【いきもの】カマキリ希少種、沖縄・黒島で発見 金沢・杜の里小3年の加藤君 「月刊むし」で紹介も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★2018/04/05(木) 10:48:57.32ID:CAP_USER9
 金沢市杜の里小3年の加藤修至(しゅうじ)君(もりの里2丁目)が、沖縄県・八重山(やえやま)諸島の黒島でカマキリの希少種「ウスバカマキリ」を見つけた。同諸島の石垣島、西表(いりおもて)島、波照間(はてるま)島、与那国島では生息が確認されていたが、黒島では初確認となる。

 ウスバカマキリは白山市の県ふれあい昆虫館で標本を作製、学芸員の渡部晃平さんが4月1日発行の専門誌「月刊むし」で、新たな生息確認事例として紹介した。

 同館によると、ウスバカマキリは絶滅危惧種で、国内での確認例が少ないため、環境省レッドデータブックに「情報不足」と記載されている。

 加藤君が見つけたのは体長約62ミリだった。前足の黒や白の斑紋が特徴となっている。加藤君は昆虫採集が好きで、昨年7月に家族で黒島を旅行した際、道端に珍しいカマキリがいるのに気付いた。

 加藤君は「自分が見つけたカマキリが雑誌に載って、うれしい。将来は昆虫の研究者になりたい」と話した。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20180405-00589411-hokkoku-000-2-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180405-00589411-hokkoku-l17

0013名無しさん@1周年2018/04/05(木) 11:05:02.34ID:OHJOtkwC0
想像以上のディープさ加減だった

>月刊むし553号はカタゾウムシの特集が組まれています。
>カタゾウにそっくりなカタゾウカミキリも一緒に掲載され色彩と斑紋パターンの収斂について詳しい解説があります。
>現地の生態写真もありカタゾウムシに興味のある方にお勧めの1冊!

これは日本語 間違いなく日本語

0014名無しさん@1周年2018/04/05(木) 11:06:48.53ID:pBF6H7dT0
肝腎の希少カマキリの写真はどうしたよ

0015名無しさん@1周年2018/04/05(木) 11:09:10.56ID:ipUbIO6G0
画像ちっちゃいー

0016名無しさん@1周年2018/04/05(木) 11:09:21.09ID:kKfV2P3w0
カマキリ先生大興奮

0017名無しさん@1周年2018/04/05(木) 11:10:43.55ID:+kGu/sxv0
小3@年頭の辞

雌のカマキリ論文

https://www.youtube.com/watch?v=RdxFvcoCcc0

0018名無しさん@1周年2018/04/05(木) 11:12:59.03ID:xk12tZjj0
カマキリのお腹の大きい奴を捕まえたら腹を水につけてごらん

0019名無しさん@1周年2018/04/05(木) 11:13:01.40ID:kkrG+kzz0
>月刊むし
何というマニアックな雑誌
出版業界、まだまだ捨てたもんじゃないなw

0020名無しさん@1周年2018/04/05(木) 11:13:11.83ID:ZOEdQoR90
>>13

すげぇ〜 この虫を雑誌の特集に持ってくるのかww
http://livedoor.blogimg.jp/antroom/imgs/8/1/81bd51bc-s.jpg

0021名無しさん@1周年2018/04/05(木) 11:14:35.56ID:OkehcQMV0


0022名無しさん@1周年2018/04/05(木) 11:16:03.93ID:1OZ8K1TR0
カマキリだけど質問ある?

0023名無しさん@1周年2018/04/05(木) 11:18:31.27ID:kKfV2P3w0
>>22
ちょっと水場いこうぜ

0024名無しさん@1周年2018/04/05(木) 11:19:04.46ID:8eKETGD80
持ってる標本で見つけたやつか?

0025名無しさん@1周年2018/04/05(木) 11:19:18.93ID:X3Y94iff0
>>13
わろ

0026名無しさん@1周年2018/04/05(木) 11:36:17.41ID:KekL4SeU0
賢そうな坊ちゃんだな

0027名無しさん@1周年2018/04/05(木) 11:41:58.07ID:8tkO8O6l0
月刊『チョウセンヒトモドキ』
数々の犯罪を記事にする月刊誌

0028名無しさん@1周年2018/04/05(木) 11:43:13.99ID:PaBjpza/0
>>2
愛読書にしている友人がいたよ

そいつに渋谷に買い物付き合って言われついて行ったら
志賀昆虫普及社というディープな店だったw

0029名無しさん@1周年2018/04/05(木) 11:48:57.68ID:+kGu/sxv0
叔父が、雌の仔蛇さんの女児を危ないからとカマでやって、

最初から別居中のお父さんは雌蚊さんがねぇ潰したら逝けないとかおかしい事を言ってねぇ、

珍しく庭掃除して玄関で一服していると、助けてくれーと来る雌のカマキリさんと一発しているとか言っている。

助けて欲しいです。

0030名無しさん@1周年2018/04/05(木) 11:50:40.64ID:+kGu/sxv0
僕は、ダンゴ虫とか雄雌まだ分からないの足で踏みつぶし遊んでいるだけですから。

0031名無しさん@1周年2018/04/05(木) 11:50:56.59ID:VpIq1K170
月刊むしの存在を今知ったわ。意外と購入する人が居たりするんかな…

0032名無しさん@1周年2018/04/05(木) 11:52:05.46ID:mpmbYOWx0
月刊むしw
シンプルでいい

0033名無しさん@1周年2018/04/05(木) 11:52:36.17ID:pk0KeLK+0
カマキリ拳法

0034名無しさん@1周年2018/04/05(木) 12:12:34.30ID:Mt+7Sm+G0
ラビットがやってた

0035名無しさん@1周年2018/04/05(木) 12:18:55.43ID:GU7Cx5A70
553号てことは、50年近く続いてるのか
何気にすげーな月刊むしw

0036名無しさん@1周年2018/04/05(木) 12:19:47.13ID:It5DQ+lW0
>>2
>「月刊むし」
読者ページが印象的だった
「日曜くらい家にいて、と言った妻はもう家にいない」みたいな投稿

0037名無しさん@1周年2018/04/05(木) 12:22:12.43ID:RaYu9AdY0
香川照之が仲間に入りたそうにこっちを見ている

0038名無しさん@1周年2018/04/05(木) 12:22:49.45ID:rYyiqPr/0
希少種見つけて標本にしてしまう神経がわからん

0039名無しさん@1周年2018/04/05(木) 12:26:47.25ID:8yV1qNXI0
>>加藤君は「自分が見つけたカマキリが雑誌に載って、うれしい。将来は昆虫の研究者になりたい」と話した。

後のむしくんだな

0040名無しさん@1周年2018/04/05(木) 12:40:46.53ID:LSobwDyK0
カマキリ言うたアカ〜ン

0041名無しさん@1周年2018/04/05(木) 12:49:30.32ID:8eKETGD80
>>38
だよな
本来なら注意されるか罰せられるべき行為

0042名無しさん@1周年2018/04/05(木) 12:55:36.89ID:/dL4gJz10
カマキリ食べると寄生虫がヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

0043名無しさん@1周年2018/04/05(木) 13:00:03.29ID:bPcmo6yaO
薄馬鹿見切り

0044名無しさん@1周年2018/04/05(木) 13:26:19.32ID:mpT1pvdF0
カマキリスとカマキリアが存在します

0045名無しさん@1周年2018/04/05(木) 13:32:14.78ID:nSv17tV80
>>22
おまえ女に負けて悔しくないの?

0046名無しさん@1周年2018/04/05(木) 13:34:58.25ID:nSv17tV80
ウスバカマキリっつうのは確かに国内では局地的でレアだよな。
もともと普通種だったっぽいが。

南欧にもいるし、世界で一番広範囲に生息しているカマキリの一種じゃないか?

でも形を見ると欧州のレリジョサと日本のウスバが同一種にはどうも見えないが。生殖器の形が同一なら仕方ない。

0047名無しさん@1周年2018/04/05(木) 14:51:28.53ID:Ulo7KugR0
 金沢市杜の里小3年の加藤修至(しゅうじ)君(もりの里2丁目)が、沖縄県・八重山(やえやま)諸島の黒島でカマキリの希少種「ウスバカアベゾー」を見つけた。
同諸島の石垣島、西表(いりおもて)島、波照間(はてるま)島、与那国島では生息が確認されていたが、黒島では初確認となる。

0048名無しさん@1周年2018/04/05(木) 14:53:25.92ID:yHo7E96Z0
カマキリ、きらいだ!

0049名無しさん@1周年2018/04/05(木) 15:43:04.05ID:EfBh6umT0
ここ白山比盗_社のすぐ近くなんだよなぁ。

のとじま水族館の方は定期的にさかなくんが来てるしココリコ田中も一回来てる。

昆虫館も香川照之が来たらものすごい集客になると思うわw

0050名無しさん@1周年2018/04/05(木) 16:11:25.11ID:OcpoL3Vp0
>>7
この界隈ではメジャーだぞ
ずいぶん前からある

0051名無しさん@1周年2018/04/05(木) 16:14:59.35ID:OcpoL3Vp0
>>38
見ただけだと「勘違いじゃね」で終わってしまい学術的価値が皆無

0052名無しさん@1周年2018/04/05(木) 16:18:03.22ID:GrpckIoM0
たまに珍しいトンボ見かけるけど、どうせ新種でもないだろうし下手に傷つけるのも嫌だからスルーしてる
もしかしたら希少なトンボだったのかも

0053名無しさん@1周年2018/04/05(木) 16:20:08.64ID:V5bJbLb+0
八重山の小学生が黒島で見つけた
金沢市内の小学生が市内郊外で見つけた
なら珍しくはないが、このパターンて大谷翔平の記録クラスではwww

0054名無しさん@1周年2018/04/05(木) 16:23:58.80ID:nlPktD7H0
来月号の「月刊むし」は売り上げアップ間違いなし

0055名無しさん@1周年2018/04/05(木) 16:25:23.42ID:Ao2xHyKS0
ムシヌユン面白かった

0056名無しさん@1周年2018/04/05(木) 16:30:25.74ID:TORTz1U+0
>>38
その一匹くらいで絶滅せんよ

0057名無しさん@1周年2018/04/05(木) 16:45:43.09ID:Nmsvv30e0
>>1
代表 関根勤

0058名無しさん@1周年2018/04/05(木) 16:56:10.27ID:Dd+Dh53u0
いまに遺伝子をいじって、珍種の昆虫を作る昆虫マニアが出てくる気がする。

0059名無しさん@1周年2018/04/05(木) 17:07:16.10ID:SKscDnnQ0
内容は見たこと無いが香川照之がすでに連載コラムが載ってそう

0060名無しさん@1周年2018/04/05(木) 17:09:29.42ID:OrFMqjAA0
香川照之はボクシング雑誌にもコラムもってたしな
打診はきてたんじゃないか

0061名無しさん@1周年2018/04/05(木) 18:08:51.27ID:KUodgYkf0
昆虫すごいぜに期待

0062名無しさん@1周年2018/04/05(木) 19:12:10.82ID:wkUZ2dFY0
アメリカ人に銃殺される天皇 w

ざまみろ www

https://i.imgur.cOm//////bdFnDHT.jpg

これにネトウヨはダンマリ。抗議一つしない。
アメリカ様の前では玉無しのチキン無能愛国者 www
慰安婦では大騒ぎするくせに、死ね


lga’klb’og’uwgyf468lvdbvhudkefu;

0063名無しさん@1周年2018/04/05(木) 20:45:32.27ID:7SuljqIL0
月刊むしってジュンク堂とか行くと
雑誌コーナーに普通に置いてるな
時々パラパラ立ち読みしてるが
意外と部数出てるのかも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています