【国際】サル排ガス実験の「壊滅的」な結果、VWが隠蔽か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001じっぷら卒 ★2018/02/01(木) 09:39:56.92ID:CAP_USER9
フォルクスワーゲン(VW)などドイツ自動車大手3社がディーゼル車の排ガスを人やサルに吸わせる実験に出資していた問題で、独大衆紙ビルトは31日、サルへの健康被害が予想より大きかったことから、VWが実験結果の隠蔽(いんぺい)を試みていたと報じた。

問題の実験は、VWのディーゼル車「ビートル」の排ガスが米フォード・モーターのピックアップトラック旧モデルよりも健康への害が低いこと示す目的で、サル10匹を対象に行われた。

だが同紙によると、その結果が「あまりにも壊滅的」だったために「公表しないもの」とされた。

人やサルを対象とした排ガス吸引実験は、VW、ダイムラー、BMWの3社が出資していた研究団体「運輸部門における環境と健康に関する欧州研究グループ」(現在は解散)の委託で行われていたもので、その存在が明らかになると非難の嵐が巻き起こった。

以下、ソース元で。
http://www.afpbb.com/articles/-/3160724

0718名無しさん@1周年2018/02/04(日) 20:01:34.70ID:QDnCli1H0
ビートルの排ガスがあまりにひどかったから隠そうとしたんだろ。
ガス室を再現したことを隠そうとしたわけじゃなかった。

0719名無しさん@1周年2018/02/04(日) 20:07:44.50ID:rLR3pWlq0
>>718
「ディフィートデバイスでズルしても」フォードの旧式ピックアップトラックより汚いガスが出てたことを隠蔽したんだよ。

0720名無しさん@1周年2018/02/04(日) 20:09:43.36ID:58J9rTW40
VWのディーゼル車「ビートル」の排ガスが米フォード・モーターのピックアップトラック旧モデルよりも健康への害が低いこと示す目的で、サル10匹を対象に行われた

0721名無しさん@1周年2018/02/04(日) 20:10:24.05ID:LU+/bMOn0
朝鮮人が激怒

0722名無しさん@1周年2018/02/04(日) 20:12:31.90ID:eGUuOyn90
サルって黒人やアジア人のことだから

0723名無しさん@1周年2018/02/04(日) 20:15:56.45ID:rLR3pWlq0
【ナチス】フォルクスワーゲン・ダイムラー・BMWの反社会性【独ガス車】

WHOや各国政府がディーゼル排ガスが健康被害の原因ではと疑い始める
→ディーゼル排ガスの健康被害はないことを実証しようとガス室実験を思いつく
→ドイツではなくアメリカ・ニューメキシコ州で実験開始
→ボロクソバーゲンビートルの排ガスとフォード旧型Fシリーズトラックの排ガスを、ガス室内のサルに浴びせる
→実験室でディフィートデバイスが機能して綺麗な排ガス出してるはずなのに、フォードの旧型ピックアップトラックより悪い結果が出た
→隠蔽

0724名無しさん@1周年2018/02/04(日) 20:21:52.36ID:756lMoHw0
名前を売りたい大学が同じ試験をやって公表すればいい

0725名無しさん@1周年2018/02/04(日) 20:51:14.15ID:TMhQ0Iyx0
>>724
つーか排気データの操作がバレたのが
どっかの大学でやった検証実験なんよw

0726名無しさん@1周年2018/02/04(日) 21:11:05.05ID:Z+mVi8E/0
>>20
心もか?

0727名無しさん@1周年2018/02/04(日) 21:13:49.46ID:Z+mVi8E/0
俺、排学ガス吸うと咳が止まらなくなるからこれは酷いと思う。エテ公であっても可哀そう

0728名無しさん@1周年2018/02/04(日) 21:14:46.91ID:58J9rTW40
>>725
その大学もサルに排気ガス吸わせたの?

0729名無しさん@1周年2018/02/04(日) 21:16:31.58ID:m7oLgESp0
もういいwww

0730名無しさん@1周年2018/02/04(日) 21:16:33.08ID:Gab3tqTS0
まあ評価試験やってる連中にしてみたら「当たり前」だろ

0731名無しさん@1周年2018/02/04(日) 21:17:24.75ID:LHGKOj8J0
未だにドイツの毒ガス車を買う奴がいるってのが凄いw

0732名無しさん@1周年2018/02/04(日) 21:17:39.92ID:0q0iFGcb0
ディーゼルはなかったことになるんだな・・・

0733名無しさん@1周年2018/02/04(日) 21:18:45.89ID:Gab3tqTS0
当たり前ってのはサルを実験に使う事じゃなくてね
最初からディーゼルがダメなの解りきってるのに、試験したんだねという意味でね

0734名無しさん@1周年2018/02/04(日) 21:34:53.20ID:8xope7co0
>>2
ドイツって隠蔽率世界1位だから当たり前

0735名無しさん@1周年2018/02/04(日) 21:36:11.60ID:8xope7co0
>>8
白人にとってサルは有色人種のことだぞ

0736名無しさん@1周年2018/02/04(日) 21:37:01.00ID:8xope7co0
>>18
安定の鬼畜国家w

0737名無しさん@1周年2018/02/04(日) 21:38:19.62ID:8xope7co0
サルがかわいそう
土人鬼畜国家ドイツ

0738名無しさん@1周年2018/02/04(日) 21:39:01.97ID:svbqMNB10
そりゃ電気自動車にはしるわ

0739名無しさん@1周年2018/02/04(日) 21:57:36.29ID:fbU0OU4X0
車は役にたってるから排ガスは良い毒なんだよ、サルが死んでも良いんだよ
副流煙の方が年間何万人もしんでいる
タバコの方が猛毒なんだよ

0740名無しさん@1周年2018/02/04(日) 22:09:01.14ID:rLR3pWlq0
「ドイツ車はアウトバーン育ちだから排ガスは良い毒なんだよ、日本人が呼吸器疾患になっても良いんだよ
トヨタの方が年間何万人も交通事故で負傷している
トヨタの方が害悪なんだよ」

0741名無しさん@1周年2018/02/04(日) 22:11:31.60ID:87+lopQO0
アニメを見る猿って日本人の隠語じゃないか

0742名無しさん@1周年2018/02/04(日) 22:18:04.21ID:cN+5y88Z0
欧州車の排ガスはきれいな排ガス

0743名無しさん@1周年2018/02/04(日) 22:18:45.95ID:87+lopQO0
報酬があるなら治験みたいなものだろうし問題無い気もするが

0744名無しさん@1周年2018/02/04(日) 22:27:08.55ID:Ea4/JODg0
>>743
薬の治験ならまだしも、排ガスは金貰っても吸いたくないなぁ。
害にしかならないのわかってるし、薬と違って人間が吸うためのもんじゃないし。

0745名無しさん@1周年2018/02/04(日) 22:27:20.50ID:uaULLpU00
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪

■ 日本経済には60年の長期周期がある
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

0746名無しさん@1周年2018/02/04(日) 22:27:20.50ID:uaULLpU00
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪

■ 日本経済には60年の長期周期がある
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

0747名無しさん@1周年2018/02/04(日) 22:32:13.66ID:ZPiw8caM0
自動車会社がやるべき動物実験、人体実験じゃないだろ

0748名無しさん@1周年2018/02/04(日) 22:34:08.97ID:VnnslmAX0
そうだね
始めから有害だって分かってるわけだし

0749名無しさん@1周年2018/02/04(日) 22:51:41.78ID:Gab3tqTS0
化学メーカーでもラット使ってるけどね
普通の手法から外れてるという以上の何と言うか異常性が垣間見える
いやドイツのカーメーカーの会社体質は全く知らんけどさ、なんつーか

0750名無しさん@1周年2018/02/04(日) 22:51:50.19ID:TUx8JFu/0
そろそろドイツに対する幻想を抱くのをやめようや
ただの元共産主義者で人種差別主義者だと思うわな
中国人にディーゼル車売りつけるとかどうよ?

0751名無しさん@1周年2018/02/04(日) 22:59:11.77ID:+hyuAIHO0
本当のニュースソースは
ストリーミング配信のNetflixのドキュメンタリー番組

誰か見られる人いますか?

0752名無しさん@1周年2018/02/04(日) 23:07:02.04ID:FqUOlJuY0
実験結果公表するならアリだろ。どう考えても排気ガスなんざ健康被害あるのに
ググっても全く引っかからないとか忖度過ぎるわ

0753名無しさん@1周年2018/02/04(日) 23:07:12.80ID:tZr8A2F00
車の実験ではガス室を作り
海水浴行けば塹壕を掘り出す

0754名無しさん@1周年2018/02/04(日) 23:10:19.21ID:R7ATY1AH0
>>4
あちらのスレにも書き込んで来いよ

0755名無しさん@1周年2018/02/05(月) 00:02:00.71ID:HZ0l65a30
>>752
このニュースのみそは、ディフィートデバイスに動物実験までやってドイツ車の安全性を偽証しようとしたけど、フォードのピックアップトラックよりも悪い結果が出て隠蔽したこと。
技術力の低いドイツメーカーが自国の負の歴史を彷彿とさせる手段まで使ってたことがバレて、世界中から「やっぱりドイツ人は異常」と冷たい目で見られている。

0756名無しさん@1周年2018/02/05(月) 00:43:24.56ID:Zw6TdGLH0
闇の深い国だなあ

0757名無しさん@1周年2018/02/05(月) 01:00:58.99ID:2FQwyPm10
>>741
精神科に行った方がいいぞw

第一ドイツ人は日本人や東アジアのことをよく知らないから何とも思ってない

0758名無しさん@1周年2018/02/05(月) 01:33:02.79ID:95zFXmpe0
>>728
普通に排気を採取して分析しただけ
ネトフリの「汚れた真実」っていうドキュメンタリーで再現してる

0759名無しさん@1周年2018/02/05(月) 08:18:00.62ID:ai040ZXV0
>>757
黄禍論を知らないのか?
猿の惑星の猿って日本人がモチーフだぞ

0760名無しさん@1周年2018/02/05(月) 08:51:33.69ID:H9OAlmri0
どこもやってるな。。。

0761名無しさん@1周年2018/02/05(月) 09:18:00.66ID:THW0FcNJ0
>>24
工作員さん、お疲れ

0762名無しさん@1周年2018/02/05(月) 09:19:02.01ID:THW0FcNJ0
>>71
アメリカのネガキャン

0763名無しさん@1周年2018/02/05(月) 09:19:42.85ID:THW0FcNJ0
>>79
豊洲が素晴らしい

0764名無しさん@1周年2018/02/05(月) 11:14:17.79ID:FhTnqnFo0
>>24
それでもVWはダメージを受けないんだよな。
FIATあたりがアップを始めれば良いのにいつも二番煎じしか作れない

0765名無しさん@1周年2018/02/05(月) 22:55:57.81ID:OZ6bMIzw0
元共産圏は信用するなでFA

0766名無しさん@1周年2018/02/05(月) 23:05:08.13ID:FhTnqnFo0
むしろヒトラーが産んだナチス車だろ。隠蔽実験癖はDNA

0767名無しさん@1周年2018/02/06(火) 01:51:06.32ID:bWbDNBJ60
ナチス政権でもドイツの自動車化はさっぱりだったんだよ
1940年のドイツは月1000台のトラックしか作れなかった
当時の本気アメリカの100分の1だ

1929年の大恐慌でアメリカ資本の流入が止まると
鉄鋼生産は戦前以上に持ち直していたのにワイマールドイツの成長は止まってしまって
自動車業界もなかなか成長できなかった

当時から直接的な生産力や資源より「金」が大事だったということだな

0768名無しさん@1周年2018/02/06(火) 09:33:07.14ID:EOGGeXk80
終了しました。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています