【アメリカ】米FRB議長にパウエル氏就任 利上げペースに注目集まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2018/02/06(火) 06:40:34.34ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180206/k10011316571000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_014

2月6日 5時06分
アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会の新しい議長に5日、パウエル氏が就任しました。アメリカの物価に上昇の兆しが見られることから、利上げのペースを速めるのかどうか、パウエル新議長は不安定な株価の動向も見極めながら、難しいかじ取りを迫られています。

イエレン議長の後任となるパウエル氏は5日、ワシントンのFRBで宣誓を行い正式に議長に就任しました。

アメリカ経済は、FRBが重視する雇用が堅調で、先週発表された雇用統計では賃金も高い伸びとなり物価に上昇の兆しが見られています。また、トランプ政権が、法人税の減税などを盛り込んだ税制改革を実現したことで、短期的には成長が加速する見込みです。

FRBはことし年3回の緩やかなペースで利上げを進めていく方針ですが、好調なアメリカ経済の現状を踏まえ、パウエル新議長が利上げのペースを速めるのかどうか、新議長として初めて迎える来月20日からの金融政策を決める会合での発言が注目されています。

先週末には、長期金利の上昇に対する警戒感が広がってニューヨーク株式市場で株価が急落しており、パウエル新議長は不安定な株価の動向も見極めながら難しい金融政策のかじ取りを迫られています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180206/K10011316571_1802060602_1802060604_01_02.jpg

0002名無しさん@1周年2018/02/06(火) 06:47:52.65ID:y4Y8+Nw80
野球辞めたのか

0003あぼーんNGNG
あぼーん

0004名無しさん@1周年2018/02/06(火) 06:54:31.60ID:D8qjdwri0
ダウの下げは、パウエルが信用されない証拠じゃね

0005名無しさん@1周年2018/02/06(火) 07:02:11.51ID:j11DKAq40
>>4
違うこれはFRBに対しての市場の脅し
ユダヤ資本のやり口
下手すれば利下げとかあり得るね今回は
トランプは大胆だから

0006名無しさん@1周年2018/02/06(火) 07:04:34.88ID:unY8VDkK0
3月に利上げは確実
その時の会見やコメントで信頼を得ようとするだろう

0007名無しさん@1周年2018/02/06(火) 07:13:39.68ID:qqqdTQXF0
>>5
んよ?
FRBがユダヤ資本その物じゃね?

0008名無しさん@1周年2018/02/06(火) 07:17:12.84ID:gURf6eTH0
こりん星じゃないほう

0009名無しさん@1周年2018/02/06(火) 07:37:43.45ID:Ft5BEsbK0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる

マタイによる福音書6:33
 だから、神の国とその義とをまず第一に求めなさい。そうすれば、それに加えて、これらのものはすべて与えられます。
chっっっっjっっっっhっっっっじゅ

0010名無しさん@1周年2018/02/06(火) 07:38:47.93ID:uIvrXKaQ0
コリンパウエルか?って思ったら別人か

0011名無しさん@1周年2018/02/06(火) 07:49:52.41ID:NEGuTXan0
>>10

(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

0012名無しさん@1周年2018/02/06(火) 07:51:07.91ID:WkzxfnD10
中日の?


            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /

0013名無しさん@1周年2018/02/06(火) 07:52:54.65ID:xH2g6myi0
米ドル外貨預金金利が、3%くらいになりそうだな

0014名無しさん@1周年2018/02/06(火) 07:54:31.68ID:hfQZLWUe0
つうか、金利上げられるのかよ

0015名無しさん@1周年2018/02/06(火) 07:54:51.90ID:yibmnJt+0
>>7
FRBを壊したいのもいる

0016名無しさん@1周年2018/02/06(火) 07:56:56.10ID:yibmnJt+0
>>90
いくつだよw

0017名無しさん@1周年2018/02/06(火) 08:01:30.64ID:BEb7A4xO0
>>90に期待

0018名無しさん@1周年2018/02/06(火) 10:50:03.98ID:E0bfJgbC0
>>1 ユダヤ民間銀行

    紙クズドルをすればするほど、アメリカ国債と交換され儲かる。

    まさに寄生虫

0019名無しさん@1周年2018/02/06(火) 12:23:31.79ID:97bxWWSB0
この人もユダヤ人?

0020名無しさん@1周年2018/02/06(火) 19:50:34.46ID:bkoR6ucZ0
パウエルはタカ派と言うよりマクロ経済学の門外漢なんだよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています