【就活ナビサイト】「学歴フィルター」の仕組 帝京大生「説明会予約で満席と表示。大学名を早稲田大学に変更したら全部空席だった」★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★2018/03/03(土) 02:04:33.40ID:CAP_USER9
キャリコネ2018年03月02日 18:05

今年も大学生の就活が解禁になった。この時期になると毎年「学歴フィルター」が話題に上がるが、今年も早速、「満席だった説明会が、大学名を変えたら空席になった」というツイートが注目を集めている。

帝京大学に通うある学生は、就活ナビサイトから説明会の予約をしようとしたが満席と表示された。しかし、大学名を早稲田大学に変更したら全部空席だったという。「Fラン大学の仲間のみんな〜!強く生きていこうな〜!」とツイートしている。

数年前も、大学名を「日東駒専」で登録したら説明会が満席だったが、東京大学にしたらどこも空席だった、というツイートが話題になったことがあった。理不尽に感じる学生もいるかも知れないが、学歴フィルターはどういった経緯で設定されているのか。新卒就活サイトの元運営者に内部事情を取材した。

下位校にも良い人材いるとわかりつつ「手が回らない。学歴で切らざるを得ない」


学歴フィルターは古くから存在している。郵便での資料請求が就活の第一歩だった1990年代以前でも、「企業は大学名でふるいにかけて、対象校の人にだけダイレクトメールを打っていた」と言う。

これが就活サイトの登場で変わっていく。誰でも自由に応募できるようになり、企業には、それまでにない数の応募が来るようになった。採用数が数百、数千人のところに数万単位のエントリーが来ると、採用側は、エントリー開始から次の選考段階までに数万人を落とさなければならない。結局は、手間を省くために水面下でフィルタリングが行われていたと言う。

「ある大手メーカーは『学歴不問』を大々的に謳ったため、多くの募集が殺到しました。しかし実際には採用支援会社が応募者を選別していたため、選考には上位校しか残っていませんでした」

今年のスケジュールでは、面接解禁は6月1日。しかし「大手企業は6月1日に内定を出したい」のが本音だと言う。採用担当者は3か月間で、書類選考も面接も終わらせなければならない。

「下位校でもポテンシャルの高い人がいることは、企業も分かっています。しかし、大量の応募があると、そうした人を選びたくても手が回らない。短い期間で人を選ぶには、まずは学歴で切るしかないのが現実です」

大手企業の主戦場は「リクルーター」採用 ナビ経由の説明会からのルートは数合わせ

学閥の存在も、学歴フィルターがなくならない理由の1つだ。

「後輩が同じ学校出身者だと、どうしても可愛がりたくなりますし、仕事も進めやすくなります。大手企業に限った話ではなく、地方でも銀行等では学閥は顕著です。出世にも影響します」

そもそも、ツイッターで明らかになった学歴フィルターは氷山の一角でしかない。大手企業では採用活動の主な場を「リクルーター制度」に定めていて、ナビサイトで募集しているような説明会は「そこで足りないと困るから実施する」ものだという。いわば数合わせのようなものだ。

「リクルーター制度は、採用対象校に良い人材がいないか社員が探しに行く制度で、金融業界を中心に大手企業で顕著です。ここでの採用実績が個人の業績になる企業もあります。リクルーター経由とそれ以外の人では、選考ルートが違うんです。とはいえ、説明会経由であっても、良い人材を採りたいことに変わりはありませんから、企業はここでも更に、学校ごとに人数の枠を設けています」

採用対象校の受付人数を多めに設定し、それ以外には「その他枠」を作って対応するところ、対象校以外の応募は一切受け付けないところなど、設け方は様々だ。上位校でないと、枠が少なくて早々と「満席」表示になってしまったり、そもそも枠自体がない、というケースもある。

学校によって、マイページの内容が違うこともある。上位校、採用対象校の人には、同社で活躍する先輩の紹介例が表示されるのに対し、それ以外の人には先輩紹介のコンテンツ自体ないといった具合だ。

無事説明会に参加できても、書類選考や面接の段階で、出身高校が明暗を分けるケースもある。

「大学全入時代になり入学者のレベルが下がったため、大企業の中には高校名を見ているところもあります。高校と大学のレベルに差がありすぎる場合は、懸念材料になるでしょうね。面接でライン上に並んだら、落とされると思います」


https://a.excite.co.jp/News/society_g/20180302/Careerconnection_8064.html

★1がたった時間:2018/03/02(金) 19:21:53.06
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520001538/

0952名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:47:05.61ID:uc6fdmi00
>>946
数だけでなく率ですら大企業就職で早慶に勝てる国立は少ないんだわ

0953名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:47:34.44ID:84cEASVp0
そこでロンダですよFランの皆さん。国立の文系、理系、文系と理系の混ざったのとか門戸は広い。ヤラんのは馬鹿

0954名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:48:11.88ID:Zbzpz/+j0
>>940
工業高校卒でJRの鉄道整備に関わる会社に入った奴がいるけど残業なし、充実した福利厚生、年収500万と幸せそうだよ。終電から仕事だから、そこは大変みたいだけど

0955名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:48:21.15ID:zET973y+0
まあなぁ、大手で説明会開いてみたら物量投入で日大や東海帝京で埋め尽くされたら担当の首がとびそうだしなw

0956名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:48:26.95ID:YSxdhYWy0
>>949
合理性や正当性や必要性のある提案ですな。同意する。

0957名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:48:34.09ID:Ugt3mhwg0
>>952
そもそも地元国立行くようなヤツは地元優良企業狙いで、わざわざ東京で就職とか考えないでしょ

0958名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:48:56.76ID:K+4293dB0
>>954
夢とかやりたいこととなくて安定した年収しか興味のない男性ならそれでいいんじゃない?

0959名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:49:21.62ID:7SVcQEx50
>>952
国立全体と私立全体
あるいは、国立トップと私立トップ
という比較しないとおかしいだろ

0960名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:49:39.22ID:jAyi/pjY0
ファミレス
不動産屋
保険屋

馬鹿はこの辺に就職しろ

0961名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:50:00.60ID:zET973y+0
>>957
地方国立大の文系は3割から7割が公務員や教員になる。
地方ならこれはこれで勝ち組。

0962名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:50:08.14ID:vDUpPA0X0
学歴競争したご褒美が新卒の就活くらいしかないんだから、これくらい受け入れろよ
社会に入れば学歴の金看板なんて無意味になんだから
あとは機転とコミュ力と運

中途の場合は学歴が重荷になる

0963名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:50:11.53ID:N/HqoZ920
>>950
東大占有率は減らされまくって
今では国総採用者のうち4割程度に抑えられているがな
内閣人事局ができて内閣が官僚幹部の人事権を握るようになって東大出身の優位性はさらに崩れ気味

0964名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:50:11.70ID:1T7eGLNf0
大企業の学閥争いはすごいからな
同期の奴が面と向かって「潰してやる」と言われたらしい
入社できたとしても色々めんどくせーよ

0965名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:50:20.89ID:V4914koX0
>>946
つーか早慶レベルだと、
東大一橋東工落ちばかりだから、そのへんの地方国立より学生の質は上だよ。

研究とかやるなら国立のほうがよいけど、就職なら早慶だね。

0966名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:50:32.80ID:ooAHMAul0
>>960
まさにFランの主戦場w

0967名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:51:20.49ID:av4Rm69C0
>>937
わざわざ自分から批判を生み出す必要がない
無能かよ

0968名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:51:20.91ID:hR+lmnNc0
最悪(サイオ) 最呆(サイホウ) 

0969名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:51:53.11ID:KWVdIUET0
>>956
日本は神秘の国なんで分かってくださいという事なんだよ
ネットでフィルターの存在が知れるならもういいんだ

0970名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:51:54.94ID:9ikBuBdi0
正直な話
ニッコマーチのマンモス校は友人で群れて応募して、たむろって行動してるから
なんとなく邪魔な印象受けたなw

0971名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:52:02.61ID:N/HqoZ920
>>957
その地元優良企業ですら出戻りの都会の有名大卒を積極採用しているんだぜ
地元国立は理系はいいけど文系は地元優良企業からもカス扱いされる

0972名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:52:43.50ID:XLkIykCx0
>>931
私立文系でも早慶は元々高スペックで、絞っていつつも数学で赤点までひどくなかったりする。
国立まで天秤かけてた奴もいる。
あと俺の話はペーパー試験まで。面接後では早慶は差をつけてくる可能性は高いね。

司法試験と会計士は知らん。
あと地方国立は地方公務員志向がやたら高い。

0973名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:52:51.38ID:vif4VBNd0
まあ本来は大学に行かせるべきじゃないのに、就職先を探さず進路を先送りにする高校教師が多いらしいからな。

0974名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:53:04.71ID:bHJFb0E80
>>960
昔はカーディーラー、先物、消費者金融が面接の練習にならない御三家だったのに

0975名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:54:07.87ID:V4914koX0
国立は受験システム上いくつも受けられないから、
受験時点でフィルタリングされているといってもいい。

東大狙う子はそれなりのレベルだし、
最初から地方国立狙う子はそういうレベルってこと。
両方は受けられないからね。

0976名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:54:23.34ID:39P6A4M60
別にいいと思うがコソコソやるなよ

0977名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:54:27.51ID:JIjEarMH0
地方は、地元トップ高→地元国立で、公務員、地銀、地方マスコミあたりに就職すんのが勝ち組やからな。そんでアルファードとかに乗ってイオンに行くっていうw

0978名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:54:27.82ID:7SVcQEx50
>>960
保険は激戦やで
東京海上火災なんて人気高くてステータスあった
今は社名が変わったか
いずれにしても馬鹿には無理

0979名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:54:31.55ID:jAyi/pjY0
この世代は不況が来たら真っ先にリストラされるよ
何故って?自分で考えて行動できない赤ちゃんみたいのばっかりだから

0980名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:55:04.54ID:iKwoKvd+0
両方受かったら迷わず国立だけど、東北大レベルだとなかなか早慶理工には合格できない。
両方受けて、東北大だけ合格というパターンが圧倒的に多い。がこれで何の問題もない。
下手に早慶に受かると入学金払わないといけなくなるからね。

慶應理工 併願対決データ 2014 
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1178.jpg

               併願  両方○ 慶○国× 慶×国○  両方×

慶應理工vs東大理T  458  180   145    11     122

慶應理工vs東工1類  103   22    10    12      59
慶應理工vs東工4類  115   25    10     9      71
慶應理工vs東工5類  122   24    12    17      69

慶應理工vs東北大工   80    7     0    40      33 


早稲田大学併願対決データ
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1152.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1153.jpg

                 併願  早大○  早大○ 早大×  早大×
                 総数  国立○  国立× 国立○  国立×  
早稲田先進vs東大理一  221  102    63    2     54
早稲田基幹vs東大理一  168   64    68    0     36
早稲田創造vs東大理一   89   28    43    0     18 

早稲田先進vs東北工    46    3     0    26    17
早稲田基幹vs東北工    95    9     0    36    50
早稲田創造vs東北工    66   15     1    22    28

0981名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:55:08.23ID:lqUmdXqn0
欧米型雇用の裁量労働制なんて日本には時期尚早ということ

0982名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:55:10.57ID:cswZaaDS0
インターンシップで先に就職先をもぎ取ってくる猛者もいる
正規のリクルート活動以外の道も探してみては

0983名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:55:14.63ID:YSxdhYWy0
>>967
要約すると「楽したいけど理由は一般的には是認されない。自分には正当性があるが論証も反論もしたくない/出来ない。面倒だから/能力が無いから。」
か。これは一般論として「わがまま」「身勝手」「幼稚」「怠慢」「利己主義」「無能」と要約できないか?

0984名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:55:29.48ID:bHJFb0E80
>>978
損保じゃなくて生保だろ

0985名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:55:41.74ID:DfLAiyux0
大学は本来研究・学問の場であって 就職予備校ではない
就職なら 商業高校でもできる

0986名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:55:46.72ID:ncgWxW8k0
高校入学から大学入試まで勉強しなかったのは事実でしょ
そんなのが大学に入って改心して勉強してもたかが知れてるし

0987名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:57:21.66ID:N/HqoZ920
>>977
地銀地方マスコミも早慶マーチ出身ばかりだわ
特に地銀で慶應と中央は強い
地銀の頭取は慶應出身が一番多かったはず
地方財界でも慶應出身が幅を利かせてる

0988名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:57:57.54ID:Uw1+DNs10
早稲田は肩書やら見た目やら派手さやら上辺が優先して地に足が付いてない一つ間違えば口先だけの詐欺師という印象だな

0989名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:58:38.14ID:zET973y+0
早慶でも過半数は大手大企業に就職出来ずに終わる。
マーチなら2割いればいい方で8割は日大や帝京と大差ない就職をする。
この辺りは結局時代の運。

0990名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:58:39.42ID:9ikBuBdi0
駅弁と有名私立だと。そもそも歴史が違うからな
国立はコスパ悪すぎ

0991名無しさん@1周年2018/03/03(土) 07:59:19.38ID:av4Rm69C0
>>983
正当性があるから社内で通ってるんだろ、その意見がトータルで考えて利益を出すと考えてるわけだ
あなたは正当性があれば誰も文句を言わないと思ってるの?クレーマーとか経験したことない?中堅以上の企業のほとんどがフィルターを使用しているであろう状況でそれを明らかにしないのはそれを是として考えていながら明らかにすることが不利益を生むからでしょうよ
私からみたらあなたもクレーマーの一種だからね

0992名無しさん@1周年2018/03/03(土) 08:00:12.03ID:N/HqoZ920
>>989
慶應は日経225企業は4割、これに他の上場企業を含めれば上場企業就職率は過半数を軽く超える

0993名無しさん@1周年2018/03/03(土) 08:02:04.41ID:K+4293dB0
>>977
吐き気のするような人生だわ
クソみたいな人生

0994名無しさん@1周年2018/03/03(土) 08:02:24.28ID:YSxdhYWy0
>>991
あのう、「社外に対して」当該フィルター他の正当性を主張しない/できないことを俺は問題視しているけど。

0995名無しさん@1周年2018/03/03(土) 08:02:32.83ID:SqG3O2pG0
>>231
機械電気土木あたりは受け皿も広くて、
公務員の中途採用なんかでも有利だよな

0996名無しさん@1周年2018/03/03(土) 08:02:40.15ID:zET973y+0
>>992
上場=大手じゃないからね。

0997名無しさん@1周年2018/03/03(土) 08:02:45.05ID:N/HqoZ920
地方駅弁文系の就職はゴミだからな
公務員地銀も椅子が少なくて都会の大学に行った出戻りと争わないといけない
かといって都会に出ると有名私大生にボコボコにされる

0998名無しさん@1周年2018/03/03(土) 08:03:00.16ID:9ikBuBdi0
地銀は、地元国立も増えてるけどね。役員はまだまだじゃないかなぁ。

0999名無しさん@1周年2018/03/03(土) 08:03:23.14ID:7XNKIDRn0
>>923
そうなんだ
地方だと、知名度がないから地元の私立大以下の扱いを受ける
学習院は知っている人は多いけれど

1000名無しさん@1周年2018/03/03(土) 08:03:42.30ID:zET973y+0
>>997
3割から7割が公務員教員だものな。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 59分 9秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。