【ポーラ】買い占めが迷惑…「中国人お断り」で営業停止になった店に現場から同情論

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ストラト ★2017/11/28(火) 13:44:56.14ID:CAP_USER9
日本の化粧品大手「ポーラ」は26日までに「中国人お断り」の貼り紙をしていた販売店を営業停止にし、同店オーナーとの委託販売契約を解除した。
日本の同業者らからは「中国人を出禁にする気持ちはわかる」と同販売店側への同情論が浮上している。
化粧品を求める中国人客の横暴に悩まされている現場の声とは…。

今回の騒動は、中国人と思われるユーザーが「中国の方出入り禁止」の貼り紙を入り口に張っているポーラの店の写真を24日に中国のSNSにアップしたのが発端。
瞬く間に情報は拡散し、同社も当該店を特定すると、25日付で公式HPに「弊社店舗における不適切な貼り紙について」と題した謝罪文をアップした。

「事態を重く受け止め、事実確認が出来次第、当該店舗においては営業停止をするととともに、厳正なる処分を実施」と記載された通り、26日には店の営業停止、委託販売契約も解除した。
ただ、出禁貼り紙が貼られていたのは、SNSで指摘されている情報とは異なる店舗だという。

同社が迅速な謝罪対応をしたのは当然のこと。
日本の化粧品業界は中国人抜きには商売できない。都内高級百貨店の化粧品売り場で働くBA(ビューティー・アドバイザー)の女性Yさんは「私は外資ブランドだからマシだけど、国内ブランドのBAは本当に大変」と現状を話す。

中国人は海外で買った方が安い他国ブランドよりも、海外でも買えることは買えるが物が少ない日本ブランドを爆買いしていく。
ツアーの行程に「買い物」が組み込まれているため、百貨店は修羅場と化す。

「いつも大行列で『物がない!』と片言の日本語で怒る光景も目にする。『値引きしろ!』『オマケつけろ!』もよく言われますが、百貨店でそんなこと言われても…」(Yさん)

女性客だけではない。老若男女が売り場や通路にキャリーバッグを広げて荷物整理している。
バイヤーもいて、買い占めにひと役買う。
「日本人のお客様からは『日本じゃないみたいね。ゆっくり見に来たいけど、あまり来たくないわ』って嫌そうな顔して言われる」(Yさん)。
限定品は個数制限がかかっていることもあり、何人ものバイトを雇って並ばせている中国人もいるという。

ポーラには直営店とフランチャイズ店がある。
貼り紙の店は後者だった。
業界関係者は「想像するしかないけど、中国人に詰め寄られて、買い占めを許したんだと思う」と語る。
店にとっては「買い占め完売御礼ありがとう!」にはならない。

「ポーラの個人店では(販売の)“レディーさん”が歩合で働いている。もし1人のレディーさんが中国人の爆買いを許して欠品させたら、他のレディーさんは売る物がないから、売り上げを取れない。買い占められたら迷惑なだけ。百貨店や直営店に歩合はないし、本社の目があるから絶対に貼り紙なんかしないんです」(同)

一方で「黒い立派な銀聯カードでお支払いをしていく品の良い中国人のお客さまもいる」(同)ことも事実。
大多数のマナーの悪さが中国人のイメージを低下させている。

http://news.livedoor.com/article/detail/13950241/

0952名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:40:51.30ID:M/hKevBS0
>>918
信用されてないから売れないわけで
中国で売るのは無理だろ
宅配便も信用されてないから実際に行って買うしか無いのが現状

0953 ◆twoBORDTvw 2017/11/28(火) 15:41:09.49ID:FpijZqTU0
ポーラ美術館も海外の観光客で混雑してるんかな。
ぎっしりすし詰め状態とか。

0954名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:41:09.72ID:/BWbB2q60
>>919
うん。これ。
本当かどうか知らんがお断り出しちゃったらイメージとして失敗。
店を荒らすならそういうツアーを断るのも当然。

0955名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:41:28.21ID:ICZi2WKG0
文盲かよ
件の店舗と「ツアー」は関係ない
>>1でツアー云々は「百貨店」のこと

0956名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:41:35.22ID:S/X+UM2/0
>>912
もちろん、それはありだと思うよ
おれが否定しているのは「買占めさせれば良い」ってことだから

ただ、それも現状は難しいから今回の様な対応になったんじゃないかとは思うけどね
まず、中国のどの旅行会社がいつその店に来るかを個人店が把握して連絡取って交渉するところまでできるか?
これだけで結構ハードル高いと思うんだ
旅行会社側も旅行客の動きを見ながら予定を変えて寄る店とか変えるだろうし、買いたい商品と量をあらかじめアンケート取っておいてもその通りに買う保証はないし、
そのアンケートを旅行会社にとってもらうようお願いするのだって一苦労だと思うぞ

まあ、そういう手間や苦労を避けて安易な対応に走った結果が今回だとも言えるんだが

0957名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:41:48.83ID:2lZ8a8Au0
>>941
俺なら本社とかけ合って、全員に売りまくって大儲けできるなw

0958名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:41:53.06ID:n15DO0Bk0
>>90
なのに歴史に関しては
中国政府の嘘を信じて日本政府の主張を疑う不思議

0959名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:41:55.82ID:hnXvs8hb0
>>878
たまに知り合いの中国人に頼まれて送ってやるんだが、高い買い物だからチビチビ使ってるようだ。
半年くらいに一回頼まれてるわ。

0960名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:42:13.01ID:CBAWyEFM0
>>955
だから個人だろ
こういうの勝手にされるとマジで困るという典型

0961名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:42:14.73ID:qViLmUKP0
>>940
そんなの今はSNSですぐ広まって何故自分達にはないんだと騒ぐから無理現場知らないから言えることだね

0962名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:42:36.47ID:EqlMdda30
流行が終わった時に潰れたいなら中国人の相手してれば良いよ

0963名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:42:38.06ID:S8jm6K9C0
>>919
言い方をいくら考えても相手に人種差別だって思われたら終わりだけどね

0964名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:42:49.59ID:rBXQ4cRl0
>>917
そこを見極めるのが個人の力量だからね
能力無い奴が個人業やるのは無理
馬鹿と童貞に成功は無い

0965名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:42:52.96ID:FubjUdCr0
>>918
だーかーら・・・代理店どころか進出してるんだってば→>>723

0966名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:42:55.38ID:eH9M3ryy0
転売目的のご購入は、お断りさせて頂きます。で、よかったんじゃね?

0967名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:43:08.27ID:2lZ8a8Au0
>>948
ツアーに入っていなければ、団体客は来ないよ。

その場で少し増やしたいとかいう客がいれば、普通に対応すればいい。

0968名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:43:11.62ID:M/hKevBS0
>>940
「百貨店」だから問題になってるんだろ
そこらへんの露店ならそれでいいんだろうけど

0969名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:43:14.79ID:/BWbB2q60
>>932
排中運動なんかしてねーだろうがボケ!
マナーの悪いのが困るって話なんだよ。

0970名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:43:14.86ID:UszBBJFp0
海外でもコイツラのせいで買いたいものが買えない

0971名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:43:17.52ID:HxZZPg9V0
液体系の化粧品の中身は90%以上水だから売れば売るほど儲かる
足りなくなるのは容器と梱包材
容器は共通化して印刷で大量に作れるラッピングで品種をふやせばいい

0972名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:43:54.63ID:ICZi2WKG0
>>960
???

0973名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:44:01.78ID:CBAWyEFM0
店に尖閣諸島は日本の領土のポスターでも張っておけばいいじゃね

0974名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:44:03.88ID:EqlMdda30
百貨店がポーラにNG出さないのかな!?
百貨店からしたら中国人を呼び込むポーラは迷惑だろ

0975名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:44:08.50ID:My0Vr81g0
今中国はヨーロッパまでつながって輸入しているぞ 
ドイツや貧乏なロシア衛星国に巨額投資をして現地人に
売りつけるばかりじゃなくそこを拠点に中国製を売りつける
スーパーの卸し屋みたいな事をしている そこに東欧諸国が
安い中国製を買い付けに来ている そして現地人も大儲けして
経済が凄く動いている 今は良いがやがて乗っ取られるだろうね
後が怖いチャイナマネー

0976名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:44:20.89ID:FubjUdCr0
>>957
ほう、ならば代理店経営してボロ儲けすれば??

0977名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:44:23.59ID:NB4ObPaU0
客っていうけど
ただの仕入れだからな

0978名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:44:25.58ID:2lZ8a8Au0
>>956
店の知恵が足りなかったんだよ。

ツアー会社が予定を変更することはほとんどないし、こなければ卸に返品すればいい。

0979名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:44:25.58ID:4rWMbIlb0
買い占めがめいわくっておかしい

0980名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:44:27.45ID:F5YD+xxW0
日本が観光大国になると言うなら
外人の多少のマナーの悪さぐらい甘んじて受け入れないと
観光で食っていくってそんな甘くないよ

0981名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:44:27.79ID:M/hKevBS0
もう、直接工場に買いに行けよ

0982名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:44:31.48ID:S/X+UM2/0
>>947
在庫なんかなるべく0にしたいんだから在庫切れの可能性はあるぞ
時期にもよるし
もしかしたら「この店には〇個まで」みたいな取り決めもあるかもしれない

0983名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:44:34.20ID:xwFCEF+m0
もうすぐお正月。
中国人による福袋買い占め問題も
今のうちにどうにかしてないと

0984名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:44:42.76ID:zA4MP6r+0
販売店の苦境をまったく忖度しないポーラ

0985名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:44:47.98ID:4rWMbIlb0
日本って本当疎いな

0986名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:44:51.17ID:JI9PuDOT0
>>964
誰にでも分かれば苦労はないわなあ
おれだって、英国のEU離脱で損する側じゃなくて得する側に廻れていれば今頃は…
(T_T)

0987名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:45:06.73ID:gd+x97ah0
無印も爆買いすごいよな
あっちにも昔あるのに、日本の店でカゴ一杯に同じ化粧品詰め込んでる

0988名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:45:17.00ID:CBAWyEFM0
>>972
ツアー客なら店が決まっているけど最近問題になっているのは個人の中国旅行者

0989名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:45:18.70ID:2lZ8a8Au0
>>976
いいね。

実際にそれで儲けてる奴も結構いるだろう。

0990名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:45:22.36ID:NdrhxO+90
>>970
ツアコンもみんな困ってるからな
「情報によるともうすぐ中国人観光客が来るので品物がなくなります!今のうちに買い物を!」なんて慌ててアナウンスする観光地はどこにでもある
逆にそれを利用してる部分もあるだろうがな

0991名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:45:34.67ID:DHN7hWXM0
>>963
> >>919
> 言い方をいくら考えても相手に人種差別だって思われたら終わりだけどね

未だに「チュコクジンだから売れないんですか!」って食って掛かるのいるしね。
言って分かるなら>>1みたいなトラブルなんてほとんど起きてない訳で。

0992名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:45:35.07ID:FubjUdCr0
>>967
本来、ツアー客の来るような処ではなくてだね・・・

0993 ◆twoBORDTvw 2017/11/28(火) 15:45:46.65ID:FpijZqTU0
ポーラといえばポーラ美術館。割といい美術館だ。
箱根だし実際大量に来てそうだな。最近行って無いから知らんが。

0994名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:45:48.61ID:NB4ObPaU0
>>979
ただ商品売って終わりの業態じゃない

0995名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:45:52.58ID:9VVkuurbO
中国人がドラッグストアで10万単位で馬鹿みたい買い込むからレジにすげえ時間かかったことある

化粧品じゃないの?何をそんなに買い占めるんだよ

0996名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:45:53.68ID:W59mtSm50
価格表記せずに明らかに中国人の買い占めなら1.2-1.5倍ぐらいで売ればいい 
日本人に対してはそのプール金で目一杯シークレット値引きするか
製品同等商品を試供品として撒いて固定客化させろやw
それが客商売ってもんだ

0997名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:45:55.98ID:ICZi2WKG0
>>988
そうだよ?

0998名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:45:56.29ID:goF7hUHt0
中国人を一括りにしてる時点で店の落ち度

0999名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:45:58.51ID:2lZ8a8Au0
>>982
在庫ゼロなんて、車じゃないんだからw

1000名無しさん@1周年2017/11/28(火) 15:46:14.01ID:1vLkC2Un0
>>978
いつも大人しい買い方の客なら
てんぱる現場はわからないでもない。
中国人相手のインバウンドは個別対応して
店を守る必要もある。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 1分 18秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。