【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2018/05/07(月) 10:06:57.48ID:CAP_USER9
ささきりょう @ssk_ryo
#不当懲戒請求 の件で、5月16日、司法記者クラブで記者会見をします。
ノースライム先生と私が会見します。興味のある記者さんは是非お越し下さい。
https://twitter.com/ssk_ryo/status/991904428599922689

ささきりょう @ssk_ryo
https://twitter.com/ssk_ryo
弁護士(東京弁護士会)、旬報法律事務所。労働者側で労働事件をやっています。日本労働弁護団常任幹事。ブラック企業被害対策弁護団代表。ブラック企業大賞実行委員

事情を知らない人のための、大量懲戒請求事件のおさらい。
https://twitter.com/ssk_ryo/status/990085988922748928

ノースライム
@noooooooorth
弁護士北周士。東京弁護士会所属。コインチェック被害対策弁護団団長。北スライム公国元首。 ベンチャーを中心とした中小企業の顧問業と士業・経営者向けのセミナー企画を中心に活動しています。

余命三年時事日記さんの著作物
http://imgur.com/f89H83c.jpg

関連スレ
【余命チョメチョメ日記管理人】弁護士「個人的な最終目標はブログ主の余命なんとかの刑事責任だからね」★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525558829/
【余命チョメチョメ日記】市議会議員 小坪慎也 余命ブログを支援します→弁護士が懲戒請求者に損害賠償請求→私は観察者★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525559249/
【余命チョメチョメ日記管理人】ブログで煽り960人に弁護士への懲戒請求を出させる→管理人は請求せず→960人が弁護士から訴えられる予定★19
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525572747/

★1が立った時間 2018/05/06(日) 13:07:26.27
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525643973/

0952名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:07:57.45ID:eXNq0c8p0
>>912
業務妨害と判定する基準が甘そうなのが懸案なんだろ?
扇動が読み取れず、個人の意思が見えたら請求上は問題ないのだから
却下で終わるだろうが

訴訟吹っかけに反訴は、付き合う弁護士が居ないか

0953名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:07:59.82ID:VZxa6vV90
>>933
そーいう話じゃないんだよw
まあ法律論だから、イミフだと思うならスルーしてよ

0954名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:08:01.85ID:fS10WbGY0
>>91
余命の逃げっぷりがスゴいの

0955名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:08:03.23ID:svRtqFrA0
電凸なんかもそうだけど今までの社会がこの手の嫌がらせみたいなもんに寛容すぎたんだな

ネットで見たなんてのは通用しないってのをここらでしっかり教育して理解させるべきだわ

0956名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:08:03.29ID:SuKn/n7h0
>>876
業務妨害ってのは懲戒請求出した奴らにその意思があるかどうかってのも重要じゃないかな
まぁ余命って人はその意思あったっぽいのでアウトじゃないかなとは思えるけど
懲戒請求が通らないなら〜って感じだったのかな

0957名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:08:05.77ID:1ALr66iK0
こんな幼稚な請求で余計な仕事増えるのは弁護士会も嫌だし
裁判官だって嫌に決まってるから一罰百戒、お灸をすえる意味で
サクッと損害賠償認められるでしょ

0958名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:08:06.37ID:xWZXHdaJ0
>>939
もう余命とかいう人は何もしてくれないのがはっきりしてんだから
だれか別の主体となる人が懲戒請求した人のなかから
現れないとだめだねぇ

0959名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:08:23.03ID:pWfb7B430
>>938
証拠を貼れや

0960名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:08:25.27ID:Fpbbqkq90
何スレもかけて説得されてやっと理解できたネトウヨ信者が多そうだねw
こんなとこで余命の工作員と一緒に意地を張らずに
早めに身近な人に相談して最小限のダメージで終わらせた方がいいよ、まじで
余命もさっさと逃亡したし、親切にアドバイスする人たちも
騙されやすいバカを相手に説明する忍耐にも限度があるから

0961名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:08:25.95ID:8nMjB3bm0
>>3
一時的に許しのボーナスタイム与えてるだけ
これスルーしたら訴えられて個人情報も公になる

0962名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:08:26.92ID:OTAdiii40
>>834
つまり、弁護士自ら、一案件として訴訟を起こすってわけですね

じゃあ、裁判して賠償金が160万になったとしても、

それを960人で割れば一人頭の支払額は、1666円はらうだけで済むってことかwww

0963名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:08:28.41ID:HNSWBiB+0
>>778
> >>737
> そもそも、960人が同じ内容の懲戒請求を出してるのに、
>
> 960人に対して個別の訴訟が認められるのか?????

扇動した余命の主張は、
「960人が個別勝手にやった、俺は無関係の第三者」
なので、これを覆すには各個.撃破して「余命に唆されてやった」という証拠が必要

0964名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:08:31.83ID:wnHXhpKo0
弁護士はそもそも軽々しく発言できないからね
おとしまえ なんて言葉は絶対に使ったらいけない

>>906
 
 >>944

  960人の数字の第二法則確定 wwww

 

0966名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:08:33.98ID:atSO+Y/g0
スライムは序盤の友だろうに
あまり否定すんなよ

0967名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:08:53.92ID:maL7+Kqx0
誰が何と戦っているのな分かんない

0968名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:08:54.57ID:Xr8sbARj0
ネトウヨはさんざん司法をパヨク呼ばわりしたから救ってもらえないね

0969名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:08:56.72ID:fS10WbGY0
>>957
見せしめにはちょうどいいよね

だから民事訴訟の費用を多数の弁護士が寄付してる

0970名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:08:57.04ID:pWfb7B430
>>945
だから、懲戒請求を送られる、煽る、送られる、煽るを繰り返してんだってw

0971名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:08:58.48ID:is0Va7ju0
一人辺りの示談の額とか請求額はむしろ相場より低い位なのに
960人分でウン万円だから金取りすぎ!はおかしい

0972名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:09:03.54ID:XpW3jLWg0
>>6
これは業務妨害でアウト
そもそも青林堂がブラック企業って告発されてこいつがキレる必要あんの

0973名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:09:11.30ID:uXHGG12j0
>>186
懲戒請求を受理して調査を開始した時点で、
簡易書留による連絡が来るから
「知りません、身に覚えはありません」は通用しないよ

残念ながら

0974名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:09:11.40ID:VZxa6vV90
>>940
もし当事者尋問が必要なら移送は不思議じゃないと思うけど?
あくまで真剣に争う場合の話だけど

0975名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:09:22.39ID:pr4bjdWT0
個別なら
Aがやられたようだな…心配要らないAは我々のなかで最弱とか使える
集団なら…誰中心にするの?

0976名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:09:25.89ID:Labhbj+B0
>>884
じゃあ結果出るまで待てばいいだけじゃん
何が言いたかったの?

0977名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:09:28.62ID:rzpYLYUL0
>>911
弁護士
んでネトウヨじゃ弁護士の追及かわすの無理だと思うぞ、状況が悪すぎるし、状況よくても所詮ネトウヨのおつむじゃどうにもならんし

0978名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:09:32.63ID:wnHXhpKo0
弁護士と余命の共倒れで終わり
請求者は無傷

0979名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:09:34.61ID:Lv2omRUm0
>>948
朝鮮学校への補助金交付などを求める声明を出した各地の弁護士会に対して会員の懲戒を請求する文書が殺到した問題を受け、和歌山弁護士会は、今後、同趣旨の文書を懲戒請求として受理しないとする会長談話を発表した。

0980名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:09:36.89ID:+JAHDtXu0
ネトウヨ「オレの名前あるやん・・・」

0981名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:09:38.94ID:q7/gvRg40
>>858
これまでに通った懲戒請求の一覧がネットにあるらしいから見てきなよ
外患誘致うんぬんが正当な主張か否かはそれと見比べてからでも遅くないし
キチガイは排除しても善良な市民には影響しない

0982名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:09:39.13ID:mPhI07yC0
>>3
譲歩したけど相手は拒絶しましたっていう既成事実を作るため、裁判ではまずやるべきことをやったかも加味される

0983名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:09:41.27ID:nK+JCQj30
>>826
反論じゃないよ
元々、印紙郵便代設定してカンパ始めたから
その作業含め計算してるから作業量の想定は
出来てるんじゃないか?ってだけだよ。

0984名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:09:55.86ID:qCYcsEhX0
>>884
少額訴訟なら1人当たり60万以下で起こせる。
弁護士側の請求額は60万程度が予想されるから、
少額訴訟でも十分だよ。

0985名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:09:59.21ID:fS10WbGY0
>>970

懲戒請求の前に弁護士が煽ってるTwitterってどれだ

つかきみは知恵遅れか?

0986名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:10:00.23
>>953
いま(ワンクリック詐欺類型以降)、移送は簡単だよ?ウソみたいにw

「裁判所が移送に応じなかったからワンクリック詐欺会社に敗訴した」なんつったら社会問題に
なって、最高裁人事局にマークされるからね?

プロなら一度やってみ?

0987名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:10:00.63ID:UvSyPEox0
日頃野党叩いてんだから口で正義ぶった事言ってる奴が必ずしもマトモとは限らない、むしろ胡散臭ってわかってんだろ
なんで余命とかいうどこの馬の骨ともわかんねえもん信じて行動起こすの?お花畑

0988名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:10:01.78ID:SqW/E3bn0
2人の弁護士はパヨクじゃないんだから、
こんな無意味な裁判止めればいいのに。ブラック企業に対するのは
ネトウヨだろ。 
 
パヨクなんて難民入れろとか言ってるから、人不足、労働者輸入の
ブラック企業と仲が良い。
 

0989名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:10:16.48ID:DglDRJSv0
>>720

通らないような懲戒請求してるから賠償なんて話が出てくる

0990名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:10:18.88ID:Fpbbqkq90
首謀者の余命は逃げて傍観者気取り
徹頭徹尾他人任せの卑怯者
こんな詐欺ジジィを信じてしまった授業料は安くないよ

0991名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:10:19.04ID:Pr/KPBTb0
>>972
余命ブログの書籍や漫画を青林堂から出版している
あとは分かるよね(´・ω・`)

0992名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:10:22.07ID:pWfb7B430
どう考えても裁判になった方が長く楽しめるのに、示談させようと必死に煽るレス多すぎじゃね?

空気読めよw

0993名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:10:29.14ID:0ESV8q8Y0
>>972
>>6
アウトだよなこれ

0994名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:10:36.71ID:8nMjB3bm0
>>955
そうそう
ネットの動きを放置しすぎた結果、バカやクズが調子に乗りすぎてる
内輪で交信しあって万能感育ててリアル社会に出てきて迷惑かけだす
在特会と同じパターンだわ

0995名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:10:37.31ID:Pbk4v2c20
チョン校無償活動に対する懲戒請求だったのに、労働専門の弁護士に誤爆して大事になってるって認識であってる?

0996名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:10:43.14ID:YHJ4CE0I0
>>968
戦えばいいのにね
敵認定してるなら

0997名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:10:47.23ID:q7/gvRg40
ゆうパックに入ってただけで
懲戒請求そのものは共同ではなく別々だったのだから
960人に対して別々に訴訟を起こしても何の問題もないよね

0998名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:10:48.32ID:pWfb7B430
>>985
懲戒請求を送られる、から始まってるけどどこ読んでんの?

0999名無しさん@1周年2018/05/07(月) 12:10:52.25ID:cwcP2oAA0
>>944
高裁の白パンツ判事もオコなので無理だと思います

 


 ■■■■■
 ■■■■■

、 960人によって960倍の被害が生じたわけじゃないから、個別請求の正当性すら成立してない。
。 960人によって960倍の被害が生じたわけじゃないから、個別請求の正当性すら成立してない。
、 960人によって960倍の被害が生じたわけじゃないから、個別請求の正当性すら成立してない。

 ハイ、またしても論破 www

 ■■■■■
 ■■■■■


  ●●● 960倍の手間が増えたのは、弁護士会であって、懲戒請求された弁護士じゃない。


  

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 4分 14秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。