【東京】鎌倉より1m大きな大仏、東京に間もなく完成 日の出町

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★2018/04/03(火) 11:53:30.51ID:CAP_USER9
鎌倉より1m大きな大仏、東京に間もなく完成
2018年04月03日 10時06分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180403-OYT1T50014.html

 東京都日の出町の宝光寺で、高さ約11メートルの鎌倉大仏をしのぐ約12メートルの大仏が完成間近になっている。
 台座なども含めると高さは約18メートルにもなる。山形市内で鋳造され、昨秋から同寺で組み立て作業が行われていた。
 500年以上前に創建されたとされる同寺の先代住職が、安全祈願や地域活性化のために発案。長男の八坂良秀りょうしゅう住職(64)が引き継ぎ、2013年から計画が進められていた。
 今月中旬には無料で公開される予定だ。

0300名無しさん@1周年2018/04/03(火) 22:40:01.26ID:98fmYDQe0
>>299
文字通りのランドマークやなw

0301名無しさん@1周年2018/04/03(火) 22:40:55.22
>>1
鎌倉の大仏様を超えようだなんて、
なんて罰知らずな・・・
仏罰が下るぞ!!

0302名無しさん@1周年2018/04/03(火) 22:41:51.83ID:FxWwIguR0
>>301
エッフェル塔よりちょっとだけ高いトンキンタワーw

0303名無しさん@1周年2018/04/03(火) 22:53:02.61ID:6wI9kYBk0
大仏の格として、東大寺が一番なの?

0304名無しさん@1周年2018/04/03(火) 22:53:37.57ID:JW2uFDKB0
>>295
インタプリタが好きだった

0305名無しさん@1周年2018/04/03(火) 23:12:59.56ID:c9SR3Pa00
>>288
弁天様じゃなく?

0306名無しさん@1周年2018/04/03(火) 23:14:02.01ID:0gKuT2H80
大阪メトロ叩けないな

0307名無しさん@1周年2018/04/04(水) 00:47:01.99ID:seFx+vQZ0
日の出町の老人ホームは穴場だよ。
都心自慢の糞には、関係無い話だがな。老人ホーム難民自業自得。

0308名無しさん@1周年2018/04/04(水) 01:54:36.38ID:jFjXBLc80
日本三番目は石切大仏以外認めない。

0309名無しさん@1周年2018/04/04(水) 05:26:29.42ID:BHQUerG80
>>22
ほんとこれ

0310名無しさん@1周年2018/04/04(水) 13:18:41.25ID:TRG2UbcQ0
歴史はこれから作られる
かつて新しくなかった大仏なんてどこにもないんだよ

0311名無しさん@1周年2018/04/04(水) 13:19:25.61ID:xZwZA9Xe0
>>14
しらないで舐めてるとそーとー笑える大きさの牛久大仏w 行ってよかったよ。

0312名無しさん@1周年2018/04/04(水) 14:45:15.60ID:hYWJjzBu0
>>307
青梅奥多摩あきる野日の出は老人天国

0313名無しさん@1周年2018/04/04(水) 18:03:16.58ID:9oBf26Pa0
牛久大仏でかすぎ、でも登るまでもないが。

0314名無しさん@1周年2018/04/04(水) 22:35:25.15ID:9oBBt33h0
中に入れる大仏つくったほうがいいだろ

0315名無しさん@1周年2018/04/05(木) 07:57:53.40ID:fOI4hnPp0
>>314
淡路島の世界平和観音みたいに倒壊の危機が訪れる

0316名無しさん@1周年2018/04/05(木) 14:21:47.03ID:+bS7suvD0
>>298
40代以上しかわからないネタ乙

0317名無しさん@1周年2018/04/05(木) 16:14:12.68ID:XABf7jVW0
反応しちゃったな  w

0318名無しさん@1周年2018/04/05(木) 20:06:54.49ID:IIBD//ul0
新築の仏像は
現代の技術を基準に定義すべき。

極微仏:1ナノメートル〜
微仏:1ミリメートル〜
小仏:1センチメートル〜
中仏:1メートル〜
大仏:10メートル〜
巨仏:100メートル〜
超巨仏:1キロメートル〜

やっぱ大仏だけでいいか。。。

0319名無しさん@1周年2018/04/05(木) 20:19:59.25ID:afvjPSlT0
>>63
しかも急坂だからなぁ

0320名無しさん@1周年2018/04/05(木) 20:29:44.75ID:ykFTZ4oe0
たった1mで日本一になろうなんて
せこすぎる

0321名無しさん@1周年2018/04/05(木) 20:44:05.26ID:8sZ6jkXU0
>>253
大正地震で45cm前に動いたけど転ばず無事だったとか
色々エピソードには事欠かない

0322名無しさん@1周年2018/04/05(木) 22:04:17.90ID:Jk9uzs5P0
あの塔婆の生産量日本一で世界的に有名なあの日の出町か!

0323名無しさん@1周年2018/04/05(木) 23:35:49.01ID:oo0pNGCh0
>>322
棺桶生産も日本有数

0324名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:06:26.48ID:AUkc2TnW0
機動戦士ダイブツ

0325名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:11:30.78ID:IfXjNBd30
いくら大きくても歴史が足りない

0326名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:48:37.06ID:FkMPIdh60
せっかく作るなら、夜中になったら立ち上がるのとか作れよ。

0327名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:51:56.87ID:JuHub0iP0
青サビだらけの鎌倉の大仏見ると
ピカールでこすって光らせたくなるよな

0328名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:12:13.93ID:yx3eTc+d0

0329名無しさん@1周年2018/04/06(金) 18:28:00.16ID:voUknND/0

0330名無しさん@1周年2018/04/06(金) 22:13:24.51ID:FDuPQqJB0
牛久大仏みたいに、内部に永年供養の位牌がズラリと並ぶとみた

0331名無しさん@1周年2018/04/06(金) 22:42:48.79ID:K05RnRNH0
大仏ももっとイケメンに作ってやれよ

なんで大仏はみんな大仏顔なんだ

0332名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:02:50.38ID:QMKhZpiZ0
>>331
ガンダーラ仏でも見とけ

0333名無しさん@1周年2018/04/07(土) 13:05:15.57ID:ZpxO/4zs0
また数十年後にはボロボロになるんだろ
千年もつように作れよ

0334名無しさん@1周年2018/04/07(土) 13:07:22.09ID:gXX3ERDH0
あとのイスラムのラスボスである。

0335名無しさん@1周年2018/04/07(土) 13:09:55.13ID:aoSfS8NJ0
大仏魂よりでかいん?

0336名無しさん@1周年2018/04/07(土) 14:26:28.60ID:fBPDAvU80
仏教は死なず

という心意気を示したんだな

0337名無しさん@1周年2018/04/07(土) 14:36:38.69ID:RSZThrGQ0
このしょーもなさがトンキン

0338名無しさん@1周年2018/04/07(土) 14:51:01.10ID:UBoyBnLe0
日の出大仏と呼ぶのか?

0339名無しさん@1周年2018/04/07(土) 14:53:00.20ID:W/Dm0mKR0
エッフェル塔が欲しいニダ
自由の女神が欲しいニダ
城が欲しいニダ

 

大仏が欲しいニダ new

0340名無しさん@1周年2018/04/07(土) 14:55:21.80ID:sQOnzY0/0
>>1
宝光寺って名前が既に下衆いよな

0341名無しさん@1周年2018/04/07(土) 15:05:55.65ID:PnUIVJ3M0
>>31
> 大船は新興宗教系?
> あまり覚えてないけど、上半身しか見えなかったような

大仏じゃないが

0342名無しさん@1周年2018/04/07(土) 15:08:48.90ID:nZ+2eX7r0
トンキンと埼玉ってどっちがダサいんだろ

0343名無しさん@1周年2018/04/07(土) 15:09:18.71ID:In1uN9ju0
生意気な。ならば鎌倉の大仏にシークレット座布団を敷くしか無いな。

0344名無しさん@1周年2018/04/07(土) 15:17:01.14ID:8vQMU95V0
なんかこう似たような大仏ばかりで面白くないなあ
機械仕掛けの動く大仏とか、ガラスで作って内側から光る大仏とか、ドローンにして飛ぶ大仏とか
もうちょっと近未来的な大仏は作れんものかね?

0345名無しさん@1周年2018/04/07(土) 15:19:33.82ID:G2YaAFCz0
ほのぼのしたとした動画
https://youtu.be/AQ2bpKGrIBM

0346名無しさん@1周年2018/04/07(土) 15:24:56.57ID:fP54bjTS0
リオのキリスト像みたいな、巨大なキリスト像も日本に作ろうぜ。
十字架だと、台風のような強風に弱そうだが。

0347名無しさん@1周年2018/04/07(土) 15:26:20.28ID:JjpuwooN0
>>298 おお大相撲の土俵にも匹敵する禁域

0348名無しさん@1周年2018/04/07(土) 15:35:06.56ID:0e4MFanj0
こういうでかいの見るの怖いんだけだなんかの病気かな

0349名無しさん@1周年2018/04/07(土) 17:06:28.32ID:YMF6g4k50
目を入れるときは筆の後ろに長いロープをつけて、みんなで持つやつやるの?

0350名無しさん@1周年2018/04/07(土) 17:31:24.88ID:LtunHxVf0
仏像の大きさと功力の強さは反比例する こわ豆な

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています