【働き方改革】週休3日制にしても「業務効率化で売上も利益も上がった」 広島の加工機械メーカーが試験導入

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★2018/03/03(土) 11:34:23.63ID:CAP_USER9
◆週休3日制にしても「業務効率化で売上も利益も上がった」 広島の加工機械メーカーが試験導入

食品の加工機械を製造・販売するサタケ(広島県東広島市)は、7月1日〜8月11日の5週間に渡って、金曜日〜日曜日が休みの週休3日制を実施する。
昨年に続き、5週間だけの試験的な実施だが、いずれは完全週休3日制にするつもりだ。

同社は「社員と家族を幸せにする」ために、これまでも社内保育室を設置したり、男性社員の育児休暇取得を奨励したりしてきた。
そうした施策の1つとして週休3日制の導入を進めているという。

■「無駄を省き、効率的に働くようになった」「愛社精神が湧いてくる」

写真:https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/02/0226satake-1.jpg

昨年は、土曜日から月曜日の週休3日制を5週間に渡って試験的に実施した。
社員からは、
「家族と出かけられた」「広島カープの試合を見ることができた」「トレーニングできた」
といった反響があったという。

しかし営業職など約2割の社員は、顧客との打ち合わせなどで休むことができなかった上、週明けの月曜日は連絡や問い合わせも多い。
そこで今年は金曜日〜日曜日に実施することにした。

週休3日制にして、売り上げが落ちないのか。
同社の広報担当者は、「売上も利益も上がっている」という。

「週休3日制を試験的に導入する前に、各部門から数人選び、計400人の社員を対象に仕事内容の調査を実施しました。
すると社内での会議や、会議に向けたプレゼン資料の作成など、不要不急の業務が約3割もあることがわかったのです。
業務を効率化し、無駄を省くことで、5週間の週休3日制を実現しています。取引先にも事前に伝えており、大きな支障は出ていません」

週休3日制とはかなり大胆な試みだが、生産性の向上やモチベーションアップにつながっているようだ。

「会社が社員のことを考えてくれていると思うと、愛社精神や忠誠心が湧きます。
また週休3日を実現するために、無駄なことをやめようと常に心掛けているので、効率的に働けるようになったと思います」

キャリコネニュース 2018.3.3
https://news.careerconnection.jp/?p=50691

0098名無しさん@1周年2018/03/03(土) 18:25:04.53ID:y9RQBEBlO
>>97
あれ、そうなのか
確かに、最近ウチの近所の建築工事、やけに誰もいない日多いんだなー、と思ってたところだったんだがw

0099名無しさん@1周年2018/03/03(土) 18:26:57.69ID:dwKjjc+G0
もう日本にそんな仕事ないからな
ちんたら仕事するのやめればいいよ

0100名無しさん@1周年2018/03/03(土) 18:27:46.65ID:6BOswAPB0
>>97
大工が建てるなんて注文建築だから問題無いだろ。
イマドキは住宅メーカーの組立要員がキット組み立てるのだし。

0101名無しさん@1周年2018/03/03(土) 18:43:21.61ID:p95scN9aO
経団連「休ませすぎだよね?」

0102名無しさん@1周年2018/03/03(土) 18:44:27.17ID:jnZ6je8i0
週三日くらいしか働かない人が存在している 勝ち組だろう

(・∀・)ニヤニヤ

0103名無しさん@1周年2018/03/03(土) 18:51:07.71ID:HWv4oNVl0
>>10
それがおかしいんだけどな

フル稼働になるとメンテナンスが疎かになるから結局は効率が悪化してるけど、それに気づくきっかけがゼロになる

0104名無しさん@1周年2018/03/03(土) 18:57:20.55ID:ZvEyWhSZ0
ある晴れた日にを、スキップしながら歌うれんしうとかで慣れておかないと、

リベラルはパクれない。

0105名無しさん@1周年2018/03/03(土) 18:57:25.81ID:xoCgZVcS0
日本人の場合はこのやり方に慣れた後にどうなるかだからなぁ

0106名無しさん@1周年2018/03/03(土) 19:04:11.83ID:38Z0IY/y0
>>6
派遣さんが日給やったりするからな。

0107名無しさん@1周年2018/03/03(土) 19:09:28.26ID:ZvEyWhSZ0
天ぷらうどんを食べるタイミングだけでも、

ちょっと油断したらアウト。位の狂気があっても良いですけどね。

0108名無しさん@1周年2018/03/03(土) 19:20:54.35ID:1llvyzpV0
最近の家は駐車場でトラックに1台に1部屋積んでクレーンで下ろしてくだけ
基礎しかなかったとこから1時間で家になってた

0109名無しさん@1周年2018/03/03(土) 19:23:38.92ID:yJ+3qSBj0
平日休みだと店とかも空いてて良い
平日休みに外出て土日は家にいるのがベスト
でもこれはある程度規模が大きいとこじゃないと駄目だろな

0110名無しさん@1周年2018/03/03(土) 19:33:56.94ID:ZvEyWhSZ0
ビジターゲートをおもむろに無視し、裏口入場。

0111名無しさん@1周年2018/03/03(土) 19:38:15.13ID:sL6wJ4YT0
皆んな疲れ切ってクタクタになるまで残業させまくって効率落ちたとか言ってるうちのゴミ社長に聞かせたい話だわ

0112名無しさん@1周年2018/03/03(土) 19:42:57.20ID:ZvEyWhSZ0
微妙に、無視か。

位が丁度いいですね。

0113名無しさん@1周年2018/03/03(土) 19:46:36.73ID:xJYtHmJD0
まあ疲れすぎて動く気になる頃には日曜の夕方だから2日だと何もしない

0114名無しさん@1周年2018/03/03(土) 19:49:32.87ID:ZvEyWhSZ0
クカァぁぁぁァ

0115名無しさん@1周年2018/03/03(土) 19:54:31.75ID:SBm+hOyI0
自分とこの会社だと潰れちまうな。
同県にこんな会社あるのか。

0116名無しさん@1周年2018/03/03(土) 19:57:36.40ID:MCRATHma0
俺はデイトレしちゃうからダメだ。
平日日中は携帯イジれない環境じゃないと資産の目減りが加速してまう

0117名無しさん@1周年2018/03/03(土) 20:00:35.44ID:00ujgEO20
>>28,36
俺も昔週休1日で休日出勤当たり前の会社にいたときはそんな感じだったな。
体が慣れるまでは休みは家事と寝て過ごすけだった。

0118名無しさん@1周年2018/03/03(土) 20:17:08.01ID:ag2/s2Ua0
自分は週休四日かな。
それで営業ノルマはクリアしてるから問題ない。
週休二日で頑張れば給料ももっと貰えるし出世するんだろうけど、心身疲れるし自分の時間が削られるからやらないな。
ただ仕事してるフリをするのが面倒くさい。

0119名無しさん@1周年2018/03/03(土) 20:44:30.73ID:+ayb5Zf70
>>1
>>「家族と出かけられた」「広島カープの試合を見ることができた」「トレーニングできた」

別に週休2日でもできることだろ

0120名無しさん@1周年2018/03/03(土) 20:48:12.77ID:oytcKfVd0
まあ週休3日なら、残業しても週40時間越えないと残業代つかないからな

0121名無しさん@1周年2018/03/03(土) 20:49:41.90ID:qM2qHsfD0
>>119
出来るね。
だが全く誰にも邪魔されない自由な一日があると
家族サービスもゆとりを持って出来るようになるんだよ。
なんつーか義務感から解放されるというか。
休みってすごく大切。

0122名無しさん@1周年2018/03/03(土) 21:23:45.87ID:9Y+KLtYw0
>>105
確かに。僕が就職した当時は土曜日が全休なのは隔週で,あとは半日休だった。
あの時代のペースには戻れそうもない。

0123名無しさん@1周年2018/03/03(土) 21:25:39.76ID:ji/wen7B0
若者にはっきり言っておきます
トリクルダウンなんてありえないんです
他人のフンドシで相撲取ろうなんて今の日本の若者はとにかく厚かましいんです 

年金も医療も育児も教育も介護も国を当てにするなんて厚かましいんです
貧乏をエンジョイするんです
生きる値打ちないんです
殺されても仕方ないんです

とにかくトリクルダウンはありません


ケケ中B蔵談話

0124名無しさん@1周年2018/03/03(土) 21:31:39.08ID:C+fLq2mm0
一日分の労働時間削っても成立するって、もとがアホすぎるだろ

0125名無しさん@1周年2018/03/03(土) 21:53:11.96ID:pgVRvpQs0
安月給な会社が3連休にしても意味なし
土方を2連休にした方が金使う

0126名無しさん@1周年2018/03/03(土) 22:12:13.37ID:N8eddLbY0
>>1
そりゃ、サタケならできるだろ!

0127名無しさん@1周年2018/03/03(土) 22:16:57.90ID:dc/QAgS70
>>124
ほとんどの会社はそういう状態だと思うぞ
実際無駄な仕事多すぎ

0128名無しさん@1周年2018/03/03(土) 22:54:38.45ID:Io7AkudM0
俺の職場じゃ無理
なぜなら時間で仕事が割り振られているから
人員を25%増やさないとやっていけない

0129名無しさん@1周年2018/03/03(土) 23:09:42.95ID:TqC1p4x00
>>79
激しく同意。
こういう会社ないかなあ?

0130名無しさん@1周年2018/03/04(日) 06:52:14.35ID:2cmkfNGt0
>>79
>>129
そんな年収じゃあ家族食わせられんぞ

但し田舎で農地持ってりゃアリだな。。。

0131名無しさん@1周年2018/03/04(日) 06:54:28.91ID:EfwORuBD0
経営者の論理は
ボルトが100mを9秒で走れるなら
おまえには200mは18秒で走ってもらう

な、効率が下がる訳だろ

0132名無しさん@1周年2018/03/04(日) 08:01:42.89ID:uX0mPl/m0
>>58
正論だと思う
まさに僕がそれ

0133名無しさん@1周年2018/03/04(日) 08:18:57.13ID:U1Wd4IYL0
基本的に人手不足だから休めないのが現実で
週休3日が理想的なのは当たり前の話だろ。

0134名無しさん@1周年2018/03/04(日) 09:04:41.57ID:ReN7pp+x0
カープの試合を見ることができた

0135名無しさん@1周年2018/03/04(日) 10:03:27.06ID:AgrM4uld0
東京都の舛添知事が「週休3日制」をブチあげ
https://news.careerconnection.jp/?p=19067
国にアイデア不足があるとすれば、その原因は長時間労働にある

「あんだけ遊んでるフランス人が、なんで日本より豊かで、日本より生産性が高いのか」
「日本人は会議ばっかりダラダラやって、それで全然効率よくないことをやってるんだったら、
短い時間で済ませるべき」

0136名無しさん@1周年2018/03/04(日) 10:50:42.99ID:VC1HmS6W0
7日をどう分けるかだな
月火 (水) 木金 (土日)だと
どの出勤日も休み明けか休み前になるから
常に馬力掛けて仕事が出来る(気がする)
月火水木 (金土日)だと
毎週3連休が取れて泊りがけのお出かけもしやすい(かも)

0137名無しさん@1周年2018/03/04(日) 12:35:22.49ID:/Yt6sZze0
そこは社員にローテ組ませて
会社自体は週5営業にするのが良いと思う
全社員最低月に一度は3連休が来るように調整すれば旅行も行ける

0138名無しさん@1周年2018/03/04(日) 15:01:49.52ID:06bpyqoq0
>>126
広島県では有名な一流企業だけど
全国区では無名企業だぞ?

そういう企業こそが働くには一番良かったりするんだがw

0139名無しさん@1周年2018/03/04(日) 16:18:36.61ID:VaGMOafX0
法定労働時間を週30→40時間にしろ。
それで給与が下がっても構わない。
7.5時間×4日勤務、6時間×5日勤務と企業毎に選択してよい。
早上がりしたい者は介護や育児など私生活を回せる。
稼ぎだい者は残業がつきやすくなる。
その方かトータルで人件費を節約出来るし労働分配も公平となる。

0140名無しさん@1周年2018/03/05(月) 21:18:18.49ID:wIoHahgZ0
>>22
ほんそれ
日本はまじでそこに手をつければかなり仕事減る

0141名無しさん@1周年2018/03/05(月) 22:54:43.96ID:VSxOrd0W0
>>79
底辺は週6日で300万だよ
週3なら100万台で生活する事を考えないといけない

0142名無しさん@1周年2018/03/06(火) 11:30:32.59ID:HFRMK2kr0
>>28
そうやろな
家から出たくないよね

0143名無しさん@1周年2018/03/06(火) 11:32:47.92ID:HFRMK2kr0
>>77
労使で協定結んでたらOKと思う

0144名無しさん@1周年2018/03/06(火) 11:35:06.35ID:HFRMK2kr0
>>25
ほんまやな
よっぽど無駄が多いんやろな

0145名無しさん@1周年2018/03/06(火) 15:18:16.16ID:ULUvFCRl0
営業は関係ない話だなこれ

0146名無しさん@1周年2018/03/06(火) 21:00:31.18ID:FPWJBYJw0
じゃあ日本中の会社でやろうぜー

0147名無しさん@1周年2018/03/07(水) 00:47:11.95ID:FUdz1oSz0
いずれ日本中がこうなるけど
先にやった経営者はそれだけ感謝される
終わり頃になって渋々やった経営者はボロクソにけなされる
どうせ同じところに辿り着くのに

0148名無しさん@1周年2018/03/07(水) 00:49:38.81ID:FUdz1oSz0
>>58
異論認めないのは自分の説に自信がないからでしょ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています