【IT】WebサイトのFlash使用率、5%にまで低下 7年前で28.5%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★2018/04/02(月) 13:29:03.38ID:CAP_USER9
Q-Successは3月29日(ドイツ時間)、「Flash usage is down to 5% of all websites, down from 28.5% seven years ago.」において、Flashを使っているWebサイトの割合が5%まで減少したと伝えた。7年前は、Flash Playerを使っているWebサイトの割合は28.5%だったことから、Flashを利用しているサイトは年々減ってきている。

Flash Playerは脆弱性が頻繁に見つかっている。Flash Playerの脆弱性はサイバー攻撃に悪用されることが多く、ブラウザベンダーにとって懸念材料になっていた。こうした状況を受けてか、Adobe Systemsは2017年8月にFlashのサポートを2020年に終了すると発表。それまでに代替技術へ移行するように呼びかけを行っている。

Flashは登場当時は画期的な技術として高い人気を集めた。しかし、HTML5やJavaScript2、CSS3などの技術が成熟するにつれ、Flash Playerに見つかるセキュリティ脆弱性の方が問題視されるようになった。Adobe Systemsは繰り返しFlash Playerの修正を施してきたが、解決するには至っていない。すでにFlashに変わる技術はWeb標準規約として策定されており、今後はこうした標準技術を使って実装することが推奨されている。

https://news.biglobe.ne.jp/it/0402/mnn_180402_5226580647.html

0141 2018/04/02(月) 19:30:37.00
>>140
日本の映画公式サイトの仕事をするような代理店は、数える位しかないからね
そもそも映画業界は、狭いし

0142名無しさん@1周年2018/04/02(月) 19:35:40.61ID:+xPmdu0P0
たまにまだあるけどね といっtえ、しょうがないなと入れても 大した内容じゃない

0143名無しさん@1周年2018/04/02(月) 19:55:16.64ID:cGbnydR10
回線がFTTHじゃなくて複数コアCPU以前で
親に環境改善が二度と頼めない職歴無しの昭和生まれが多そうだな、ここはw

0144名無しさん@1周年2018/04/02(月) 20:10:50.36ID:AdV8WklS0
>>112
>>23が言う一昔前は既にニコ動だったろう
FLASH衰退とニコ動隆盛はほぼ同時に来た感じ

0145名無しさん@1周年2018/04/02(月) 20:25:58.42ID:qdn/zs6B0
>>37
流れを変えたのはflashの提供終了が原因だがそこまで予測していたのか
テキストでやれなんてネットをやらない発注者が言うわけ無いし
受注側のオナニーや単価釣上げのためにflash使いまくりという状況があったのだろ

0146名無しさん@1周年2018/04/02(月) 20:38:46.00ID:ApEtR+5S0
>>60
それ好きだったわw

0147名無しさん@1周年2018/04/02(月) 20:54:52.32ID:oEla1SWH0
病的にケバケバしくて、太陽に吠えろのBGMが流れるHPの病院ってどこだっけ。

0148名無しさん@1周年2018/04/02(月) 20:55:40.75ID:VKyzp8CL0
まともに動かんけどな

0149名無しさん@1周年2018/04/02(月) 20:59:46.10ID:MMPoH7Gm0
Flashは製作がものすごく分かりやすかったから爆発的に広がった
Directorのノウハウがあったとはいえ、これ作った旧Macromediaの人はたぶん天才だと思う

0150名無しさん@1周年2018/04/02(月) 21:03:56.95ID:kDH3w4fT0
HTML5というの
とても重い

0151名無しさん@1周年2018/04/02(月) 21:20:17.16ID:5S2G7R3F0
JAPAN BREAK INDUSTRIES(NBKユーロビート ) も
最初の動画完成はFlashだったよな。
ニコとつべにもアップされた。
今でもコメント増えてんのな。

0152名無しさん@1周年2018/04/02(月) 21:23:08.28ID:5S2G7R3F0
>>149
ドリームウィーバーのテンプレート保存も画期的だった。

0153名無しさん@1周年2018/04/02(月) 21:27:30.51ID:0aL2rvb80
閲覧者情報取得のために影で使われてるけどな

0154名無しさん@1周年2018/04/02(月) 21:29:10.78ID:0bQjHqF90
何言ってんだ、Macromedia製品なんかバグだらけやないか。
何が天才やアホか。

0155名無しさん@1周年2018/04/02(月) 21:38:14.28ID:CCL/mUZX0
さいたまーじゃんたけは今でもたまに起動する

0156名無しさん@1周年2018/04/02(月) 21:40:01.43ID:aHDiklXb0
>>6
まだ相変わらずセキュリティパッチの嵐

0157名無しさん@1周年2018/04/02(月) 21:41:24.52ID:Wckd2OzC0
吉田くん

0158名無しさん@1周年2018/04/02(月) 21:49:49.73ID:SvXURBm10
監視カメラがフラッシュしか対応してなくていやいや入れてる
linuxとか入れるのは面倒だった

0159名無しさん@1周年2018/04/02(月) 21:51:36.69ID:SvXURBm10
>>147
愛生会病院?
もうあのHPはなくなったけど
なんか招き猫の目が光るのしか印象にない

0160名無しさん@1周年2018/04/02(月) 21:54:13.77ID:8JU4Ikl30
StandAlone版のプロジェクタ(だっけ?)は無くないで

0161名無しさん@1周年2018/04/02(月) 22:01:29.25ID:11klcezg0
艦これもHTML5になるし、いよいよFlashも終わりだな。

0162名無しさん@1周年2018/04/02(月) 22:15:35.97ID:kLF9bAd90
>>37
いや今時の企業サイトなんか動画入れてない方が少ないくらいやん。
メニューとかにflash使うオナニーインターフェースが無くなったのはいいけどさ。

0163名無しさん@1周年2018/04/02(月) 22:45:51.07ID:/Lx2fVca0
プリキュア公式サイト開くだけで
CPU使用率が90%超えてた思い出

0164名無しさん@1周年2018/04/02(月) 22:52:20.65ID:yJZYQz1H0
https://youtu.be/fgdfcKtRQW8
これをYouTubeで見る時代だものな

0165名無しさん@1周年2018/04/02(月) 23:02:14.92ID:oEla1SWH0
>>159
それだ、ありがとう。

0166名無しさん@1周年2018/04/02(月) 23:05:03.68ID:QIEe2WCL0
>>145
え?流れかえたのはバグ多すぎな上にウィルスはぶっこまれるわで、
アップルどころかグーグルまでキレてHTML5への移行が確定的になったからだろ。
それでも日本はFLASHにしがみついてたけどw

0167名無しさん@1周年2018/04/02(月) 23:29:51.92ID:6Jzrg/w30
5年ぐらい前を最後にインストールしなくなったな

0168名無しさん@1周年2018/04/02(月) 23:43:09.06ID:1JvJiET40

0169名無しさん@1周年2018/04/02(月) 23:48:47.28ID:5ZJpIRln0
Flashはセキュリティ対策のためにパッチ自動ダウンロードがウザかったからなあ

0170名無しさん@1周年2018/04/02(月) 23:50:01.97ID:ms5+sdDi0
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)

0171名無しさん@1周年2018/04/02(月) 23:50:33.70ID:ms5+sdDi0
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人wwww
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)

0172名無しさん@1周年2018/04/02(月) 23:51:33.50ID:GmGwWDD90
ふらっしゅって今さら。使ってるサイトに出くわしたら0.00000001秒でページ閉じるわwww

0173名無しさん@1周年2018/04/03(火) 01:16:40.18ID:PtBv+Nq30
HTML5とCSS3JavaScriptで
サクサクっとゲームやアニメを
作れるツール知ってたら教えてくれ。

できればBGMや効果音も簡単に入れられる物で。
Unityのブラウザ再生版試したけど激重かった。

0174名無しさん@1周年2018/04/03(火) 01:26:17.51ID:KfZAaeL80
最新CPUを積んでも、動作が悪いフラッシュ

0175名無しさん@1周年2018/04/03(火) 20:38:10.47ID:g89/LhKp0
LOL -lots of laugh-
https://youtu.be/FTGqYnjOHkA

0176名無しさん@1周年2018/04/03(火) 21:32:07.18ID:18Cpxgge0
>>2
じゃあ、ゴーノレ

0177名無しさん@1周年2018/04/03(火) 22:07:46.14ID:MFqXgy+C0
ゴノレゴ?

0178名無しさん@1周年2018/04/03(火) 23:30:30.58ID:Skg/pcOE0
某ガッツリ系ラーメン屋「景○軒」のサイトの
フラッシュを使ったページを開くと
音が強制的に鳴り始める。
もうそこで最低な上にメニューをみると
値段も書いてない。
体裁だけ綺麗にしたゴミ中のゴミページ

0179名無しさん@1周年2018/04/04(水) 11:12:52.64ID:1UGWw2O80
>>120
15年以上前からあるだろww

0180名無しさん@1周年2018/04/04(水) 11:20:35.97ID:Vt/llmbU0
リッチコンテンツがなくなって
代わりに広告ばかりになった

0181名無しさん@1周年2018/04/04(水) 11:20:40.97ID:t5H1YfJU0
アドビが買収してからより一層糞化したんじゃねーの

0182名無しさん@1周年2018/04/04(水) 11:23:01.33ID:kuQv8eVS0
ラジコ起動するとAdobeAIRの更新が
しょっちゅうあるんだけど。あれも
Flashの技術使ってるんでしょ?
めんどくさいわ。

0183名無しさん@1周年2018/04/04(水) 11:30:01.22ID:3l+HAnRk0
>>140とかHTML5とFlashが区別できてなさそう
背景に動画が流れたり画像やメニューボタンがアニメーションする動的なページを見て
Flashだと思い込んでるんだろうね

0184名無しさん@1周年2018/04/04(水) 11:31:57.80ID:JrJLGbqH0
クライアントの担当が「動かないの?動かないの?」ってうるさかったからね

0185名無しさん@1周年2018/04/04(水) 11:31:59.16ID:gXwAPgmL0
よくわからんが、広告はフラッシュじゃないの?

0186名無しさん@1周年2018/04/05(木) 00:01:00.75ID:cLUc+yCK0
Flash Playerのオープンソース化の話が全くないと言うことは
Adobe社はFlash技術をブラウザ再生以外で
発展させようと考えているのでは。

0187名無しさん@1周年2018/04/05(木) 00:04:22.91ID:IyRhm+/w0
>>182
ブラウザで聴けよ

0188名無しさん@1周年2018/04/05(木) 00:05:32.82ID:+tYBLzXr0
ほめぱげに、ようこそ!

0189名無しさん@1周年2018/04/05(木) 00:05:38.23ID:6zD0uJJ80
>>4
それも今年度中にはFlashじゃなくなるけどね

0190名無しさん@1周年2018/04/05(木) 10:45:12.84ID:co71NyuK0
>>8
もう気象庁公式見るようになったから用済み

0191名無しさん@1周年2018/04/05(木) 11:13:34.39ID:EuFLBmdG0
ウェザーニュースもHTML版のページあるぞ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています