【草津白根山噴火・雪崩】 1人死亡 11人けが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2018/01/23(火) 17:21:12.53ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180123/k10011299531000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

1月23日 17時10分
警察庁によりますと今回の噴火で1人が死亡11人がけがをしたということです。死亡した1人を含む8人が陸上自衛隊の隊員で、4人がスキー客だということです。またけが人のうち4人が重傷、7人が軽傷だということです。

群馬県の北西部にある草津白根山が噴火し、陸上自衛隊によりますと、同じころ近くのスキー場で訓練をしていた隊員8人に噴石があたって病院に運ばれ、このうち男性隊員1人が胸を強く打つなどして死亡したということです。

残りの隊員7人もけがをしていて、このうち5人が骨折などの重傷で、2人が軽傷だということです。

陸上自衛隊は当初、隊員6人が雪崩に巻き込まれ病院に搬送されたと説明していましたが、その後、詳しく確認した結果、被害を受けたのは8人でいずれも噴石があたったことが原因だと訂正しました。

また、雪崩についても、当初、現場から報告があったということですが、陸上自衛隊は情報が錯綜していて、最終的な確認はできていないとしています。

0021名無しさん@1周年2018/01/23(火) 17:36:16.53ID:gFNvflpz0
これは安部政権の崩壊の序曲か

0022名無しさん@1周年2018/01/23(火) 17:36:42.37ID:U8IZExxi0
草津よいとこ

0023名無しさん@1周年2018/01/23(火) 17:36:45.76ID:85WquQVR0
最近地震が無いと思ってたらコレか

0024名無しさん@1周年2018/01/23(火) 17:37:10.23ID:lxJYNKXN0
活火山と知っててスキーやってたの?

0025名無しさん@1周年2018/01/23(火) 17:37:20.41ID:aiJe7gqn0
とりあえず活火山周辺に建物建てるときは対爆仕様ぐらい義務づけよう
いざというときに避難できなきゃ意味が無い

0026名無しさん@1周年2018/01/23(火) 17:37:29.07ID:6HqIE27n0
4人はゴンドラに乗ってた客らしいな

0027名無しさん@1周年2018/01/23(火) 17:39:13.49ID:nW3hqnYZ0
>>19
自衛隊 死重重重重[重]軽軽
スキー 軽軽軽軽

一人自衛隊員に嘘つきがいるということ

0028名無しさん@1周年2018/01/23(火) 17:39:19.14ID:6HqIE27n0
>>24
湯釜のある白根山はしょっちゅう噴火するので警戒対象だったけど、
今回噴火した本白根はノーマークで3000年ぶりの噴火

0029名無しさん@1周年2018/01/23(火) 17:39:28.87ID:v7jCBSfq0
異世界転生ちゃんですか

0030名無しさん@1周年2018/01/23(火) 17:39:35.34ID:lxJYNKXN0
32年にあった小規模の水蒸気爆発では、火口付近で2人が死亡し、7人が負傷した


https://mainichi.jp/articles/20180123/k00/00e/040/272000c

0031名無しさん@1周年2018/01/23(火) 17:39:51.04ID:AAJ2sS8V0
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://park.geocities.jp/ajwuiyewtq/

「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://park.geocities.jp/ajwuiyewtq/0123.html fuiytui

0032名無しさん@1周年2018/01/23(火) 17:40:41.94ID:85sD2DCW0
>>1
自衛隊「8名が噴石の被害に逢い、5名が骨折などで病院に運ばれ、1名の死亡が確認された。他は軽症」


警察「自衛官、8名負傷、5名搬送、内、死亡1名。他、軽症っと」

0033名無しさん@1周年2018/01/23(火) 17:40:55.72ID:oiryNEn+0
ちょっと前に噴火口に滑り落ちる女の子のジフがあったよね
あれは戦慄した

0034名無しさん@1周年2018/01/23(火) 17:41:31.96ID:Oo8fZ9310
>胸を強く打つなどして死亡

肺貫通はガチだったか・・・

0035名無しさん@1周年2018/01/23(火) 17:42:07.48ID:LCZdrAHY0
>>33
あれCG合成やで
マグマがあんなサラッサラのわけなかんべ

0036名無しさん@1周年2018/01/23(火) 17:42:15.77ID:eP4ExghO0
>>33
あれコラだってよ、溶岩部分が海

0037名無しさん@1周年2018/01/23(火) 17:42:21.89ID:d8fFCVHX0
アメリカ英国フリーメーソン長老派ユダヤオレンジ党の共和党民主党の
自由主義のアメリカ議会議員やアレキサンダー大王ガンダーラ古代インダス
文明仏教遺跡カンボジアマガダ国などは18世紀19世紀の帝国主義
英国エリザベス1世のシェイクスピア劇団の真夏の夜の夢のインド植民地や
スペインとの戦争ギリシア正教会戦闘軍団と英国国教会
ヘンリ8メビウスの輪裏と表が逆転の8世の時にカトリック教皇庁の
使い魔をやめて東方ギリシア正教のほうに鞍替えしたり
その前の小枝王朝プランタジネット家の2人の火星人コミンテルンの
子供を生贄にして英国がインターナヨナル国際を簒奪奪うことこれが
悪魔教マルクス主義や悪魔使いのシェイクスピア戯曲シナリオに書いてるの
デンマーク王家の乗っ取利やヨーロッパ国王家の乗っ取り入れ替えとあ
フランスグラントリアンは三銃師のダル谷ヤンや
国王中間市民階級プリブルジョワや国王家3つ以上ないとダメ

0038名無しさん@1周年2018/01/23(火) 17:43:13.79ID:5/FblaxW0

0039名無しさん@1周年2018/01/23(火) 17:43:18.54ID:U8IZExxi0
有馬線は有馬温泉に行くけど
草津線は草津温泉に行かない

0040名無しさん@1周年2018/01/23(火) 17:43:20.49ID:Pnxm4KL80
>>12
北斗の拳みたい

0041名無しさん@1周年2018/01/23(火) 17:44:11.32ID:UG0I3CNm0
なんでそんなところに居たんだ?

0042名無しさん@1周年2018/01/23(火) 17:46:57.79ID:UfYujZZW0
>>41
訓練だろ。陸では当たり前だし

0043名無しさん@1周年2018/01/23(火) 17:47:41.26ID:zSXRyQC/0
正直もっとたくさん逝ってるかと思ってた

0044名無しさん@1周年2018/01/23(火) 17:47:45.14ID:UfYujZZW0
雪崩は関係ないらしい

http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/199391
小野寺五典防衛相は23日、草津白根山の噴火に巻き込まれた陸上自衛隊員は8人で、うち1人が死亡し、5人が重傷、2人が軽傷と明らかにした。いずれも噴石による被害とし、当初の雪崩に巻き込まれたとの説明を訂正した。(共同通信)

0045名無しさん@1周年2018/01/23(火) 17:48:56.27ID:UfYujZZW0
巻き込まれたのは過去に御嶽山の噴火でいち早く駆けつけた事もある第12ヘリコプター隊の隊員らしい

0046名無しさん@1周年2018/01/23(火) 17:50:58.84ID:U8IZExxi0

0047名無しさん@1周年2018/01/23(火) 17:51:21.03ID:aDtOKo1h0
【草津白根山噴火・雪崩】 1人死亡 11人けが
もしこれが韓国だったら大変。安倍自民党ネット極右に民度が低いと言われちゃう。

しかし、民度が低かったのは、日本だった。
というより安倍自民党ネット右翼のレベルが低かった。

0048名無しさん@1周年2018/01/23(火) 18:05:18.24ID:NZS55Sv+0
安倍チョンが天皇に不敬だから
最近神様が怒ってるよね

0049名無しさん@1周年2018/01/23(火) 18:05:29.39ID:R64hnkp30
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 0187
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/

0050名無しさん@1周年2018/01/23(火) 18:05:53.21ID:crqRLe670
噴石が胸部直撃 戦死か? 今日午前中当初は「雪崩」って言ってなかったか?

0051名無しさん@1周年2018/01/23(火) 18:06:49.31ID:gFNvflpz0
まったく安部のせいで
日本がめちゃくちゃだよ!

0052名無しさん@1周年2018/01/23(火) 18:07:32.87ID:ki/+9Ndy0
メテオブルー

0053名無しさん@1周年2018/01/23(火) 18:08:51.95ID:3SHBE2et0
>>50
一応雪崩も起きてたし
スキー場で遭難て聞いて火山弾直撃はなかなか想像しないだろうし

0054名無しさん@1周年2018/01/23(火) 18:10:10.71ID:7H3wUDIM0
メテオの命中率高いな
尋常じゃない量のツブテだな

0055名無しさん@1周年2018/01/23(火) 18:12:01.45ID:5/FblaxW0
活火山対策を法律で規制しよう
御嶽山、白根山 などで懲りていないから
活火山への登山、レジャーを法律で制限
地元の温泉へも同時に対策を行う
想定される噴石を防ぐ防空壕を設置義務化、食料や飲料水を最低1週間保管させる
宿泊先ごと、宿泊客数に応じる

0056名無しさん@1周年2018/01/23(火) 18:17:00.70ID:U8IZExxi0
>>54
もうやめてお

0057名無しさん@1周年2018/01/23(火) 18:21:08.79ID:qErWpzYK0
https://www.youtube.com/watch?v=x21rUj3inLg
これの4分くらいから人の頭に噴石が直撃するとこが映ってるけど
(この人は雲仙普賢岳の噴火に巻き込まれて死んだ)

0058名無しさん@1周年2018/01/23(火) 18:30:08.91ID:wa1v/kXM0
おそらく亡くなった自衛隊員は、後ろで倒れてる人だと思う
https://www.asahi.com/articles/ASL1R3TW7L1RUTIL02D.html

スキーで滑ってこけた感じでは無く、その場で垂直に崩れ落ちて倒れてる
まるでスナイパーに頭撃ち抜かれた時みたいに

0059名無しさん@1周年2018/01/23(火) 18:35:43.46ID:9iwaD2fp0
>>58
さっきニュース出てたが亡くなった自衛官の方は噴石直撃して肺へのダメージが死因だそうです。運が悪いとしか言いようがない

0060名無しさん@1周年2018/01/23(火) 18:46:28.36ID:eAhYxLjB0
亡くなられた自衛隊員さん
肺にダメージって…
噴石が体突き抜けたってことよね?
ご遺族に労災たくさん出してあげてください

0061名無しさん@1周年2018/01/23(火) 18:51:50.32ID:wa1v/kXM0
>>60
肺動脈が心臓に直結してるから
損傷したら大量内出血&血で溺れて息できない

0062名無しさん@1周年2018/01/23(火) 18:56:33.00ID:3SHBE2et0
ぶっちゃけ貫通しなくても肺潰れたら死ねる

0063名無しさん@1周年2018/01/23(火) 19:06:38.75ID:mhbh/lfH0
>>27
嘘かホンマかわからんが
自衛隊員に円陣組んでまもってもらったとカキコあった
それでケガ人が増えた可能性があるかもね

0064名無しさん@1周年2018/01/23(火) 19:17:51.96ID:aiJe7gqn0
>>63
正直あれはちょっと嘘くさい

0065名無しさん@1周年2018/01/23(火) 22:16:20.33ID:95FM9p6V0
死傷よりもこんな基本的な情報伝達が出来なかった事が問題のような
雪山だから雪崩ってネット民レベルの連想ゲームをしたわけだろ

0066名無しさん@1周年2018/01/23(火) 23:53:15.64ID:qRVS2gJZ0
まさにこういう災害を想定しての冬山訓練だったんだろ?
噴石に対する想定が足りなかった
頭にナベ 胸には防弾チョッキ あればねー

0067名無しさん@1周年2018/01/24(水) 00:39:49.37ID:dOh7bIc60
逆に考えたら自衛隊一団だから死者一名ですんだのかなと
一般のスキー客は自衛隊みたいなヘルメットかぶって
山の斜面を登ったりしないからな

0068名無しさん@1周年2018/01/24(水) 02:12:45.49ID:fMa9qV6P0
>>67
スキーやらないから知らないけどスキーやスノボってヘルメットなしでやるんだ

0069名無しさん@1周年2018/01/24(水) 07:19:42.34ID:cYBbVCjS0
今後の山訓練には常に噴石対策が必要ってことになったな。

0070名無しさん@1周年2018/01/24(水) 07:20:45.32ID:cYBbVCjS0
防噴チョッキを着ておくべきだった。

0071名無しさん@1周年2018/01/24(水) 15:10:33.21ID:rg3+ULFn0
>>57
噴火口は遥かに下
人よりそんなに高く上がった石じゃないんだろうね
勢い付いてたら首の骨がヤラれて即死だよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています