【話題】五輪ボランティア11万人必要、手当なしで「来てくれるか」★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2018/03/29(木) 18:46:48.32ID:CAP_USER9
近年の五輪・パラリンピックの大会運営には、ボランティアの力が欠かせない。韓国・平昌(ピョンチャン)冬季大会には、10代から80代までの約2万4千人が参加した。平昌パラリンピックの閉会式で、李熙範(イヒボム)大会組織委会長は「特に米国や日本など海外から参加してくださったみなさんは、人類愛の象徴でした」と賛辞を送った。

 日本でも関心は高そうだ。1月下旬、東京・秋葉原であった「東京2020大会に向けたボランティアシンポジウム」には、600人の定員に1300人の応募があった。都が16年から年に1度開催するシンポはずっと好調で、1回目は1700人(定員230人)、2回目には3200人(同500人)が申し込んだ。小池百合子知事は「東京でも言語能力などそれぞれの得意分野がはまるようマネジメントしたい。ボランティアの満足が大会の成功につながる思いでやりたい」と話す。

 ただし11万人は、近年では例…

残り:1087文字/全文:1469文字
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180328005391_comm.jpg
http://www.asahi.com/articles/ASL3X3TNDL3XUTQP018.html

前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522304733/
最初03/29(木) 11:06:17.36

0952名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:15:32.15ID:QfH4rHGV0
ボランティア募集

すき家

0953名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:15:35.76ID:np0cHCrz0
電通の奴隷募集

0954名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:15:39.73ID:b4ishT5h0
暇な糞団塊いっぱいいるだろ
はよ会社から消えろや糞禿

0955名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:15:49.02ID:OVJYSu9p0
>>880
カメラマンは無理だよ

0956名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:15:49.53ID:/hBJ/Awk0
>>950
日本国籍を取れない方ですねwww

0957名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:16:48.23ID:SPkfUgvl0
行政がボランティアを募集して
労働単価を押し下げるような真似しちゃいかんだろ普通

昭和の頃には地域のゴミ掃除にも日当出してたくせに

0958名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:17:07.70ID:H63aR7/a0
>>945
採用条件に居住が首都近郊ってなってるしな
まぁ学生さん頑張れwwWw

0959名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:17:19.38ID:wEJWC52X0
五輪ボランティアに参加すると学校の成績が上がるとか、会社に採用されるとか
パヨク活動して寄付金持ってバックレた○田が一橋大学に入ったとか
そういうの、やだねーwww

0960名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:17:28.68ID:wCz/OIcY0
宿泊費が高くなっているだろうから他府県からは無理だろ
都内の高校生と大学生は強制的にボランティアさせろよ

0961名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:18:09.22ID:np0cHCrz0
酷暑の東京都で屋外8時間労働
無償
神かよ

0962名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:18:30.67ID:DIPJc6xU0
開会式で踊ったりメディアでアナウンスするような仕事なら集まるかもね。
交通整理やビラ配りならきちんと対価払えよと。

0963名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:18:36.92ID:VtCuihAO0
>>947
知事が小池百合子でなければ参加してあげよう
若狭さんを切り捨てたような人非人に協力は出来ない

0964名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:19:02.04ID:358NAEdF0
俺は九州だけれども 交通費全額くれたら2〜3日だけのショ−トだったら行ってやってもいいよ

あとはデイズニーランドと秋葉と渋谷で遊んで来ようっと

0965名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:19:15.21ID:fKM0u0eF0
貧乏人、禿げ、デブ、無職、ニート
底辺、DQN、廃人、社畜、奴隷、ナマポ

私の前に集まりなさーい!

0966名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:19:21.98ID:avDXGssy0
大会ボランティア 1日8時間程度(期間中 大会に関するモノ)
募集人数:8万人

都市ボランティア 1日5時間程度(観光案内など)
募集人数:3万人 4人までをグループ参加として認める

ユニフォーム支給   
弁当 出ます(1回分のみ)
宿泊費 出ません
交通費 出ません

0967名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:19:44.58ID:UbkK5ElG0
韓国にはできたけど、

まあ日本じゃ無理だろうな。。。

0968名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:20:22.25ID:VtCuihAO0
>>961
無駄金使わず五輪中止すればボランティアもいらないよ

0969名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:20:30.53ID:O0T7VPtD0
シューズとか作ってるスポーツ関連企業や大学のスポーツ推薦入試ならボランティアを
評価してくれる可能性ありそうだけど、一般企業の就活に役立つかどうかは疑問

0970名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:20:30.86ID:59ChFAnE0
いやこれ普通に雇用しなきゃならない部分までボランティアにやらせようとしてないか?w
11万人とか普通じゃないだろwボランティアを管理するのもボランティアだったりするんじゃね?w

0971名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:20:44.79ID:np0cHCrz0
水を水をくれ

になりそう

0972名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:20:47.63ID:lZSERD5l0
くだらないオリンピックのボランティアをできるほど暇な奴がいるのか、羨ましいなw

0973名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:22:32.05ID:JRg5GNQr0
>>970
まったくもってそうです

0974名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:22:34.46ID:SPkfUgvl0
>>961
ボランティア「暑すぎて倒れそう」

公務員「やれ」

0975名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:22:55.21ID:358NAEdF0
小池も大変だ

11万人ものホテル代を払って

地方の俺は夏休みはエンジョイできそうだ・・・・公務員並みに中抜けしてwwww

0976名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:24:01.08ID:SKl7dQBy0
最悪、都職員が10万人はいるから大丈夫

0977名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:24:36.40ID:np0cHCrz0
韓国の冬のはボランティア宿舎有ったな
あれ?負けてる?

0978名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:24:57.42ID:qdOxLtZk0
2020年東京オリンピック以降
金輪際、日本でオリンピックをやらないで

0979名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:25:24.20ID:jsavTDeE0
モチベーションが上がらない

0980名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:26:29.90ID:6wN8m/4r0
金属供出
供木運動
学徒動員
滅私奉公

駄目だなこの国は

0981名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:27:41.07ID:RZC0WY/80
徴兵?防人?参勤交代?

0982名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:27:52.46ID:JRg5GNQr0
W杯なら日本各地で試合が開催されるから、現地でボランティアも参加可能なんだろうが

0983名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:27:56.19ID:H63aR7/a0
>>978
経済効果って言葉も金持ちだけが恩恵受ける単語だしな
貧乏人はコレに30年ぐらい騙され続けてきた

0984名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:28:53.19ID:Dw5mfGzb0
都民ファーストだな
県民は排除されr

0985名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:29:25.83ID:T8c2hnIw0
誘致してた歴代都知事は当然やるんだよね?

0986名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:29:25.97ID:358NAEdF0
夏休みの8月は リッチな東京都民は軽井沢  (⌒∇⌒)

奴隷狩りに合った地方人は 酷暑の東京砂漠でタダ働き  (´;ω;`)ウゥゥ

  格差を感じるよね〜  ( ;∀;) ( ;∀;)

0987名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:29:29.35ID:kUVX/EoY0
都職員は時給出るんだろうなー。
ボランティアだから奉仕しろ笑笑

0988名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:29:30.22ID:n7xsmfBo0
非国民も何も大半の国民がオリンピック開催に興味なく反対
都内だけで勝手にやれって事

0989名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:30:28.04ID:w58yavIh0
人材大募集!!!!!!!!!!!!!!!!

0990名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:32:27.37ID:JRg5GNQr0
熱中症で意識朦朧としている若い女子ボランティアに口移しでポカリスエット飲ませるボランティアならアリだな

0991名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:32:51.88ID:Dw5mfGzb0
上から下までボランティアでできないのか?
できないなら他のやり方にしろよ。マジで。

0992名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:33:25.24ID:SPkfUgvl0
>>918
タダ働きでも人が来るから経営者側が儲かる

0993名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:34:43.14ID:np0cHCrz0
公務員は手当ててんこ盛り
ボランティアは無償

0994名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:34:51.86ID:FLy5U1Wk0
タダ働きだなんて悪しき風習だ

0995名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:36:08.92ID:5T2/0mon0
サービスしたら相手から料金貰っても良いんだよな?

0996名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:36:21.99ID:kZt2QFAS0
ポスターはつなぎを着た男が「やらないか」

0997名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:38:33.79ID:SPkfUgvl0
>>980
戦時中でも赤紙もらった兵隊にも給料は出てたんだぜ
http://d.hatena.ne.jp/dj19/20120315/p1

だめだよもうこの国は

0998名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:39:22.98ID:VOvoQf1H0
ちゃんと金払えよ
なんでタダでやらせようとするんだよ

0999名無しさん@1周年2018/03/29(木) 22:40:12.44ID:1FEKpmUV0
公務員ボランティアで強制すればいいやんオリンピック期間中だけ

1000ばーど ★2018/03/29(木) 22:43:32.65ID:CAP_USER9
【話題】五輪ボランティア11万人必要、手当なしで「来てくれるか」★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522330989/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 56分 44秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。