【鹿児島県】吸血害虫ヌカカ被害相次ぐ  地元では「エッチ虫」と呼ばれる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★2018/04/13(金) 18:05:42.50ID:CAP_USER9
鹿児島県の奄美大島、加計呂麻島、請島、与路島などで、吸血害虫ヌカカに刺される被害が相次いでいる。3月末〜5月初旬が発生のピークとされ、住民や観光客は「蚊よりも悪質」「海に出掛ける気持ちもなくなる」と困った様子。駆除を求める声も上がっている。

 住民からの聞き取りや発生地域での体験取材によると、住民の間では服の中に潜り込んで吸血することから、「エッチ虫」「スベ」などと呼ばれている。体長は数ミリで気付きにくく、刺されると赤くなり、かゆみが長期間続く。頭髪や耳にも入り込むため、住民はこの時期の外出を控え、やむなく外出する場合は風呂敷などで頭を覆って歩いているという。

 加計呂麻島で子どもや自身も刺されてクリニックを受診したという母親は「刺されたら蚊よりもかゆくて大変。もう浜には行かないようにしている」、同島の80代女性は「スベ被害は昔は聞いたことがなく、ここ数年の事。虫除けスプレーや蚊取り線香も効果を感じない。駆除はできないのだろうか」と訴えた。

 鹿児島大学国際島嶼教育研究センターの大塚靖准教授によると、同地域で確認されているのはトクナガクロヌカカの亜種。海岸近くの砂中に生息し、成虫はその付近で吸血する。予防策として▽肌を露出させない▽忌避剤を使う▽耳に入ったら光に向かう習性があるため、光を当てる―などを挙げた。

 奄美和光園副園長の馬場まゆみ医師は「体は小さいがかゆみが強いのが特徴。刺されたら、薬局でかゆみを抑える効果が強い外用薬を使っていただくか、治りが悪いときには治療を受けてほしい」と話した。
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180413-00010003-nankainn-000-1-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00010003-nankainn-l46

0147名無しさん@1周年2018/04/14(土) 13:06:52.11ID:z5WnATui0
NTT

0148名無しさん@1周年2018/04/14(土) 13:08:21.39ID:R0xa3Mil0
ニュースで女子アナに読み上げてほしい
んで微妙に噛んで何度も言い直してほしい

0149名無しさん@1周年2018/04/14(土) 13:14:08.74ID:H7FYjYW90
鹿児島キンもー

0150名無しさん@1周年2018/04/14(土) 13:32:15.01ID:GR2vP9xo0
>>1
夏の温泉はこいつみたいなブユ、ブヨがヤバい、噛まれたところは固く盛り上がり蚊の3倍は痒い、1週間はコブが引かない。
夜は数が減るので夏の温泉は夜に入るべき。

0151名無しさん@1周年2018/04/14(土) 13:46:57.82ID:fvldpVA20
もう刺され慣れて、そんなに痒くならなくなったけど、掻くと腫れるね
何も知らないやつが、夜釣りでタップリ刺されて発狂してるよ
痒くなるのが半日後くらいだから、知らないやつはわけわかめなんだよな
最悪の害虫だよ

0152名無しさん@1周年2018/04/14(土) 13:53:04.61ID:/MJ+hmzU0
>>146
アブは刺すのでは無く噛むからね。

0153名無しさん@1周年2018/04/14(土) 14:16:21.04ID:YhNI9FL40
これのアマゾン版がすごいらしいね。

0154名無しさん@1周年2018/04/14(土) 14:40:35.44ID:3FMrQkyo0
ヌカカはアフリカだと死亡率の高い病気を媒介するし
日本でも畜産業は被害が大きい
怖いよ

0155名無しさん@1周年2018/04/14(土) 14:48:20.43ID:PH43Ffg+0
羽持ちかよ
こりゃめんどくせえな

0156名無しさん@1周年2018/04/14(土) 14:49:39.17ID:KqvOYd310
あるぱかくらぶ……

0157名無しさん@1周年2018/04/14(土) 15:03:59.03ID:lOaGAr0E0
ヌカカなんて初めて聞いたんだが

0158名無しさん@1周年2018/04/14(土) 15:47:54.31ID:SwaZ8c0r0
ヌカカってアフリカ人みたいな名前だから外来種かと思ったら「糠蚊」なのか

0159名無しさん@1周年2018/04/14(土) 16:38:38.18ID:AnJvVhG30
マジレスすると1TT

0160名無しさん@1周年2018/04/14(土) 17:42:23.97ID:bBJdr4yD0
素晴らしいニダ

0161名無しさん@1周年2018/04/14(土) 21:18:19.31ID:a5NcVya70
>>32

 砂 浜 が な い

0162名無しさん@1周年2018/04/14(土) 21:44:55.89ID:pKY2i4t40
>>13
あるある

0163名無しさん@1周年2018/04/15(日) 00:08:39.02ID:2LCt5O710
吸血害虫ヌカカ!

宇宙怪獣ドゴラ的なw

0164名無しさん@1周年2018/04/15(日) 18:05:29.59ID:RMIFj/4I0
うぇぇ!

0165名無しさん@1周年2018/04/15(日) 18:09:32.67ID:adl7yTMS0
なんで沖縄と鹿児島薩摩半島までは行かないんだろ

0166名無しさん@1周年2018/04/15(日) 18:12:47.98ID:QtAtPFDj0
朝鮮のニュースじゃん

0167名無しさん@1周年2018/04/15(日) 18:16:25.99ID:tEFyioOK0
ヌカカはやばいよ
中学生時に海釣りしてたときに手のひらいっぱい刺されて高校卒業くらいまで痒かったからな
ぶり返しまくる

0168名無しさん@1周年2018/04/15(日) 18:20:27.03ID:v88lfjLz0
網戸もすり抜けて入ってくるからなぁ

0169名無しさん@1周年2018/04/15(日) 18:23:12.36ID:v88lfjLz0
>ヌカカって交尾中のオスの頭に口を突き立てて体液を吸ってしまうという、エイリアンさながらのオス殺しをするんだよ。(豆しば風)

エッチも油断もない

0170名無しさん@1周年2018/04/15(日) 18:48:33.01ID:guFdHKAZ0
死に至る感染症の媒介だねぇ

0171名無しさん@1周年2018/04/15(日) 19:00:29.24ID:v88lfjLz0
エッチ虫とか言われて・・・オス可哀そう

>ヌカカとは、小さな蚊の仲間で、群れでやってきては、刺されると気が狂うほど痒くなる恐ろしい昆虫です。
>そしてその交尾も恐ろしく、交尾の最中メスはオスの体に吸い口を突き刺し、体液を吸い取ってミイラに
>してしまいます。
>これは、昆虫の交尾ではよくある類型でありますが、子孫を残すため、メスに栄養を与え、相手に自分を
>食べさせることにより、時間を稼ぎ受精の可能性を高め、自分の死骸で相手の性器を塞ぎ次の交尾を
>させない効果があります。
>昆虫の一生は短く、交尾のチャンスは少ないですから、そのチャンスに出会ったら、最高の確率で受精を
>成功させなくてはならないという宿命のうえに成り立つ様式なのです。

0172名無しさん@1周年2018/04/15(日) 19:16:08.20ID:t/ndEL940
香港で刺された。1年経っても刺された痕が足に黒く残ってるよ…

0173名無しさん@1周年2018/04/15(日) 19:32:45.58ID:k8+zPxop0
いない

0174名無しさん@1周年2018/04/15(日) 19:51:28.20ID:bU9GkwTj0
福志郎め・・・派閥の領袖を降りたと思ったら・・・奄美で悪さしやがって・・・

0175名無しさん@1周年2018/04/15(日) 21:03:21.72ID:JSPxSchG0
マジ、何処にでもいる凶悪な虫なのに何で知名度低いのだろうか
コマセ臭い釣り場で釣りやってれば、すぐやられるけどな
ヌカカ初心者は、その日の夜は発狂して寝れないよ
最強の痒みに

0176名無しさん@1周年2018/04/15(日) 21:09:08.99ID:uNn29GJQ0
朝鮮半島こえー

0177名無しさん@1周年2018/04/15(日) 21:14:13.83ID:zE8EUzrm0
画像検索したらエイズみたいなの出てきた

0178名無しさん@1周年2018/04/15(日) 21:16:15.49ID:v88lfjLz0
干潟で大発生したんだっけ

0179名無しさん@1周年2018/04/15(日) 21:18:04.06ID:uBpEmTys0
実に韓国らしい虫

0180名無しさん@1周年2018/04/15(日) 22:45:47.84ID:5SoBS+hq0
夏に河口で釣りしてるとこいつに刺される。刺されるとちくっとして猛烈に痒い

0181名無しさん@1周年2018/04/16(月) 03:45:44.94ID:+CUQqzRV0
エッチ

0182名無しさん@1周年2018/04/16(月) 03:51:12.68ID:6Yp7Q/1M0
マン臭に含まれるフェロモンに誘われて
太もも付近を吸血するんだろうね
だが人間とちがって
一般男性はマン臭事変のメスなんざ嫌がるが
エッチ虫は生命存続の危機のために
50歳パンチパーマ大阪在住のようなおばさんの股であろうが
我がこを産むために股間に突撃するんだろうね
極めて興味深いクンニ虫の称号を授与する

0183名無しさん@1周年2018/04/16(月) 03:56:44.93ID:3aYw8R/v0
ヌカカをまたかかと読んでしまった人はいないよね

0184名無しさん@1周年2018/04/16(月) 03:58:22.11ID:5HUjSq4c0
>>183
またぢからか

0185名無しさん@1周年2018/04/16(月) 03:59:38.40ID:3aYw8R/v0
>>184
なるほど。それが正式名だったんですね。ありがとう。

0186名無しさん@1周年2018/04/16(月) 04:03:16.99ID:8SZRU/0l0
ブヨに似てるな
あいつはなかなか治らないし治ってもしこり残る嫌すぎるんだ

0187名無しさん@1周年2018/04/16(月) 04:52:08.05ID:12dmig0p0
>>1
これを元にしたエロ漫画ありそう

0188名無しさん@1周年2018/04/16(月) 04:56:14.67ID:OnGNGS/w0
不妊のメスを大量に放つとか、そういうのやれよ

0189名無しさん@1周年2018/04/16(月) 05:02:00.05ID:9TX5k0BG0
どういう経緯でエッチ虫って名になったんだろうな

0190名無しさん@1周年2018/04/16(月) 05:13:12.29ID:rEbu4WQr0
人生初ブヨにやられまくった時は発狂モンの痒さで半年跡が残った
もう25年は経つからとっくに抗体は消えてまたやられたら地獄の痒みだろーな
だから渓流には行きたくねー
なのに昔は林業なんかしたいなーって思ってたw常に運の悪い事をやろうとするんだよな俺って

0191名無しさん@1周年2018/04/16(月) 05:36:15.75ID:9Yd+V98N0
おにぎり最低だな

0192名無しさん@1周年2018/04/16(月) 11:10:26.09ID:aejNfkOY0
海兵隊のブートキャンプでも似た虫がいるみたい

0193名無しさん@1周年2018/04/16(月) 18:12:03.42ID:pBAlJqNI0
>>190
そろそろもう一回いかがですか(笑
初ヌカカは、本当に発狂レベルの痒さだもんね
100発くらいやられる人いるし
釣り師とキャンパーの最大の敵

0194名無しさん@1周年2018/04/16(月) 22:21:34.69ID:11reid9S0
ヌカカって、蚊の仲間だと思ったら蠅の仲間だったんだね
サシバエのようなやばい奴もそのうち入ってくるのだろうか

0195名無しさん@1周年2018/04/17(火) 00:12:53.07ID:I0CxNHze0
たほいや依頼25年ぶりに聞いたな
ぬかを発酵させるための棚。オータカ

0196名無しさん@1周年2018/04/17(火) 00:16:53.89ID:InCTa/c30
山や川には居るものです。
沈黙の春並みに消し去りたい。

(蚊は他の昆虫の栄養であり、無くすると生態系に悪影響が有るが、
それでも完全排除したほうが、人間にとっては収支はプラスとのこと)

0197名無しさん@1周年2018/04/17(火) 08:43:19.80ID:qiWJVuPv0
こういう名前の大臣がいたな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています