【話題】一世を風靡した「中国崩壊本」が売れなくなってきている★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ハンバーグタイカレー ★2017/10/29(日) 13:32:15.25ID:CAP_USER9
一世を風靡した「中国崩壊本」が今、曲がり角を迎えている。
中国崩壊本とは「中国経済は数々の問題を抱えており、早晩破綻する」と主張する書籍や雑誌のことだ。いわゆる「反中本」の中でも、主に経済に論考が限定されている。アメリカにも存在するが、日本での出版数が圧倒的だ。
「世界第2位の経済大国を自称するが、統計はごまかしが横行している。実際のGDPははるかに少ない」「軍事費や治安維持費が右肩上がりに増えており、高成長を維持できなければ国家が破綻する」「中国の暴動・ストライキの数は年10万件超。成長率が下がれば国が持たない」「不動産バブルは既に限界」......といった個々の事象を基に、中国経済が立ちゆかなくなると結論付けるのが一般的だ。
05年の反日デモ、08年の中国製冷凍ギョーザ中毒事件、10年の尖閣諸島沖中国漁船衝突事件、12年の日本政府による尖閣国有化に伴う反日デモと、日中間で衝突が起きるたびに中国崩壊本は出版されてきた。
曲がり角を迎えている最大の理由は、10年以上前からオオカミ少年のように「間もなく崩壊する」と言い続けたのに中国経済が一向に崩壊しないからだ。「崩壊詐欺」とも批判を浴びている。
そして、本の売れ行き自体も低調になった。「あの手の本には一定の支持層がいるが、大きく売り上げを伸ばすためには中国との『事件』が必要」と、中国崩壊本を何冊も手掛けてきた日本人編集者は言う。「現在、日中関係は安定しているので、ある程度は売れるもののそれ以上の大きな伸びは見込めなくなった」
このような本が売れた背景には、日本社会の変化がある。00年代以降、排外主義的な傾向が強まり、「ネトウヨ」と呼ばれるネット右翼が台頭。ナショナリズムによりどころを求める風潮も広がった。

しかし中国崩壊本を買っていたのは彼らだけではない。ネトウヨ層の中核は実は40代とされるが、彼らは主にネットを利用し紙媒体とは隔絶した空間に生きている。出版社によれば、崩壊本の主要読者層は60代前後。著名作家の本は確実に1万部は売れる。

出版不況の中、一定数が売れるので書店も販売スペースを確保し、平積みして陳列する。日中間でトラブルや事件が起きたときに「中国のことを知りたい」と書店に訪れた一般読者が、大々的に並ぶ中国崩壊本を手に取る――というサイクルが成立してきた。

こういった本には制作コストの安さというメリットもある。多くの場合、経費をかけた現地取材をすることなく、中国国外で活動する反共産党の中国語メディアの記事をネタに複数の中国ウオッチャーが対談。それを書き起こした内容を編集して書籍化されている。

〜略〜
論理的に統計の矛盾を突き、崩壊論を導こうとする著者もいる。経済評論家の上念司は『習近平が隠す本当は世界3位の中国経済』(講談社)の中で、輸入量と実質経済成長率の相関が不自然な点から、中国の統計は捏造であり、そのGDPは今でも日本以下だと主張する。これに対し、神戸大学経済学部の梶谷懐教授は「実質経済成長率を算出するためのデフレーター(物価指数)が不正確なことに起因している。ごまかしではない」と批判する。
崩壊本も代わり映えのしない内容の繰り返しではさすがに飽きられるように思えるが、それは大きな間違いだ。
嫌韓・反中のネット掲示板では、日々似たような情報が繰り返し論じられる。議論や新たな情報の収集が目的ではなく、ただひたすらに会話を途切れさせないこと、コミュニケーションを続けることが目的化している――と、社会学者の北田暁大は著書『嗤う日本の「ナショナリズム」』(NHK出版)で指摘する。中国崩壊本も同じことで、読者にとって新しい情報や議論はむしろ邪魔かもしれない。
出版不況で書籍も雑誌も発行部数は激減している。新書の場合、20年前は初版2万部が当たり前だったが、現在では1万部ならいいほうだ。売り上げが減れば制作費を削らざるを得ない。中国崩壊本は、書き下ろしより短期間・低コストで作ることができる対談本が多数を占める。
一定数の売り上げが見込め、かつ制作コストも安い中国崩壊本は出版社にとってありがたい存在だ。「物書き」たちもひたすら高潔であろうとすれば、自著の出版は永遠にできない。

全文はURL先で
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171027-00010004-newsweek-int&;from=groupmessage&isappinstalled=0
★1)10月28日(土)21:09:16.07
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509201872/

0952名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:48:21.24ID:rPCUQHl10
>>886
ほんこれ

0953名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:48:22.36ID:Lnd8rKAQ0
日本の政治家は習近平氏を見習った方がいい

0954名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:48:39.26ID:xlVLXkU70
順調なら検閲強化で政権批判すると逮捕される なぜここまで情報統制をしないといけないのか?

0955名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:48:42.92ID:YSTrkOx70
崩壊どころか戦争相手

0956名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:48:49.14ID:09pUTThu0
>>933
少子高齢化→新生児100万割れ、高齢者もうすぐ4000万人
原発事故→収束不可能
モノづくり→中韓にボロ負け

役満ですな

0957名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:49:03.65ID:u/lMA+ed0
>>906
デービッド・ロックフェラー曰く
中国毛沢東体制は、彼らの目指す世界の成功例だそうな

0958名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:49:04.74ID:D7CcK2Oc0
>>9
日本は何十年も前からずっと世界一の純債権国。
日本国には債権はあっても債務は無い。
債務があるのは日本政府でアメリカや中国とは違ってそれさえも子会社の日銀がほぼ保有している。

0959名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:49:06.87ID:IIw6oHMR0
日本は早めに中国に併合してもらった方がいい

0960名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:49:11.42ID:UNYfcshw0
三橋本の世界

2011
何があっても日本経済は破綻しない本当の理由

2012
日本経済を殺した真犯人はだれだ?  


何が何でも破綻しない →半年後→ 日本経済は死んだ!

0961名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:49:12.15ID:RxYSQCAZ0
>>952
お前らは知らんだろうが、国外では日本崩壊論が20年以上続いてるんだぜw

0962名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:49:22.37ID:Q3Z9QCQ00
中国の発表する数字は信用できないのに
中国経済崩壊についての都合のいい数字だけは中国政府発表の数字を使う

この矛盾にどうしてネトウヨは気が付かない?

0963名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:49:39.79ID:MgpeAyCs0
何冊読んでも崩れないからさ 騙された気持ちになったんじゃね?

0964名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:49:41.82ID:cMLVKPjA0
ネトウヨの妄想も、もはやこれまでか…orz

0965名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:49:51.89ID:zN2/BFCu0
そりゃ一向に崩壊しないもんw
いくらバカでもそう何度も騙されないわwww

0966名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:49:52.88ID:EJfNi/EJ0
>>949
反市場は共産化じゃない。

ただの国家資本主義化。

0967名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:50:05.10ID:CMqOMXbD0
>>956
株とか投資があるさ白目

0968名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:50:07.50ID:zduUUzAm0
>ネトウヨ層の中核は実は40代とされるが、彼らは主にネットを利用し紙媒体とは隔絶した空間に生きている。

なんでこいつらはネトウヨのことをいつもネットばかりやってる人種だって決めつけるんだろうな
実態は普通のネットやってるサラリーマンや学生なんだけどな

0969安倍チョンハンターさん2017/10/29(日) 15:50:09.31ID:rx6s/vyG0
団塊世代の貯金があったから

なんとかまだ持ちこたえてるけど

団塊世代が死んだら

団塊ジュニアはもう駄目だろ

0970名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:50:09.98ID:IutyVTos0
日本の政治と報道機関はすでに手下の朝鮮系が牛耳っているからな。
後は一般国民レベルで徐々に侵食していけば、乗っ取りが完了する。
スイスの民間防衛を見てみろ。
それが、今、日本で現実に進行している。

0971名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:50:10.76ID:K1CnhAru0
>>953
日本の有権者バカだから日本人に議会制民主主義向いてないんだよ
中共方式で独裁して管理してやったほうがいい

0972名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:50:15.51ID:xlVLXkU70
>>953
確かに粛清をちゃくちゃくと進めて集金ペイの批判をすると逮捕される さすがだね

0973名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:50:21.81ID:KhoI20T40
まあ1000年3000年周期の地震があるように中国がブレークする
活動期が来たということ。

0974名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:50:46.84ID:rPCUQHl10
>>959
ほんこれ

0975名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:50:47.60ID:6YTB9RJf0
またネトウヨ負けたのか

0976名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:50:49.76ID:gs2I7HrP0
>>963
先物を全力で空売りすればいいんだな?

0977名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:50:52.63ID:B1dGugmW0
そんなことより韓国の話しようぜ!

韓国ってほんと糞だよなwwwwwwwww

0978名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:51:22.67ID:KHjgl8j00
日本は経営陣がアホなだけで技術力は最高水準だから生き延びる可能性はまだまだ大きい。ただし、現在の無能な経営陣で押し通すなら企業の体力が弱って外国資本に乗っ取られる恐れは十分にある。

0979名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:51:24.49ID:RxYSQCAZ0
>>962
俺は中国政府の数字は使ってないよ。
貿易収支や電力消費量など、外部から検証可能な数字だけだ。

正確な数字とか、中国人は習近平も含めて知らないよw

0980名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:51:29.65ID:tNcS5Ubf0
>>943
ガチで終りが来るのは2020年以降
2040年台辺りが少子高齢化のピークになる
この頃には韓国以下になっててもおかしくない

0981名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:51:37.40ID:xfBWB0gI0
>>953
あの人、地方創生の中国版みたいな政策してたが
日本の様な都市部一極集中を回避出来る算段があるのかな?
現状中国も農村部の若者はみんな都市に流れてるそうだけど… 本当に上手くコントロール出来るのか注目してる

0982名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:51:41.73ID:KhoI20T40
中国は地下資源も多い

0983名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:51:41.86ID:rPCUQHl10
>>968
無職童貞だろ

0984名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:51:45.95ID:3VhJL6tl0
>>959
北海道→ロシア
北海道以外の東日本→アメリカ
西日本→中国

だな

0985名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:51:50.03ID:PziGoxxh0
>>962
中国経済崩壊は外国の対中貿易の数字を元に語ってんだよ
無知すぎ

0986名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:51:51.56ID:09pUTThu0
ミジメな自分を忘れるために中国崩壊を叫ぶんだよ
哀れな生き物それがネトウヨだ

0987名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:52:02.04ID:UNYfcshw0
三橋本って貧困ビジネスの左翼と親和性高いから

今後はそっちで商売すればいいw

0988安倍チョンハンターさん2017/10/29(日) 15:52:03.75ID:rx6s/vyG0
>>966
金利と為替と上場企業が全部コントロールされてる

もう出口なし

0989名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:52:14.67ID:sXFEjkF00
>>532
「念仏」みたいなもん
心の中で唱えれば、救われる気がするだろう

0990名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:52:23.51ID:xlVLXkU70
>>962
地方のトップはその指標で出世するからな 汚職だらけの国の数字を誰が信じるの?

0991名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:52:25.18ID:Q3Z9QCQ00
>>979
電力消費量を
どうやって外部から検証できるんですかね

0992名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:52:31.81ID:3D77v5hg0
中国の話は面白いな
日本問題点を客観的に見れる

0993名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:52:34.75ID:gs2I7HrP0
>>977
ノムタンの時代の韓国政治は面白かったが
今のはつまらなくてウォチする気にもなんねえ

0994名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:52:35.15ID:Ks3ROpzS0
>>968
正論だろw

0995名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:52:44.07ID:KhoI20T40
宮崎正弘

反共バカ

0996名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:52:49.45ID:IIw6oHMR0
>>984
いやまとめて中国でいいよ

0997名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:52:54.90ID:wk757Kjf0
>>1
中国はバブルなのでバブルは崩壊するだろうけどね。いつかは分からないけど。

ただ反中本は、日本会議や在特会、チャンネル桜や安倍信者などウヨ豚向けの本で内容が無い。

出版社も本屋も彼らに売れるから売ってきただけ。
売れるために、彼らにウケが良いように書くので内容が無い。
そしてこのような本は昔から幾度も発売されている。

0998名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:52:58.07ID:RxYSQCAZ0
>>991
電力の発生には基本的に石油や石炭が要るんだよ。

0999名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:53:04.56ID:K1CnhAru0
1000

1000名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:53:11.17ID:uM4QB2GH0
ECB次第

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 20分 56秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。