【兵庫】女性という理由で、土俵下からあいさつ 「悔しい」 宝塚市長★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2018/04/06(金) 21:55:31.67ID:CAP_USER9
宝塚市 中川智子市長(70)
https://daily.c.yimg.jp/society/main/2018/04/06/Images/f_11138782.jpg

兵庫県宝塚市で6日に開催された大相撲の巡業で、同市の中川智子市長(70)があいさつに立ち「市長でありながら、女性という理由で、土俵の上でできないのは悔しい。伝統を守りながら、変えるべきは変える勇気が大事」と述べた。

中川市長は土俵上であいさつができるよう事前に主催者に求めたが、日本相撲協会側が断り、土俵下から観衆に向かってあいさつする形になった。

2018.04.06.
デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/society/main/2018/04/06/0011138754.shtml

関連スレ
【兵庫】「土俵上であいさつしたい」女性市長の要望、大相撲巡業主催者側が断る 宝塚市 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522973885/
【小池知事定例会見】大相撲都知事杯 「私自身が土俵に上がることに、エネルギーをそそぐつもりはございません」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523011472/

★1が立った時間 2018/04/06(金) 15:43:00.49
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523014593/

0952名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:35:24.62ID:lPz4n5q30
ケーブルテレビでは新一年生を一人ずつ紹介する番組があるんだけど
ンhkでも全国の地方自治の長を紹介する番組があってもいいと思う
 
オリンピックでメダルを取った選手が市長を表敬訪問するとかじゃないとテレビに映ることもないから

0953名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:35:25.88ID:xCB2jUDK0
相撲つまんねから リングにしろ

ワンツースリーでダウンするまでやれ
まわし解けたら ちんこ攻撃も可

解けるような締め方した罰ルール

0954名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:35:29.70ID:pK8uWnNF0
伝統は大正以降っていうが、100年の伝統のどこが悪いんだ?

100年つったら凄いことだぞ

0955名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:35:29.94ID:pvuf+d4V0
ネトウヨってBBAおおくね?

0956名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:35:32.72ID:bLTv4qsJ0
相撲協会は悪の温床

つぶしてしまえ

0957名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:35:38.57ID:V1NvTLB+0
>>931
相撲という戦いに必要な変化ですか?
なんの為に?それでなにが良くなるの?

0958名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:35:39.97ID:u/RjWgWr0
>>159
ローマ法王にも言えよ

女性専用車も廃止な

0959名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:35:59.39ID:pq4fLmeU0
>>937
この前女人禁制破られたけどね

0960名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:36:11.64ID:pq4fLmeU0
>>958
はいはい女性車両

0961名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:36:28.64ID:FGC9Lhx00
悔しいなんて思っちゃいない。
ただイチャモン付けたいだけ。

0962名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:36:29.53ID:m7xlT5ty0
>>954
京都なら家族が100年住んでも生粋の京都人に認めてはもらえぬ

0963名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:36:33.11ID:dksC/++u0
男性は女専用車両に悔しいと思っていますし
高速でおばさんが男子トイレにズカズカはいってくることも悔しいです。
土俵に上がれないくらい大したもんだいじゃないでしょ?

0964名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:36:37.24ID:O9kRgW4p0
ホント相撲って日本を良く表してると思うからもっと積極的に外国に発信して欲しいわw

0965名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:36:51.45ID:guRifmA90
デリカシーに欠けているダメ市長

0966名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:36:53.82ID:v1wdxQ0t0
>>927
確かに鉄道会社の社長(男)に女性専用車両の不満言えばいいよなあ
女は実は専用車両よりも痴漢防止ブザーとかスタンガンとかの方を望んでると思う
専用車って発想が実に男性的だよな

0967名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:37:00.23ID:5yOPOdBO0
こういう主張をする人って一貫性がないんだよね

0968名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:37:10.50ID:pq4fLmeU0
>>963
それ、面白いですか?

0969名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:37:13.99ID:bk5L3pxG0
団塊BBAは頭おかしい

0970名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:37:26.43ID:V1NvTLB+0
>>948
批判は何も生まないだろ
口だけならだれでもできる
お前が変えたいならちゃんと相撲関係者となって変えろ
それができないなら外野は黙ってろや

0971名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:37:26.94ID:NUj8z3py0
>>930
土俵は女人禁制じゃないってば
大相撲だけに限定されてる

0972名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:37:29.75ID:pyZ4svRQ0
相撲委トリは健康管理が出来ない馬鹿チョンばかりだから
             50歳代でほとんど高血圧か糖尿病で死ぬんだよな  ・・・(⌒∇⌒)ザマアァ〜

0973名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:37:36.45ID:Z52wZ0rY0
宝塚市民すげーなwこんなの選ぶなんて

0974名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:37:43.17ID:MOwiTxE90
こいつに何の意味あんの?

0975名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:37:51.89ID:Z+NTcRnK0
>>928
いろんな問題をごちゃ混ぜにしか考えられない可哀想なやつだな、おまえ。

0976名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:37:53.06ID:kr+FMMI70
>>937
明治維新に板垣退助が
女性力士が上半身裸では風紀が乱れるって言い出して
女性禁止になりました

神事は関係ありません
歴史も伝統も浅いです

0977名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:37:53.33ID:vhb1zy0s0
テヨンが日本の伝統に嫉妬しているぞ

0978名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:37:54.14ID:O9kRgW4p0
>>969
相撲協会と良い勝負だからバンバンやりあって欲しいわ
見てるの面白いから

0979名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:38:12.54ID:c4KARiTm0
男は
まんこに、ちんこ突っ込むことが、目的で
努力している

格闘技やスポーツを、始めるのも
車買ったり、事業始めるのも、全て

まんこに、ちんこ突っ込む事が目的


そんな男から、相撲を見ると
神聖にみえるんだよ

相撲は
まんこに、ちんこ突っ込むことが、目的では無いからな


だから女人禁制

0980名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:38:23.25ID:64XpSQjd0
>>954
じゃあ洋服も洋食も明治からだから日本伝統だな

0981名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:38:46.26ID:pK8uWnNF0
>>962
階級意識を拗らせた土地の話しされてもなw

0982名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:38:51.29ID:taNfV/w00
>>943
神事というなら、異教徒が日本の神様をたたえていることになるな
いや、異教徒にたたえるなんて気持ちは欠片もないだろう
ただの金儲けwww神事を愚弄してんのか、相撲協会www

0983名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:38:51.44ID:OS7C96240
>>928
世の中の「揺れ」って概念に関する仕事してるんだけど、それも揺れの範疇だと思うのよ
ガバガバとはちがう、今生きてる人に会わせて移り変わることは悪い事じゃないよ

0984名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:38:51.95ID:xCB2jUDK0
>霊峰富士の女人禁制

ばーか 山梨県と神社の地権争いで神社側が1000年とか自分の歴史を主張するための作り話だよ

あほ!低能!知能未熟児!田舎者!朝鮮人!

0985名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:39:01.69ID:FrUAQJ6s0
なんで土俵に上がりたいの?

0986名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:39:08.81ID:m7xlT5ty0
>>980
300年の伝統がある吉原も

0987名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:39:20.57ID:8TG96+Xw0
>>949
明治政府が勝手に決めて理由も分からなく伝統がー伝統がーで人の命に関わる事件が起こっても愚かさがわからない
これこそ宗教w

0988名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:39:26.11ID:Z+NTcRnK0
>>931
時代とやらの思いつきよりも今まで続いた歴史の方が信用に値するね。

0989名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:39:42.72ID:m7xlT5ty0
>>984
ソースはよ

0990名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:39:50.45ID:v1wdxQ0t0
本当、女性専用車両厨、ウゼーわ
これを決めたのは鉄道会社の男性だろうから男性に文句言えよ

0991名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:39:50.76ID:V1NvTLB+0
>>985
男と同じことがしたいから って理由だったら笑うな

0992名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:40:14.24ID:pyZ4svRQ0
外国人力士がつばを吐いてる神聖な土俵wwww

日本人力士がいつも外国人力士に土俵にたたきつけられて 小便チビッてる神聖な土俵wwwww

0993名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:40:16.64ID:aXDqmDdj0
普通高所から人に挨拶するときは
高いところから失礼しますって冒頭言い添えるのが常識なんだけど
そんなに人を見下ろせるほど偉いと思っているのか

0994名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:40:17.09ID:OS7C96240
>>894
田舎者については異論があるけど、よくわかってない、考えてないのかもなとは思ったw

0995名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:40:18.03ID:pq4fLmeU0
歌舞伎
女性車両
宝塚
女湯
女子トイレ


つまんねー

0996名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:40:19.97ID:bk5L3pxG0
>>976
「姥が里」「色気取」「玉の越(玉の輿の洒落)」「乳が張」「腹櫓(はらやぐら)」

禁止するだろwww

0997名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:40:22.44ID:MXYBX5830
さすが社民党
クズ揃い

0998名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:40:47.16ID:vvGJVm1L0
女性専用土俵でも作ってそこに上がってろ
こういう問題って必ずキチガイフェミが炙り出されてくるんだよな

0999名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:41:13.58ID:V1NvTLB+0
社会党の日本壊しでした

1000名無しさん@1周年2018/04/06(金) 23:41:13.79ID:IZdZmFCf0
土俵上でなぜ舞鶴市長が倒れたのか土俵を甘く見てはいけない

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 45分 42秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。