だからな

一番は払ってない奴だろw

0985名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:43:49.80ID:eNWddrKE0
働かなくなる心配してる人多いけど
月7−8万でかつかつの生活しかできなかったら
絶対働くでしょ

しかもインフレになるし一番のインフレターゲットだわw

0986名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:43:50.73ID:A1k0lBMq0
【国会面白】足立康史氏、デマばかり言う党に委員会卒業を懇願wwwww
http://youtu.be/BniBK_MJJyQ

0987名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:43:53.64ID:4/yfNCEu0
>>973
そういうやつもいるが
希望がBIを提言するのが問題なんだよ

0988名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:43:54.52ID:Ypb5EWZx0
消費税凍結と、BIの財源と、金融縮小政策を掲げるとか
トランプ政権のメキシコ国境の壁より酷い嘘つき政策だ
金融を縮小して、消費税を凍結して何処から配るんだよボケが
詰まる所年金一元化が先だろう
正規雇用者だけに既得権があるのにそれを解除し無いで再分配なんか無理だから

0989名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:43:54.64ID:7lrrsT4kO
緑の狸のおばちゃん

0990名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:43:55.75ID:zSfg+NWI0
高橋洋一なんて民間だからこそ突っ込み放題のネタで、
経済知識ない連中騙して商売出来るけど、
政治家なったら何も言えなくなるよ。

青山と同じ。

0991名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:43:57.22ID:w/lHWIbh0
貧乏人で希望に入れないヤツはもはやバカと言っていいだろw

こんなチャンスもうないよ

0992名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:43:59.23ID:UIkI1U1b0
ベーシックインカム導入すると給与は下がるよな
国民全員に月5〜10万やるから後は自分でなんとかしなって感じかな

0993ばーど ★2017/10/05(木) 00:43:59.71ID:CAP_USER9
次スレ
【希望の党】「ベーシック・インカム」導入を選挙公約に 他「コイケノミクス推進」など★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507131808/

0994名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:44:05.07ID:tWNGJUDD0
架空公約勉強会

0995名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:44:10.69ID:Qkk0TkMh0
>>958
お金の価値、低下しすぎぃぃ!

0996名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:44:12.33ID:7cl+bm7C0
おいおい・・・
早速これかい

子供手当の騒動はまだ記憶に新しいんだぜ
財源ありっこないことくらいよほどの田舎もんでもない限り知っとるわ
国民に見えすいたバラマキの約束で票を買おうとする、この浅はかさ
あんたにゃがっくりだよ小池さん

0997名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:44:16.57ID:1WKo02Rs0
ベーシックインカムというのは俺の理解だと100年前から人口が変動していない国で
きわめて労働生産性が高い国。つまり今の日本の急激に人口が増大し、かつ急激に
人口が減少している国には縁のない話。

0998名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:44:17.25ID:4/yfNCEu0
希望がBI提言するなと
自民ならわかる

0999名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:44:17.64ID:76uXO7MN0
>>968
な、やっぱ希望という名は伊達じゃなかったぜw

1000名無しさん@1周年2017/10/05(木) 00:44:18.34ID:MDY9EdRf0
やっぱり自民党だわ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44分 8秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。