【パソコン】デスクトップPCの販売で富士通が好調、上位3機種を富士通が占める 勢力図が大きく変化!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★2018/03/14(水) 12:15:56.72ID:CAP_USER9
デスクトップPCの販売で富士通が好調だ。
「BCNランキング」によると、2018年2月1日から28日までの1か月間、1位を富士通の「FMV-ESPRIMO FH FMVF52B2W」が確保、
2位が「FMV ESPRIMO FH FMVF70B3W」(前月は4位)、3位が「FMV-ESPRIMO FH FMVF90B2B」となった。
FMV-ESPRIMO FH FMVF90B2Bは、前月の2位から3位に後退したものの、上位3機種を富士通が占めることになった。

前月3位だったNECの「LAVIE Desk All-in-one DA570/HAB」は7位に後退。
NECの機種はトップ3から姿を消してしまったものの、前月5位だった「LAVIE Desk All-in-one ファインホワイト DA370/HAW」が4位に浮上したほか、
「LAVIE Desk All-in-one ラズベリーレッド DA770/HAR」が5位(前月は9位)と大幅にランクアップした。

ただ、富士通は「FMV-ESPRIMO FH FMVF77B3B」が6位(同7位)、「FMV-ESPRIMO FH FMVF52B3W」が9位(同12位)。
結果、上位10機種のうち、5機種が富士通だ。このままデスクトップPCの勢力図が大きく変化するのか、注目したい。

*「BCNランキング」は、全国の主要家電量販店・ネットショップからパソコン本体、デジタル家電などの実売データを
毎日収集・集計している実売データベースで、日本の店頭市場の約4割(パソコンの場合)をカバーしています。

http://news.livedoor.com/article/detail/14427825/

0667名無しさん@1周年2018/03/18(日) 23:57:21.83ID:ilAd/q3x0
>>658
以前レモンティーの臭いのするキーボードを交換した事があるww

0668名無しさん@1周年2018/03/19(月) 00:07:13.87ID:BoPpQLft0
業務用は富士通多いよね

0669名無しさん@1周年2018/03/19(月) 05:08:46.45ID:SFNKhW1B0
富士通もNECももうレノボですよ

0670名無しさん@1周年2018/03/19(月) 05:14:34.54ID:wxZjSN2e0
じゃマウスで

0671名無しさん@1周年2018/03/19(月) 05:16:07.83ID:0k8C3IHh0
周りが勝手に消えて行ったからな

0672名無しさん@1周年2018/03/19(月) 05:21:54.57ID:ZbDuS+HN0
いまだに富士通ってアホみたいにプリインソフトぶっこんでるの?

友人のタウンズにはお世話になりましたけど、win機になってから抜く作業が面倒そうで縁がない

oasisがまだ入ってるなら欲しいけど……

0673名無しさん@1周年2018/03/19(月) 05:21:59.22ID:l6TPS0zr0
>>666
どうせダサいもの好きの官公庁だろうね〜
いやまあ、ああいうとこは国産のPCじゃなきゃ信用できないってのもあるのかな?

0674名無しさん@1周年2018/03/19(月) 05:23:21.67ID:b3dRUMiB0
パソコンと言えばNECだろ。
俺が中学生のころpc6801だか6601だかが一世風靡してた。

0675名無しさん@1周年2018/03/19(月) 05:30:56.79ID:FzVF9UjR0
上位3機種ってFM7、FM77AV、FMtownsか?

0676名無しさん@1周年2018/03/19(月) 05:31:58.13ID:DmUmfwHa0
パソコン事業を売却したとたんにコレだよね。
富士通ってバカだよねぇ。

レノポ(旧富士通)金銀銅独占おめでとう。

0677名無しさん@1周年2018/03/19(月) 05:32:00.92ID:MKhU33gk0
BCNランキングって日本最大手量販店のヤマダやヨドバシやメーカー直販が入ってない50社程度の偏ったランキングだから意味ないぞ
メーカー直販入れたらHPとDELLが強いだろう

0678名無しさん@1周年2018/03/19(月) 05:38:20.43ID:DgcOzROg0
>>645
利益が出ないから売却している訳だが・・・
東芝が半導体部門を売却したのとは訳が違うよ。
まー徹底的な合理化(人員削減・給与大幅カット、アウトソーシング)をすれば生き残れるだろうが。

0679名無しさん@1周年2018/03/19(月) 05:44:47.87ID:MKhU33gk0
>>187
ランキング上位受賞すると量販店で配るカタログに記載するからお金出してとか
BCN大賞受賞した製品に貼って店頭PRするシールや販促キットを購入させられるんだっけ?

0680名無しさん@1周年2018/03/19(月) 05:48:12.92ID:DgcOzROg0
>>674
いやその頃より16ビット化した98シリーズの方が圧倒的だったと思うよ。
余りの強さに他社が大連合して対抗仕様を作ったりエプソンが互換機を作ったりしたからね。
当時富士通が台湾に製造を依頼して格安PCを作ってかなり売れたが
余りにも品質が悪くて結局国内生産に戻らざるを得なかったしな。

0681名無しさん@1周年2018/03/19(月) 05:48:44.06ID:MKhU33gk0
>>220
VAIOも法人やってるよ
パーツ生産は海外だけどチップのアッセンブルは国内

0682名無しさん@1周年2018/03/19(月) 06:35:44.43ID:LRKyTdVc0
ノートパソコンが開発されたのはトイレでもパソコンがやりたいということだったらしいよね
デスクトップが家で使うなら扱いやすいのは確かだろう

0683名無しさん@1周年2018/03/19(月) 06:51:50.77ID:c4NwDy6k0
>>8
今は企業向けBTOしか無いんじゃない?
98互換機で良い印象持ってたから10年くらい前まで使い続けたけど
個人向けBTOのブランドすら無くなった

0684名無しさん@1周年2018/03/19(月) 06:56:37.78ID:DfRwMWga0
デスクトップなんて売ってたのか

0685名無しさん@1周年2018/03/19(月) 07:10:41.54ID:oChZbu2t0
>>8
エプソンはバンドルが最小限でケースの作りもシンプルだから好きだな
DELLは独自仕様多いしhpはJwordバンドルにしてたから避けてる
今はどうか知らんけど

0686名無しさん@1周年2018/03/19(月) 07:21:48.87ID:cQjStJ/i0
デスクトップは規格が変わってケースのトレンドも変わるから使い回せるパーツって殆んど無い。個人も会社もノートで丸まる買い換えた方がゴミが増えないって面でも楽だよ。

0687名無しさん@1周年2018/03/19(月) 07:22:17.65ID:nNf6vtqtO
21液晶使うから?
ノートのキーボード使う為には開かないといけないし。

0688名無しさん@1周年2018/03/19(月) 07:53:14.29ID:iCXNuyMr0
>>278
IBMやGATEWAYが憧れの時代やな
ノートPCが100万円した時代
実際に自作派の先輩が100万のIBMを買ったと見せてくれた
っつっても社販で実質半額だが
液晶欠けゼロの奇跡的モニタ

0689名無しさん@1周年2018/03/19(月) 07:57:30.36ID:15YmwzKW0
>>686
> デスクトップは規格が変わってケースのトレンドも変わるから使い回せるパーツって殆んど無い。個人も会社もノートで丸まる買い換えた方がゴミが増えないって面でも楽だよ。

20世紀に買った筐体をまだ使ってる。
マザーボードを入れ替えてる。

0690名無しさん@1周年2018/03/19(月) 07:58:12.09ID:k5ss62Cs0
富士通もレノボが入る前の最後の祭りか

0691名無しさん@1周年2018/03/19(月) 08:00:25.29ID:iRULuHaW0
>>571
そういうのはぜんぜん
自動でアップデート確認するプログラムは入ってるが
どうせアップデートプログラムの実行が必須だから
自力でできる奴にとっては自作と何も変わらん

0692名無しさん@1周年2018/03/19(月) 08:03:17.37ID:nbuYK2fk0
少し前にPCが逝かれたんでヤマダまで買いにいったら
売ってるPCが全部大型液晶に内蔵されてるタイプばかりで
タワー型や省スペース型みたいなデスクトップが絶滅してて買えなかったな
大型画面はもう持ってるつーねん

0693名無しさん@1周年2018/03/19(月) 08:05:12.11ID:iCXNuyMr0
>>1
PCがまだ売れていた頃はビジネス向けには富士通、家庭向けにはNECと良く言われてたな
芝も撤退して日本製はパナソニックだけか
 
で、中身は中国でブランドシールのみ日本です
って、分っててのチャートなのか?これ

0694名無しさん@1周年2018/03/19(月) 08:05:58.45ID:b3dRUMiB0
>> 680 FM7ちゅうやつか?

0695名無しさん@1周年2018/03/19(月) 08:08:14.31ID:ple+5A0E0
公共の1円入札で大量導入?

0696名無しさん@1周年2018/03/19(月) 08:10:56.45ID:ple+5A0E0
>>693
以前から中身は中国、台湾

0697名無しさん@1周年2018/03/19(月) 08:17:10.18ID:b3dRUMiB0
昔のPCゲームは素晴らしかったな。
RPGならハイドライド1・2・3
アクションならマリオブラザーズ
グラフィック、ストーリー、内容、操作性どれをとっても未だにこれらを超えるゲームは無いな。

0698名無しさん@1周年2018/03/19(月) 08:18:28.99ID:UeRu9c+K0
windows95が出た辺りから、マイクロソフトの天下は未来永劫続くと思っていたけど
時代は変わるものだな
仕事はともかくとして、民製品はタブレットやスマホで十分になってしまった

ただグーグルはなんで普通のデスクトップやラップトップ参入しないんだろう

0699名無しさん@1周年2018/03/19(月) 08:51:54.80ID:z6nALotJ0
>>686
自作の場合、増築しない限りケースは流用できるぞ?
ただし、古すぎるとショート基盤なグラボを探すことになるがな。
まぁ、特別な事情(ゲーム、動画編集、プログラミング、株、為替など)がない限り、ノートで十分だけどな。

0700名無しさん@1周年2018/03/19(月) 09:11:26.19ID:79vHfioh0
今となっては、自作は趣味か
コアなこだわりでしか意味ないもんね
中国産を避けたりとか

0701名無しさん@1周年2018/03/19(月) 09:20:19.62ID:ple+5A0E0
>>700
個人にとっては
デスクトップが趣味の範囲だし、ノートで十分
さらに言えば、スマホやタブレットがあればノートもいらないという人がほとんど

0702名無しさん@1周年2018/03/19(月) 09:33:26.60ID:79vHfioh0
前面が開くケース使ってたら
飲料用のオサレ冷蔵庫だと
誤解されてみたり

0703名無しさん@1周年2018/03/19(月) 09:39:56.87ID:c0FKpGS20
◆SSDより速い! Intelの新ドライブ「Optane 800P」をレビュー

お値段だけがネック?
すでに十分に高速なPCを使っているとしましょう。
Intel最新の6コア構成となるCore i7プロセッサーに、Nvidia 1080のグラフィックスカード、そして大容量RAMを搭載したマシンです。
でも、Intelの新しいスティック型ストレージ「Optane 800P」を挿せば、ググッと世界が変わるんですよね!

Optane 800Pは、いま買える最速のストレージとなることでしょう。
でも、とにかく高いのが悩みの種です。
なんといっても、SSDの3.5倍は高くなってしまいますから。
ただし、いつの時代も、最先端のテクノロジーを満喫しようと思えば、お金がかかるのは仕方ないことかもしれませんけど…。

https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/03/16/180316optane2.jpg

これまでストレージというと、あまり選択肢はありませんでした。
伝統的な磁気ディスクと磁気ヘッドからなるHDDか、NAND型ストレージかです。
後者はフラッシュドライブという呼称のほうが知られており、スマートフォンやUSBドライブ、そして最近ではラップトップなどでも採用モデルが増えてきました。
でも、NANDドライブは速いですが、Optane 800Pは、もっともっと高速なんです〜。

Optaneというネーミングに、聞き覚えがある人は、この名前のメモリが昨年リリースされたことを思い出すかもしれません。
どちらも新たな「3D XPoint」アーキテクチャを採用していますが、OptaneメモリはあくまでもHDDなどのストレージと組み合わせて使うメモリ。
挿すだけでHDDのスピードを最大2倍に向上させられるという製品です。

一方、外観こそ似通っているものの、Optane 800Pは、れっきとしたストレージで、これさえあれば、ほかのHDDなどのストレージは不要ですよ。
マザーボードのM2スロットに挿すと、高速ストレージを体感できるようになっています。
残念ながら、SATAポートには挿せませんけど。

0704名無しさん@1周年2018/03/19(月) 09:40:40.57ID:njEXh4x60
今から33年前(1985年)のPCゲーム
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1111/888/xvios882.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1111/888/xvios883.jpg  ←ウイングマンは高校生チームが作ってた

0705名無しさん@1周年2018/03/19(月) 09:41:56.07ID:56Swh2/v0
でもスマホ事業は売却なんでしょ?

0706名無しさん@1周年2018/03/19(月) 09:47:49.07ID:9YBaCv+w0
どんな高級機を買っても
どうせ3年しないうちに激遅になって使えなくなるんだから

0707名無しさん@1周年2018/03/19(月) 09:49:00.88ID:UobvokbL0
家庭用デスクトップなんてもう絶滅危惧種だろw

0708名無しさん@1周年2018/03/19(月) 09:58:08.92ID:CXo3BPxp0
仕事で使ってるデスクトップとかはいつも知り合いに自作でつくって貰ってたんだけど
その知り合いと疎遠になってしまってどうしようか悩み中
BTOとかはどうも安物をよく使うとか言われたしDELLとかはもっと怖いし
かといって自分で作るのもなんか気が引けるし

0709名無しさん@1周年2018/03/19(月) 10:04:37.85ID:79vHfioh0
そう難しいもんでもないから
自作雑誌を一冊買って読んでみては?
自作板もあるし

0710名無しさん@1周年2018/03/19(月) 10:05:48.45ID:dZIOeS9p0
もうデスク型は無くなっていくそうだよ
素材も変わるらしいわ
技術躍進がすごすぎて、全然ついていけないねぇ

0711名無しさん@1周年2018/03/19(月) 10:22:06.22ID:CXo3BPxp0
>>709
うーん、覚えるのも時間かかりそうだし妙に動きが悪かったりすると仕事に支障が出るし
有償でもいいから詳しい人に将来性安定性その他考慮したものを組んでもらうのが結果的にも一番効率よさそうで
今まで頼んでた人はすごく丁寧にパーツとか選んでくれててほんと頼もしかった

0712名無しさん@1周年2018/03/19(月) 10:24:57.90ID:ByYh2BF60
>>709
仕事で使っているなら、メーカー製買ってオンサイト保守入るしかないね。
PCの調子悪くなって仕事が中断するなんて最悪だろ?
自作機は、組んだあとのトラブルも楽しめる趣味用だな。

0713名無しさん@1周年2018/03/19(月) 10:33:27.94ID:BhvH0IY20
今まで4社のPCを購入したが、トラブル時のカスタマーセンターの対応は圧倒的に富士通が良かったなぁ
一番駄目だったのは〇ニー

0714名無しさん@1周年2018/03/19(月) 10:34:11.03ID:79vHfioh0
>>711
そういう事情なら自作はやめといた方が良いね
基本何があっても自己責任だから
むしろつき合ってくれてたお知り合いは
偉いと思うよ

0715名無しさん@1周年2018/03/19(月) 10:41:32.40ID:6i9uzrD10
>>638
FM77だろ、わかるわかるw

0716名無しさん@1周年2018/03/19(月) 10:42:34.21ID:CXo3BPxp0
>>712
以前はそうしてたんだけど知り合いに組んで貰う方がよっぽど安定してたので

>>714
その知り合いは某BTOメーカの社員でかなり細かいところまで気遣ってくれてたんだよね…
基本電源いれっぱなしだし結構負荷かけるときもあるんだけどほんとトラブル知らずで拡張するのも楽ちんで
お礼も数万程度で喜んで引き受けてくれてたしほんとありがたい限り

0717名無しさん@1周年2018/03/19(月) 11:14:33.52ID:s1HNvnnb0
>>218
データ不具合をサポートするなんて情弱相手の対応に人件費を割いてるから、
それらの製品はクッソ高い

自分で対応できる人間がそういう連中のために余計なカネ出すという構図にみすみすはまる必要はない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています