【共産】穀田対委員長「防衛も改ざん疑い」 米基地使用巡る文書

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2018/03/31(土) 02:30:31.57ID:CAP_USER9
※週末政治スレです

 共産党の穀田恵二国対委員長は30日の衆院外務委員会で、防衛省統合幕僚監部が2012年に作成した文書に関し「森友文書と同じ改ざんの疑いがある」と述べた。文書は昨年9月までに開示された。穀田氏は15年に独自入手したほぼ同内容だとする文書と比べ、削除されている部分があるとし、入手した文書が、同省の開示文書と同一かをただした。山本朋広防衛副大臣は「どういった経緯で入手した文書か明らかでない限り、真贋について答えることは困難だ」とした。

 開示文書は「日米の『動的防衛協力』について」と題され、12年7月に統幕防衛計画部が作成した。米基地の自衛隊による使用を巡る内容。

2018/3/30 20:27
共同通信
https://this.kiji.is/352414138544358497

0125名無しさん@1周年2018/03/31(土) 12:06:18.91ID:nwnWDUANO
>>96
共倒れしようが大歓迎だろ
悪党保護したい理由あんの?

0126名無しさん@1周年2018/03/31(土) 12:08:25.56ID:nwnWDUANO
>>119
それを定かにしろって話だなw
本物がわかりませんは政府として有り得ないwww

0127名無しさん@1周年2018/03/31(土) 12:12:10.86ID:5tQdqozw0
偽物だと言い切れないなら、改ざんはあったと推定されるわ。

0128名無しさん@1周年2018/03/31(土) 12:12:16.95ID:4IU5Qrpr0
米国はモンロー主義になり、米国の軍事費を減らし、米軍を全世界から引き上げる!

0129名無しさん@1周年2018/03/31(土) 12:13:45.05ID:5tQdqozw0
偽物でないと言い切って、偽物だったら腹を切る
それが上に立つものの仕事だろ
それが嫌なら大臣やるな

0130名無しさん@1周年2018/03/31(土) 12:14:43.76ID:4IU5Qrpr0
アメリカたたきに誘導するわけ?次は宇宙人やゴジラが攻めてくるのか?www

黒船黒船言うけどさ。君たち日本は反米思想を教育にも持ち込んでいるよね。そもそもヨーロッパの船も黒船だぞ。あれは腐食防止剤の色だ。
当時、神聖ローマ帝国やスペインやオランダやイギリスの方が、アメリカよりもでかいだろ。

サイズ的にも、第1次大戦中の駆逐艦サイズだし。
外輪船って戦闘できるのか?エンジンむき出しだぞw
外洋航行できるか?w
航続距離的にもw
あげくに、ほぼ帆船だろ。

サスケハナ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%8F%E3%83%8A_(%E8%92%B8%E6%B0%97%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88)
全長: 257フィート(78.3m)
全幅: 45フィート(13.7m)

アドミラルティM級駆逐艦
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3M%E7%B4%9A%E9%A7%86%E9%80%90%E8%89%A6
就役期間1915年 - 1923年
全長83.3 m
最大幅8.1 m

0131名無しさん@1周年2018/03/31(土) 12:15:02.53ID:4IU5Qrpr0
[世界史の窓]
航海法
http://www.y-history.net/appendix/wh1001-054.html
1651年、イギリスで制定された自国の利益保護のための貿易統制法。
航海法の内容
イギリスへのアジア・アフリカ・アメリカからの輸入はすべてイギリス船によること、ヨーロッパからの輸入はイギリス船かその生産国、あるいは最初の積出国の船によることを定めた。
航海法のねらい
 当時、独立を達成して海外貿易に進出し、イギリスの重大な競争相手となってきたオランダの中継貿易に打撃を与えようとしたものである。
イギリスが自国の貿易、及び産業をオランダの脅威から守ろうとした、重商主義政策である。
イギリスへの輸入を自国船か生産国の船に限定することで、中継貿易に依存しているオランダに打撃を与えることになる。
航海法の影響とその後
 イギリスは航海法に基づいてオランダ船に対する臨検捜索権を行使しようとしたため、翌1652年に反発したオランダとの間にイギリス=オランダ戦争(英蘭戦争)が始まる。
戦争は、3次にわたり展開され、イギリスはその戦争に勝利することによって世界の海上貿易の覇権を握った。
その後も、イギリス重商主義の根幹をなす法律としてその繁栄を支えたが、19世紀には自由貿易主義が台頭すると、貿易統制に対する不満が強まり、1849年に廃止される。

0132名無しさん@1周年2018/03/31(土) 12:15:21.84ID:4IU5Qrpr0
あ、追記で、ちょっと訂正。
つまり、外輪を動力として、波の高い荒い外洋を航行できないんじゃないかといいたいだけで。
エンジン止めてwww走ってるwwwんじゃないかなあwwww

軍艦のサイズを大きくしようと思ったら、輸入しただけで解決することは、君達日本が何度も証明しているだろwww
日本は、1890年以降、輸入した軍艦だけで何度も戦争しまくったくせにwww


アメリカを馬鹿にしているのではなくて。(俺はアメリカ合衆国の99%の一人のつもりだ)。米国はモンロー主義になり米国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる
当時の船はそう言う構造だぞ。
何で日本人はいつも物理法則を無視したわけのわからない屁理屈をこねまくり洗脳や偏向報道をするのだろう。
キモイ

問題は「黒船」ではなくて「刀狩」だろう。

日本には革命権がないことが問題なんだろう。
日本には人権や民主主義が保障されていないから問題なんだ。

0133名無しさん@1周年2018/03/31(土) 12:16:23.03ID:DEVwqGDY0
>>2
だよな
改ざんは前代未聞、安倍政権の指示がなければやらないって理屈が通らなくなった

0134名無しさん@1周年2018/03/31(土) 12:17:25.59ID:4IU5Qrpr0
有識者会議を全廃しよう!
財務省を解体しよう!
経済産業省を解体しよう!

さらにモリカケを考えたら。
文部科学省を解体しよう!
東大を解体しよう!日本の全ての国立大学を解体しよう!

日本は従軍慰安婦問題について謝罪および賠償をしろ! ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ!
日本の外務省は政府間合意を盾に、女性の権利を侵害しようとしている! 権力により女性の人権を侵害している!
日本の外務省も解体しよう!

年金問題を考えたら。
厚生労働省を解体しよう!社会保険庁の解体だけでは不十分だ!

改革を止めるな!
抵抗勢力を倒せ!

0135名無しさん@1周年2018/03/31(土) 12:17:37.39ID:4IU5Qrpr0
薬害エイズ問題や血液製剤問題・肝炎問題もあったよな。

[Wikipedia]
薬害エイズ事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%AC%E5%AE%B3%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
薬害エイズ事件とは、1980年代に、主に血友病患者に対し、加熱などでウイルスを不活性化しなかった血液凝固因子製剤(非加熱製剤)を治療に使用したことにより、多数のHIV感染者およびエイズ患者を生み出した事件である。
非加熱製剤によるHIV感染の薬害被害は世界的に起こったが、日本では全血友病患者の約4割にあたる1800人がHIVに感染し、うち約600人以上がすでに死亡しているといわれる。
裁判
刑事[編集]
1996年8月から10月に帝京大学医学部附属病院第一内科の責任者だった安部英、ミドリ十字の代表取締役だった松下廉蔵・須山忠和・川野武彦、厚生省官僚だった松村明仁が業務上過失致死容疑で逮捕・起訴された。
。1985年に帝京大学病院で非加熱血液製剤を投与された血友病患者がHIV感染で死亡した事件は帝京大ルート、1986年に大阪府の病院で旧ミドリ十字の非加熱血液製剤を投与された肝障害患者が死亡した事件はミドリ十字ルートとそれぞれ呼称された。

[Wikipedia]
薬害肝炎
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%AC%E5%AE%B3%E8%82%9D%E7%82%8E#薬害肝炎訴訟
薬害肝炎(やくがいかんえん)とは、血液凝固因子製剤(フィブリノゲン製剤、非加熱第IX因子製剤、非加熱第VIII因子製剤)の投与によるC型肝炎(非A非B型肝炎)の感染被害のこと。
製薬会社「田辺三菱製薬」は、フィブリノゲン製剤の推定投与数は約29万人であり、推定肝炎感染数1万人以上と試算している。
フィブリノゲン製剤[編集]
詳細は「フィブリノゲン問題」を参照
フィブリノゲン製剤は、血液凝固第I因子であるフィブリノゲンを抽出精製した血液製剤である。日本では、旧ミドリ十字(現田辺三菱製薬)が1964年から製造販売している。

[Wikipedia]
ミドリ十字
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%89%E3%83%AA%E5%8D%81%E5%AD%97
かつて存在した日本国内の大手医薬品メーカーであった。
会社概要
1982年(昭和57年)、創業者・内藤良一の急死後、厚生省薬務局長を務めた松下廉蔵(社長に就任)など多数の厚生省出身の天下り官僚らにより経営の実権は握られることとなった。
当時の薬事行政では、すべての製薬会社は官僚の天下り先にされていたので、多数の厚生官僚出身者が業界首位の同社経営に携わることとなった。
具体的には、当時の副社長には厚生省薬務局細菌製剤課長補佐経験者、取締役には同薬務局企画課長補佐経験者、薬事部長には同薬務局経済課長補佐経験者などが就いた[1]

0136名無しさん@1周年2018/03/31(土) 12:18:19.93ID:333hoCuf0
しかし前からだけどアカのスパイが防衛省に入り込んでて情報垂れ流しってのの方がこわいわ
日共って無差別テロやった過去があるガチテロ組織だからな

0137名無しさん@1周年2018/03/31(土) 12:19:33.70ID:4IU5Qrpr0
で、民〇党や日本共〇党や日本社〇党やマスコミは、官僚をかばおうとしているわけ?
俺は右ではないしネトウヨではないけど日本が嫌いだ。早く日本が滅びれば世界は今より”まし”になるのにと毎日思うよ。
>>薬害エイズ事件
>>うち約600人以上がすでに死亡しているといわれる。
戦後最大の大量〇人
を、かばうのか?
頭おかしいだろ。

0138名無しさん@1周年2018/03/31(土) 12:20:24.31ID:4IU5Qrpr0
ニュース見てないとネトウヨなんだろ?www

米国は米軍を引き上げる。
米国はモンロー主義になる。
米国は米国の軍事費を減らす。

0139名無しさん@1周年2018/03/31(土) 12:20:56.17ID:QwcEMvz30
>>1
日本文書監視班乙

0140名無しさん@1周年2018/03/31(土) 12:21:18.18ID:q92vz8IP0
>>1
真贋じゃなくて、文書の改竄履歴を出すだけだろ?
自民党はもうだめだな。改竄政党になってしまった。

0141名無しさん@1周年2018/03/31(土) 12:22:05.30ID:KL+qSuK90
何省とかに限らず、今までで国民を騙してきたツケが返ってきてんだわ。役人が全く信用できない

0142名無しさん@1周年2018/03/31(土) 12:22:14.38ID:zgjH4PVB0
民主の時代の文書を自民政権になってから開示請求
民主時代の原本のコピーを野党が持ってて開示分と照合したら発覚かな?

0143名無しさん@1周年2018/03/31(土) 12:22:48.05ID:GI29PHHFO
独自入手した資料は特アスパイからのプレゼントなんだろう。

0144名無しさん@1周年2018/03/31(土) 12:23:05.16ID:jDIR+OVA0
自衛隊から共産党に。
よほどの状態なんやろな。

0145国家機密を知りたがる在日共産2018/03/31(土) 12:36:35.87ID:pfQdoSzc0
●TBS朝日テレビ

「共産党のデマ」で情報操作したことを隠してます

★核酸

増子輝彦「森友学園の国有地売却は近畿財務局の中で【 安倍事案 】と呼ばれてると報じられてた!」

理財局長「担当してる部署に確認したところ、そういう呼び名は聞いてないとのこと」

============================

【近畿財務局内で「安倍事案」】と報じた赤旗のデマが発覚

0146名無しさん@1周年2018/03/31(土) 14:00:35.84ID:6BYL4N5y0
2012年に民主政権で作られたとされる文書を
2015年に共産が入手(A)
2017年に市民へ開示(B)
AとBを比較したらBは黒塗りされてるけどページ数が1ページ少ない
2015年から2017年の間に改竄された「かも」しれない

0147名無しさん@1周年2018/03/31(土) 14:03:21.48ID:RlXs+j910
この際入手手段は関係ないだろ。
内部告発は公益保護制度で認められとる。
なぜ違うのか改ざんがあったのかなかったのか。それだけが問題だ。

0148名無しさん@1周年2018/03/31(土) 14:34:24.36ID:wHb4c0lI0
よは防衛省内部の赤が文書抜き取って日本共産党本部へ渡したのか
秘密保護法あり、こちらの方がヤバくねw

0149名無しさん@1周年2018/03/31(土) 14:44:47.46ID:72Lm4pDm0
>>148
でもこういう事を現実にしていたとして、それを告発することが
秘密保護法違反でペナルティになるなら
それは法律が間違ってる証拠にしかならないと思うけど

0150名無しさん@1周年2018/03/31(土) 14:45:21.37ID:72Lm4pDm0
秘密保護法ってのはそもそも隠蔽工作の為に作った法律だったんですね
って感じになっちゃうよ
実際そうなんだろうけどwww

0151名無しさん@1周年2018/03/31(土) 14:46:42.90ID:TmCX9YpH0
>>149
sengoku38の時にはそんな主張はなかったな
自民党の隠蔽はよい隠蔽

0152名無しさん@1周年2018/03/31(土) 14:46:46.84ID:72Lm4pDm0
共産党としては望む所なのかもしれんよね

0153名無しさん@1周年2018/03/31(土) 14:51:19.37ID:TmCX9YpH0
>>69
>>88
稲田と森友の件で不都合な記録は辻褄合わせろと指示が出たんだろな

0154名無しさん@1周年2018/03/31(土) 14:58:03.29ID:cd3YW+7I0
発覚したというより、元々主導してやらせたものを保管していて、
ここぞとばかりに出してきたというだけの話。
だから安倍内閣が知っているはずがないのだ。
民主党政権は完全密室政治だったからな

0155名無しさん@1周年2018/03/31(土) 15:49:37.41ID:IqGkBBvh0
警察、創価と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画.
(警察車両ナンバー入り)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

おそろしくてお漏らししそう.´・ω・`

0156名無しさん@1周年2018/04/01(日) 04:01:08.06ID:oT1BFl6xO
>>154
第二次安倍政権下で作られた森友も改竄してるってのに、苦しい言い訳だなw

0157名無しさん@1周年2018/04/01(日) 04:57:02.93ID:mvwOB8O10
>>156
お前役所の前例踏襲主義をナメ過ぎだ世間知らず

0158名無しさん@1周年2018/04/01(日) 05:07:19.04ID:oT1BFl6xO
>>157
防衛省の改竄を財務省が踏襲したなら、省庁跨いで周知されてたって事になるな
自民党は気付かなかったの?www

0159名無しさん@1周年2018/04/01(日) 06:10:29.97ID:5LfRMDA/0
色々はしょりすぎて憶測が飛び交うレベルの記事やな
まあこれも印象操作の一環なんやろうけど

0160名無しさん@1周年2018/04/01(日) 09:53:28.30ID:mvwOB8O10
>>158
良くも悪くも性善説を重んじる政党だからな、
いい加減解れよ世界は違うんだぞと言いたくはなる。
ただ、もう何度目かすらわからない椿事件の連発にそろそろ気付けよと…
まぁ気づいてるからこその放送法改定案なのだろうな

0161名無しさん@1周年2018/04/01(日) 10:39:47.02ID:tyE2+O4B0
森友の土地について官僚の谷さえこが連絡役で昭恵に報告ってなんだろ
てか私人の昭恵に財務省のお付の官僚がいるってなんだろ

首相の立場ではできないことは昭恵がやる
昭恵は私人だから役人が忖度するのは首相の指示ではないと誤魔化し

そしてこの忖度を必ず実行させるために安倍が設置したのが内閣人事局
この内閣人事局で公安警察を使って勤務時間外の役人を監視する
このスパイ活動の中心となっているのが公安警察出身の杉田和博だ

警察使って私生活まで監視して
これで前川氏はスキャンダル創られてメディアに流された
佐川に嘘つかせたのも自殺者が出たのも警察を使ったスパイのせいだ

0162名無しさん@1周年2018/04/02(月) 15:30:51.56ID:H2xTlP/K0
12年に製作した文書内容を何で公安監視対象の共産党が知っているのか
これこそが問題だよな

0163名無しさん@1周年2018/04/02(月) 20:04:39.89ID:5e6ZNvrE0
>>159
愛安倍宇予くんには悲報だけど
防衛大臣が「同じ表題の文書が2つある」という苦しい苦しい言い回しで第二のアベノ公文書改竄認めたでwww

0164名無しさん@1周年2018/04/02(月) 20:27:48.52ID:EZPp9uDP0
政権がどうのっていうより現場レベルで文書管理がずさんなんじゃね?
文書管理部隊みたいなのは今ないの?

0165名無しさん@1周年2018/04/02(月) 20:37:41.35ID:JIO8h5UfO
穀田さん、機密文書の出所はどちらのどなたさんですか?

0166名無しさん@1周年2018/04/02(月) 20:40:13.99ID:epxpxBQd0
安倍や麻生にやめろって言ってる朝日新聞は
捏造記事を出した時社長やその記事を書いた部署のトップは辞めたの?

0167名無しさん@1周年2018/04/02(月) 20:44:12.18ID:4/3eKTLC0
(1)12年の野田政権の時に原本が作られる

(2)15年に共産党がどこからか入手して国会で質問したら
安倍と中谷「真贋含めて答弁を控える」「具体的に決まったことはない」と答弁

(3)17年に誰かが開示請求して開示されたが
黒塗りはともかく「検討会の実績」「今後の予定」という所に削除部分がある
山本防衛副大臣「全ページがそろっており、抜け落ちているものはない」などと言う

15年の答弁「具体的に云々」の部分に合わせて削除したんですな

0168名無しさん@1周年2018/04/02(月) 21:44:17.58ID:nBqieRsl0
>>154
精神勝利法わろすw
ネトウヨってほんと愛国じゃなく愛自民党だよね
あと都合悪いことを「〜なだけ(妄想)」ってフレーズで言い切るの得意技だよねw

0169名無しさん@1周年2018/04/03(火) 00:45:18.99
1 ばーど ★ sage New! 2018/03/31(土) 02:30:31.57 ID:CAP_USER9
※週末政治スレです

 共産党の穀田恵二国対委員長は30日の衆院外務委員会で、防衛省統合幕僚監部が2012年に作成した文書に関し「森友文書と同じ改ざんの疑いがある」と述べた。文書は昨年9月までに

0170名無しさん@1周年2018/04/03(火) 05:34:51.57ID:NfBsYtOo0
共有フォルダの中にあったなら
文書のタイムスタンプ調べれば
作成日時はわかるだろ?

0171名無しさん@1周年2018/04/03(火) 05:36:58.54ID:5/m3Ad3u0
>>1
だからアベガーモリカケガーカレーウドンガーと
言ってねーで、省庁の文章管理そのものを問題視しろと
言ってるのに・・・

0172名無しさん@1周年2018/04/03(火) 06:08:22.95ID:cfFkweIk0
>>171
森友学園から今現在も
日本共産党から公文書改ざん防止法案の一言もないの異常と思う
それか、日本共産党は官僚の改ざん防止やる気ないのか

0173名無しさん@1周年2018/04/03(火) 06:11:10.93ID:KUs0NhzF0
>>42
だって唯一無二の総理として崇め奉ってるのが
あの日本語をまともに喋れないボケ老人の安倍ちゃんなんだぞ
その奉仕種族のネトサポが日本語をまともに理解できるわけがないだろ

0174名無しさん@1周年2018/04/03(火) 06:13:07.26ID:KUs0NhzF0
自分を文明人だと勘違いした卑しい土人の集落が日本
日本人にとって文書は都合よく書き換えるものだし
都合良く解釈するもの

0175名無しさん@1周年2018/04/03(火) 09:40:25.01ID:RNf8gjT70
>>171>>172
そういう台詞はせめて内閣総辞職程度の責任を取ってから言え反日国賊が
本当に理解してる?”有印公文書改竄”だぞ?この重大性がほ・ん・と・う・に、理解できてる?
そして一件目の改竄の責任もとらず今回二件目の同一政権下での改竄が発覚したんだぞ?
お前が日本国の未来より安倍愛しの反日だというなら言ってやれることはないけどそうじゃないなら真剣に今の事態を考えろよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています