【時事通信誤報】誤報の記者を出勤停止14日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★2018/02/27(火) 15:28:02.14ID:CAP_USER9
誤報の記者を出勤停止=時事通信
2/27(火) 14:39配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180227-00000059-jij-soci

 時事通信社は27日、十分な裏付け取材をしないまま「金子兜太さんが死去」と誤報した編集局文化特信部の記者(58)を、出勤停止14日とする懲戒処分を決めた。

 また、境克彦編集局長ら2人を減俸1カ月とした。

 渡辺祐司編集担当取締役は報酬の一部を返上する。

 記者は19日、金子氏に近い情報提供者からの情報を基に速報と一報を出稿したが、近親者への確認取材を怠った。近親者の指摘で誤報が発覚した。金子氏は20日に死去した。

 同社の上崎正則総務局長は「社員教育を徹底し、再発防止に努めます」とコメントした。 

0038名無しさん@1周年2018/02/27(火) 15:44:16.08ID:ueNWV57r0
>>7
気がついたら機動戦感ナデシコから22年も経ってんのか_(:3」z)

0039名無しさん@1周年2018/02/27(火) 15:45:01.04ID:Bip6gZwV0
でも処分があけると、昇進するんだよな。
マスコミの七不思議w

0040名無しさん@1周年2018/02/27(火) 15:45:14.08ID:ueNWV57r0
大運動会でさえ20年前か・・・

0041名無しさん@1周年2018/02/27(火) 15:45:25.22ID:ECa5Y8Ln0
予報記事を書いといたら編集長が載せちゃったんじゃね

0042名無しさん@1周年2018/02/27(火) 15:45:55.21ID:b6olEyib0
>>19
そんな記事あるかよw

0043名無しさん@1周年2018/02/27(火) 15:45:56.29ID:FPWD5jh60
危篤という情報が入ると、記者はあらかじめ死亡記事も書いておくからな
死亡したときに即時記事の差し替えが出来るようにしてる

0044名無しさん@1周年2018/02/27(火) 15:46:26.36ID:xK3k7EiQ0
死去 coming soon !

0045名無しさん@1周年2018/02/27(火) 15:46:33.35ID:lthIsiAv0
予知能力

0046名無しさん@1周年2018/02/27(火) 15:46:37.83ID:1QY1VvHm0
「死去へ」
ならよかったんじゃ

0047名無しさん@1周年2018/02/27(火) 15:46:57.77ID:4ZkV1z5f0
>>29
共同だったら日経やら産経のほか各地方紙に配信だから大変だっただろな

0048名無しさん@1周年2018/02/27(火) 15:47:36.58ID:gxrex9Ew0
DEATH NOTE

0049名無しさん@1周年2018/02/27(火) 15:48:45.50ID:wxL4ZXVu0
>>19

0050名無しさん@1周年2018/02/27(火) 15:50:10.16ID:AQJcxn2r0
誤報専門の法律事務所を国が推進すれば良いのにな

0051名無しさん@1周年2018/02/27(火) 15:50:17.96ID:A1lgJnSM0
訂正謝罪記事は出したのか?

0052名無しさん@1周年2018/02/27(火) 15:51:52.66ID:JfNvj0l60
嘘通信社 最低

0053名無しさん@1周年2018/02/27(火) 15:53:25.86ID:JaVlm8NT0
訃報記事だと死亡日時、本人の略歴や功績、葬儀日程とパターンが決まっているから

高齢の著名人(中曽根康弘、村山富市、不破哲三、渡邉恒雄など)だと
本人の略歴や功績などはあらかじめ下調べしておいてあとは死亡日時や葬儀日程を埋めるだけの
準備記事は内々で作ってるんじゃね

0054名無しさん@1周年2018/02/27(火) 15:56:17.65ID:14+A1Nja0
え?スレ立ってたから死んだのは事実だろ?

0055名無しさん@1周年2018/02/27(火) 15:56:34.61ID:aRkh1T9f0
朝日「その程度に謹慎にしてたら人が足らんわ」

0056名無しさん@1周年2018/02/27(火) 15:58:43.76ID:dCS9GDvO0
>>21
 産経なら裁判で誤報と認定されると編集委員に出世できるのにな

0057名無しさん@1周年2018/02/27(火) 16:01:19.80ID:9ZuAmfCa0
ウジチョンK新聞ならボーナス&昇進なのにw

0058名無しさん@1周年2018/02/27(火) 16:02:19.67ID:FfUmGmn90
さらしあげ


朝日の捏造は?

0059名無しさん@1周年2018/02/27(火) 16:04:07.02ID:yW33kBfX0
>>16
>>18
朝日は、誤報じゃなくて、意図的なねつ造だから。
処分どころか、出世する。

0060名無しさん@1周年2018/02/27(火) 16:05:57.89ID:C6BKrL6J0
朝日のような悪意は感じないのに重すぎじゃね?

0061名無しさん@1周年2018/02/27(火) 16:07:29.62ID:0lac9knG0
目の玉を抉り出されてもしょうがないと思うの
わざとやったんだったら

0062名無しさん@1周年2018/02/27(火) 16:09:06.63ID:dCS9GDvO0
>>59
 それ産経新聞でしょ

 KYKY言ってるけどそのカメラマンは処分されたじゃん
 裁判で何度もねつ造と認定された産経新聞の阿比留さんは編集委員に出世しているけれど

0063名無しさん@1周年2018/02/27(火) 16:09:45.36ID:04800fcf0
春休みか、いいじゃん( ´∀` )b

0064名無しさん@1周年2018/02/27(火) 16:12:15.39ID:yX/EJ7H70
誤報が日常茶飯事な新聞社はどうすんのよ

0065名無しさん@1周年2018/02/27(火) 16:21:18.48ID:J90IqQYz0
>>62
正直、朝日も産経も同じ穴のムジナだよな
どんな組織でもゴミ記者(毎日のボマーのことじゃないよ)は混じる

0066名無しさん@1周年2018/02/27(火) 16:25:15.17ID:RFI4Zsn60
>>1
朝日新聞とか誤報だらけで社内閑古鳥になるなw

0067名無しさん@1周年2018/02/27(火) 16:32:16.53ID:thFhFuDi0
朝日新聞は誤報しゃなくて捏造報道だから

誤報は「謝って」
朝日のは「意図的に」

0068名無しさん@1周年2018/02/27(火) 16:33:16.66ID:lGw3RCqP0
軽いなぁ

0069名無しさん@1周年2018/02/27(火) 16:40:14.93ID:MttXImbD0
これ平和俳句のポンコツだろ?ww うち頭狂を取ってるから
ほんとに死んだんだからいいじゃん 飛ばしではないよ

0070名無しさん@1周年2018/02/27(火) 16:41:27.90ID:MttXImbD0
そりよりチョン作先生はまだ生きてるの?
おれも池田大作死亡とか流すかww

0071名無しさん@1周年2018/02/27(火) 16:43:02.48ID:MzjXS91q0
産経の嘘記事書いたやつは?

0072総本家 子烏紋次郎2018/02/27(火) 16:43:22.81ID:eDYbsI4D0
朝日の高橋純子は裏を取らないで記事を書いてたとかw

0073名無しさん@1周年2018/02/27(火) 16:44:44.05ID:3OJ60ygC0
>>46
う〜ん・・・

やっぱダメだろw

0074名無しさん@1周年2018/02/27(火) 16:47:17.05ID:QcnxEz3T0
金子兜太
自分が死んだという記事をみてがっくし
そして死んだ

0075名無しさん@1周年2018/02/27(火) 16:49:03.07ID:5wd524bX0
タクシー運転手がまた殴られるのか

0076名無しさん@1周年2018/02/27(火) 16:52:17.97ID:CeVERx5H0
リフレッシュ休暇ってやつか?

0077名無しさん@1周年2018/02/27(火) 16:54:13.90ID:VBY0+L0n0
>>65
そういや五味ボマーは「一生かけて償う」って言ってたけど、
今でも何か償いのアクションはかけてんのかね。

0078名無しさん@1周年2018/02/27(火) 17:06:43.81ID:Pe1rURqi0
デーブ・スペクターの母親が亡くなったのを
彼のツイートから察することが出来るのだが
一生懸命「いいね」を押している奴は一体何なんだろう?

0079名無しさん@1周年2018/02/27(火) 18:00:25.64ID:SkqdPe2D0
これで停職なら、懲戒解雇モノの捏造記者が4トントラック数台分はいるだろ

0080名無しさん@1周年2018/02/27(火) 19:21:03.93ID:AmOqotan0
誤報ではなく予告報だったみたいだな

0081名無しさん@1周年2018/02/27(火) 19:23:38.37ID:uzjXVMjQ0
何なんだ、死にそうだを死んだそうだに聞き違えたのか

0082名無しさん@1周年2018/02/27(火) 20:14:42.26ID:LZWulGQR0
またサンケイか?w

0083名無しさん@1周年2018/02/27(火) 21:30:05.83ID:fFJAO/gI0
これ誤報なの?
その後すぐ本当に死去って報道あったのに

0084名無しさん@1周年2018/02/27(火) 21:31:05.35ID:klEI8naP0
こういうことはあっさり処分して、信用に足る誠実なイメージ作りをして
政治関係は思いっきりイデオロギー丸出しの記事づくりを続けるとみた

0085名無しさん@1周年2018/02/28(水) 00:25:03.02ID:a2tSsXih0
クズ朝日なら息するように連発するレベルのことじゃん(笑)

0086名無しさん@1周年2018/02/28(水) 11:15:21.79ID:+fCfPfXy0
時事通信

在日に乗っ取られてません?

劣化しすぎ

0087名無しさん@1周年2018/02/28(水) 11:23:44.55ID:xx5vXrhvO
そんなに急いで載せなきゃいけない記事じゃないだろうに

0088名無しさん@1周年2018/02/28(水) 17:36:41.49ID:+fCfPfXy0
時事通信

シャコタンの呼び方であってたので

訂正記事お願いします

難癖うぜー


工作機関

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています