【賞与】公務員の冬ボーナス平均支給額、2.4%増の72万円 民間(大手企業)は1.1%減の91万円★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2017/11/29(水) 21:14:58.52ID:CAP_USER9
2017年冬の公務員のボーナス事情はどのようになっているのでしょうか? 大企業を中心とする民間の2017冬ボーナスは下げに転じましたが(参照 → 2017年冬ボーナス平均支給額ランキング )、公務員はどうでしょうか?
https://allabout.co.jp/gm/gc/472096/

■国家公務員の冬ボーナス支給額 平均72万1841円 

国家公務員(管理職および非常勤を除く一般行政職)の2017年夏ボーナス(期末手当、勤勉手当)の平均支給額は64万2100円で前年比1.9%増でした。2016年の人事院勧告に基づき、ボーナス(期末手当・勤勉手当)の支給月数が1.995か月分から2.045か月分に引き上げられたからです。

2017年冬ボーナスも同様にアップする見込みとなっており、平均支給額は前年比2.4%増の72万1841円と予想されています(※1)。

(※1)三菱UFJリサーチ&コンサルティング「2017年冬のボーナス見通し」(2017年11月8日発表)より

地方公務員も含め、公務員全体では前年比3.5%増

地方公務員もあわせた公務員のボーナスをみると、 一人当たりのボーナス支給額は前年比3.5%増と予測されています(※2)。

地方公務員のボーナスも、国家公務員の動向に準じています。というのも、多くの自治体では、給与やボーナス支給を国家公務員の基準をもとに決めるからです。国家公務員の支給が増加すれば公務員全体もアップするのは当然ですね。

(※2)みずほ総合研究所「2017年冬季ボーナス予測」(2017年11月10日発表)より

■人事院勧告 ボーナス0.1月多い4.4か月に

平成29年の人事院勧告は、2017年8月8日に発表されました。この人事院勧告というのは国家公務員の給与やボーナスが民間のものとかけ離れないようにするものです。民間の給与やボーナスと比較し、俸給制度や諸手当制度の見直しを勧告し、給与法の改定をうながすものです。

平成29年の人事院勧告は、
・国家公務員一般職の月給を平均631円(0.15%)引き上げる。
・ボーナスに当たる期末・勤勉手当の年間支給月数を0.1カ月多い4.4カ月とする。
・月給とボーナスを合わせた平均の年間給与は5万1000円増の675万9000円。
というものでした。

これが国会に提出され、給与法が改定される予定です。予定通り改定となると、月給は4月にさかのぼって差額が支給され、ボーナスは2017年冬から増額となります。

■公務員 2017冬ボーナスは12月8日支給

公務員のボーナス支給日をみておきましょう。国家公務員のボーナス(手当)支給日は法律で決められています。
ボーナス(期末手当、勤勉手当)の支給は、
・対象:基準日(夏6月1日、冬12月1日)に在職する職員
(基準日前一か月以内に退職や死亡した職員にも支給される)
・支給日:夏6月30日、冬12月10日
(支給日が土曜の場合は前日、日曜の場合は前々日の金曜)
と決められています。

2017年の12月10日は日曜なので、2017年の国家公務員の冬のボーナスは前々日の金曜、12月8日支給ということになります。地方公務員もこれにならって支給されます。

2017年冬ボーナス、大企業は下げに転じたところも多かったですが、公務員はアップとなったようです。民間企業の動向より少し遅れて決まる公務員のボーナス、来年はどのようになるか注目したいところです。

配信2017.11.29
All About NEWS
https://news.allabout.co.jp/articles/c/472152/

関連参考ソース
https://allabout.co.jp/gm/gc/472096/

大手企業 平均91万6396円で前年比1.19%減
https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/7/2/0/9/6/201711230929/2017wkeidannrenn.jpg

★1が立った時間 2017/11/29(水) 19:25:02.67
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511951102/

0952名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:38:20.54ID:eYofjNuP0
なんか底辺叩きの精神異常者が沸いてるなw

0953名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:38:27.59ID:h0l0RSX80
>>937
35歳以上?

0954名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:38:30.18ID:FAvC0uP40
公務員税を導入しろ!
公務員には年300万円くらい税金をかけろ!

0955名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:38:31.62ID:TZEUCrcR0
>>930
もともと緊縮財政なのに増税したからダメージでかい
各種指標マジでやばいことになってる
日本滅びるよマジで

0956名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:38:31.64ID:/tTdcFwY0
っていうか働きたくないや。
働かずに豊かに暮らしたい

0957名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:38:47.97ID:FpCH7W0c0
何も生産しない無能な役人はアルバイトに代わってもらってよい。
マジで末端の役人なんざアルバイトでいいだろw

0958名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:38:54.34ID:/tTdcFwY0
>>953
ううん、下

0959名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:39:01.31ID:fqz1ywD20
キャリアって言ってもバカも多いけどな。
高校大学の成績で見たら。

優秀な奴は公務員なんかやらない。

0960名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:39:06.70ID:UPkyOpeQ0
>>940
日本全体で不景気なんだから、個人のせいにするのは見当違い。

0961名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:39:19.33ID:EFaY5wY/0
>>955
民進党が増税賛成だからな

0962名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:39:29.68ID:0c/QleA00
公務員っていうか腹立つんだよ
幕府って言えば納得でしょ

0963名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:39:37.28ID:TZEUCrcR0
>>946
なんでそんなうんこみたいな💩ところ押してんの?

0964名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:39:37.57ID:BtJSTbqS0
>>957 なんの生産性もないのは低学歴中小ガイジのほうだろ

0965名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:39:46.86ID:W6X2/lq10
郵便は民営化した途端時給1000円だもんなw

0966名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:39:48.07ID:JiX/+WCJ0
>>949
わしのレスも抽出してw

0967名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:39:58.60ID:RzWBRhAF0
>>957 お前が立候補して国民に訴えれば良い

>>956 賢者現る

0968名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:40:23.16ID:LLfKHZdz0
>>959
最近は確かにそうかもね。
ただ、基本的にキャリアは帝大卒だからなぁ。

0969名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:40:23.60ID:TZEUCrcR0
>>961
俺の支持政党は日本の心
議席数2

0970名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:40:45.14ID:0c/QleA00
何で新しいことを生み出す仕事じゃないのに、不景気なのに給与あがるの?

幕府様だから


納得

0971名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:41:06.56ID:RzWBRhAF0
>>963

別にワイは推してへんけど、
ここで公務員を叩いているやつは、
唯一のアンチ公務員政党にちゃんと
投票したのか、と。

0972名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:41:18.82ID:EFaY5wY/0
そもそも不景気じゃないだろ

0973名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:41:23.16ID:pDSYMBwi0
>>948
こんな程度の知性の女が公務員で
同じ内容をスレの度に連投している

0974名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:41:23.16ID:Fw68fBLw0
公務員みたいなクソ仕事なんざ全員時給1000円でいいよ。

0975名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:41:23.27ID:eYofjNuP0
>>935
やるじゃん

0976名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:41:42.07ID:BtJSTbqS0
>>970 新しいことを生み出すって何? 低学歴の単純労働は新しいものを生み出してるの?

0977名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:42:11.26ID:5Z8JEfOp0
そういやもうすぐボーナス楽しみ
民間企業だけど

0978名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:42:22.55ID:9fptpSu+0
>>974 クソみたいな仕事してんのは底辺低学歴

0979名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:42:26.12ID:AhFu20u30
>>973
でも反論できないっしょ?

0980名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:42:33.75ID:UPkyOpeQ0
>>969
消費税を積み立てるとかとんでもない政策を出した
超経済オンチの党なんか支持しないでよ。

0981名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:42:38.13ID:dMztiwyb0
なんで民間企業のボーナスが減るんだ?!

0982名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:42:52.40ID:2+9m1NPE0
9時5時年収1000万の人居るけど質素だよ

0983名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:42:54.88ID:8UlaSYgW0
>>936
建設作業員は安全管理できてないだけだろw
ヘルメット被らない、安全帯あるのに確保ロープしない、安全確認しない等々。

きっちりそのあたり対策してる公安職と死亡率比べても何の比較にもならねーわ。

0984名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:42:59.97ID:RzWBRhAF0
>>976

新しいものを生み出すのは

科学者
芸術家
エンジニア
妊婦

0985名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:43:01.12ID:aSQP582E0
クソ安倍のおかげでありがてえな
そりゃ忖度もしまくるわけだわ

0986名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:43:03.06ID:h0l0RSX80
>>958
ならチャンスはあると思うが。
やる気ないなら仕方ない。

https://koumuwin.com/sonota/ginoromu/

0987名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:43:16.53ID:TZEUCrcR0
>>972
かなりの不景気ですよ
個人消費みてもコアコアcpi見ても
最新の民間予測だと輸出以外全部マイナスだし

0988名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:43:34.12ID:pDSYMBwi0
女子中学生でしかない
どんな「仕事」しているのかこの子どもは
それに八百万支給している

0989ばーど ★2017/11/29(水) 23:43:37.01ID:CAP_USER9
次スレ
【賞与】公務員の冬ボーナス平均支給額、2.4%増の72万円 民間(大手企業)は1.1%減の91万円★3
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511966593/

0990名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:43:44.15ID:0c/QleA00
公務員って人減らしの改善がないよね
民間の生産技術的組織がいたら
ほとんど無人化されそう

オービスの代わりにネズミ捕りしてる警察も同じく

0991名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:44:02.35ID:TZEUCrcR0
>>980
そうなんやあまり知らん
ギャクで言いました

0992名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:44:13.83ID:D3aN30qw0
>>908
同意

0993名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:44:14.53ID:YKzz4Pcr0
日本って一応先進国だけど国の形は中世だよね

0994名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:44:38.03ID:JiX/+WCJ0
>>981
内部留保に行っている。
で、それが来年の公務員のボーナスに反映されるから、公務員が関連のスレで
大手のボーナスを上げろとレスバトルしている。

0995名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:44:53.28ID:8UlaSYgW0
民間企業の大企業と底辺で争ってるの面白いなw

0996名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:44:56.48ID:6pJcyl2j0
てことは俺結構貰ってるんだなw

0997名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:44:58.81ID:RzWBRhAF0
>>993

今頃、分かったのかw

0998名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:45:09.29ID:nRySKAvn0
景気いいな
アベノミクス万歳

0999名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:45:42.55ID:CCPK+CBP0
1000ならおれも90万貰える

1000名無しさん@1周年2017/11/29(水) 23:47:01.37ID:TZEUCrcR0
1000なら願い事かなう

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 32分 3秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。