【酒】マオタイ酒、欧州展開へ 貴州茅台酒集団が英国業界団体と提携

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2018/05/04(金) 20:35:42.04ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3173402?cx_position=13

2018年5月4日 16:03 発信地:中国
【5月4日 CNS】高級酒メーカーの貴州茅台酒集団(Kweichow Moutai Group)はこのほど、ロンドンで英国ワイン蒸留酒貿易協会(Wine and Spirits Trade Association)と戦略提携を結んだ。茅台酒の欧州展開をに向け、英国を足掛かりにしたい考えだ。

 貴州茅台酒集団の袁仁国(Yuan Renguo)董事長は、「英国は世界の貿易システムをつくった国であり、世界の金融センターとして、国際市場における影響力は非常に大きい。また、世界の消費の潮流をつくる重要な役割も担っている」と述べた。

「アルコール度数や、口当たりなど改良を続け、英国消費者の好みに合う新商品を出すことで、茅台酒の英国市場での販売を拡大したい」と袁董事長は強調する。

 英国ワイン蒸留酒貿易協会のマイルス・ビール(Miles Beale)CEOは、「欧州連合(EU)離脱(ブレグジット、Brexit)という大きな環境の変化に直面する中、EU以外の国家との協力強化が重要になっている。なかでも中国との関係は特に重要だ」と述べた。(c)CNS/JCM/AFPBB News

中国国内の茅台酒販売店(2016年3月23日撮影、資料写真)(c)CNS/安東
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/2/320x280/img_42bf26cef55c5cf4cef42f557ac6565e251067.jpg

0002名無しさん@1周年2018/05/04(金) 20:36:49.27ID:BRFUJeZl0
この写真にグッとくるのは、きっと「尻好き」だけ。
http://love-girls.dob.jp/2018/1525429248_2.jpg

0003名無しさん@1周年2018/05/04(金) 21:19:36.57ID:UtxzNHUt0
中国酒は法外に高い。
あれ買うなら同じ値段のスコッチ買った方がずっと良い。

0004名無しさん@1周年2018/05/04(金) 21:26:07.68ID:VP3GPyKX0
茅台酒はたしかに美味い。
中国の酒の中で最も好きだ。

0005名無しさん@1周年2018/05/04(金) 21:40:00.38ID:309TK2PK0
ワタシ洋河大曲スキ

0006名無しさん@1周年2018/05/04(金) 22:37:17.65ID:0UpeaIov0
白酒は高粱臭いからなあ
まあ蒸留酒の中では飲み易い部類だけど

0007名無しさん@1周年2018/05/04(金) 22:43:09.64ID:H12I/Tgo0
酒は浮世の憂さを払う玉箒ってね
貴州茅台酒アルコール度60°だよ

0008名無しさん@1周年2018/05/04(金) 23:39:46.78ID:VhbDAeh50
そっか、飲みやすいのか。
こんど試してみよう。

0009名無しさん@1周年2018/05/05(土) 00:58:06.75ID:KzBYNXQr0
日本酒人気に嫉妬したバカチンク

0010名無しさん@1周年2018/05/06(日) 00:56:33.58ID:N1pYWnfi0
茅台はなぜか値段がピンキリなんだよなあ

0011名無しさん@1周年2018/05/06(日) 17:23:15.53ID:YvTKVaDW0
              .:::::::;'  軍職に或る事30年、、今回ほど必勝の  ';:::::::.
             :::::::::i 信念が沸き起こる思いをしたことが無い…  l::::::::.
          ::::::::::!    イギリス軍は弱い必ず退却する     i::::::::
            :::     補給について心配することは誤りである  :::
  '  ― ―‐ --  」                               L_:::::
                    元来日本人は草食である、然るに南方の   ̄ ̄ ̄
            __,. -┐  草木は全て…即ち之食料なのである
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    天長節までインパールを攻略せよ    r::-  _
              :::::::::'、 皇軍には天佑神助の奇跡が起こる    /::::::::   ´` '
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ    雨季の到来は皇軍に    /:::::::
                ::::::::丶   味方するものなり     ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、 あくまで敢闘すべし _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \   牟田口廉也    /   `、    \

0012名無しさん@1周年2018/05/07(月) 16:28:27.18ID:HJ/i4+mT0
>>10
ていうかパチモンが多くて正直空港でさえ買うのが心配。

茅台酒もランクがいくつかあるが、つくってる工場の職員が(品質は正規品の廉価版と同じ)横流しをしてたりメチャクチャだった。
少なくとも5年前まではそういうのが出回ってた。

最高ランクの正規品の清々しい香りは絶品なんだがな。

0013名無しさん@1周年2018/05/08(火) 06:51:35.08ID:v+554lWw0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています