【生物】ダイオウグソクムシのイメージを覆す!? 優雅に泳ぐ姿が撮影される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★2017/12/17(日) 21:03:10.57ID:CAP_USER9
ダイオウイカやリュウグウノツカイなど、女性を中心に人気が広まっている深海生物。

中でもダイオウグソクムシは『キモカワイイ』として、グッズも発売されるほどの人気です!

もともと「4年間以上エサを食べないこと」で注目を浴びたダイオウグソクムシは、水族館の水槽の中で、ひたすらじっとしている姿でおなじみ。

だからなのでしょうか、ダイオウグソクムシに対して「大人しい」「のろい」といったイメージを抱く人は少なくありません。

しかし、そんなイメージを覆すダイオウグソクムシの姿が撮影され、話題を呼んでいます!

■メキシコ湾の深海で撮影

アメリカ海洋大気庁の研究チームの無人潜水機が撮影した、ダイオウグソクムシの姿がコチラです。

こんなにも身軽に泳げるなんて!

天然キャラで売り出していたアイドルが、しっかり者の一面を見せた時のようなギャップ…。

水槽の中にいる時とはまったく異なる姿に、驚きの声が寄せられています。

 ”「こんなに素早く泳げるんだね!」

 ”「ヒレの動きが優雅だ。」

 ”「じっとしている姿も愛らしいけど、泳ぐともっと可愛い!」

生態のほとんどが謎に包まれているダイオウグソクムシの泳ぐ姿をとらえた映像はとても貴重で、アメリカ海洋大気庁はこう語っています。

 ”「泳ぐ姿は滅多に見ることができないので、とても興奮しています!」

『深海のアイドル』と呼ばれ、高い人気を誇るダイオウグソクムシ。泳ぐ姿が公開されたことによって、改めて注目を集めそうですね。

2017年12月15日
https://grapee.jp/430705

泳ぐダイオウグソクムシ
https://youtu.be/jfnHQPkta-Q

0058名無しさん@1周年2017/12/17(日) 22:25:42.48ID:dTD/a0+t0
ちなみに高速で動いてて人の目には映らず
カメラに残像が残るだけのスカイフィッシュは
こいつが進化したものと言われてる

0059名無しさん@1周年2017/12/17(日) 22:28:45.41ID:GWJD40oc0
着地して再び泳ぎ出すのかと思ったのに
静止状態映しすぎだろw

0060名無しさん@1周年2017/12/17(日) 22:32:01.10ID:JA4TljUE0
大王具足虫?

0061名無しさん@1周年2017/12/17(日) 22:32:35.43ID:QaGHggkkO
お前…シャコだったのか!

0062名無しさん@1周年2017/12/17(日) 22:35:25.35ID:RgJYM0b10
グソクムシャに進化させろよ

0063名無しさん@1周年2017/12/17(日) 22:40:45.29ID:NdMiIHAC0
>>12
ノシ

0064名無しさん@1周年2017/12/17(日) 22:52:47.95ID:Iwo5lhkQ0
チェックメイト

0065名無しさん@1周年2017/12/17(日) 23:05:47.56ID:IdaQEpNC0
海のダンゴムシ

0066名無しさん@1周年2017/12/17(日) 23:23:37.92ID:zRzo+tZm0
sea roachって
海ゴキブリww

0067名無しさん@1周年2017/12/17(日) 23:24:48.73ID:Nyg8txdp0
千年ちゃんが食べてた(´・ω・`)

0068名無しさん@1周年2017/12/17(日) 23:46:10.86ID:8AhsQ2g30
こいつ血液が黒いんだぜ?

怖くね?

0069名無しさん@1周年2017/12/17(日) 23:51:56.38ID:vr5gtkMS0
ダンゴムシとどこで分岐したんだ?

0070名無しさん@1周年2017/12/17(日) 23:54:50.99ID:BdsyyQjN0
なんかセミエビみたい

0071名無しさん@1周年2017/12/17(日) 23:56:33.88ID:VieIWejtO
4年くらい前にテレビ番組でボイメンが天ぷらにして食ってたな
「旨い!クリーミー!」って言ってた

0072名無しさん@1周年2017/12/18(月) 00:28:26.08ID:jxl8cQJJ0
前川「自分の思い通りに事が進まないから、通常と違う力が働いているに違いない」
クソ官僚の典型

0073名無しさん@1周年2017/12/18(月) 00:31:07.70ID:J9jFruYZ0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-4) 10219
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/

0074名無しさん@1周年2017/12/18(月) 00:32:55.51ID:GtNUVCb70
捌いている同があるから見てみるといい。

0075名無しさん@1周年2017/12/18(月) 01:04:42.68ID:ooX+5qJV0
探偵ナイトスクープで食ってたけど濃厚なカニ味でむちゃくちゃうまいらしい

0076名無しさん@1周年2017/12/18(月) 01:11:18.48ID:zDNSzYN90
鳥羽水族館でぴゅーっと泳いでるの見たことある
水槽だからそんなにダイナミックではなかったけど

0077名無しさん@1周年2017/12/18(月) 01:13:39.13ID:weMPZwuL0
フナムシの味がするって聞いたけど…

0078名無しさん@1周年2017/12/18(月) 01:17:03.06ID:elcmtIrD0
食べたらうまいんだろうな

0079名無しさん@1周年2017/12/18(月) 01:27:58.43ID:8WlbamDH0
たしかにカワイイ

0080名無しさん@1周年2017/12/18(月) 01:33:09.09ID:pb8gvL+60
大王グンソク無視

0081名無しさん@1周年2017/12/18(月) 01:34:31.13ID:8sFTHLFE0
クソムシの王

0082名無しさん@1周年2017/12/18(月) 01:45:20.36ID:D1St7yAP0
これにちょっと出てる

カンブリア大爆発
https://www.youtube.com/watch?v=TI6OpS263z8

0083名無しさん@1周年2017/12/18(月) 01:45:25.98ID:9MMMR79g0
>>78
フナムシの味がするって聞いたけど…

0084名無しさん@1周年2017/12/18(月) 01:59:34.29ID:XdyPxdiw0
まあ、そりゃ、泳ぐだろ

0085名無しさん@1周年2017/12/18(月) 02:06:37.89ID:OeKr3tO40
陸に上がったら殺虫剤かけて殺すくせに…

0086名無しさん@1周年2017/12/18(月) 02:11:05.08ID:BY2JnOlC0
不時着した後ぴくりとも動かなくてワロタ
疲れたんかな

0087名無しさん@1周年2017/12/18(月) 02:18:47.02ID:oWG6lcKx0
>>77
フナムシの味がわからん

0088名無しさん@1周年2017/12/18(月) 02:21:56.52ID:pTv0+js70
>>20
泳ぐ必要性が無いから泳がないんじゃね?
動かないのもエネルギー節約よ

ちなみに食わないのではなく
消化に時間掛かるため食えないだけだったりする

0089名無しさん@1周年2017/12/18(月) 02:23:14.71ID:qVLqEyvq0
正面から観るとスゴい格好いい
モビルスーツみたいで

0090名無しさん@1周年2017/12/18(月) 02:29:53.06ID:fdeQziko0
ダイオウグソクムシの人気尋常じゃないね

0091名無しさん@1周年2017/12/18(月) 02:42:17.26ID:9MMMR79g0
>>87
ウンコと海老をブレンドしたような味だってさ

0092名無しさん@1周年2017/12/18(月) 05:42:29.33ID:EhBl/PIX0
初見でもグロいとか奇麗とか感じるんだけどなんでなんだろうな
先見的にDNAに組み込まれているんだろうか

0093名無しさん@1周年2017/12/18(月) 06:22:05.32ID:+8zQHT580
>>88
ここのダイオウグソクムシはエサを食べるみたいだぞ。

https://youtu.be/_zcX62Tm7xo

0094名無しさん@1周年2017/12/18(月) 06:27:47.98ID:V8ILaohR0
Gの頂点 大王様

0095名無しさん@1周年2017/12/18(月) 07:05:24.12ID:lJgMdxcO0
これの小型の素揚げを橋本環奈が食ってたな

0096名無しさん@1周年2017/12/18(月) 11:15:35.53ID:16Vb/rqI0
何でも女性に人気付けるな
こんなん男しか興味ないやろ

0097名無しさん@1周年2017/12/18(月) 11:32:28.94ID:WA7orMRa0
>>49
wwwwwwwww

0098名無しさん@1周年2017/12/18(月) 16:47:46.55ID:gvJk73+L0
アノマロカリスの子孫か
大王愚息ムシ

0099名無しさん@1周年2017/12/18(月) 16:54:33.94ID:OyiBKZ1X0
子孫って事はないだろうけど、収れん進化を考えたら、アノマロカリスも
まさにこんな感じで泳いでいたんだろうと思えるね。宗篤。

0100名無しさん@1周年2017/12/18(月) 18:53:57.81ID:azg56FP60
>>47
狂犬ニート

0101名無しさん@1周年2017/12/18(月) 19:00:08.71ID:mOQBO+H60
>>1-1000 ダイオウクソムシ

0102名無しさん@1周年2017/12/18(月) 19:12:57.34ID:mOgl/BrGO
>>101
女に人気って書いてあっただけで発狂するのやめさいよ
みっともないよ

0103名無しさん@1周年2017/12/18(月) 19:16:15.44ID:08UdO/Il0
 
沼津で見た!!

0104名無しさん@1周年2017/12/18(月) 19:20:01.50ID:aXYQFNjX0
俺の関心は旨いのか不味いのか?

だれか食べてみて!

0105名無しさん@1周年2017/12/18(月) 19:36:45.67ID:cJDY9ITI0
>>92
グロいのかキレイなのかどっちなんだよ

0106名無しさん@1周年2017/12/19(火) 00:52:43.71ID:gpy24xn30
カワユイカラ食べないでおくれ

0107名無しさん@1周年2017/12/19(火) 00:58:23.05ID:gF1H0EhP0
地球防衛軍で嫌という程戦ってる

0108名無しさん@1周年2017/12/19(火) 06:13:30.38ID:GAxocWxM0
>>82
昔は泳いでるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています