【政府】公文書記録、粘土板への移行を検討

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001煌 星龍 ★2018/03/27(火) 16:59:29.66ID:CAP_USER9
http://kyoko-np.net/images/tablet.jpg

粘土板を用いた記録文書
 森友学園への国有地売却に関する決裁文書が書き換えられていた問題で、政府が公文書を記録する媒体を紙やデジタルデータから粘土板に移行するよう検討していることがわかった。

 財務省が公文書を書き換える不正を行っていたことを重く見た政府は12日、問題への対策を指示。
文書の書き換えや改ざんを防ぐため、官公庁で使用するパソコンのキーボードからデリートキーとバックスペースキーを取り外す案が出されたが、
「より抜本的な対策を講じないと国民の理解が得られない」との危機感から、紙とデジタルデータへの記録をやめ、粘土板に移行する案で最終調整に入った。

 デジタルデータの場合、書き換え後に元データが削除されたり、書き換え履歴が残らなかったり、重要なデータに限ってなぜか職員の個人用フォルダに保存されていたりするなどの欠点がある。
また紙の場合でも、戦後まもなく占領軍への発覚を恐れた官僚や軍人が、組織に不利な書類を焼き捨てた歴史がある。

 一方、粘土板の場合は、一度乾燥させれば痕跡を残さずに書き換えることが難しく、また、焼却して隠ぺいを図ると、むしろ焼き固められて保存性が増すなど公文書管理の面で利点が多い。

 政府では与党の支持を取り付けた後、今月中にも公文書管理対策の一環として公表し、行政への信頼回復に努めたい考えだ。

 粘土板を使った記録について、公文書管理に詳しい京都大学歴史学部の坂本義太夫教授は「粘土板を使った文書記録は『目には目を』のハムラビ王に代表されるメソポタミア文明で発展した。
王権国家や議会制民主主義が苦手な国にふさわしい管理方法だ」と評価する。

http://kyoko-np.net/2018031301.html

0171名無しさん@1周年2018/03/27(火) 23:05:24.57ID:0UNxinWHO
フェイクニュースでスレ立てはいいのか

0172名無しさん@1周年2018/03/27(火) 23:11:09.86ID:Rgesa+ho0
>>19
そこで粘土の封筒ですよ

0173名無しさん@1周年2018/03/27(火) 23:11:25.07ID:GtiwanHG0
>>171
フェイクじゃねーよ
ジョークだよ

0174名無しさん@1周年2018/03/27(火) 23:15:16.18ID:Rgesa+ho0
瀬戸の粘土板は高給粘土板として主に表彰状などに用いられる


なんてな (´・ω・`)

0175名無しさん@1周年2018/03/27(火) 23:26:50.06ID:2/ewMxmd0
石英岩に彫ればいいんだよ。

0176名無しさん@1周年2018/03/27(火) 23:34:54.13ID:4s1S2sTy0
粘土になら文字も楔形文字みたいでもっと単純化した速度と簡単さ重視の
棒でひっかくだけで彫りやすい直線的な専用文字でも作って刻もうぜ・・・・なんてなw
そしてムスカ的に「読める、読めるぞ!!」するとか

これを埋めておくと未来にフェイク系遺物とか「これはまさか伝説の!?」が出来るなw

0177名無しさん@1周年2018/03/27(火) 23:56:50.56ID:cs0afYBV0
虚構新聞
誰にでも判る嘘が本当のように修飾されていく
>173の指摘通り、フェイクではなくジョークだね。
騙そうとはしていないが、何が本当か判らなくさせる。
某朝日の記事よりは断然秀逸だが、ここにいると一緒にされるよ。

0178名無しさん@1周年2018/03/27(火) 23:58:40.11ID:OylAVkcC0
なんなの。
エイプリルフール用のネタを早漏しちゃったのか?

0179名無しさん@1周年2018/03/27(火) 23:59:31.38ID:SrCCGFaS0
剥奪だろ

0180名無しさん@1周年2018/03/28(水) 00:07:59.30ID:YW7uttkf0
権力者お抱えの細工師が出現するわけだ

0181名無しさん@1周年2018/03/28(水) 00:10:16.76ID:exmT8ry40
>>177
どうせ政府もニュースも変わらんので、虚構でいいぞ
全ては幻想なんだから

0182名無しさん@1周年2018/03/28(水) 00:14:14.35ID:TDL808ta0
文明が進めば進むほどデータの保存期間が短くなる。
石に彫った文書は数千年持つ。紙は数百年、CDなどは数十年。

0183名無しさん@1周年2018/03/28(水) 00:22:30.22ID:rsWgniKN0
イグノーベル狙ってるか

0184名無しさん@1周年2018/03/28(水) 00:26:05.43ID:F2Vh/S6A0
想像して笑った
いっきにインディジョーンズの世界になる

0185名無しさん@1周年2018/03/28(水) 00:37:23.34ID:Ym4lsFprO
写真に撮ってマイクロフィルムで保存するのと大差無くない?
てか、粘土板を焼いたら丈夫になるとか言うけど、焼く人いないでしょ
処分したければ粉々に割るよね

0186名無しさん@1周年2018/03/28(水) 00:38:07.79ID:YW7uttkf0
これが揶揄してんのは書類が電子データ化してんのに
紙前提時代の保存ルールが続いてるのはおかしいって点だと思う
紙で全部残すと倉庫がいっぱいになるから優先順位で捨てていいって
取り決めなんで質量的に比べモンにならんぐらいに圧縮できる
電子データなら全部ずっと保存と決めててもいいはずだ

0187名無しさん@1周年2018/03/28(水) 00:53:16.10ID:5u8bmYrF0
住民票やら所得証明書が円盤文字でもらえる役所ってなんかロマンあふれる話w
原本は改竄不能の円盤に彫ってあって、係員が円盤に墨塗って拓本をとり、それを窓口で交付って感じかなw

0188名無しさん@1周年2018/03/28(水) 01:00:43.26ID:VgsxOOOh0
粘土板かよ。せめてガリ版位近代化してもらわないと。

0189名無しさん@1周年2018/03/28(水) 02:21:46.53ID:niksBZWk0
利害関係の及ばない複数の記録をRAIDみたいに録ればいいだろ?
各省庁の記録をpassを掛けて互いに見られない状態で保存し合えば、
passは内閣官房や最高裁、国会が持てば良い。

0190名無しさん@1周年2018/03/28(水) 02:34:45.15ID:6Bpm96HP0
壁画に移行

0191名無しさん@1周年2018/03/28(水) 07:54:44.43ID:3FBnHHXD0
公文書の書き換えというホットな話題にビビッドなネタスレ(-_-;)

0192名無しさん@1周年2018/03/28(水) 07:56:39.96ID:NHqm8lnH0
あながち的外れでもないんだけどね。
人類が滅亡して地球が自然に戻っても、
石板とかは残る可能性が高いんだよな。

0193名無しさん@1周年2018/03/28(水) 08:05:18.54ID:xgn13/MG0
せめて文書に作成者の名前入れるべきだと思うんだけど

0194名無しさん@1周年2018/03/28(水) 08:18:29.49ID:YN+OMjNv0
シュメールとかメソポタミアって膨大な粘土板の記録は残ってるけど
誰々に金を貸した、借りたみたいなのばかりで
さほど歴史や政治社会はわからないみたいなのを見たことがある
実際はどうなのかな

0195名無しさん@1周年2018/03/28(水) 08:36:39.45ID:VK/cEEMH0
エイプリルフールにやれよ…

0196名無しさん@1周年2018/03/28(水) 10:48:24.86ID:yfeUTlRt0
エイプリルフールとか言ってる奴はアホだろ
この新聞はエイプリルフールに取材した事実を報道しそうなとこだぞ

0197名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:08:07.60ID:qPfYiyKC0
チタンプレートに文字を盛り上げるように彫れば完璧だな

0198名無しさん@1周年2018/03/29(木) 04:39:11.54ID:hMxqBIavO
>>186
違うよ紙時代からすら退化してるのが問題なんだよ

622 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 19:17:53.32 ID:7/aQcWWb0
飛鳥時代の公文書
絶対に書き換えできないように上からハンコを押していた

https://i.imgur.com/FKljAw2.jpg

0199名無しさん@1周年2018/03/29(木) 04:42:12.91ID:VohGuNfF0
焼き固めwww

0200名無しさん@1周年2018/03/29(木) 04:57:28.23ID:lcV7GREF0
木簡にすればいい

0201名無しさん@1周年2018/03/29(木) 05:45:48.13ID:JVp6/nLe0
>京都大学歴史学部の坂本義太夫教授


何言ってんだこいつ?

0202名無しさん@1周年2018/03/29(木) 05:52:30.27ID:zgH8oOhB0
>>1
エイプリルフール?

0203名無しさん@1周年2018/03/29(木) 05:53:29.78ID:th01ECkAO
公務員が筋肉マッチョになるな

0204名無しさん@1周年2018/03/29(木) 06:47:55.08ID:58OCQ1wQ0
あれっ、もう4月かよと焦ったぜ

0205名無しさん@1周年2018/03/29(木) 07:01:15.06ID:1lJH8V/J0
日本はシュメールの末裔だった!?

0206名無しさん@1周年2018/03/29(木) 07:09:42.04ID:TTLAvI4F0
宇宙世紀のガンダムも石板だったしな!

0207名無しさん@1周年2018/03/29(木) 07:10:06.79ID:7QfXVMMs0
虚構じゃねーか

死ね

0208名無しさん@1周年2018/03/29(木) 10:54:22.13ID:uw3BG2t/0
虚構+板、はよう

0209名無しさん@1周年2018/03/29(木) 14:24:42.10ID:QYEIxUKV0
CD-Rも劣化が激しいから、粘土板にしてよ。

0210FREE ◆TIBETlaTO. 2018/03/29(木) 14:51:47.61ID:58OCQ1wQ0
真面目に現代の技術で、粘土に符号化したコードを書き込んだら
どれぐらいの容量が記録できるんだろうな?

0211名無しさん@1周年2018/03/29(木) 18:02:08.10ID:OC+vkOBu0
>>1
割とマジで興味があって教えて欲しいんだけど、このスレのどの辺が面白いと思ってスレ立てたの?
全くクスッとも来なくて、笑いの感性が全く理解できないから、教えて欲しいんだけど

0212名無しさん@1周年2018/03/30(金) 13:10:12.02ID:Hf24Ukxa0
虚構かよ。

0213名無しさん@1周年2018/03/30(金) 13:23:50.08ID:I7j6/I280
>>202
虚構新聞

0214名無しさん@1周年2018/03/30(金) 17:48:48.19ID:jcBJ400R0
エイプリールフールにはまだ早い

0215??2018/03/31(土) 05:44:45.69ID:igs6UlEH0
餅つけ。まだ三月だ

0216名無しさん@1周年2018/03/31(土) 06:48:34.35ID:6ArKSXPa0
>>1
なにこれ、ネタニュースか?
全部読んで雰囲気からネタと判断したが
善意の第三者がこれを間に受けて損害を被ったら責任取れるのか?

こういうのもそろそろ罰則いるな

0217名無しさん@1周年2018/03/31(土) 06:54:21.67ID:LFoLHHPB0
お金はデジタルの方が痕跡が残るって警戒されてるのにw

0218名無しさん@1周年2018/04/01(日) 09:53:57.08ID:SJwzFOQA0
>>216
まあ、まずソースを読もうか

0219名無しさん@1周年2018/04/01(日) 09:57:44.51ID:KipeSntX0
>>216
真に受けるバカがいると思うか?w

0220名無しさん@1周年2018/04/01(日) 16:04:03.80ID:pfIegQ0e0
>>43
籠池にさんづけw見事なバカパヨクの掌返しwアホすぎて草

0221名無しさん@1周年2018/04/01(日) 16:32:15.76ID:Duxf6y+H0
シュメールでもアヌンナキがもたらしたコンピュータでデジタル文書は多用されてたけど、結局記録文書には粘土板が使われたからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています