【街角景気】 全国12の地域すべてで目安の50を超える・・・消費税率を8%に引き上げる前の平成26年3月以来、3年8か月ぶり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★2017/12/08(金) 17:01:15.48ID:CAP_USER9
働く人たちに景気の実感を聞く、11月の景気ウォッチャー調査は、全国12の地域すべてで
「景気の現状を示す指数」が目安となる50を超えました。

これは消費税率を今の8%に引き上げる前の平成26年3月以来、3年8か月ぶりです。

景気ウォッチャー調査は、内閣府が小売店の店員やタクシーの運転手など働く人たち2000人余りに
景気の実感が3か月前と比べてどうなっていると思うかを聞く調査です。

それによりますと11月は、デパートやレストランなどで客の数や1人当たりの支払い額が増えたという声や、
正社員の採用を増やしているといった声が多く寄せられました。

その結果、「景気の現状を示す指数」は前の月より2.9ポイント上がって55.1となりました。
指数が50を超えると景気は上向いていると判断されますが、今回の調査では最も低い北海道で50.6となるなど、
全国12の地域すべてで50を超えました。

これは、消費税率を現在の8%に引き上げる前の駆け込み需要で個人消費が大きく伸びた平成26年3月以来、3年8か月ぶりです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171208/k10011251441000.html

0039名無しさん@1周年2017/12/08(金) 18:01:36.99ID:+tBFNblI0
安倍に対する怨嗟の声はあーあーきこえないの信者にはそう思えるかもなw

0040名無しさん@1周年2017/12/08(金) 18:03:55.34ID:pSOp2nw40
>>27
統一教会、日本会議、創価のどれかだろ

0041名無しさん@1周年2017/12/08(金) 18:09:43.34ID:n6T/f9XU0
平均賃金が400万程度で好景気演出w

0042名無しさん@1周年2017/12/08(金) 18:13:08.45ID:wUtPn01y0
内閣府w

10%にあげて、元に戻す訳か。

0043名無しさん@1周年2017/12/08(金) 18:18:46.02ID:mrOKDdpc0
10%でもいいから内税表示にしろ

0044名無しさん@1周年2017/12/08(金) 18:19:20.96ID:pVSst7US0
>前の月より2.9ポイント上がって55.1となりました

誰がそんな数値を信用するんだよw

0045名無しさん@1周年2017/12/08(金) 18:30:38.69ID:3lFsJ4ZQ0
北朝鮮でも聞き取り調査によると景気いいらしいぞ

0046名無しさん@1周年2017/12/08(金) 18:30:39.39ID:xMdJRRPq0
>>6
マジでこれ

0047名無しさん@1周年2017/12/08(金) 18:37:58.18ID:+uejjKSf0
幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」してる以上、一般民間人には還元されないよーんw

民間疲弊してんのに公務員の待遇上げ続けてその負担を民間にさせてりゃ「そりゃ衰退当たり前」w

アベノミクスで公務員「だけは」全員収入上がって景気良くなったよ!アベノミクス大成功!!

年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw

非婚化とか少子化とか非正規問題とか年金とか些細な事よりも増税して公務員給与アップで景気回復!

資本主義社会のリスク背負わずに資本主義社会の果実タダ食いのウジムシ公務員www

賞与、公務員は当然満額支給だけど、「民間準拠の筈」だから民間サンも皆ボーナスウハウハなんだよね?

冬の賞与出たね!公務員は毎年確実に増額、満額支給保障w増税ありきの税金原資だから確実で安心!!

災害って「民間は損害しか無いけどウジムシ公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」

被災地のウジムシ公務員はボランティアを顎で使って座ってるだけで残業割増で臨時不労収入でウハウハwww

民間サンの「一部」は好景気で大儲けしてるんだから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前!

公務員の冬ボーナス平均支給額、2.4%増の72万円 民間(極一部の大手企業のみ)は1.1%減の91万

国民の為に激務薄給で頑張ってる公務員の為に増税受け入れなきゃね!

公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!努力は報われる社会にしてくれてありがとう安倍ちゃん!!

公務員の5年連続給料引き上げ確定したよ!!民間も、どこも好景気らしいから増税されても余裕だね!!

氷河期見殺しにして派遣会社増やして公務員には最優先再分配!アベノミクスウエーイww

普通の日本人なら皆公務員を敬愛して尊敬してる筈だから、公務員を嫌ってる奴は全員在日韓国人らしいよ?

さいたま市 職員 年収1500万でググると、人事院公表の作為的演出統計情報なんて意味無い事が解るよw

民間からくすねた金で民間トップ水準の待遇タダ乗り公務員大勝利!

作業遅い、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww

ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」

自殺は「対策名目」で利権貪る公務員のドル箱事業w公務員利権の為に皆どんどん自殺してね!!

自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね!

ボーナス無い人は自己責任なんだから、羨ましいからって公務員に嫉妬するのは見苦しいからね?

0048名無しさん@1周年2017/12/08(金) 18:39:42.25ID:CLtLknKz0
平民に増税で財を奪い自分たちは租税回避等で税金も払わず私腹を肥やしている

北朝鮮と同じじゃない?なにこの国、何この政治家共

0049名無しさん@1周年2017/12/08(金) 18:40:51.18ID:/tF6v85e0
会社が減ったおかげでしわ寄せで忙しいだけな気がするわ。
結構零細は潰れてるよ

0050名無しさん@1周年2017/12/08(金) 18:44:16.41ID:B4WcyLCM0
>>49
気のせいやな

0051名無しさん@1周年2017/12/08(金) 18:45:16.44ID:HB/yyFGgO
廃業だらけ

0052名無しさん@1周年2017/12/08(金) 18:47:05.75ID:Z2vt/VSE0
2017年、神奈川県民意識調査

・暮らし向きが
「良くなった、少し良くなった」→11.3%(-0.7)
「悪くなった、少し悪くなった」→30.0%(+0.8)
「変わらない」→55.6%(+0.2)
悪くなった理由は生活費の増加や賃金の減少が最多

・今後の暮らし向きについて
「暗い、やや暗い」→37.3%
「変わらない」→34.4%
「明るい、やや明るい」→14.6%
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512576745/

0053名無しさん@1周年2017/12/08(金) 18:53:40.12ID:HtrYyUvl0
消費税増税するための大本営発の数字舐め舐め

0054名無しさん@1周年2017/12/08(金) 18:57:59.49ID:xA7lpTFc0
そろそろアホでも何十年も経済成長しないのは消費税のせいだと気がつくだろ

0055名無しさん@1周年2017/12/08(金) 19:09:32.80ID:4XragOtG0
これ日本人じゃなくて外人の支払いじゃねーの?w

0056名無しさん@1周年2017/12/08(金) 19:13:01.34ID:mkAvWIP80
でも19年10月には消費税上げるんでしょ?
こりゃ増々物を買わなくなる。

0057名無しさん@1周年2017/12/08(金) 19:41:19.71ID:S+3uANYe0
無職のニートや左翼活動家じゃない普通に働いている人は、大なり小なり景気が良くなったのを実感しているんだな。

0058名無しさん@1周年2017/12/08(金) 20:05:40.73ID:N/S3YtZa0
税率引き上げはインフレが定着してからがええんとちゃうか

0059名無しさん@1周年2017/12/08(金) 20:13:25.19ID:6iDTaXtY0
手取り20に落ちたよ。最高にハイな気分だ。金曜なのに酒も飲めない。

0060名無しさん@1周年2017/12/08(金) 20:38:34.56ID:Lj3g9Vvn0
大本営発表www

もう中国以下だよw

0061名無しさん@1周年2017/12/08(金) 20:42:43.50ID:wqkKl+sB0
ソースは安倍

0062名無しさん@1周年2017/12/08(金) 20:44:02.79ID:7VRmhNIe0
>>6
パヨクには聞こえない

0063名無しさん@1周年2017/12/08(金) 20:46:02.08ID:7VRmhNIe0
>>15
あーほ
大手がAIにしたら人の入り込む余地はなくなるよ

0064名無しさん@1周年2017/12/08(金) 20:47:16.38ID:7VRmhNIe0
>>23
どんな自営だよ
自宅警備の自衛か?

0065名無しさん@1周年2017/12/08(金) 20:51:18.85ID:5JP6h1pU0
この政府は嘘ばっか。

0066名無しさん@1周年2017/12/08(金) 20:51:28.83ID:VTn/2tFZ0
とある地域にコンテンツを売ってみたいという考えが浮かんだ。

0067名無しさん@1周年2017/12/08(金) 21:04:40.70ID:dY9uNXHx0
このまま行けば日本は、その内潰れるな

0068名無しさん@1周年2017/12/08(金) 21:25:34.42ID:3doLpn2F0
田布施システム(犬本営発表)

0069名無しさん@1周年2017/12/08(金) 21:27:17.87ID:LVT4o85K0
あれ?今10%じゃないの?
現金使わんからマジわからん

0070名無しさん@1周年2017/12/08(金) 21:27:31.41ID:yUY/gCQm0
>>68 
田布施システムって、ウソがばれて失敗したデマだよ   

0071名無しさん@1周年2017/12/08(金) 21:28:39.24ID:EJfM2Yhg0
>>57
政府が極左の国です

0072名無しさん@1周年2017/12/08(金) 21:31:02.52ID:C0oyUYs70
バブル前も売りて市場だったような

0073名無しさん@1周年2017/12/08(金) 22:11:07.05ID:Z+JF39iX0
安倍が悪いというか、安倍はなんだかんだでブレーンだの官僚だのの意見を通す。通し過ぎる。
取捨選択をしないものだから、悪い奴らがいくらでもはびこる。

0074名無しさん@1周年2017/12/08(金) 23:00:46.04ID:anJiQZ6L0
>>57
きつい仕事がかなり増えたのに、
今後手取りの賃金が減るのは景気が良くなったとは感じない

0075名無しさん@1周年2017/12/08(金) 23:30:50.92ID:Vb/X7rPC0
明らかに「煽りを食っている側」の層が

嬉しそうに支持しているのがミソなんだよなあw

さすが政治屋様だわ。

0076名無しさん@1周年2017/12/08(金) 23:34:28.42ID:OGQ3U3gj0
よし、増税じゃあ!

0077名無しさん@1周年2017/12/08(金) 23:36:14.83ID:P6YV2Q560
俺の街、空き店舗ばっかりなんだが・・・
また増税前の大本営による印象操作か

0078名無しさん@1周年2017/12/08(金) 23:39:24.62ID:7W0HIluc0
>>1
景気の現状を示す指数がどうやって算出されるのかさっぱりわからんw

0079名無しさん@1周年2017/12/08(金) 23:41:21.90ID:6Cb/VhiN0
さらに所得税も増税 公務員給与上げ 

0080名無しさん@1周年2017/12/08(金) 23:47:17.35ID:anJiQZ6L0
>>77
こっちは首都圏在住だが、
4年前までにはスーパーやかまどや、すき家、セブンイレブン、ローソン、ファミマ、スリーエフ、ツタヤ、ブックオフがそれぞれ数軒ずつ潰れて、
3年前にはピンクのコンビニ3軒と急行が止まる駅2つのゲームセンターが1軒ずつが閉店して、
隣の市では私鉄の急行が止まる3つの駅に近いケンタッキーがそれぞれ今年までに潰れたのである。
一昨年にはその私鉄でまた急行や快速が止まる駅ではサイゼリアまで閉店していたのであった・・・
それにその駅の隣の駅でもローソンとスリーエフ、薬局、ミスタードーナッツ、ラーメン屋、牛角、モスバーガーが潰れた。
別の2つの私鉄の乗換えができる駅前のスーパー2軒や焼き鳥屋、書店も潰れた。
なおその県内の5つの市のモスやマックも潰れた。
昨年はその私鉄の各停の駅3つの駅前でそれぞれ松屋と居酒屋、小売店、土木作業員向けの店、書店3軒、パン屋が潰れた。
もうその周辺はテナント募集や駐車場ばかりである。
今や新幹線が止まる駅前の書店やラーメン屋、ケンタッキーでも閉店した。
よって昨年は市内のスーパーや駅前の書店、パン屋、
隣の市のノジマ電器やスリーエフ、ボーリング場、
別隣の市の駅の売店や松屋、スーパー、労働者の作業用品の店、ガソリンスタンド、書店3軒、理髪店、パン屋、バッティングセンターが潰れている。
今年には県内のサークルKやサンクス、ローソン、スリーエフがそれぞれ5軒ずつで、
県内の駅の近くのドラッグストアと食料品店、パチンコ店がそれぞれ2軒ずつ、
セブンイレブンやファミマ、スーパー、吉野家、ミスタードーナッツ、東秀、東急、書店、豚カツ屋、クリーニング店がそれぞれ1軒ずつ潰れている。

0081名無しさん@1周年2017/12/08(金) 23:51:13.49ID:42thH2bH0
景気動向指数って3ヶ月前との比較なんだろ?
下げ止まったらそりゃ上がるでしょうよ

0082名無しさん@1周年2017/12/09(土) 00:32:58.11ID:XL6Ahw6E0
沖縄では37人の回答から算出だって
信頼度はどうなのかな?

0083名無しさん@1周年2017/12/09(土) 00:45:46.68ID:Kk5j8RJJ0
>>80
清々しいほどバタバタと潰れていて笑っちまう

0084名無しさん@1周年2017/12/09(土) 09:34:38.34ID:k6g8/4xi0
>>80
どっどこなんだ………。

0085名無しさん@1周年2017/12/09(土) 12:21:12.23ID:iBOjIJeGO
俺が外食やスーパーやコンビニ行くと、ゴミや残飯や廃棄物品食わしてやれ〜だっけかw
俺のブタ怠け者母親が行くと生活が〜や、あいつら働かねー怠け者がブーブー威張ってんだっけかw
すげーなw
昔の有り難い言葉の贅沢は敵だや我慢しろで、廃棄物処理や残飯でスーパーや外食やコンビニのてめーらどころか会社で働かねー怠け者クズ給料ドロボーや工場の異物混入する輩のために金儲けや生活費稼ぎさせてやってんだろ有難く思いやがれ。
俺は今日も米食わないから糖質ダイエットできる。テレビ使って上手い上手いや俺を笑いものや女使って食べ自慢か?w
一昨日母親殴るしたから有り難く思いやがれ

0086名無しさん@1周年2017/12/09(土) 13:49:19.75ID:79dhI78G0
>>82
この国のお上=欲ボケ国賊

信頼度なんてあるかよw

0087名無しさん@1周年2017/12/09(土) 18:47:11.48ID:odrtBtkn0
20%でええやんけ

0088名無しさん@1周年2017/12/09(土) 19:14:26.41ID:sCXpGY5z0
消費税10パーセントに上げる上に、年収800万円以上は増税
景気が良くなる訳ないわ
これからはなるべく金を使わないように生活する

0089名無しさん@1周年2017/12/10(日) 00:21:34.49ID:LNWsll8z0
>>84
今や白石が9人を殺害した県の経済はココまで悪化している。
でなければ白石はあそこまで職を転々としていない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています