【ばーど】国の特別天然記念物「ニホンライチョウ」保護へ ネット募金で資金調達

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★2017/12/05(火) 11:29:35.60ID:CAP_USER9
http://www.sankei.com/smp/life/news/171205/lif1712050017-s1.html

 国の特別天然記念物で絶滅危惧種「ニホンライチョウ」の飼育や繁殖技術確立に役立てる「ライチョウ基金」が設立され、インターネットのクラウドファンディングによる寄付募集が始まった。「残そう!ライチョウ」を合言葉に、生息数回復に向けた取り組みを全国に広げる。

 環境省などの保全事業では、大町山岳博物館(長野)をはじめ、富山市ファミリーパークや上野動物園(東京)など全国5施設で人工繁殖や飼育を実施。これまで民間企業の助成金や環境省、自治体の予算で飼育や研究の費用を賄ってきたが、年間300万円の助成が今年度末で終了し、資金不足が課題となっていた。

 クラウドファンディングは3カ月間で1千万円を目標とし、3千円から受け付ける。

 寄付額に応じた返礼として、ライチョウにちなんだオリジナルのグッズや、北アルプス・立山(富山)でのライチョウ見学ツアーも用意した。富山市ファミリーパークの石原祐司園長は「ライチョウを守るという思いを集めたい。全国、海外から支援をもらえたら」と期待する。

◇ 

■ニホンライチョウ 体長約37センチで、夏は茶褐色、冬は白に体毛が生え替わる。氷河期に大陸から日本列島に移りすんだが、温暖化とともに本州の高山帯に取り残されて定着し、「氷河期の生き残り」と呼ばれる。山岳信仰の対象で霊山とされた立山(富山)や御嶽山(長野、岐阜)に生息する「神の鳥」とも。1980年代に約3千羽の生息が確認されたが、外敵の増加などで2000年代に2千羽を切ったとされる。平成24年に環境省などが「ライチョウ保護増殖事業計画」を策定した。

可愛いライチョウ
http://www.sankei.com/images/news/171205/lif1712050017-p1.jpg

0002名無しさん@1周年2017/12/05(火) 11:30:57.27ID:ddlZfOIv0
いんたあねっとであぶく銭がっぽがっぽやでえ

0003名無しさん@1周年2017/12/05(火) 11:32:19.41ID:M1SBx7gQ0
サンダー バード
青く光るヒーロー 

0004名無しさん@1周年2017/12/05(火) 11:35:07.50ID:QL/yu5e70
喰って保護で。

0005名無しさん@1周年2017/12/05(火) 11:37:33.66ID:82TZaAHB0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
cgっhっjっっhgっっっっふ

0006名無しさん@1周年2017/12/05(火) 11:39:02.61ID:kcLhk89f0

0007名無しさん@1周年2017/12/05(火) 11:41:29.71ID:ICe+dK6E0
こういうために、税金集めてるんだけど、
なんでおかわりしちゃうわけ?公務員の無駄省けばいくらでも捻出できるでしょ。

0008名無しさん@1周年2017/12/05(火) 11:44:01.39ID:ih2Q02A/0
雷鳥=サンダーバード

と思ってるのは気持ち悪い鉄ヲタだけ

0009名無しさん@1周年2017/12/05(火) 11:51:40.33ID:lBtq7+Jw0
上野動物園とかで人工孵化させてたけど生存率低いみたいだな

0010名無しさん@1周年2017/12/05(火) 12:01:46.42ID:C9E25mdJ0
富士山に雷鳥移住計画

0011名無しさん@1周年2017/12/05(火) 12:04:13.32ID:Lfa+5Yan0
シナ産のトキにかけてる金をこっちに使えよ

0012名無しさん@1周年2017/12/05(火) 12:04:15.87ID:d3GjS4xX0
無駄と言う他ない

0013名無しさん@1周年2017/12/05(火) 12:05:33.18ID:9TSegOzq0
通常運転 募金は美味しく頂きます

0014名無しさん@1周年2017/12/05(火) 12:08:26.35ID:XT3zoLra0
増税しても公務員給与5年連続値上げしてるから全然足りない
だから募金w
オリンピックもボランティアでやりくりするみたいだし
二ホンすごいなwwwww
どんだけアホがいるんだ?

0015名無しさん@1周年2017/12/05(火) 12:09:42.01ID:UaT4dSRFO
大町のその施設って去年の今頃だか今年の頭に若いライチョウ二羽逃がして、結局一羽行方不明のままのドジっ子施設だっけ?

0016名無しさん@1周年2017/12/05(火) 12:13:08.71ID:2KgOQ1TU0
庶民に金出させて自分らはぬくぬくだなw

0017名無しさん@1周年2017/12/05(火) 12:25:16.92ID:Jsq3J2o00
ライチョウのために残る金はいくらなんだろ

0018名無しさん@1周年2017/12/05(火) 12:26:34.02ID:AFxSrpQ70
チョンへの生活保護打ち切れば
チョウの資金なんて余裕だろ

0019名無しさん@1周年2017/12/05(火) 12:27:29.29ID:F01LLclL0
こいつらアホなんだもん
警戒ゼロすぎる
急に足下に出て来て踏みつぶしそうになったりするわ

0020名無しさん@1周年2017/12/05(火) 12:42:47.45ID:8gPoHKl00
>>1
> ライチョウにちなんだオリジナルのグッズ

女の子向けの可愛いイラストとかだったら絶対いらない

0021名無しさん@1周年2017/12/05(火) 12:43:22.81ID:8zxXohYB0
食べて応援!

0022名無しさん@1周年2017/12/05(火) 13:03:12.51ID:tMgVpMpv0
にほんらいてふ

0023名無しさん@1周年2017/12/05(火) 14:45:38.45ID:jThu9P960
雄の方が目の上のトサカが大きくて目パッチリしててなんか凛々しい
記念物とは知ってたがそんなに減ってたか

0024名無しさん@1周年2017/12/05(火) 14:50:02.96ID:bLVNaASU0
雷鳥=サンダーバード

0025名無しさん@1周年2017/12/05(火) 14:55:41.69ID:lVzhNbci0
雷鳥=プターミガン

0026名無しさん@1周年2017/12/05(火) 15:48:47.56ID:ViAjVXgc0
こいつら登山者の近くでのんきに散歩しててかわいい

0027名無しさん@1周年2017/12/05(火) 16:05:11.69ID:MYeFi56U0
雷鳥=平塚

0028名無しさん@1周年2017/12/05(火) 16:41:23.23ID:iD/xC1qr0
雷鳥はかわいい

0029名無しさん@1周年2017/12/05(火) 18:05:58.87ID:QKi7ecO60
募金したいけど貧乏なんだよー
誰かを養ってライチョウ様に募金させてくれ…

0030名無しさん@1周年2017/12/05(火) 18:06:52.95ID:cA1qWswX0
また鳥保護利権かw

0031名無しさん@1周年2017/12/05(火) 18:53:54.16ID:SOoq9Jxb0
これを増えすぎたニホンザルが捕食してる
ニホンザルを駆除しないと無理
ニホンザルは地上から木の上まで移動しながら雛鳥を食いまくる

0032名無しさん@1周年2017/12/05(火) 19:41:22.81ID:/eJXl8so0
不味いらしいな

0033名無しさん@1周年2017/12/05(火) 21:38:15.95ID:KiUgDus80
>>25
Ptarmigan
「ターミガン」な
最初の p は発音しない

0034名無しさん@1周年2017/12/06(水) 01:20:55.81ID:plEl0y710
>>33
これはお恥ずかしいところをお見せしました
御指摘ありがとうございます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています