【福岡】「現代のシリア難民と一緒」 北部九州の弥生人「戦乱逃れ渡来か」 飯塚で古代史講座

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001泥ン ★2018/01/21(日) 22:16:13.27ID:CAP_USER9
古代史講座での討論会の様子
http://www.nishinippon.co.jp/import/f_sougou/20180121/201801210001_000.jpg

 考古学者の高島忠平氏が監修する連続講座「古代から未来のトビラを拓(ひら)く−イイヅカ発古代史情報最前線」の第4回講演会が20日、飯塚市内であり、170人が訪れた。

 土井ケ浜遺跡・人類学ミュージアム(山口県下関市)館長の松下孝幸氏は「弥生人と卑弥呼」のテーマで講演。人骨調査で日本人のルーツをたどる松下氏は、九州での弥生人の特徴を顔の長短や身長などから「北部九州・山口」「西北九州」「南九州・南西諸島」に分類。北部九州の弥生人は長い顔や平らな鼻の特徴から中国大陸からの渡来民と考えられるといい、「当時の中国は戦国時代。現代のシリア難民と一緒で、戦乱が人の移動を引き起こしたのでは」と推測した。

 高島氏を交え、埋葬法の甕棺(かめかん)についても議論した。

=2018/01/21付 西日本新聞朝刊=

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_sougou/article/387924

0074名無しさん@1周年2018/01/22(月) 01:02:02.79ID:UVjTd5XM0
「帰化」っていうのは、
「君主の徳に教化・感化されて、そのもとに服して従うこと」
ホスト国の制度・慣習に従うのが前提だよね

0075名無しさん@1周年2018/01/22(月) 01:05:01.08ID:MRL4JmkL0
>>74
だから今の歴史学会では帰化は使われてないね
帰化人じゃなくて、渡来人
サヨ系が支配してるからね、社会科系は

0076名無しさん@1周年2018/01/22(月) 01:08:03.18ID:5WArUVts0

0077名無しさん@1周年2018/01/22(月) 01:18:32.25ID:U94yMuO+0
【福岡】女子中学生らが女子高生に売春させる、5人逮捕 北九州市★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516277193/l50

0078名無しさん@1周年2018/01/22(月) 01:19:19.77ID:cWLMV66q0
>>73
どこの誰が別言語として扱ってるんだよ?琉球語は方言周圏論が成り立つくらいで、京都の古語が
時間を経て伝わったものだ。

0079名無しさん@1周年2018/01/22(月) 01:26:52.64ID:cIJEGMVA0
>>4
土井が浜遺跡の骨は全部中国の方を向いて埋められてたし、同じ特徴の人骨探して研究してるんだからそんなテキトーな感想を言わなくてもいいんじゃね。

0080名無しさん@1周年2018/01/22(月) 01:31:54.64ID:0IeWkA/V0
>>79
日が沈む方じゃなくて中国の方というのはどうやって分かるの?

0081名無しさん@1周年2018/01/22(月) 01:37:38.39ID:cIJEGMVA0
>>80
知らんがな。

0082名無しさん@1周年2018/01/22(月) 02:10:30.68ID:0IeWkA/V0
>>81
じゃあテケトーな感想でええやん

0083名無しさん@1周年2018/01/22(月) 02:15:54.61ID:MRL4JmkL0
>>78
普通に日本語族だよ
お前は琉球語を聞いて分かるか?
下らん言いがかりはやめろ

0084名無しさん@1周年2018/01/22(月) 02:25:22.43ID:JU6LGwy1O
不法移民が!

0085名無しさん@1周年2018/01/22(月) 05:23:33.36ID:5mVMBH/m0
福岡県人の頭髪は天パーが多いし、二重の割合も多い、ひげ面も多い。
弥生系と言うよりも縄文系の方が目立つ。恐らく北部九州に渡来した弥生人は
大挙して畿内に移住しヤマト政権を作ったから北部九州には縄文人が残ったんだろう
関西人は下戸が多いが九州人は下戸が少ないのも証拠の1つだ

0086名無しさん@1周年2018/01/22(月) 06:19:50.21ID:TYzG4P7S0
弥生系は東京に集中しているよ

0087名無しさん@1周年2018/01/22(月) 06:23:21.05ID:TYzG4P7S0
>>68
アホか
糞する神ってなんやねん
神とかおるか馬鹿

0088名無しさん@1周年2018/01/22(月) 06:27:26.20ID:TYzG4P7S0
>>55
ポリネシアと同じ遺伝子持ってる奴はなをや?
アイヌと琉球しかしらんのか

0089名無しさん@1周年2018/01/22(月) 06:31:02.22ID:dVGa9GOQ0
当時の渡海は生死の懸かった危険行為だったからな
99.9%が命からがら逃げて来た難民だろ
徐福なんて探検家は例外中の例外だっただろう
鑑真和上がどれ程有り難い御方だったかピンと来ないヤツは他にどれだけの数の高僧に断られたか思い出した方が好い

0090名無しさん@1周年2018/01/22(月) 06:34:43.36ID:dVGa9GOQ0
>>43 弥生人は日本から朝鮮半島に渡ったが大陸の内圧に押し戻されて日本列島に出戻りして来た連中だからね
朝鮮人が日本人と本格的に分化して行くのはモンゴル帝国に依る高麗冊封の以後の出来事だよ

0091名無しさん@1周年2018/01/22(月) 06:39:25.63ID:dVGa9GOQ0
>>53 弥生人の祖先は南方からやって来た稲作縄文人だよ
半島から圧し戻されて日本列島にやって来た際に労働者階級アイテムの弥生式土器をもたらした
弥生人は弥生式土器をもたらしたから弥生人と分類されているので在り他には何も新物をもたらしていない
強いて言えば階級的農奴文化をもたらした

0092名無しさん@1周年2018/01/22(月) 06:42:37.75ID:/z2kd8Tn0
シリア難民は原住民を駆逐してないからな
北部九州の弥生人はアメリカに上陸し、植民地化したピューリタンが近いな

0093名無しさん@1周年2018/01/22(月) 07:29:26.97ID:WF+XxY5y0
呉越春秋戦国時代ごろから、呉や越から日本に稲作文化が入ったというのは
良く言われてるよねえ

日本にも呉とか越とかの地名地方名が残ってるし、揚子江上流の文化が
そのまま日本に残ってるところも国内にあるわけだし

0094名無しさん@1周年2018/01/22(月) 07:35:52.78ID:GgqtbvBd0
チョン半島には、日本人が住んでいたんだろ。

DNAだって違う支那。

0095名無しさん@1周年2018/01/22(月) 07:36:22.95ID:WwIJ7G5Q0
これだよ、これだと歴史がスンナリ理解出来る
縄文時代というのは、かなり昔の話で
現在言われてる縄文時代には日本には後に中国から渡来人が来ていた
それを日教組パヨク洗脳教育が唱える朝鮮半島からだとすると、おかしくなるんだよな

0096名無しさん@1周年2018/01/22(月) 07:41:50.77ID:WwIJ7G5Q0
>>93
いやもっと昔から中国大陸から日本へ渡ってきてたんだよ
いきなり平安時代になって、平仮名が作られて紫式部みたいな小説を書ける文明が現れたってのもおかしいでしょ
日教組パヨク洗脳教育が朝鮮半島からの文明渡来を押してるのも異常過ぎる
日本は本当の歴史が隠されてると思うわ現在で、縄文時代と古代中国大陸の文明国家の差があり過ぎで、おかしいよ

0097名無しさん@1周年2018/01/22(月) 08:30:36.80ID:tFFNVrFW0
高島先生の地元だから飯塚で開催したんだろうけど、
考古学に興味がある奴は飯塚にはほとんどいないだろw
たぶん遠方から足を運んだ聴衆が大半だと思う
福岡市か北九州市でやればもう少し人が集まるはずだ

0098名無しさん@1周年2018/01/22(月) 08:31:21.46ID:npB8d6fW0
呉、越と呼ばれていた淮河より南に住んでた中国人が直接日本に来たと考えると、いろいろ
分かり易いんだけど、どうやって来たのか考えると一番合理的な方法は半島経由に落ち着く。
悩ましいな。

0099名無しさん@1周年2018/01/22(月) 08:45:35.74ID:mIOM3cCL0
船で渡って来たけど太平洋側には南の島から渡ってきた人たちが住んでたから
日本海側に住み着いたんじゃないの

0100名無しさん@1周年2018/01/22(月) 09:44:04.99ID:Vi60GX640
>>8
ノーベル賞取らせないようにしてる安倍は朝鮮人か?

0101名無しさん@1周年2018/01/22(月) 10:56:38.23ID:cWLMV66q0
>>83
お前が無知なだけだ。言語学的に別言語と扱う研究者はいないはずだぞ。

0102名無しさん@1周年2018/01/22(月) 10:59:12.57ID:cWLMV66q0
>>98
どうやって来たかって船に決まってる。長江下って海流に乗ると自動的に九州北部に着く。

0103名無しさん@1周年2018/01/22(月) 10:59:54.21ID:5mVMBH/m0
中国南部は華南地域と呼び広東省、海南省、広西チワン族の3省を指し
中国中東部は華東地域と呼び山東省、江蘇省、安徽省、浙江省、上海市の
いわゆる長江デルタ地帯を指す
水稲稲作と甕棺墓葬を伴って北部九州に渡来した江南人は華東地域からやって来た
厳密には中国南部では無くて中国の中東部だ。

0104名無しさん@1周年2018/01/22(月) 11:09:58.27ID:aa8s0UJq0
つまり半島人の起源は北部九州人!

0105名無しさん@1周年2018/01/22(月) 11:40:32.90ID:Vi60GX640
>>101
英語とドイツ語より離れてるのに?

0106名無しさん@1周年2018/01/22(月) 11:55:08.88ID:cWLMV66q0
>>105
高地ドイツ語と低地ドイツ語より近いよ?とにかく文法完全に同じなんだから。

0107名無しさん@1周年2018/01/22(月) 12:39:47.57ID:RC8vBbDZ0
当時の半島南部は倭人と大陸からの人々が混在してたみたいだし
山陰や九州に彼らの遺物があっても何ら不思議じゃないわな
たしか九州南部も姶良カルデラ以降に大陸からの流入があったでしょ

0108名無しさん@1周年2018/01/22(月) 12:53:27.94ID:5mVMBH/m0
江南人の特徴である甕棺墓葬は山口県の瀬戸内海の島で12基ほど出土
しているがそれ以外では出土していない。甕棺墓の分布を見ても福岡県でも
筑豊から東では出土していないから江南人は九州でも限られた地域にしか
住んでいなかった事が判る。甕棺墓の分布の詳細を知りたいならば
藤尾慎一郎氏のHP「九州の甕棺」を調べたら良い。

0109名無しさん@1周年2018/01/22(月) 12:57:47.45ID:ROWG3GP90
  うん、共通点はたしかにありますな。
・舟を用意するだけの財力があった。
・それなりの操船技術もあった。

0110名無しさん@1周年2018/01/22(月) 13:01:07.57ID:yxdf//DV0
大量に渡って来たならGm遺伝子が似てないとおかしい
中国人は南方型が多いから

0111名無しさん@1周年2018/01/22(月) 13:57:18.00ID:8F53Kst90
×ゲルマン民族の大移動
○ ゲルマン難民の大移動

0112名無しさん@1周年2018/01/22(月) 15:51:00.16ID:ZCphEHkF0
戦乱を逃れ、毛皮をまといこん棒を振り回しているだげの俺らの祖先の縄文人を征伐して、彼ら優秀な渡来弥生人が引っ越ししてきたんだね、悠久の歴史のロマンを感じる。

0113名無しさん@1周年2018/01/22(月) 16:12:43.56ID:UHhwO+gu0
>>1 密入国じゃボケ。ヤマトタケルノミコトが熊襲征伐するぞ!アホンダラー

( `ハ´)春秋時代の敗残兵が逃れてきて平和な縄文時代は終わり →→ 弥生時代の戦乱

迷惑な話やでーーー

0114名無しさん@1周年2018/01/22(月) 17:56:27.98ID:cWLMV66q0
>>112
縄文人と中国から来た渡来人が混血したのが弥生人なので。

0115名無しさん@1周年2018/01/22(月) 21:43:50.24ID:g+jLBaZD0
>>1
福岡は現代のシリア

に見えた

0116名無しさん@1周年2018/01/23(火) 14:28:00.12ID:Z0uiJk+h0
中国の越の貴族の墓から銅鐸そっくりな鐸が発掘されてたな
中国は征服した都市の住人皆殺しとかがデフォなので、なんとか逃げ出した人たちが文化を伝えたのだろうけど、安全な朝鮮半島&壱岐対馬経由のルートと違って多数ではないはず

0117名無しさん@1周年2018/01/23(火) 14:31:59.50ID:Z0uiJk+h0
ただし、遼東半島〜朝鮮半島経由は邪馬台国が魏に使いを送ったルートでもあるし比較的安全
半島南部は中国からの避難民が住み着き、秦韓という別名もある

0118名無しさん@1周年2018/01/23(火) 18:55:17.18ID:Fgo/HzKN0
10年位前に流行ったナントカ文字持つ江南民族起源説はどうなったよ? 一時のブームで消え去ったのか?
まだ、あの文字書いたマグカップ持ってるぞ

0119名無しさん@1周年2018/01/23(火) 20:55:34.21ID:4mwADvKY0
>>108
藤尾が言う甕棺墓は、九州の弥生時代に見られる縄文的な土器埋葬から脱却した形式を持つ墓制であり、九州以外に土器埋葬が
無かったとか九州だけ外来だという話ではない。

>本稿では早期の刻目突帯文土器の成立をもって,甕棺墓の開始と考える。
>また支石墓の内部主体としで営まれたり,支石墓に隣接して営まれて群集した墓地構成をとり,生活域とも分離されていることなど
>縄文的な埋葬形態からは脱却しているからである〔森田 1984〕。

>たとえば,縄文時代から土器棺葬が存在していることを考慮すれば埋葬専用棺として独自の器形をもち法量的に大型化している
>大形棺の存否を指標にすることで甕棺墓の上限をおさえることができる。

刻目突帯文土器
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%BB%E7%9B%AE%E7%AA%81%E5%B8%AF%E6%96%87%E5%9C%9F%E5%99%A8
>刻目突帯文土器(きざみめとったいもんどき)とは、西日本の縄文時代晩期終末を代表する土器である。

0120名無しさん@1周年2018/01/23(火) 20:56:45.24ID:4mwADvKY0
これは京都の甕棺墓の例
http://www.kyoto-u.ac.jp/maibun/exhibition/map/data/mapdata01.html
縄文時代後期の甕棺・配石墓
京都大学植物園内縄文遺跡

0121名無しさん@1周年2018/01/24(水) 08:20:47.11ID:2yYZSXpC0
本州に渡来したのは朝鮮半島からの弥生人で島根や鳥取に上陸して
瀬戸内〜近畿〜東海に住み着いたと考えられる。
要するに北部九州だけが異民族だった可能性が強い

0122名無しさん@1周年2018/01/24(水) 21:30:08.04ID:cY7xzzsy0
>>121
>本州に渡来したのは朝鮮半島からの弥生人で島根や鳥取に上陸して

遺伝子研究で否定されたのだが。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3584?page=5
>斎藤成也氏(ゲノム進化学・国立遺伝学研究所集団遺伝学研究部門教授)

>もう一つは、今度新しく研究会を立ち上げる予定の、「DNAから神話へ」というテーマ。私は、子どもの頃から「古事記」が
>大好きなのですが、最近、出雲神話の舞台である出雲地方の人のDNAを調査したら、驚くべきことがわかりました。
>日本海側だし、おそらく朝鮮半島の人々と近くなるだろうと予想していたら、そうではなかった。

【歴史】遺伝的に近かった「出雲人」と「東北人」…「縄文人」は独自進化したアジアの特異集団だった!★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513685821/
> 数年前、島根県の出雲地方出身者でつくる「東京いずもふるさと会」から国立遺伝学研究所にDNAの調査依頼があり、
>斎藤教授の研究室が担当した。21人から血液を採取してDNAを抽出、データ解析した。その結果、関東地方の人たちの
>ほうが出雲地方の人たちよりも大陸の人びとに遺伝的に近く、出雲地方の人たちは東北地方の人たちと似ていることが
>わかった。

因みに、縄文時代の南関東の母系ミトコンドリア遺伝子の構成は、父系母系双方が反映される核ゲノムの解析によって
>現代にも引き継がれていることがわかった。
http://www.max.hi-ho.ne.jp/sundaymorning10/16acindex.files/image053.gif
縄文時代から関東平野は父系Y染色体O系統が存在した可能性がある。

0123名無しさん@1周年2018/01/25(木) 20:35:03.51ID:CNYPGetN0
北九州人は日本人で無いことは前々からわかりきっていたこと
隋の裴世清も北九州を「秦王国」と記している

0124名無しさん@1周年2018/01/26(金) 12:17:12.26ID:J/9p0fFN0
>>118
ミャオ族だっけ
春秋戦国時代あたりに中国南部から日本に一定数渡ってきて文化を伝えたことは確かだが、
弥生後期からは遼東半島〜朝鮮半島経由の往来が盛んになったのでそれと比べると絶対数は少ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています