【生物】頼むぞ!フクロウ/津軽・リンゴ園 ネズミ退治に活躍 巣箱周辺ではネズミが約3分の1に減少 青森

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★2017/12/18(月) 21:36:04.11ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171216-16123227-webtoo-l02
 フクロウとリンゴ農家、園地でタッグ−。
リンゴの苗木をかじる野生のハタネズミ対策のため、天敵のフクロウの巣箱を園地に設置する取り組みが青森県津軽地方で広がっている。
弘前大学の調査では、フクロウが園地に巣を作る期間は、巣の周辺でハタネズミが減っていることが確認されており、
フクロウの活躍に関係者の期待が高まっている。

 弘大の東信行教授によると、ハタネズミはリンゴ園地や田んぼのあぜに多く生息。植物をエサとし、冬季は園地でリンゴの樹皮を食べる。
園地で普及が進むわい化栽培の若木は幹が細いため、被害が深刻化しやすく枯死することもある。
幹を守るプロテクターのほか、ネズミの忌避剤や殺そ剤があるが、効果は限定的。特に豪雪だと食害が発生しやすいという。

 フクロウは3月ごろ、つがいとなって巣を作り産卵。4月ごろふ化して1カ月ほどで巣立ち、年間を通じて園地や周辺の森を含む
縄張りの中で生息する。一つの巣から平均で3羽ほどのヒナが誕生する。

 以前は古いリンゴの木にできる「ウロ」という樹洞(じゅどう)に巣を作っていたが、木が小ぶりのわい化栽培が広がってウロが減った。
フクロウが園地に生息しづらくなったことから、人の手で巣箱を設置する動きが広がっている。

 リンゴ園地での巣箱設置は弘前市や板柳町、平川市、青森市で行われている。弘大と弘前市の農家らでつくる「下湯口ふくろうの会」は
2014年から、リンゴ木箱より、ひと回り大きい巣箱を園地に設置。
16年、複数の園地で巣箱から半径100メートル以内のネズミの数を調べたところ、ふ化する前の4月に比べて、ふ化後の5月には
約3分の1に減少していた。フクロウが繁殖しなかった園地では、ネズミの減少は1割ほどにとどまった。

 調査に当たった岩手大大学院連合農学研究科(博士課程)=弘大農学生命科学部内=の大学院生ムラノ千恵さん(39)は
「フクロウの巣周辺ではネズミの巣穴が激減するのを実感した。これまで農家が感覚的に体感していたフクロウの効果を実際の数値で実証できた」と話す。

 弘大と同会は17年、昨年より10カ所多い63カ所に巣箱を設置。このうち7カ所で13羽のヒナを確認した。
同会の石岡千景代表(35)は「リンゴ作りのパートナーとして、フクロウと共生していきたい」と信頼を寄せる。
ムラノさんは「園地でのフクロウの生息密度を高め、ネズミの食害の抑制効果を地域全体に広げたい」と意気込んでいる。

0125名無しさん@1周年2017/12/19(火) 10:24:05.23ID:GyCw0waJ0
>>86
私はリス
しっぽをそられたの

0126名無しさん@1周年2017/12/19(火) 11:04:52.23ID:/IRpe2mr0
>>124
ヤマネは天然記念物とはいえ絶滅危惧種からは外れたみたいだし大丈夫じゃないかな

0127名無しさん@1周年2017/12/19(火) 11:07:01.42ID:wUKB04ec0
>>125
欺瞞だ。自分を騙している。

0128名無しさん@1周年2017/12/19(火) 12:26:44.67ID:gA4hlXmq0
>>113
そんな時期にはリンゴも収穫済みだよ

0129名無しさん@1周年2017/12/19(火) 12:26:46.26ID:I9jmYrvaO
>>1
3分の1ってすごい効果だな
やはり本能に訴えるのが有効なのか

0130名無しさん@1周年2017/12/19(火) 12:31:23.74ID:2+CO3uCy0
うちにキツツキが来て困っているのでフクロウに退治して欲しい。

0131名無しさん@1周年2017/12/19(火) 13:51:21.55ID:qtnxvrgH0
>>100
それ、元ネタが漫画動物のお医者さんのレスだよ。
ネズミが大の苦手なキャラが
ネズミが話題になったときに錯乱して言ったセリフ。

0132名無しさん@1周年2017/12/19(火) 14:32:15.60ID:+B/iDget0
東京喰種のボス

0133名無しさん@1周年2017/12/19(火) 15:21:23.67ID:+Z+aBl4/0
おふくろぅさんよ
おふくろぅさん

0134名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:22:19.04ID:Xgrv8Wmw0
>>126
フクロウに狩られる以上に家屋で駆除されちゃっています。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/5242/quijote/libro-ture/yamane.htm

絶滅まではしませんが、せっかくの機会にヤマネのことを「知ってもらいたい」投稿でした。

0135名無しさん@1周年2017/12/19(火) 17:25:08.79ID:F3krJbjK0
フクロウって頭がグリンと360度近く回るのが怖い

0136名無しさん@1周年2017/12/19(火) 19:00:19.07ID:n5vgNqwO0
何羽も住まわせる予定なのか
こりゃ完全にフクロウのネズミじゃん

0137名無しさん@1周年2017/12/19(火) 19:10:30.22ID:u0+ySLrk0
フクロウだと、あくまで「食べる」だけ(地上での存在感がない)だからねぇ
存在自体がネズミを排除する猫の方が効果高そうな・・・

0138名無しさん@1周年2017/12/19(火) 19:11:05.32ID:BQhtVMLo0
>>137
猫は思ったよりもネズミ捕まえない

0139名無しさん@1周年2017/12/19(火) 19:14:29.09ID:bNu9kgJb0
人間て地球史上最高のバカだからな
自然に任せてれば万事うまくいくのに、バカなことやって結局己らがバカだということに気づく
バカは経験しないとわからないからバカなんだよ

0140名無しさん@1周年2017/12/19(火) 19:17:33.99ID:+l+guzc+0
>>137
ネコ寒いところ苦手なので

0141名無しさん@1周年2017/12/19(火) 20:51:34.56ID:MliHhTia0
フクロウカフェとかいらなくて都内に常設のフクロウの森リアルがほしいなぁ
てかフクロウ飛び立ったら終わりか その点北海道とか裏山鹿

0142名無しさん@1周年2017/12/19(火) 21:18:39.26ID:PurD+Aqo0
>>122
ヤマネも古代からフクロウのいる環境で進化してきたのだし、そう心配は要らないだろう
確率的には単純に数の多い野ネズミが圧倒的に捕食されやすいのだし、
競合者である野ネズミの減少はヤマネの食料を増やして繁殖を促すから
案外減るどころか逆に増える可能性すらあるぞ

0143名無しさん@1周年2017/12/19(火) 21:20:38.38ID:Czx0Nruq0
>>141
都内でもそれなりの森があればフクロウは住んでる可能性は高いぞ。

0144◆HKZsYRUkck 2017/12/19(火) 21:22:04.95ID:UUMN+HAv0
>>138
うむ。
ネコは「寝子」だが、ネズミは「不寝」。
勝負にならないのだ。
やっぱ夜行性のフクロウだよな。

0145名無しさん@1周年2017/12/19(火) 21:29:27.20ID:5IMMkuQd0
猫の匂いがするだけでネズミがいなくなると聞いたのだが、
ガセネタだったのか

0146名無しさん@1周年2017/12/19(火) 23:37:49.30ID:KnGb3t+p0
ヘビが最強

0147名無しさん@1周年2017/12/19(火) 23:39:08.95ID:UQUoZqeB0
>>6
いいね

0148名無しさん@1周年2017/12/20(水) 03:56:11.53ID:osWF4KFR0
やりますねぇ

0149名無しさん@1周年2017/12/20(水) 04:20:27.07ID:uMFUKDTp0
でかいやつだと鳴き声ボーボーだよな

0150江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi 2017/12/20(水) 04:45:55.66ID:6BWDkXq90
こういうのどうなんでしょうね。
フクロウが増えすぎてプギャーってなるんじゃないですか?
人間のエゴでネズミを殺すってのは納得できませんね。

0151名無しさん@1周年2017/12/20(水) 04:52:39.42ID:VcWpxsIDO
>>145
少なくとも屋内だと確かにいなくなるけどな

屋外だとまた違うのかもしれない

0152名無しさん@1周年2017/12/20(水) 05:10:06.68ID:Hw0JJXdu0

0153名無しさん@1周年2017/12/20(水) 05:28:57.68ID:9Wrbq2Hf0
フクロウ増やせば良い 慣れると可愛いし知能が高い
食物連鎖の上が少し増えた方がいい

0154名無しさん@1周年2017/12/20(水) 05:41:54.13ID:AWVSDWZb0
>>44
バカを晒しての人気に嫉妬w

0155名無しさん@1周年2017/12/20(水) 06:37:19.34ID:IRUHe11n0
ネコもキャットフード食べて育ったやつはネズミとるどころか怖がるよ

0156名無しさん@1周年2017/12/20(水) 15:43:55.97ID:iQaROFx8O
>>2
フクロウがリンゴ園をテリトリー認定したら泥棒も襲ったりしないのかな

0157名無しさん@1周年2017/12/20(水) 15:53:52.42ID:iQaROFx8O
>>138
狩猟本能が強い猫だとばんばん捕まえてきて、ヤバいと悟ったネズミが
どんどん居なくなるんだけど、逆の猫に代替わりしたら今の猫は大丈夫だと
どこで聞いてくるのかまたネズミが戻ってきた…。

当代の猫はネズミを追う事もあるんだが、途中で飽きるようでそれならと
憧れだったハムスターを飼う事にした。
ハムスターには悪さはしないから安心だが、そこら辺のマウスとは
リアルトムとジェリー状態で複雑。

リアルトムとジェリー状態一例
ネズミが狭い所に逃げ込み覗き込む猫。
そのすきにネズミは裏から逃げ出して隣の部屋へ。しかし覗き込み続ける猫…。
先代と先々代の頃は一切ネズミがいなかったのに、なんだかなあ。

0158名無しさん@1周年2017/12/20(水) 18:32:35.90ID:/GXocDoq0
猫も草食系か

0159名無しさん@1周年2017/12/20(水) 23:04:40.22ID:DWBQpGdE0
鹿が増えすぎだからオオカミも導入しろ

0160名無しさん@1周年2017/12/21(木) 12:50:21.74ID:jyhmdJYEO
>>157
ウチじゃ家の中で捕まえたことなくてもいなくなったけどなぁ…

庭では野ネズミ時々狩ってたけど

0161名無しさん@1周年2017/12/21(木) 13:32:32.10ID:y2StAtpG0
>>1
ふらいんぐうぃっちを読むべし (アニメを見るべし)

>>159
狼のおしっこの臭い粉とか実際に農薬としてお店で売ってるね

0162名無しさん@1周年2017/12/21(木) 15:10:01.58ID:x/wP/Qyc0
>>54
川崎市にすらいるぞ

0163名無しさん@1周年2017/12/21(木) 15:11:00.12ID:x/wP/Qyc0
>>159
野犬と交雑して大型の野犬が出来るだけ

0164名無しさん@1周年2017/12/21(木) 15:21:04.79ID:LwrDbMpr0
うちにも定期的にミミズクだかフクロウだかが来てたけど
開発で林が無くなってから来なくなった

0165名無しさん@1周年2017/12/21(木) 16:08:52.22ID:3qW2tgHW0
フクロウってな、一見愛くるしいけどな
羽を全部むしったフクロウは、珍獣そのものだからな

0166名無しさん@1周年2017/12/21(木) 19:02:41.61ID:BfZUm1jb0
そりゃあ、たいていの動物はそうだろう

人間だって髪の毛をむしられたら・・・

0167名無しさん@1周年2017/12/21(木) 23:01:47.32ID:dxgV22Ta0
>>134
やまね、可愛いよね。

0168名無しさん@1周年2017/12/22(金) 18:30:27.54ID:9dLYabir0
ねこはつくづく役に立たねえな

0169名無しさん@1周年2017/12/22(金) 18:34:34.33ID:EzHb03420
元アフリカオオコノハズクだったけど、何か質問ある?

0170名無しさん@1周年2017/12/22(金) 23:44:55.02ID:tG72DPSl0
特に無いです

0171名無しさん@1周年2017/12/23(土) 00:15:20.07ID:sQMQ8aHm0
とっても賢いじゅるりレシピを教えるのです

0172名無しさん@1周年2017/12/23(土) 01:00:00.93ID:aSudxsgf0
福岡市の中心部だが近くの雑木林に住みついてる
昨夜も鳴いてた
まだ見たことない

0173名無しさん@1周年2017/12/23(土) 01:15:28.13ID:LHbjppB30
>>172
ポケモンゲットしろ

0174名無しさん@1周年2017/12/23(土) 16:41:15.75ID:qsYfYIFE0
>>5
>>21

寒い冬にこんな隠れるところもないところに
行ってはくれない

0175名無しさん@1周年2017/12/23(土) 19:21:09.70ID:vtps1BwO0
りんご農家とフクロウがwinwinな訳だな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています