緩いカーブを曲がりきれなかった模様 大型トラックがガードレールに激突し横転し運転手死 外に投げ出され全身強く打ち・上田

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★ 2018/04/23(月) 14:37:26.61ID:CAP_USER9
大型トラック横転 運転手死亡

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20180423/1010002960.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

23日未明、上田市の国道でガードレールに衝突した大型トラックが横転し、
運転していた51歳の男性が全身を強く打って死亡しました。

23日午前0時15分ごろ、上田市下丸子の国道で大型トラックがカーブを曲がりきれず、
道路わきのガードレールに衝突したあと横転しました。
この事故で、大型トラックを運転していた兵庫県多可町の運転手、祐尾龍夫さん(51)が
運転席から車の外に投げ出されるなどして全身を強く打ち、およそ3時間半後に死亡が確認されました。

現場は片側1車線で右に緩やかなカーブがかかっているということで、警察は事故の詳しい原因を調べています。

また、この事故で大型トラックに積み込まれたコンクリートブロックの一部が散乱するなどして、
現場付近の国道は3時間近くにわたって通行止めとなりました。

04/23 11:50

0003名無しさん@1周年2018/04/23(月) 14:39:25.02ID:sbiFH9HE0
なんで外に投げ出されるの?シートベルトしてなかったの?

0004名無しさん@1周年2018/04/23(月) 14:39:25.71ID:pvlmFx480
工事してた?あのへんかね

0005名無しさん@1周年2018/04/23(月) 14:40:44.97ID:5cQ4Pk1X0
目測を誤って重くて曲がりきれなかったのか

0006名無しさん@1周年2018/04/23(月) 14:42:01.45ID:O+FyKK4I0
運転手の名前の読めなさは異常

0007名無しさん@1周年2018/04/23(月) 14:43:14.78ID:kOLIfBvE0
シートベルトさん仕事してなかったのか

0008名無しさん@1周年2018/04/23(月) 14:44:48.45ID:qL33rZif0
どこ?浅間サンライン?

0009名無しさん@1周年2018/04/23(月) 14:45:29.38ID:naSuo1OA0
まーたシーベルトか

0010名無しさん@1周年2018/04/23(月) 14:46:37.11ID:jn/sySoj0
>>3
普段からシートベルトを着用している常識人はこんな事故起こさないよ
シートベルトしない程度でアウトロー気取ってるDQNが自業自得で死んだだけ
スマホでもしててぶつかったんだろ

0011名無しさん@1周年2018/04/23(月) 14:50:21.14ID:T9u4hnbv0
いまだにそんなのがいるのか

0012名無しさん@1周年2018/04/23(月) 14:51:59.10ID:cRb+vhoA0
どこ?

0013名無しさん@1周年2018/04/23(月) 14:57:25.80ID:5ak6QxgO0
>>12
上田

0014名無しさん@1周年2018/04/23(月) 15:00:05.93ID:jwk4wz0y0
>>2
あっという間に消滅するnhkソースで立てる時点で悪質

0015名無しさん@1周年2018/04/23(月) 15:04:24.33ID:3IdgqAXy0
スキーバス のとことは違うのか

0016名無しさん@1周年2018/04/23(月) 15:07:00.08ID:WcjIWkFm0
上田最低だな

0017名無しさん@1周年2018/04/23(月) 15:07:18.60ID:UkeFvSEC0
カーブでトラックで死にました
ガードレールにぶつかって

0018名無しさん@1周年2018/04/23(月) 15:07:58.84ID:aOEAGIxn0
大型のりは糞しかいねーもんな
ざまあ

0019名無しさん@1周年2018/04/23(月) 15:12:38.84ID:gDnlLl9L0
R254の三才山トンネル行く途中のとこかや

0020名無しさん@1周年2018/04/23(月) 15:15:08.86ID:vJ4DTQi40
あの辺で国道ったら山道だろ
スピード出しすぎだわ

0021名無しさん@1周年2018/04/23(月) 15:16:07.19ID:ymQMTc7v0
プロ失格
シートベルトくらいしろや
同じトラック乗りとして情けないわ
人殺してないで自爆でよかったわほんまに

0022名無しさん@1周年2018/04/23(月) 15:19:33.11ID:M5Da7O6S0
>>3
どうせクリップで止めてユルユルでしょ。

0023名無しさん@1周年2018/04/23(月) 15:19:50.01ID:WlUUoJdl0
今は合併して丸子でも上田なんだな

0024名無しさん@1周年2018/04/23(月) 15:26:23.78ID:ypHJz/+60
トラックはシートベルトすら、しない
バカばっかりだからw
バカだから、トラック乗ってるんだったわwww

0025名無しさん@1周年2018/04/23(月) 15:28:34.28ID:XRAZu30m0
スレタイの日本語がおかしい

0026名無しさん@1周年2018/04/23(月) 15:29:46.83ID:j5bVMJGt0
アンダーとかタイヤ熱ダレでもしてたん?

0027名無しさん@1周年2018/04/23(月) 15:34:29.61ID:ymQMTc7v0
>>24
今はほとんどのひとがしてるで
一部のバカのせいで印象が悪くなるんや
話せば同じ人間、引きこもりの世間知らずより話できる

0028名無しさん@1周年2018/04/23(月) 15:40:59.63ID:aljmogU40
シートベルト装着して助かる場合もあるし装着しないで助かる場合もある
ようするに天命

0029名無しさん@1周年2018/04/23(月) 15:44:39.40ID:m08fyfIc0
>>1
運転なんて仕事は割りにあわないな

0030名無しさん@1周年2018/04/23(月) 15:50:17.06ID:hqLoiUOc0
大型トラックなんて日本に合わない

0031名無しさん@1周年2018/04/23(月) 15:55:24.73ID:PdbnxDMm0
>>1
古来より龍という漢字を名前に使うのは
厄をもたらすとして忌避されてる
使いたい場合は同じ音の亮を宛がう

0032名無しさん@1周年2018/04/23(月) 15:59:57.35ID:VKTK0Wnp0
コンクリートブロックか
積載ギリギリかちょっとオーバーぐらい積んでたんだろうな

0033名無しさん@1周年2018/04/23(月) 16:07:47.27ID:MHQHRDRb0
>>1
日本語が不自由なお前が外に投げ出されれば良かったのにな糞蟲

0034名無しさん@1周年2018/04/23(月) 17:08:33.60ID:LXLCKXrQ0
創価学会、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー入り)。
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

0035名無しさん@1周年2018/04/23(月) 17:11:42.36ID:axQI/get0
ダンプ乗りは100%クズ
トラック乗りは90%クズ

0036名無しさん@1周年2018/04/23(月) 17:16:30.51ID:+SqTsAu30

0037名無しさん@1周年2018/04/23(月) 18:10:45.91ID:KRDnJqE90
>>31
辰は?

0038名無しさん@1周年2018/04/23(月) 19:06:11.13ID:uHUOcnvI0
>>30
それは認めるが
日本のトラックが全部4t未満になったらそれはそれで物流コストが大幅に跳ね上がるのも事実だ

0039名無しさん@1周年2018/04/23(月) 19:07:33.25ID:ysCqWlgG0
尻切れスレタイワロタw

0040名無しさん@1周年2018/04/23(月) 19:45:53.00ID:naSuo1OA0
>>27
丸坊主にタトゥー、話す以前に見たくもねぇわ

0041名無しさん@1周年2018/04/23(月) 19:46:31.76ID:naSuo1OA0
>>30
それなら郵便も宅配も引っ越しも日本に合わないな、

0042名無しさん@1周年2018/04/23(月) 20:20:39.14ID:QgQc7on/0
>>24
そのバカが下手なホワイトカラーより稼いでるんだぜ。

0043名無しさん@1周年2018/04/23(月) 21:55:50.09ID:6eXiJef90
>>42
長時間拘束されているだけだろ。
運転するために生まれてきた奴哀れ。

0044名無しさん@1周年2018/04/23(月) 23:34:51.11ID:fdCJqiv40
貨物列車や貨物船を最大限に活用できる日本を、これから構築しよう。

街は便利になるよう集約化して、不便な平地は農地に復活。
長距離トラックは減らして、中近距離トラックに移行すればいい。

0045名無しさん@1周年2018/04/24(火) 11:20:46.55ID:QzytRXfQ0
>>42
ないないw
それは昔の話
拘束時間考えたらコンビニでバイトした方がマシ

0046名無しさん@1周年2018/04/24(火) 11:25:23.50ID:U8kb2L4X0
スピード出しすぎの暴走トラックか?

0047名無しさん@1周年2018/04/24(火) 11:36:25.79ID:uM5O8HVN0
水虫そろそろ日本語覚えろや

0048名無しさん@1周年2018/04/24(火) 12:29:32.17ID:N5Q65Clq0

0049名無しさん@1周年2018/04/24(火) 13:26:50.31ID:ifznexPn0
なんで長野のトラックは飛ばすんだ?
制限ないんか

0050名無しさん@1周年2018/04/24(火) 13:30:29.18ID:ifznexPn0
>>20
上田の4号だよな
あれ以外思い浮かばん

0051名無しさん@1周年2018/04/25(水) 22:02:52.58ID:EYqwcAE30
全身を強く打ちってことは、結構悲惨な状態か

0052名無しさん@1周年2018/04/26(木) 11:40:20.17ID:h32gBRkz0
>>1
スレタイは本文の一行目で良くね?

0053名無しさん@1周年2018/04/26(木) 22:21:19.82ID:gUa2RewC0
星野伸之スレじゃないのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています