【日銀】物価目標達成時期を削除

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2018/04/27(金) 12:54:50.05ID:CAP_USER9
 日銀は27日の金融政策決定会合後に示した政策運営方針で、物価上昇率2%目標の達成時期の見通しを削除し、明記しなかった。従来は「2019年度ごろ」としていた。金融政策は、物価上昇の方向性は変わっていないとして、現行の大規模な緩和策を据え置いた。

 黒田東彦総裁は続投に向けた今年3月の衆院の所信聴取で、19年度ごろの目標達成を「可能性が高いと確信している」と述べていた。黒田氏は午後に記者会見を開き、見通しを示さなかった理由などを説明する。

2018/4/27 12:40
共同通信
https://this.kiji.is/362443365570348129

0952名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:15:04.37ID:RPGN+nuO0
>>946
企業はドル建て価格を下げて輸出数量を増やす戦略をとってないから、家計から企業への利益の付け替え要素がでかい

>>947
日本は資源や食料を輸入に頼っているから円安は家計の所得を下げるの。

0953名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:15:27.94ID:1tWEACGn0
>>927
戻すのではなく効果が無かった
リフレ派に反対してる人たちでデフレが良いという人は余りいないが
リフレ派の理論ではリフレが起きないので反対してる

0954名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:15:29.77ID:ZM2LNVEw0
マネターリーベースを増やすだけでマネーサプライが増加してデフレが止まるという説は
結局間違っていると実証されたのかな

0955名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:15:58.72ID:RPGN+nuO0
>>951
マイナス金利でローン金利が下がったじゃん。
一時期10年債利回りがマイナスだったし

0956名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:16:17.67ID:debSlw5t0
>>950
みも蓋もないことをいうと、
ドイツは政府債務が黒字だから、
その分貸し付けて輸出してるはず。

0957名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:16:29.05ID:EvnDOilM0
リフレ派は金融政策と財政政策で何でも解決できると思ってるのがなぁ
それはただの不況対策だろうに。

日本の生活しにくい構造が需要減と少子高齢化を生んでるんだから、
ここ直さないとどうしようもないと思う

0958名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:17:11.20ID:NpIxGFQX0
微増で上昇続けるが望ましいからな。

0959名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:17:56.56ID:debSlw5t0
>>955
マイナス金利ってのは、
ざっくり500億円ぐらいの銀行税(日銀当座預金利用税)みたいなものだから、
そんなに力がないと思うがな。

0960名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:18:04.71ID:jKmarKQl0
wwwwww

事実は学説より奇なりwww

0961名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:18:20.49ID:UUeBtAZF0
>>957
金融政策だけでOKって言ってたのがリフレ派なんだけど

0962名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:18:25.89ID:44S4XIBd0
>>957気分良く書き込んでるかもしれんが 生活しにくいか?

0963名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:18:44.67ID:debSlw5t0
>>957
解決できるぞ。
デフレぐらいのものならな。

0964名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:19:02.85ID:R08R8mrx0
>>947
日本は材料を輸入してるのが多いんだよ。日本の国内で需要が賄えてるのは、石灰石と硫黄ぐらい。
プラスチックも、元は石油なんだよ。

0965名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:19:05.75ID:5unUFopAO
>>957
田中秀臣とか高橋洋一に至っては財政政策否定のリフレ派だからな

0966名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:19:31.97ID:RPGN+nuO0
>>959
それを言ったらQQEが銀行税みたいなもん。
収益が激減する。

0967名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:19:37.15ID:1tWEACGn0
>>951
借りてくれる人がそれでもいないくらいデフレによって貨幣の信用が上がってしまったし、
マイナス金利なんてやったら脱税が増えてしまう
仮想通貨に逃げる恐れが高いし、国会で十分な審議をせずに、
外形標準課税で資産を調べまくると家族福祉で担った分を一気に取り上げることになり、
高齢化では格差が拡大してしまう

0968名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:19:43.64ID:lrhW/oqi0
>>958
すくなとも
デフレーターがヘンテコじゃなくなったからね
緩和が足りないんじゃなくて
他がダメなんだよ

0969名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:19:50.13ID:KLVuj1Nh0
当初の目標2015年って言ってて6回も延長してるからわりと今さらw

0970名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:20:21.87ID:5unUFopAO
>>961
さすがにそのレッテルはケインズ派や左派のリフレ派がかわいそうだわ

0971名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:20:25.91ID:R08R8mrx0
>>962
しにくい。民主党政権の頃の方が、物価が安くて生活がしやすかった。税金も安かったしね。
ひょっとしてお前は、親からの小遣いで生活してるんじゃないのか?

0972名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:20:33.25ID:EvnDOilM0
>>961
元々そうだったけど最近は財政政策もやればうまくいくという主張になってる

0973名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:21:51.74ID:debSlw5t0
>>967
貨幣の信用が上がるというより、
返せるほどの所得の伸びが期待できないという状況がしっくりくるな。

0974名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:22:49.91ID:2dGzCNOB0
消費税5%のままなら余裕で達成できてそうだ

0975名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:22:56.27ID:1tWEACGn0
twitter辺りでは景気が回復してるので、実質賃金が下がっていても名目に引っ張られ
徐々に上がっていくと楽観的だが、そんな教科書通りにはいかないから、
日本は失われた20年を経験したのだということを分かってない

0976名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:22:59.78ID:mUD1rDso0
>>972
アベノミクス1年目がまさにそれで成功している

0977名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:23:16.86ID:debSlw5t0
>>972
そもそもワルラスの法則も、
流動性の罠(自然利子率がゼロ以下)下では適用できないだろと。

0978名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:23:23.27ID:44S4XIBd0
>>971
民主党政権の時 ドル円80にしては物価高かったぞ

0979名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:23:23.99ID:7mQ4Pw8z0
これでも消費税上げんの?

0980名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:23:34.37ID:EvnDOilM0
>>976
じゃあ増税を言い訳にしてるのは何なの?

0981名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:23:43.55ID:IkPVY8+I0
あきらめました・・・

0982名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:24:07.55ID:r/+hv8TC0
代議士たちは何をしてるんだ

0983名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:24:26.24ID:44S4XIBd0
>>980
財務省・・・

0984名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:24:28.46ID:mUD1rDso0
>>980
増税もしない財政も出すの一年目だけ成功したって意味ね

0985名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:24:40.60ID:debSlw5t0
>>982
山本太郎は頑張ってんな。

0986名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:24:42.18ID:1tWEACGn0
>>960
ピケティのように、アナール学派的な長期的な実証研究をするのは
膨大な労力と時間が必要だからな
今までの理論に拘って現実から調査する人が少ない

0987名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:25:20.75ID:debSlw5t0
>>974
俺もそう思う。

0988名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:25:24.77ID:tM3HfXab0
やっと負けを認めたか黒田
ほんとどうしようもねえ、老害め
そりゃ、こんなんが国を動かしていたら傾くのは当然だろ

0989名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:25:42.33ID:4PxRDRjc0
日本人に一人当たり30万くらい刷ればいい。

0990名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:25:52.66ID:RPGN+nuO0
>>960
>>986

>>1は学説通りの結果やないのか・・?

0991名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:27:03.55ID:1tWEACGn0
>>990
学説というのは沢山あり、反リフレ派すら数式に拘る人が多い

0992名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:27:28.64ID:44S4XIBd0
>>990
最悪の事態だけは何とか回避してるからな

なんとか いつまで持つか知らんがw

0993名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:28:06.50ID:RPGN+nuO0
>>991
ゼロ金利下でもQQEをやると物価が上昇するって学説あるんか?

0994名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:28:46.46ID:RPGN+nuO0
>>992
銀行の体力がいつまでもつかやな

0995名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:29:25.64ID:debSlw5t0
>>994
米国債の金利で救われるんじゃねーか?

0996名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:29:50.35ID:44S4XIBd0
>>993
ゼロ金利にしないと 金利上限に圧死されちゃう銀行も有るからな

スルガ銀行は曲芸で回避してるがwww

0997名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:30:30.39ID:RPGN+nuO0
>>995
米国長期金利が3%超えてきたから損こいてる金融機関がありそう

0998名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:30:36.46ID:ZM2LNVEw0
目標を取り下げたとしても金融緩和から簡単に手を引くわけにはいかないわけで
アベノミクス開始前から最大の懸念だった出口戦略についてはどうするつもりなんだろう

0999名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:30:53.75ID:RPGN+nuO0
>>996
スルガは別の理由であqwせdrftgyふじ

1000名無しさん@1周年2018/04/27(金) 16:31:21.46ID:44S4XIBd0
>>997
保険屋は損してるだろ?

株下がって

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 36分 31秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。