【NHK】5年前の猛吹雪 娘抱きかかえ父親死亡 助かった少女は今 [3/2]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まるもり ★2018/03/02(金) 21:37:00.77ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180302/k10011348401000.html

5年前の猛吹雪 娘抱きかかえ父親死亡 助かった少女は今
3月2日 5時09分
シェアするhelptwitterfacebookline
5年前の3月2日、北海道湧別町で、猛吹雪の中、当時53歳の父親の行方がわからなくなり、翌朝、小学生の娘を抱きかかえるようにして死亡しているのが見つかりました。親戚の男性がNHKの取材に応じ「助かった娘は中学校で生徒会長を務めるなど元気に暮らしています」と近況を語りました。
5年前の2日、北海道東部は低気圧の影響で猛吹雪となり、オホーツク海側の湧別町では、当時53歳の岡田幹男さんが車で娘を迎えに行ったまま行方がわからなくなりました。
岡田さんは翌朝、車から300メートルほど離れた場所で、9歳だった小学生の娘を抱きかかえるようにして死亡しているのが見つかりました。

当時の状況について、岡田さんの親戚で、行方不明になった日の午後3時半ごろに電話で連絡を受けた村川勝彦さん(72)がNHKの取材に応じました。
村川さんによりますと、岡田さんは当時、「車が雪にはまって動けなくなった」と話し、村川さんは「消防や町に連絡して救助に向かうので待っていてくれ」と呼びかけたということです。

その後、繰り返し電話をかけても岡田さんには通じず、村川さんは「寒さに耐えられなくなって車の外に出たんだと思うが、車内にいたほうが安全だと、もっと強く伝えるべきだったかもしれない」と話しました。

0198名無しさん@1周年2018/03/03(土) 01:53:05.54ID:balGFjl60
近所に引っ越していやらしいことお願いしてみたいな
両親いないから何も怖くなく堂々とお願いできるわ

って考えてるやついるだろ?

0199名無しさん@1周年2018/03/03(土) 01:55:20.35ID:7vMzjN/u0
>>1
そんなこといいから鹿狩り行こうぜ!

0200名無しさん@1周年2018/03/03(土) 02:05:52.36ID:RpDu3bjM0
>>4
横山さんを助けに行って日本人が亡くなったのか

0201名無しさん@1周年2018/03/03(土) 02:14:48.65ID:b8yJez3W0
マスゴミは救助されたNHKの記者に今どんなキムチかインタビューしてこい

0202名無しさん@1周年2018/03/03(土) 02:18:22.69ID:IJKLmlc00
雪が降る度に実名を出して鹿狩りのニュースやれよな。

0203名無しさん@1周年2018/03/03(土) 02:20:01.00ID:Epl3OB+A0
すすきので働いているのかと思った

0204名無しさん@1周年2018/03/03(土) 03:32:00.01ID:dcjGMsjA0
福島の子みたいに遺産を親族に使い込まれたりしてないなら良かったねと思うが
取材で繰り返しトラウマを掘り起こすことで精神を病むというケースもあるのになぁ
あと何回瘡蓋を剥ぐんだ?

0205名無しさん@1周年2018/03/03(土) 05:42:45.27ID:/QXBx8v90
そっとしとけよ
ほんとNHKはクソだな

0206名無しさん@1周年2018/03/03(土) 05:44:27.53ID:/QXBx8v90
NHKは鹿狩りの職員のその日の行動のドキュメント番組作れよ
お前らいっつもやってるだろ

0207うひょのふ2018/03/03(土) 06:30:52.87ID:gQSlrBzp0
>>68
まじか、、、泣ける

0208名無しさん@1周年2018/03/03(土) 06:35:45.89ID:eEibLb0Q0
ひどいな 弄るなよ 通報しとこ

0209名無しさん@1周年2018/03/03(土) 06:37:24.61ID:KRP/3Dp/0
絵本化決定

0210名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:06:18.01ID:GfXGcTZO0
あったな、この事件

もう5年経つのか。。。

あと、12年くらい前の北陸の地震で助かった男の子とかどうしてるのか・・・

0211名無しさん@1周年2018/03/03(土) 08:05:36.46ID:jKU1fK2D0
娘の写真は?

0212名無しさん@1周年2018/03/03(土) 08:08:57.54ID:DNDtBTUd0
>>210
あの男の子は元気みたいだよ

0213名無しさん@1周年2018/03/03(土) 08:28:14.10ID:flRNjVSA0
パパが君を守って死んじゃったけどいまどんな気分?
とか言うーて記者さんがカメラ向けてマイク突きつけるん?

0214名無しさん@1周年2018/03/03(土) 08:30:20.71ID:h7Sld88Q0
>>213
フジテレビならやりそう

0215名無しさん@1周年2018/03/03(土) 09:19:09.33ID:8LxQcGQn0
自分とこの職員は助かったんだもんねぇ

0216名無しさん@1周年2018/03/03(土) 10:56:55.33ID:eneYxzNH0
五年前?
去年か一昨年だと思ってた…

0217名無しさん@1周年2018/03/03(土) 11:15:43.03ID:cXIf1Qb90
電話の友人の忠告どおり大人しく2人車内で待ってれば助かったんだよな
自分の無謀に付き合わせて娘を命の危険に晒した挙句
自分だけおっ死んで小学生の娘を天涯孤独にしたほんと短慮でバカな父親だ
こんなマッチポンプで自爆犬死した無責任な脳筋親を美談にしたら
注意喚起されてたが川でBBQを強行
中州に取り残されたけど俺の命のと引き換えにってバーカの武勇伝が後を絶たなくなるわ
こういうヤカラ親のクソ話は、子供が1人残されて不幸になるケースが出ないよう徹底的に叩くべき

0218名無しさん@1周年2018/03/03(土) 11:16:36.34ID:CeVv/Tsj0
>>1
なんでそっとしておかないの
マスゴミを監視する三条委員会必要じゃねまじで
マスゴミの暴走ひどいだろ

0219名無しさん@1周年2018/03/03(土) 12:02:58.71ID:HDGp4DjL0
>>1
NHKは苫小牧市表町のNHK苫小牧支局記者横山寛生さん(27)も取材するんだよな

0220名無しさん@1周年2018/03/03(土) 12:04:07.80ID:HDGp4DjL0
ロードサービス会社の若者が死亡したけどどんな気分?って

0221名無しさん@1周年2018/03/03(土) 12:06:04.91ID:zCHEUXOQ0
あったな
そうか立派に育ってるのか?それが天国の父親も何よりだろう

0222名無しさん@1周年2018/03/03(土) 12:08:07.73ID:zCHEUXOQ0
>>210
宇宙飛行士になってお星様になったお母さんに逢いに行くんだとさ

0223名無しさん@1周年2018/03/03(土) 12:09:40.38ID:lsowrJ7a0
このお父さんは、娘を守り抜いた
本当は生きているべきだというのは明らかだが、極限状況で守り抜いた
おれとは違う
このニュースを聞くと、いつも胸が痛い


おれは前の職業のとき、児童虐待を阻止できず、小さな子を死なせてしまったよ
いつもの仕事ぶり通りにトンパチに、正義感に任せて上の指示に逆らって確認作業をしていれば保護できた
一度拒絶されても引かずに「やっぱり確認に行きましょうよ」と言っていれば…
もう10年以上もそのことを悔やんでいる
男友達と遊んでも女性と食事に行っても、帰ってきたら楽しい時間を過ごした自分が許せずに震えたり吐いたりしている

同僚の女の子が結婚することを知ってさ
その子が視界に入ると赤面しちゃったんだ
回りは「脈もないのにおっさんが若い女に惚れ上げて、しかもなんのアクションも起こさないキモいやつ」と思われてるんだろうな


その子に恋したわけじゃない
ただおれは、恥ずかしかっただけなんだ


子供を救えなかった無価値な人間が、幸せな人生を歩む普通の人を羨む資格なんか無いのにな
それでも羨んでしまう、そんな人生を送ってみたかったと思ってしまう無価値な自分が、ただ恥ずかしかったんだ

なるべく視界に入らないように無視していたら、女の子も無視するようになった
やがて、女の子の周りの男達から「あんたもう歳だよね」とか遠回しに「諦めろ。お前は中年のおっさんで見向きもされてねえよ」的にチクチクとイジられてる
「こんどはこう言ってみたら?」などと楽しく相談して、やったあとで楽しそうに目配せを送り合っている
あからさまに本人から「てめえの人生に関係ねぇんだからほっとけよ!あームカツク!」とか通りすがりに言われたりもした

0224名無しさん@1周年2018/03/03(土) 12:25:11.35ID:K6ErW9dA0
>>189
確か、マフラーの雪かきを何回かしに行ってるうちに突風が吹いてドアがこわれたんだよ。
このままじゃ娘が死んでしまうと思って民家目指したんだけどちょっと道を間違えて倉庫のシャッター前に辿り着いてしまった。
限界超えて歩いてた中、絶望だったんたろう。
あと少しで民家だったんだけど娘を暖めることを選んだんだ。
さっちゃんはねさちこって言うんだホントはね…。

0225名無しさん@1周年2018/03/03(土) 12:27:24.53ID:Q/YLq9Gp0
生徒会長なんて
やった事のない人間を聞かないレベルだろ

0226名無しさん@1周年2018/03/03(土) 12:32:02.47ID:nj4qTNOU0
>>223
赤の他人がおこがましいが、その自責を、次の犠牲者が出ないような努力に向けてはどうか?
たとえば、施設のボランティアとか、ちゃんとしたチャリティへの少額ずつの寄付とか。
あなたがいくら過去を悔やんでも、未来は容赦なくやってくるし、誰も幸せにならない。

0227名無しさん@1周年2018/03/03(土) 12:33:45.69ID:/poRk5T90
来年からは鹿狩りは行かないよう、注意喚起しろよ

0228名無しさん@1周年2018/03/03(土) 12:34:23.45ID:7GNUeacj0
NHKはまず苫小牧の件を特集しろよ。

内部取材だぞ。

簡単だろ。

NHK幹部含め責任とれ。

公共放送で不要不急の外出控える放送して、この殺人事件だからな。

0229名無しさん@1周年2018/03/03(土) 12:36:21.84ID:e8QXvlWT0
映画化決定マダー?

0230名無しさん@1周年2018/03/03(土) 12:37:19.25ID:lsowrJ7a0
>>226
ありがとう


実はもと警官の現教員だ


俺を含めて、本当に救いを求めている人間を助けられる人間は学校にはいない
何度、状況を甘く見る同僚教員や教頭に児童虐待の通告を児相にしろと進言したことか


世間知らずの教員があふれる職場で、おれの危機感は「変わり者」としてウザがられている
担任している子について児童虐待の情報が児相から入ってくると、放課後にゲロゲロ吐きながらも、その子を守るために手を尽くそうと決意を新たにしている

誰かを守ることを、今度はしくじらない
そういう自信を付けなければ、おれは自分の人生を築けないんだと思っている

0231名無しさん@1周年2018/03/03(土) 12:37:46.40ID:K6ErW9dA0
>>223
一度心療内科で相談してきたらどうだろうか。
交通事故でもなんでも救えなかった人は山ほど居るよ。
あの時、こうしてれば…道を譲らなければ…
あなたの場合は悪いのは上司でしょ。
あなたは、同じ事が起きそうな時にその経験を活かさなきゃならない。それを行わなかった時に初めて悔やめばいい。

0232名無しさん@1周年2018/03/03(土) 12:57:40.85ID:cXIf1Qb90
>>230
自分の祖父が旧内務省の人間でいわゆる特高
その身分のままで陸軍中野学校の即成過程を出て満州に赴任したんだけど
日本敗戦して真っ先に逃げたのは警察だったそうだ
逆に軍人は徴兵されたばかりの階級低くても最後まで戦って祖父と一緒に捕虜なったみたい
そういうどっちも立場から話し聞いてるから
警察ってヘタレで卑怯者で弱い者イジメする連中って自分の中で侮蔑の対象だわ

0233名無しさん@1周年2018/03/03(土) 13:08:56.24ID:cXIf1Qb90
ちなみに親は文部省で
当時、北教組に毒された教師連中が学校職員にまでアカ思想をゴリ押ししてかかったそうだ
拒否ったり無視したら、官舎に置いてある自家用車のガラス割られてドアも蹴られてボコボコにされたと言ってた

警察と教師なんてクソ中のクソ
ID:lsowrJ7a0おまえ同情を引こうとしたんだろうが
よくもまあ、俺らとかに恥ずかしくもなくその職歴を言えたな

0234名無しさん@1周年2018/03/03(土) 13:13:32.72ID:lsowrJ7a0
>>232
そう
そんなやつが多かった
おれもその一人だ


上からの評価につながる実績と、クレームばかり気にする体質でね
その癖、飲み会では最低のばか騒ぎで品位のかけらもない

新人のおれもクレームに萎縮していてね
実績も上げられず、かなりのイジメを受けた
人間ってのはいったん自分より下に見ると、なかなか評価を改めないからね
仕事を覚えても扱いはひどかった

で、開き直ってさ
「実績はクビにならないように人並みにあげて、あとは市民を守るために働くこう。」
「クレームとか知るか。手前ぇらのために働いてねぇから。せいぜい振り回されとけや」
でごね得を狙う違反者や法のスレスレで市民を威圧するヤクザに突っ込んでいくようになった
クレームの嵐だったが、建前ではおれが正しいからな
監察からの面接も受けた
でもそれが認められて、居場所ができたような気がしてさ
少しは正義感に燃える人間のいたから、仲間ができた

そして組織のことを考えるようになってしまった
事情があって、通り一遍の仕事をこなして早く勤務を上がりたい上官がいた
その人の心情を忖度して、形式通りの捜査で報告書を上げた
その調査は手順通りだったが、結果として不十分で子供を救えなかった

最悪を想定して動かなかったおれは、最低の人間だ

0235名無しさん@1周年2018/03/03(土) 13:19:41.85ID:PDRlDPQC0
>>1
そんな話はどうでもいいから今回の当事者に特番作って土下座させろ犬HK

0236名無しさん@1周年2018/03/03(土) 13:22:19.37ID:cXIf1Qb90
>>234
うーん
うちの祖父もあんたと同じくそういう組織に嫌気さして
新天地に行くために中野学校に入ったのかもな
志願だったらしいし
まあ、感情的になってすまん
家系的に腐った警察組織とアカ教師が大嫌いなもんでな

0237名無しさん@1周年2018/03/03(土) 13:27:40.18ID:lsowrJ7a0
>>236
理念の通りに、仕組みの通りに運用されれば救える人はもっと増えるだろうとは常々考えている

だが人は怠けるモノで、能力差があり評価してケツを叩かないと理念通りには動かない
個人的感情で連携を歪める人間も多い

腐った面があるのは同意だよ
守るべき人や救うべき人を見ていない

0238名無しさん@1周年2018/03/03(土) 13:28:41.34ID:ieTufPyu0
当時ひな祭りのケーキ予約していたのに可哀想だった

0239名無しさん@1周年2018/03/03(土) 13:30:37.10ID:WT3BmuNv0
【2日前の猛吹雪 救助を求めロードサービス隊員死亡 助かった記者は今】

0240名無しさん@1周年2018/03/03(土) 13:38:47.71ID:frTS2yOR0
俺が保護者になってやる。

0241名無しさん@1周年2018/03/03(土) 14:10:30.22ID:cXIf1Qb90
いまNHKの職員がさんざん叩かれてるよな?
こんな大警戒を出されてる状況下で
外出とかバカじゃないのかって

セブンイレブンのケーキなんていいわ
そんな時に学童保育園にわざわざ預ける意味もわからん
ホワイトアウトな極寒の車外に息子を連れ出す判断もわからん

美談どこかバカアホキチガイだろうが?

0242名無しさん@1周年2018/03/03(土) 18:53:42.96ID:KDTjBk9v0
>>14
オレも
クマのケーキを見るたびに思い出して涙でる

0243名無しさん@1周年2018/03/03(土) 19:04:50.89ID:WpwrRMVG0
父子家庭だったよね?この子、幸せになって欲しいよ

0244名無しさん@1周年2018/03/03(土) 19:21:09.31ID:dtGe2nNT0
>>241
お前にそんな偉そうに暴言吐かれる筋合いはないんだよなぁ

0245名無しさん@1周年2018/03/03(土) 19:26:57.81ID:LXLWldCP0
>>46
何とも言えない 後味の悪い事故
未だにどっちが正しいかったのか結論出てないし

確かこの女の子 Nねちゃんだっけか 
可愛らしい女の子だったのを記憶してる

0246名無しさん@1周年2018/03/03(土) 20:10:44.67ID:wQgLdVE80
>>240
この子は母親を父親より早くに亡くしてるんだから母親の愛に飢えてるんだよ
今いる親戚ところには母親代わりの人がいるだんだろうからそういう人に面倒みてもらうべき

0247名無しさん@1周年2018/03/03(土) 23:55:58.01ID:EweY46D30
鹿狩りってなんだよ貴族かよ

0248名無しさん@1周年2018/03/04(日) 01:41:38.25ID:D/QBnwee0
>>245
お前ってさ馬鹿だろ
原因がどうあろうと父親が子を守った結果に正しいも正しくないもないだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています