【おはな】遺伝子組み換え技術で「青い菊」の開発に成功。つくば市の農研機構が公開

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★2017/11/27(月) 09:38:03.95ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171127-00000506-san-l08

茨城県つくば市の農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)は、
遺伝子組み換え技術で開発した青色の菊を報道関係者に公開した。
菊は日本の切り花出荷量の約4割を占めており、新色の開発で
花束のデザインの幅や用途が広がりそうだ。

農研機構によると、菊には青系の色素を作る遺伝子がなく、青はこれまで
菊になかった色。農研機構は平成13年から研究を始め、青いバラの開発で
実績があるサントリーグローバルイノベーションセンター(東京都港区)の
協力を得て、青い花を咲かせるカンパニュラとチョウマメの遺伝子を菊に
組み込み、青色の菊の開発に成功した。

野生種と交雑する恐れがあるため、10年をめどに花粉と種子ができない
品種を開発し、商品化したいとしている。

農研機構の野田尚信上級研究員は「婚礼やお祝いなどさまざまなシーンで
使ってもらい、花卉(かき)業界を活性化したい」と話している。


農研機構が開発した青いキク=つくば市藤本
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171127-00000506-san-000-view.jpg

0009名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:45:06.34ID:O51KGEqE0
需要はあるだろうが、必要な物ではないな

0010名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:45:49.46ID:WsM7dNbG0
朝鮮人の欠陥は治せんのかね?

0011名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:51:48.88ID:ZLu82zZY0
ただの奇形じゃないか

0012名無しさん@1周年2017/11/27(月) 09:51:54.48ID:HBVi1BuR0
無理でしょう・・・

0013名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:02:48.32ID:aSI7cWCs0
こういう感じの色合いならいいんじゃないかな
値段次第だけど、需要はありそう

0014名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:03:11.00ID:k5KcTq4n0
青い朝鮮人つくれば見分けやすいよね!

0015名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:03:42.85ID:pI7hM2pg0
青ではなく薄紫だな、アジサイみたいな色合い。
でも綺麗だなあ

0016ひょうもん凧2017/11/27(月) 10:05:32.78ID:4P5sIswP0
中国人なら、即座にやって見せるだろう。

0017名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:16:34.24ID:no4gzea6O
菊なら矢車菊の遺伝子導入した方が相性良さそうだけど
それじゃダメなんかな

0018名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:16:44.74ID:iSsmFTgt0
ってかサントリーの青いバラ開発はあれで終わりなのか?
もっと青くできないの?

0019名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:17:24.53ID:21ThRqWm0
都忘れに青ムラサキがあるから、青の菊といっても
それほど有り難みはないんでは・・・

0020名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:17:57.63ID:USd1SybZ0
葬式用にぴったりな色合いですね

0021名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:21:44.50ID:kKBVpvkA0
>>18
赤っぽい色素抜かなきゃいけないだろうからな
大変じゃね

0022名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:36:17.14ID:gOkrFTIp0
>>8
それアジサイ

0023名無しさん@1周年2017/11/27(月) 10:48:14.15ID:5QddJP060
そんな遠縁の種のじゃなくて矢車菊とかの青遺伝子使えないの?

0024名無しさん@1周年2017/11/27(月) 11:17:30.91ID:rOek+vzo0
私の名は「黒いチューリップ」

0025名無しさん@1周年2017/11/27(月) 11:30:02.08ID:wUQTrCpt0
陰気くさい色だな、葬式用だなこりゃ

0026名無しさん@1周年2017/11/27(月) 11:48:24.33ID:VARadwoT0
>>1
前にも出てなかったっけ
アスターならこの色は普通

0027名無しさん@1周年2017/11/27(月) 11:59:30.77ID:ZnnVUSAC0
造花でこんなのなかったっけ?

0028名無しさん@1周年2017/11/27(月) 12:06:38.19ID:ukK9K1680
>>20
それそれ、俺もそう思った

0029名無しさん@1周年2017/11/27(月) 12:11:53.29ID:9XawfnmN0
黒や青はどうしても茎や葉に行っちゃうのよね
先ずは綺麗で成功だしいずれ真っ青も作ってね

0030名無しさん@1周年2017/11/27(月) 12:12:55.95ID:9M8jIA4S0
刺身に乗ってたら、不味そうに見えるな。

0031名無しさん@1周年2017/11/27(月) 12:16:53.92ID:qhYg/q8vO
青色ねえ、バラでも頑張って実現したんだっけ?ん?チューリップだったっけ?

でもぶっちゃけ、青い菊とか青いバラとか、そんなに需要出てこない気がするんだが。

0032名無しさん@1周年2017/11/27(月) 12:30:02.04ID:dRWEZ/Rz0
実物見たら青いの?

0033名無しさん@1周年2017/11/27(月) 12:31:49.57ID:no4gzea6O
>>31
ばらと胡蝶蘭
ばらはアプローズって品種名で切り花で買える

0034名無しさん@1周年2017/11/27(月) 13:07:17.94ID:bOfuczjY0
今までもヤグルマギクと言う青い菊はあったけどね

0035名無しさん@1周年2017/11/27(月) 13:10:33.32ID:dS1HFEK/0
白では明るすぎるから、葬式用にはちょうどいい陰気な色合い

0036名無しさん@1周年2017/11/27(月) 13:11:01.87ID:Pwlfp7o50
反則やろ、それ

0037名無しさん@1周年2017/11/27(月) 13:11:36.99ID:EECFrL9z0
これ紫だよなあ
もっとこう「青!ブルー!」という色にしてよー

0038名無しさん@1周年2017/11/27(月) 13:32:59.84ID:EoqJQAor0
米科学誌への掲載は7月末だった

プレスリリース
http://www.naro.affrc.go.jp/publicity_report/press/laboratory/nivfs/076531.html

論文のAbstract(英文)
http://advances.sciencemag.org/content/3/7/e1602785

今後の研究の方向性

1) 野生種との交雑による生物多様性影響リスクを低減した青いキクの研究開発を10年後の完成を目指して進めている
2) キクの青色化の方法は、バラ、カーネーション、ユリ、ダリアなど様々な花きにも応用展開できる可能性がある

0039名無しさん@1周年2017/11/27(月) 14:02:20.78ID:ff/jrjpL0
思っていた青ではなかった。

0040名無しさん@1周年2017/11/27(月) 14:05:00.02ID:S7GEmA/10
かっこいい

0041名無しさん@1周年2017/11/27(月) 14:06:34.29ID:eGPixBK20
>>1
素敵やん

0042名無しさん@1周年2017/11/27(月) 14:07:05.58ID:eGPixBK20
真っ黒いお花も世の中にはあるんだよね

0043名無しさん@1周年2017/11/27(月) 14:08:05.12ID:eGPixBK20
>>11
形は異形じゃないし

0044名無しさん@1周年2017/11/27(月) 14:39:32.67ID:4jb/2MGZ0
バラもキクも安価で鮮やかな染色花が出回っているし、今更要らんわな

0045名無しさん@1周年2017/11/27(月) 16:43:46.75ID:iIgWXqmc0
サントリーはいつになったら紫と青の区別がつくようになるんだ

0046名無しさん@1周年2017/11/27(月) 17:13:40.54ID:Y08D+Ak20
青りんごは黄緑色

0047名無しさん@1周年2017/11/27(月) 17:14:27.14ID:JXBZmEgP0
キバヤシMMRみたいに、それ食ったら即死するんだろ?w

0048名無しさん@1周年2017/11/27(月) 17:15:47.22ID:4YlTsUd70
青以外にも既に色々あるんだな

0049名無しさん@1周年2017/11/27(月) 17:15:48.13ID:orfxb2hq0
赤とかピンクも作れそうだけど、
赤い菊って買う人いるかな?

0050名無しさん@1周年2017/11/27(月) 17:16:23.70ID:JXBZmEgP0
>>47補足ねw
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1021476700
I青い薔薇を食べて、犬が死んだ話。


またチョントリーの仕業だったのか。不買してるから関係ないけど

0051名無しさん@1周年2017/11/27(月) 17:16:25.13ID:orfxb2hq0
これ、種が出来ないようにするってのは、韓国対策だろうな

0052名無しさん@1周年2017/11/27(月) 17:16:35.45ID:a0mnPU1T0
次は青いさくらかな

0053名無しさん@1周年2017/11/27(月) 17:16:44.73ID:NiBl5nN80
いろんな花の青系は遺伝子組み換え多いのかね。

0054名無しさん@1周年2017/11/27(月) 17:19:59.90ID:orfxb2hq0
花の色は昆虫に受けのいい色が進化したそうだ
花バチや蝶々なんかが寄ってくる色
紫外線で見て目立つのがいいとか

0055名無しさん@1周年2017/11/27(月) 17:21:19.68ID:MCxPTG8D0
紫のキクの人!

0056名無しさん@1周年2017/11/27(月) 17:22:32.63ID:v5o7FLWx0
え?
紫の菊くらいなら今までもあったよなあ
今日も夕ご飯に食べたけど
かきのもと・・・

0057名無しさん@1周年2017/11/27(月) 17:32:39.21ID:no4gzea6O
>>38
そういえばカーネーションはもう青系の切り花あったわ
青というより紫だけど
サントリーのムーンダストとか

>>51
組み替え遺伝子が自然界に影響を与えないようにするための通称カルタヘナ法ってのがある
とマジレス

0058名無しさん@1周年2017/11/27(月) 17:37:14.84ID:L9cWYeK10
白い菊に青い染料混ぜた水やれば青くなんじゃね?

0059名無しさん@1周年2017/11/27(月) 17:43:11.35ID:bOBjpKmS0
>>51
菊なんて挿し木でなんぼでも増える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています