【英国】1600台収容の駐車場で火災、全車両が延焼

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★2018/01/02(火) 11:38:26.17ID:CAP_USER9
英リバプールにある1600台収容可能な駐車場で火災が発生し、駐車していたすべての車両が延焼した。
1日、警察が明らかにした。

この火災の影響で、近くの室内競技場で予定されていた「リバプール国際ホースショー
(The Liverpool International Horse Show)」は中止された。

地元マージーサイド州警察(Merseyside Police)によると重傷者はなく、馬も全頭無事だった。昨年12月31日撮影。

http://www.afpbb.com/articles/-/3157215

0014雲黒斎2018/01/02(火) 11:43:59.95ID:amZ4ZuB50
スプリンクラーとか不活性ガス消火設備は無いのか? 先進国なのに無かったとしたらちょっとショック。 

0015名無しさん@1周年2018/01/02(火) 11:44:13.97ID:z3ouHIAb0
ジャギュアは何台燃えたのか?

0016名無しさん@1周年2018/01/02(火) 11:44:15.07ID:59C5eXG+0
ズートルビの故郷やね

0017名無しさん@1周年2018/01/02(火) 11:44:50.67ID:m7cB1SBa0
テロ

0018名無しさん@1周年2018/01/02(火) 11:45:19.27ID:xLuPjoQJO
おじさんの馬なみのホースを見てみるかい?

0019名無しさん@1周年2018/01/02(火) 11:47:10.23ID:G8vu9eV20
この動画もだけど、メディアに投稿してやろうって気が少しでもあるなら横向きで撮影しろと

0020名無しさん@1周年2018/01/02(火) 11:48:30.48ID:KsfgEYUE0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
池田大作 死去
Ghhhhhhhhhhhhhhhhhuuuu

0021名無しさん@1周年2018/01/02(火) 11:49:59.10ID:IPvQgjOe0
馬蕉扇で青毛

0022名無しさん@1周年2018/01/02(火) 11:49:59.57ID:h7X7cpQD0
煙突みたいな構造だったんだろうな。
空気を遮断しろよ

0023名無しさん@1周年2018/01/02(火) 11:50:30.71ID:IYq5e9JA0
よく燃え上がる国だなwww

0024名無しさん@1周年2018/01/02(火) 11:53:28.74ID:s7PiR6yu0
馬は無事でした 馬は無事でした

0025名無しさん@1周年2018/01/02(火) 11:53:59.03ID:5kePpW2d0
ガソリン積んでる車が大半

0026名無しさん@1周年2018/01/02(火) 11:56:10.51ID:sTkvt++E0
日本人の車は無事だったのか?

0027名無しさん@1周年2018/01/02(火) 11:57:16.67ID:Ckor0Yw60
やったね車が売れるよ!

0028名無しさん@1周年2018/01/02(火) 11:58:58.98ID:viGSK7m80
イギリスの産業は何が残った?

0029名無しさん@1周年2018/01/02(火) 11:59:56.75ID:CuZsNLt5O
えーー ひでえ

0030名無しさん@1周年2018/01/02(火) 12:00:06.62ID:e4oKZBCX0
保険会社は火の車だな

0031名無しさん@1周年2018/01/02(火) 12:02:54.99ID:vUho9XC70
ホースがたくさんあったんなら消せただろうに。

空とも、英国だけに、馬のホースだったのか!?

0032名無しさん@1周年2018/01/02(火) 12:03:01.04ID:G/r6BLUt0
お台場の巨大駐車場で火災みたいな感じか
Up to 1,600 vehicles destroyed in Liverpool fire (The Telegraph)
https://www.youtube.com/watch?v=tx7Bcpf-j8I

0033名無しさん@1周年2018/01/02(火) 12:04:08.18ID:UM6/+2uvO
>>30
車輌?火災保険?どっちだろうね

0034ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2018/01/02(火) 12:04:19.69ID:O4ebcIRQ0
未来世紀ブラジルのダクトみたいだな

0035名無しさん@1周年2018/01/02(火) 12:06:03.40ID:q+GeccjP0
>>33
日本の場合車両保険になるな

0036名無しさん@1周年2018/01/02(火) 12:08:16.58ID:kOFntJUF0
>>9
不特定多数の老若男女がいると想定される地下駐車場に
窒息の危険がある消火設備は難しくないか?

0037名無しさん@1周年2018/01/02(火) 12:16:21.89ID:kQyX11IW0
で何台燃えたんや

0038雲黒斎2018/01/02(火) 12:17:26.14ID:amZ4ZuB50
鎮火後の映像を見たけど、ガソリン火災の所為で建物も相当傷んでるな。取り壊しか。

0039雲黒斎2018/01/02(火) 12:18:53.37ID:amZ4ZuB50
>>36
自分も不活性ガスのこと書いたけど、映像を見る前に書いてしまったのよ。
不活性ガスを使うとしたら自走式じゃなくて機械式駐車場だな。

0040名無しさん@1周年2018/01/02(火) 12:21:03.82ID:lWrvRCjO0
室内ホース賞って馬かよ!
理解できねえ
馬が体育館みたいな床歩いてるのか

0041名無しさん@1周年2018/01/02(火) 12:21:59.03ID:yXGE7VYw0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 549
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/

0042名無しさん@1周年2018/01/02(火) 12:23:50.68ID:7wq7DfuJ0
乗ってた人はいないの

0043名無しさん@1周年2018/01/02(火) 12:26:31.10ID:FPUA985N0
ラジカセ星人と喧嘩したのが原因

0044名無しさん@1周年2018/01/02(火) 12:35:49.89ID:n+N8ULGO0
どうせジェレミーがやったんでしょ。

0045名無しさん@1周年2018/01/02(火) 12:40:33.52ID:bUg5a3sc0
車って燃えやすいのなw

0046名無しさん@1周年2018/01/02(火) 12:53:32.64ID:vH8ge04b0
>>45
ガソリン抱えてるからね

0047名無しさん@1周年2018/01/02(火) 13:00:39.03ID:9no0PYfo0
ホースとともに

0048名無しさん@1周年2018/01/02(火) 13:27:34.88ID:1FcTeEci0
>>14
あん?
泡消火設備でいいやん

0049名無しさん@1周年2018/01/02(火) 13:34:09.71ID:BD7Uvz1a0
またサムスンの冷蔵庫が爆発したんか?

0050名無しさん@1周年2018/01/02(火) 13:37:42.18ID:QAg1pVui0
イスラムは放火が

0051名無しさん@1周年2018/01/02(火) 13:44:29.28ID:Kfvp5s120
火災延焼防止のノウハウさえ消えた金融オンリーの英国。

0052名無しさん@1周年2018/01/02(火) 13:45:33.80ID:CJftW8JA0
出来の悪いなぞなぞみたいな書き方だな。結局何台燃えたのか分からんじゃないか

0053名無しさん@1周年2018/01/02(火) 14:26:35.37ID:sM2AXtz50
営業ノルマこなせなかった車販売店員の仕業とみた

0054 【末吉】 【382円】 2018/01/02(火) 15:05:15.59ID:kP4qo+p00
収容台数じゃなくて延焼台数を書いてよ!

0055名無しさん@1周年2018/01/02(火) 15:15:00.48ID:kaeJ26gG0
キジュウなBNR32も含まれてた予感

0056名無しさん@1周年2018/01/03(水) 02:59:17.74ID:YdBwlyF+O
車が好きな国ってイギリスとドイツとイタリアだったっけ?1600台は酷いな

0057名無しさん@1周年2018/01/03(水) 03:06:32.03ID:wFeQ2weH0
十川ゴムとか日本のメーカーも出品してたんじゃないの

0058名無しさん@1周年2018/01/03(水) 03:08:02.10ID:wFeQ2weH0
>>2
たりなかったのはポンプのほうだろ

0059名無しさん@1周年2018/01/03(水) 03:09:29.58ID:++zYyu0w0
うわ〜 なんか新年早々悲惨やのぅ・・・
まー死んだ人が無いのはよかったけど

0060名無しさん@1周年2018/01/03(水) 03:29:36.35ID:uB4PeTAw0
警察と消防はハードデイズナイトだっただろうね

0061名無しさん@1周年2018/01/03(水) 03:39:12.38ID:4qnWxoQX0
犬がかなり焼け死んだんじゃないか? 車は1400台とSUNに出てる

0062名無しさん@1周年2018/01/03(水) 07:01:40.42ID:RZBLGrjk0
CSI関係者の車だったら高級車ばかりだろうな
馬は数億円クラスのばかりなんだから

0063名無しさん@1周年2018/01/03(水) 09:51:49.43ID:USxvMMKW0
>>19
>この動画もだけど、メディアに投稿してやろうって気が少しでもあるなら横向きで撮影しろと

スマホでの視聴がメインの人々にとっては、縦視聴のほうが見易い。
そういう人たちが、撮影する時には自然に縦撮りになる。
敢えて横にスマホを持ち替えるのが面倒臭いだろうな。
撮る観る全てでスマホで完結という考え方が底流にあるわけ。

0064名無しさん@1周年2018/01/03(水) 10:17:14.01ID:YX3Lfnwn0
スマホで見てても横の方がいいな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています