【議論】「マスクをしての接客は失礼だ!」とクレーム。店員は「客から病気もらいたくないんだよ」。ネットで大議論に★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2017/12/16(土) 03:28:50.44ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171215-00000000-jct-soci

マスクをしたままでの接客は是か非か―――会社からマスク禁止を言い渡されたという
サービス業に就いている人物のツイートが、ネット上で議論になっている。

会社に「接客中にマスクなんて失礼だ!」というクレームがあったため、上層部がマスク禁止を
決めたのだという。マスクをする理由は様々であり、「こんなんで体調管理なんて不可能」と
ツイート主は怒っている。

■ゴホゴホしてる客が多いからマスクする店員が多いんだよ

議論になっているのは2017年12月12日に出たツイートだ。会社に「接客中にマスクなんて失礼だ!」
というクレームがあったため、上層部は接客中のマスクを禁止にした。ツイート主はマスクが必要な理由として、
不特定多数の人間と接するため予防のためにマスクがしたい。風邪引いているならマスクをしろ!では遅い、
としている。そして、風邪以外にも花粉症で垂れてくる鼻水、抜歯して腫れた頬などを隠すためや、
悪臭を遮断するためマスクは必要、とし、マスク禁止を会社に抗議する、と書いている。

接客業のマスクは是か非か、このツイートはネット上で大きな議論になった。このツイート主に賛成の人たちは、

「あ〜よくその手のクレーム来るわ。でもうちの店は無視してるってか口頭で皆に注意をする程度で終わらせてるけど。
店員からしたら風邪引いてマスクせずゴホゴホしてる客が多いからマスクする店員が多いんだよ」
「当店コンビニです。スタッフ居ません。シフトをギリギリで回しています。誰かが倒れたら穴埋めするのに
凄く労力がいります。でも風邪やインフルにかかったお客様が、病院の帰りに飲料などを求めて来店します。
防衛が必要なので本部を無視してマスクさせてます。人手不足だから倒れるわけにいかんので...」
「ほんとそれです 私もアレルギー持ちなので アレルギー原源を 吸いすぎると気管支喘息になります」

などとツイッターや掲示板に書き込んだ。一方で、マスクはすべきではない、という意見もけっこうある。

■マスク必要な状態なのに外出する社会がおかしい?

それは、

「コンビニとかマスクしてほしい。おでんとか肉まんだとか食べ物扱うし、特におでんな」
「接客とはなんぞや?それを考えればマスクはつけないけどな。相手の客から病気移されたくないのも失礼な話」
「マスクウザいわ。あの透明のカバーみたいなのも。犬かよ」
「顔を隠しながら話すのは相手に心理的に不安にさせる効果らしいよ。笑わない人が愛想悪く感じるのも、
表情から心理読めなくて会話が難しくなるから言われてる」

などといったことが掲示板に書き込まれている。また、マスクを付けるかどうか以前に、

「マスク必要な状態なのに外に出て働いてる社会がおかしい。他人に移す前に治せよ」

などといった意見もある。


前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513321127/
1が建った時刻:2017/12/15(金) 12:21:11.10

0952名無しさん@1周年2017/12/16(土) 09:48:34.38ID:vN5K0n/K0
こおいういちゃもんつける奴は、自分が風邪でも引いた日には、あのマスクしてた店員に風邪うつされたって難癖つけそう

0953名無しさん@1周年2017/12/16(土) 09:48:38.85ID:9xJSbvIV0
デパートや高級店ならいざしらず、スーパーやコンビニや薬局ごときに何を求めてるんだよ

0954名無しさん@1周年2017/12/16(土) 09:49:25.62ID:NECkNTMU0
本当に物の本質を知らないクレーマーばかりの国になったな

0955名無しさん@1周年2017/12/16(土) 09:49:50.87ID:Xiep6JQi0
レジを無菌室みたいに透明のカーテンつければいいのに
手袋ついた穴を開けとけばいいし

0956名無しさん@1周年2017/12/16(土) 09:50:56.03ID:oAZZHQnq0
接客業は人手不足なんだから多少の事は許してやれ

0957名無しさん@1周年2017/12/16(土) 09:50:58.92ID:KSlFsOLf0
職種にもよるけど、マスクもしないなんて、予防してなくて 不衛生な人だと思われるよ?

0958名無しさん@1周年2017/12/16(土) 09:51:06.45ID:Vhu4vHR50
マスクから鼻出してる奴はムカつく

0959名無しさん@1周年2017/12/16(土) 09:51:07.76ID:e3bThpq70
一番重要なのは健康
健康を害してまで見た目に拘るとかアホの極み

0960名無しさん@1周年2017/12/16(土) 09:51:58.73ID:tz4l/wBe0
全身コンドームを着てくれ。

0961名無しさん@1周年2017/12/16(土) 09:51:59.47ID:Kf7H+ZI+0
これからクリスマス、正月と楽しい事が続くのに風邪うつされて台無しにしたくないじゃん
風邪ひいて咳出る奴はマスクしろよ

0962名無しさん@1周年2017/12/16(土) 09:52:56.70ID:qdT0Q/Ow0
鳥山明先生はマスクが無いと仕事に成らないと思うんだが・・・・。

0963名無しさん@1周年2017/12/16(土) 09:53:11.47ID:odaKzVId0
マスクがどうのこうのと文句を言われたら、
「マスクをしてない店員のいる店を、ご自分でお探しください」と言えたらいいのに。

客には無条件にへりくだるってのがおかしいよね。

0964名無しさん@1周年2017/12/16(土) 09:54:08.93ID:Eko+dqvl0
もうね
この際決めとこう
おっさんはマスクしろ
俺もマスクする

おっさんの咳くしゃみ唾を撒き散らす行為は許されんよ

手を口にあてて咳やくしゃみを他人に飛ばさない
そんな事も出来ないならマスクすりゃ良いじゃねーか
な?しろ!今すぐやれ!これは頼んでるんじゃない
命令だ

0965名無しさん@1周年2017/12/16(土) 09:54:11.28ID:5YQgnES40
店員も風邪ひいてるって言えばいいじゃん。客もゲホゲホした店員は嫌だよ。

マスクで接客もハキハキ話なさい、で済む話。

0966名無しさん@1周年2017/12/16(土) 09:54:40.03ID:mCy1Xzng0
礼儀とかではなく、単純に表情が見えなくなるから印象が悪くなる
飲食関係などマスクをしながら働かなくちゃいけない仕事の場合
できるだけ接客はさせないようにするし、仮に接客しなきゃいけない時には
普通のとこだと目元が笑うくらい普通よりも大きな笑顔を作るように教育する

0967名無しさん@1周年2017/12/16(土) 09:55:17.67ID:odaKzVId0
>>948
そういう店員がいいなら、そういう店員に接客してもらえばいいんじゃない?
私は相手がマスクしてようと顔まる出しだろうと気にならないけど。

0968名無しさん@1周年2017/12/16(土) 09:56:09.20ID:WK8NgH5W0
これで、イラついてる人が想像力に乏しい。

0969名無しさん@1周年2017/12/16(土) 09:56:31.40ID:AJHoLtmT0
この時期はむしろマスクしてるほうが礼儀正しいと言える
客に風邪とかうつしたら大変だしな

0970名無しさん@1周年2017/12/16(土) 09:56:36.31ID:+e0RAkrM0
むしろ全員マスク義務化して欲しいんだが
特に飲食

0971名無しさん@1周年2017/12/16(土) 09:57:01.52ID:LthuqeJ90
>>12
まあ、「私は気をつけてますよ」ってアピールの為だけのアイテムだしな。
女性はすっぴん隠しにも使えるが。

0972名無しさん@1周年2017/12/16(土) 09:57:23.12ID:5YQgnES40
>>963
総合病院の看護士は全員してるよ。事務員はしてない人もいるが。患者は客でしょ。
>客から風邪うつされたくない、は事実。

0973名無しさん@1周年2017/12/16(土) 09:58:07.25ID:VRbQ1+jY0
コンドーム付けろとか失礼じゃないか!  って、苦情言いそう。

0974名無しさん@1周年2017/12/16(土) 09:58:12.20ID:lfCySYVb0
>>869
病気した事ないのだな
俺はセキがひどくて病院行ったらそのまま緊急入院になった
セキをなめるといけないよ

0975名無しさん@1周年2017/12/16(土) 09:58:37.64ID:+e5YESSGO
日用品買うのに笑顔は求めてない

0976名無しさん@1周年2017/12/16(土) 09:59:14.09ID:Vhu4vHR50
マナルとかもマスクしてないな
禁止か

0977名無しさん@1周年2017/12/16(土) 09:59:34.67ID:NDN9NFjlO
口元見たいだけだろ、エロ親父

0978名無しさん@1周年2017/12/16(土) 09:59:36.90ID:jk+UF+xL0
接客業は顔を見られるからイヤだと言う人もいる。
マスク着用OKしたら、接客業の人手不足が緩和する。

0979名無しさん@1周年2017/12/16(土) 10:00:05.74ID:lfCySYVb0
>>972
病院見たいな特殊な環境を比較するとかアホですか

0980名無しさん@1周年2017/12/16(土) 10:00:56.83ID:GmpDfvff0
ハゲ、ズラをはずせ。 失礼だろ。

0981名無しさん@1周年2017/12/16(土) 10:00:58.80ID:APz6SRSy0
マスク付けてるのが失礼なんていうマナーは無いんだから
気にする方が悪い。

モンスタークレーマーには断固とした態度を取るべきだろ。

0982名無しさん@1周年2017/12/16(土) 10:01:59.77ID:Vhu4vHR50
授業参観も保護者マスク着用で来校してって連絡くるからね

0983名無しさん@1周年2017/12/16(土) 10:02:14.70ID:Q4O1x8Fu0
コンビニはおでんとか肉まんとか扱うんだから
むしろマスクしろと思うわ

0984名無しさん@1周年2017/12/16(土) 10:02:20.17ID:mCy1Xzng0
客が求めるかはともかく
店側は接客のプラスアルファとして笑顔を見せて印象をよくしたいのが実情
表情隠れるし声もこもるしで、接客の質が下がるってのは現実としてある

0985名無しさん@1周年2017/12/16(土) 10:02:25.40ID:s3Dc6/vk0
優先順位
衛生>接客で正しい

接客>衛生
金もうけ?クレーム対応?小手先だな。

0986名無しさん@1周年2017/12/16(土) 10:02:25.53ID:vgcd0Q270
客に店員がうつされそれが自分にまわってくる可能性が考えられないのか…

0987名無しさん@1周年2017/12/16(土) 10:02:52.11ID:VRbQ1+jY0
中年以降は口臭いんだからマスク義務付けで。

0988名無しさん@1周年2017/12/16(土) 10:04:15.83ID:gb1GHsc/0
人がマスクしててもなんも気にせん
体弱いんですとか言ってたらいいだろ

0989名無しさん@1周年2017/12/16(土) 10:04:53.97ID:YLnrMkQE0
>>933
お前は18もレスしてんのに知恵遅れみたいな事しか言えんのか

0990名無しさん@1周年2017/12/16(土) 10:04:58.95ID:Xmt9Z+lZ0
コンビニとかスーパーはしょうがない
ストーカーみたいなのもいるからな

0991名無しさん@1周年2017/12/16(土) 10:06:05.08ID:D6ul6UzR0
マスクなんて気休め 大した効果はない

0992名無しさん@1周年2017/12/16(土) 10:06:23.91ID:e3bThpq70
一度パンデミック起こればいいよ
人類全滅するかもしれないけど

0993名無しさん@1周年2017/12/16(土) 10:06:47.31ID:VRbQ1+jY0
顔全体みたいのは若い美人だけなんですけど。他は全員マスク義務付け、もしくはブルカ着用でも問題ない。

0994名無しさん@1周年2017/12/16(土) 10:06:56.78ID:GBvY5HcB0
この時期ならマスクしないで
インフルエンザの予防接種をしてくれば良いじゃないか・・・
自費だけど

0995名無しさん@1周年2017/12/16(土) 10:07:33.25ID:WrekP3qB0
>>984
「店がしたい」って理屈なら店側がやってるなら黙ってろよ

0996名無しさん@1周年2017/12/16(土) 10:08:23.95ID:dxLckckp0
「接客とはなんぞや?それを考えればマスクはつけないけどな。相手の客から病気移されたくないのも失礼な話」
池沼はホントヤバイ思考してんな

0997名無しさん@1周年2017/12/16(土) 10:09:03.26ID:Vhu4vHR50
>>994
まだかからないと思ってる馬鹿
重症化防ぐんだよハゲ

0998名無しさん@1周年2017/12/16(土) 10:09:04.38ID:R+/pzmwA0
別に問題ない。

0999名無しさん@1周年2017/12/16(土) 10:09:08.91ID:3Cv21nnY0
>>987
大型電器店の店員はだいたい口がヤニ臭い
マスクするかタバコやめろ

1000名無しさん@1周年2017/12/16(土) 10:09:33.86ID:/HPOfzu00
客のことを考えるなら今の季節はむしろマスクして対応しないとダメ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 40分 43秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。