【群馬】「ぐんまちゃん」各地に出張へ 知名度アップで 認知率30%、「くまモン」は91%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2017/11/28(火) 09:03:16.44ID:CAP_USER9
ぐんまちゃん
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171128/K10011237501_1711272239_1711280524_01_03.jpg

群馬県のマスコットキャラクター「ぐんまちゃん」の知名度は、関東地方以外ではおよそ30%にとどまっていることが民間の調査でわかり、県は、ぐんまちゃんを各地に出張させて知名度アップを図ることにしています。

民間の調査会社、「日本リサーチセンター」は、いわゆるご当地キャラクターの知名度を調べるため、先月、全国の10代から70代の男女1200人を対象に聞き取り調査を行いました。

その結果、1位の「くまモン」の認知率は91%、2位の「ふなっしー」は89%で10人のうち9人前後が「知っている」と回答しました。

一方、3年前のゆるキャラグランプリで優勝した群馬県のキャラクター「ぐんまちゃん」は認知率が38%で、このうち関東地方では半数以上の人が「知っている」と答えたものの、それ以外の地域ではおよそ30%にとどまっています。

「ぐんまちゃん」は今年度、秋田県などに出向いて群馬の温泉のPR活動を行っていますが、県は今後、ぐんまちゃんを各地に積極的に出張させて知名度アップを図り、群馬の観光や物産のPRにつなげたいとしています。

配信11月28日 5時24分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171128/k10011237501000.html?utm_int=all_side_ranking-social_003

0002名無しさん@1周年2017/11/28(火) 09:04:29.11ID:ytjIzETj0
ゆうまちゃんだよね

0003名無しさん@1周年2017/11/28(火) 09:07:11.10ID:xipguo9X0
ぐんまちゃん知らないってどこの田舎人だよ

0004名無しさん@1周年2017/11/28(火) 09:08:03.55ID:SmyJAtYb0
知名度を上げるだけなら全国回るよりもテレビで全国放送に乗った方が知名度は上がるでしょ?

0005名無しさん@1周年2017/11/28(火) 09:08:05.50ID:iUNK8TOr0
『ぐちゃまん』に見えた・・・

0006名無しさん@1周年2017/11/28(火) 09:08:37.63ID:Dsm1N5vT0
平成おじさんより有名

0007名無しさん@1周年2017/11/28(火) 09:09:31.34ID:zxxQ9YLf0
>>1
ぶっちゃけ
茨木とか群馬とか栃木とか埼玉とか位置関係がよくわかってないしどうでもよい関西人です

0008名無しさん@1周年2017/11/28(火) 09:09:32.58ID:wfBGrR8/0
焼きそばとうどんはまあまあ食べられる
ラーメンはいまひとつ

0009名無しさん@1周年2017/11/28(火) 09:10:51.47ID:ynzzTeDh0
初音ミクが一位でしょ

0010名無しさん@1周年2017/11/28(火) 09:13:04.38ID:BNjTVxJN0
鮒氏最近見なくね?

0011名無しさん@1周年2017/11/28(火) 09:14:55.79ID:SmyJAtYb0
>>7
まああまり生活に密接してない事に関しては知識が疎かになるのは致し方ないけれど
知識がない事はあまり自慢出来ることではないからあまり公の場では言わない方がいいのでは?

0012名無しさん@1周年2017/11/28(火) 09:25:06.19ID:zxxQ9YLf0
>>11
お前は台所で奥さんが「ゴキブリが出たー」と叫んだ時に
「それはクロゴキブリなのかチャバネゴキブリなのかヤマトゴキブリなのか?」
とか聞き返すタイプなんだね

0013名無しさん@1周年2017/11/28(火) 09:25:38.24ID:tQ8V6WmS0
陸王に頭だけ出てたじゃん

0014名無しさん@1周年2017/11/28(火) 09:38:11.01ID:nHyYB33c0
そもそもぐんまちゃんって馬場のぼるが描いたやつじゃなかったの?
もっと本物の馬に近いビジュアルだった気がするんだが

0015名無しさん@1周年2017/11/28(火) 09:41:05.41ID:vuLx07UB0
ふなっしー 見かけなくなって久しいな

00162chのエロい人 がんばれ!くまモン!2017/11/28(火) 09:45:44.61ID:wcaFnwy40
ぐんまのやぼう

0017名無しさん@1周年2017/11/28(火) 09:47:30.34ID:ciKarNRl0
我が栃木県のとちまるくんの知名度が低くて悲しい

0018名無しさん@1周年2017/11/28(火) 09:54:37.38ID:QD7lUdQe0

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
          />-----、_
         </   O ___)
        /   N /))| ヽ、
        |  A /((( ヽ__ |   と思うさのまるであった
        | S/●    ●  ノ
        ( /| ○  ▼  ○ |
         ̄ヽ  `〜〜´ ノ
         //   \ ヽ\
        (__/二二-(ミ(__ノ三)
          | .| `<只>< ミ)
          <__|__|__|__|__|__|_>~
            (Y)  (Y)
             ̄    ̄

0019名無しさん@1周年2017/11/28(火) 09:55:22.22ID:MvdzVgj20
>>14
http://portal.nifty.com/kiji/141112165583_1.htm
あくまで群馬県のメインキャラは「初代ぐんまちゃん」だったわけですが、
漫画家の馬場のぼる先生デザインの「初代」は権利関係の問題で自由なポーズを
させることができなかった……。それに対し「ゆうまちゃん」の方は県庁職員が
デザインしたものだったため、デザイン変更も自由にできて使い勝手がいい!

0020名無しさん@1周年2017/11/28(火) 09:55:44.06ID:CmmVZbVx0
いろはに千鳥のおかげでふっかちゃんもビミョーに認知度アップ

0021名無しさん@1周年2017/11/28(火) 09:57:27.18ID:ytjIzETj0
>>18
ローカル路線バス乗り継ぎで出てきたね

0022名無しさん@1周年2017/11/28(火) 10:10:46.77ID:x+C7uLXw0
群馬は八ッ場ダムや我妻渓谷と県庁の展望フロアが絶景スポット

0023名無しさん@1周年2017/11/28(火) 10:11:41.07ID:unnrb2fc0
『くわもん』も一緒に連れて行ってやってください
by伊勢崎市

0024名無しさん@1周年2017/11/28(火) 10:14:23.57ID:unnrb2fc0
訂正(汗)
『くわもん』→『くわまる』

0025名無しさん@1周年2017/11/28(火) 10:15:01.84ID:7o3keiN70

0026名無しさん@1周年2017/11/28(火) 10:16:57.49ID:n7OwShIU0
>>12
自分が知らないというだけで
他の地方をゴキブリと同じように例える
その浅はかさよ

0027名無しさん@1周年2017/11/28(火) 10:52:26.36ID:sYLeDyRL0
なかなかかわいいじゃん
くまモンよか好きになれそう

0028名無しさん@1周年2017/11/28(火) 11:02:09.90ID:FRFTudVf0
フナッシー死亡説

0029名無しさん@1周年2017/11/28(火) 11:03:11.27ID:FRFTudVf0
>>1
有馬記念に投票してみようぜ!

0030名無しさん@1周年2017/11/28(火) 11:05:48.66ID:nA+E2xDg0
2代目ぐんまちゃんはああ見えて活動歴長いし
県内ではコスプレしまくってる
ユンボ動かしたり登山したりしてる(絵で)

0031名無しさん@1周年2017/11/28(火) 11:06:06.85ID:SmyJAtYb0
>>12
台所てうちうちだけじゃん
匿名と言えどもここはネットですよ?いい直しますと関西人の知能レベルが疑われる発言は謹んでもらっても良いですか?

0032名無しさん@1周年2017/11/28(火) 11:10:25.91ID:cFTEi4Ci0
くまもん先輩ぱねっす

0033名無しさん@1周年2017/11/28(火) 11:17:48.21ID:tA3mlmpd0
コバトンなんか県民でさえもしらねえよ。ちな埼玉県です。

0034名無しさん@1周年2017/11/28(火) 11:34:21.25ID:OFGwiMYO0
ぐんまちゃん写真撮ってツイッター呟いたら地下アイドルやジモドルなみにいいねリツイートされた

0035名無しさん@1周年2017/11/28(火) 11:43:30.01ID:VR1VboWp0
元祖ゆるキャラのひこにゃんの知名度は?

0036名無しさん@1周年2017/11/28(火) 11:48:00.81ID:OFGwiMYO0

0037名無しさん@1周年2017/11/28(火) 13:05:11.04ID:paj9LzuY0
>>1
いっそトンマちゃんに名前を変えろよw

0038名無しさん@1周年2017/11/28(火) 18:17:26.30ID:sNDGGsmV0
昭和末期のサンリオキャラみたい

0039もみぞう2017/11/28(火) 20:38:37.22ID:HmmXErFg0
>>1
群馬は3K
臭い
汚い
気持ち悪い
http://momi3.net/

0040名無しさん@1周年2017/11/28(火) 20:57:06.36ID:g5DYLjwh0
初代ぐんまちゃんは黒歴史かよ

0041名無しさん@1周年2017/11/28(火) 21:30:28.52ID:Z5A2nIYh0
>>4
同意
>>1に書いてあるくまモンとふなっしーの認知率が9割近いのは
広告代理店のゴリ押しでテレビに出まくったからだし

0042名無しさん@1周年2017/11/28(火) 22:04:28.49ID:9AwHMu5T0
お前はまだグンマを知らないが残念マンガだった

0043名無しさん@1周年2017/11/28(火) 22:12:19.58ID:Eih1d57i0
ぐんまちゃんとJRAのターフィーの区別がイマイチ分からん

0044名無しさん@1周年2017/11/28(火) 22:14:38.22ID:9AwHMu5T0
ぐんまちゃんに跨るおいでちゃんハァハァ

0045名無しさん@1周年2017/11/28(火) 22:20:18.95ID:qNjuCRDt0
三代目が軍魔ちゃんでありますように

0046名無しさん@1周年2017/11/28(火) 22:41:09.59ID:lNBBU9V00
ぐんまちゃん陸王のレース回でちょいちょい映ってた

0047名無しさん@1周年2017/11/28(火) 22:41:35.61ID:MQigJyn0O
>>45
兵隊の格好させて軍馬ちゃんってのも良いなw
朝日新聞その他がぐんくつの音が〜とか発狂しそうでワクワクするw

0048名無しさん@1周年2017/11/28(火) 22:42:18.91ID:HsEUHJ530
ニューイヤー駅伝だっけ?
で毎年見てるからさすがに覚えた

0049名無しさん@1周年2017/11/28(火) 22:57:11.21ID:TkR6SU/40
>>33
もしかしたら深谷市のふっかちゃんのほうが有名かもしれん

0050名無しさん@1周年2017/11/28(火) 23:03:02.55ID:uJxQGmZL0
ヤマノススメで見た(気がする)

0051名無しさん@1周年2017/11/28(火) 23:19:30.43ID:AJggxz5+0
北関東の県が人気ない理由は、
大都市がなく東京信仰が強すぎて独自の文化が育っていないから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています