【東京圏への一極集中続く】 22年連続「転入超過」 ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★2018/01/29(月) 20:30:09.84ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180129/k10011306971000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002

1月29日 17時14分
総務省が、住民基本台帳をもとに去年1年間の人口の動きを調べたところ、東京都を中心とする「東京圏」への転入者が転出者を12万人近く上回って、22年連続で「転入超過」となり、「東京圏」への一極集中が続いていることがわかりました。

それによりますと、3大都市圏のうち、東京・神奈川・埼玉・千葉の「東京圏」は転入者が転出者を11万9779人上回り、22年連続で「転入超過」となりました。転入超過の人数は、前の年に比べて1911人増え、2年ぶりの増加となりました。

一方、大阪・兵庫・京都・奈良の「大阪圏」は、転出者が転入者を8825人上回ったほか、愛知・岐阜・三重の「名古屋圏」も、転出者が転入者を4979人上回っていて、いずれも5年連続で「転出超過」となり、「東京圏」への一極集中が続いていることがわかりました。

また、全国の1718ある市町村で見ると、転入者が上回っているのは、都市部やその周辺のベッドタウンなどに限られ、全体の76.3%に当たる1311の市町村では、転出者が上回る状況になっています。

総務省は「東京圏への転入者が多いのは、30歳未満の若い世代が地方から進学や就職を理由に流入しているからと見られる。今後もこうした傾向は続くのではないか」と話しています。

★1:2018/01/29(月) 17:21:45.34
前スレ
【東京圏への一極集中続く】 22年連続「転入超過」 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517220508/

0952名無しさん@1周年2018/01/29(月) 21:57:54.61ID:uAWDlIe40
>>944
東京で年収240万とかどうやって生きてるんだ

0953名無しさん@1周年2018/01/29(月) 21:57:56.56ID:VSfO8pvP0
地域によって税が違うのは賛成
アメリカもそうだった。
いまはしらんけど

0954みつを ★2018/01/29(月) 21:58:11.11ID:CAP_USER9
次スレ立てました
【東京圏への一極集中続く】 22年連続「転入超過」 ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517230659/

0955名無しさん@1周年2018/01/29(月) 21:58:25.18ID:Uu2Q3PXu0
>>942
まともな大学の無い地方は切り捨ててもいいレベル
新幹線も無いところはどうしようもない

0956名無しさん@1周年2018/01/29(月) 21:58:25.46ID:EUNctUVL0
>>947
例え基盤を別に移したとしても、金持ちが住むのは東京

0957名無しさん@1周年2018/01/29(月) 21:58:29.92ID:2VaLbegB0
>>941
ストロー現象が加速するだけな気がする

0958名無しさん@1周年2018/01/29(月) 21:58:34.44ID:1OI5Ayj80
5年後も10年後も同じこと言ってるだろうし
5年前も10年前も同じこと言ってたろ多分

0959名無しさん@1周年2018/01/29(月) 21:58:35.15ID:SvfFeUVI0
勤め人には分からんかもしれんが田舎で商売は無理だわ
人口集積地でないと話しにならん

0960名無しさん@1周年2018/01/29(月) 21:58:36.18ID:5pcn8tE20
>>914
違う
南関東は年季が入った三河の植民地
喜んでパシリになった



有史以来、武蔵国にあった御所号は全3ヶ所

■平安時代
・吉見御所(埼玉県吉見町)
源範頼(三河守)の息子、源範円(正法寺(三河国宝飯郡、三河県豊川市)僧侶)が移り住む
範円の息子(為頼)から吉見氏と名乗る
現在も、吉見姓は三河県蒲郡市(源範頼の本拠)が日本一多い

■室町時代
・世田谷御所(東京都世田谷区)
長瀬四郎(三河国碧海郡長瀬、三河県岡崎市)を祖する奥州吉良氏、三河国生まれ吉良治家(初代奥州管領、吉良貞家の息)が移り住む

■戦国時代
・蒔田御所(横浜市南区)
長瀬四郎(三河国碧海郡長瀬、三河県岡崎市)を祖とする奥州吉良氏、吉良頼康が移り住む


家康入城前の江戸城主は富永直勝

三河国設楽郡富永保を本貫とする三河富永氏
家紋は木瓜に足利二つ引両(太平記、多々良浜の戦いの功労により、家紋に足利二つ引両を与えられる)
先祖は源頼義の家来、鶴岡八幡宮社職家の三河伴氏の平松氏、源義家の郎党No.2 三河伴氏の伴助兼

0961名無しさん@1周年2018/01/29(月) 21:58:50.72ID:QUBNq1lS0
>>944
まてまてw340万の間違いだろw
なんだよ240万ってw

0962名無しさん@1周年2018/01/29(月) 21:58:59.41ID:onVsPL/t0
思うんだけど日本全土を東京都にすればよくね?

0963名無しさん@1周年2018/01/29(月) 21:59:07.90ID:AsoWxCj00
なんで、消費税の地方間税率変動の制度を国民に審判させないかね?
東京の消費税を20%にしてもよろしいか?なら、国民の8割は賛成するぞ

0964名無しさん@1周年2018/01/29(月) 21:59:09.26ID:m+9MT/ww0
>>846
政府・財界・地方自治体「仕方ないので外国人を入れます」
まあ当たり前のようにそうなるし拒む理由もないだろう

0965名無しさん@1周年2018/01/29(月) 21:59:26.28ID:r8qON0Wf0
このスレ見て改めて思う
大阪って東京を凄い意識してんだねw

0966名無しさん@1周年2018/01/29(月) 21:59:28.79ID:34FHffrJO
>>941
新幹線が早くなりすぎて一極集中の原因作ってる気もするが
お盆の帰省ラッシュの新幹線のぞみ乗車率や東名高速の渋滞は毎年酷い

0967名無しさん@1周年2018/01/29(月) 21:59:37.78ID:SiCjkVZR0
官僚が超抵抗して官庁の機能移転が立ち消えたからもう転入一方だろうな

0968名無しさん@1周年2018/01/29(月) 21:59:39.88ID:c74Uy1q80
>>946
地域自慢するのは
田舎の公務員と観光協会とかだよ

0969名無しさん@1周年2018/01/29(月) 22:00:09.66ID:P2DL9qUo0
大阪はコインチェックより
危機管理能力に欠ける

外部から一時的に侵入どころか
堂々と基地までつくられてるようにみえる

安心安全な街づくりなくして
繁栄はないののだー

0970名無しさん@1周年2018/01/29(月) 22:00:12.13ID:sDhW6Y1S0
>>825
これな
被害の当事者がどう認識するか次第でも
復興や二次三次の被害派生の度合いは大きく変わる
今の東京都民の民度で、実際に1.17や3.11レベルが直撃した場合
果たしてどうなるかなという話

0971名無しさん@1周年2018/01/29(月) 22:00:13.07ID:grhehbMM0
>>950
だからって大阪衰退させることもなかったのにな
なんで西日本のかっぺの集まりの東京と
東日本のかっぺの集まりの大阪で
こんなに差がついたんだろうな
西日本のかっぺが集まる川崎はあのざまだし

0972名無しさん@1周年2018/01/29(月) 22:00:25.50ID:HxLxbtD50
地方都市なら仕事はあるんじゃないのか
知らんけど

0973名無しさん@1周年2018/01/29(月) 22:00:31.58ID:iNwlxqBa0
>962
東京都福岡区 広島区 大阪区 名古屋区

0974名無しさん@1周年2018/01/29(月) 22:00:35.35ID:69Zk5ePH0
中途半端間な埼玉千葉の田舎民が微妙な立ち位置
いっそのこと地方都市の中心部に引っ越した方が幸せだろう

0975名無しさん@1周年2018/01/29(月) 22:00:50.18ID:5k4Oc6D00
経済原理ではコストの高い地域に本社は置かない 経費倒れするから

0976名無しさん@1周年2018/01/29(月) 22:01:00.05ID:eXphGV4v0
平均所得が
地方は小泉改革以降ずうううううっと
右肩下がりだからな
非正規雇用ばかりになった

札幌 トンキン 名古屋 大阪 神戸 福岡 京都
以外は終わるよ

2030年までに

0977名無しさん@1周年2018/01/29(月) 22:01:00.12ID:WOhx8gr00
>>961
男は毎日カップラーメン。
女は風俗や水商売だらけ。

0978名無しさん@1周年2018/01/29(月) 22:01:01.71ID:/Kh8F7Nc0
>>953
今でもそうだよ。
州(群?)によっては保険関係の税金を安くして大手保険会社の本社を誘致してたりする。

0979名無しさん@1周年2018/01/29(月) 22:01:12.20ID:uAWDlIe40
>>970
かいしめ騒動でも格差が如実に出るやろうね

0980名無しさん@1周年2018/01/29(月) 22:01:16.79ID:EUNctUVL0
>>967
首都機能移転する金あったらさっさとリニア造れ

って言われるだろうし

0981名無しさん@1周年2018/01/29(月) 22:01:18.77ID:jxYn3ttP0
名古屋単独なら増え続けてるけどな

0982名無しさん@1周年2018/01/29(月) 22:01:18.79ID:Xgdl/U5Z0
日本である限り地方だろうが東京だろうが遅かれ早かれ廃れていくんだよ
資源もないしそこら辺の途上国以下になるね

0983名無しさん@1周年2018/01/29(月) 22:01:28.06ID:KLpxtoF50
田舎から都市に出てくるカッペから税金取れば解決ですわ

0984名無しさん@1周年2018/01/29(月) 22:01:43.15ID:6usid6lK0
【調査】 ネットカフェ寝泊まり利用、「住居なし」 25%・・・東京都 ★3
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517160073/-100


うーん、これは。。。
あとさぁ、TVでも報道されたが最近せまめマンションを違法建築改造で屋内を蚕棚みたいに区切って
一部屋に沢山人数詰め込んで安く貸してる、タコ部屋みたいな都内マンションが相当摘発されれるが。飯場みたいな非正規派遣底辺生活者の増大?

0985名無しさん@1周年2018/01/29(月) 22:01:46.58ID:MRXvh7fs0
>>977
東北地方かよ

0986名無しさん@1周年2018/01/29(月) 22:02:00.52ID:S7urx72d0
大阪もここ数年は景気いいぞ
人口も増加してる
ただ神戸の衰退が著しい

0987名無しさん@1周年2018/01/29(月) 22:02:11.11ID:eK3F2YCH0
>>965
数字に出ても、まだ東京に勝てるつもりなのが凄い

0988名無しさん@1周年2018/01/29(月) 22:02:17.26ID:4nb0F7Sd0
もう一気に第3新東京市くらいまで作ればよくね?

0989名無しさん@1周年2018/01/29(月) 22:02:18.71ID:m+9MT/ww0
>>971
東西が逆だと思う
東京が東の、大阪が西のカッペの集まり
ただ西日本の場合、広島や福岡にも分散するから、実は割とそれほどでもなかったりする

0990名無しさん@1周年2018/01/29(月) 22:02:19.77ID:U2p6bLtO0
名古屋完全死亡ってマヂ?
やっぱり福岡のが上だったな

0991名無しさん@1周年2018/01/29(月) 22:02:20.13ID:el41Usxv0
人を土地に縛り付ける法律でも作らないと何も変わらないよね
地方行ってもたいしたメリットもなく損しかしないし

0992名無しさん@1周年2018/01/29(月) 22:02:46.51ID:L5meY8360
>>945
職場を動くのは俺みたいな凡人以下には無理だw

0993名無しさん@1周年2018/01/29(月) 22:02:49.24ID:MRXvh7fs0
大阪府が衰退して東京も衰える、差別の力は凄い

0994名無しさん@1周年2018/01/29(月) 22:02:53.48ID:eXphGV4v0
>>967
奈良あたりいいと思うがなぁ
三重県とか

0995名無しさん@1周年2018/01/29(月) 22:03:02.65ID:VZoINmoJO
>>597

おめでとう

0996名無しさん@1周年2018/01/29(月) 22:03:04.11ID:eK3F2YCH0
>>984
山谷とかなら1000円以下で寝泊まりできるが…

0997名無しさん@1周年2018/01/29(月) 22:03:24.66ID:c74Uy1q80
>>970
今今田舎で生活に積んで餓死するよりマシだろ

0998名無しさん@1周年2018/01/29(月) 22:03:49.58ID:k3/N0kfd0
結局のとこ東京は政治と東京に憧れる田舎もんのお蔭で成り立っとるんやね。

0999名無しさん@1周年2018/01/29(月) 22:03:49.95ID:aCIlNLGD0
総移動人数がわからないクソみたいな記事出すなNHK
視聴税払ってないけどなw

1000名無しさん@1周年2018/01/29(月) 22:03:53.62ID:pS8XrHY+0
まぁこんなスレ今までも吐いて捨てる程あったけど打開策一切無し!
今回もニートのお前らがいくら吠えたところで不毛な争いでしかない

これからも東京の一人勝ちでーす

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 33分 44秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。